韓国証券市場ウォンニャス速報 開幕は1445.5 世界から見捨てられた韓国ウォンw

韓国証券市場 今週、メキシコやカナダへのトランプ関税の見送りや、日銀の利上げ観測でドル安の流れとなっており、ドル円はなんと150円目前にせまっている。この動きは日銀が中立金利を2025年後半1%と述べたことで、利上げできないとおもっていた投資家が円買いに走った。

まずはドルインデックスを確認しておこう。ドルインデックスとは主要国の通貨に対してドルの相対的な価値を示す指数である。

このように2月3日にドルインデックスは110目前だったのだが、トランプ氏の関税延期でどんどん下がっている。6日は107.461まで落ちた。それから少し反発して8日の朝には108.086だ。

では、昨日からのドル円を見ておこうか。

朝は151円台で推移。それで150円に向かっていたが急に売られていく展開。22時頃には152円まで下がったが、その後に反発して今度は150円90銭まで上昇。朝の6時前には151円37銭といったところ。このように1日で円は乱高下。利上げするか。しないかに投資家の判断が分かれているのか。

ただ、ドルインデックスを見る限りではドル安の流れは消えてる感じがしないでもない。6日が最安値といったところだ。

それではウォンレートを確認していく。

開幕は1455.5。

チャートをどうぞ。

どう見てもウォンはフルボッコじゃないか。ドル円とはかなり異なる動きをしている。

開幕して反日ぐらいは1447ウォン付近で激しく揉み合っており、さらに韓銀砲で1443ウォンまで押し上げる。それから徐々に売られていくわけだが、深夜にいきなり急降下だ。まさに下り最速で落ちた。1446ウォンから1454ウォンだ。これには愛犬のジョニーも大喜びだ。朝の6時前には1454ウォンだ。

しかし、本当弱いよな。1450突破を必死に大規模介入で阻止しても、ちょっとドル高の流れが消えたらもうこれだ。勧銀さん。弾幕薄いよ!何やってんの~!

今週の円とウォンの大きな差は、利上げ出来る日銀。利下げできない韓銀といったところだ。この両者の違いが投資家に逆の動きをさせた。

■2025年2月7日の韓国証券市場

コスダック指数 2.58ポイント▲ 742.90(終値)
総合株価指数 14.83ポイント▼ 2521.92(終値)
ウォン・ドル相場 0.1ウォン安 1447.8(午後3時半現在)