韓国証券市場ウォンニャス速報 開幕は1454.0 円高&金価格上昇でもウォンが雑魚過ぎるW

韓国証券市場 ドル円が148円台で推移している現状で、ウォンが全く変わらず1450ウォン台を行ったり来たりしている。どうしてこうなったんだよ。しかも、韓銀は景気悪すぎてさらに利下げしようとしているらしい。

こちらは利下げのゴールデンタイムは昨年の春だと述べてきた。今更、急いで利下げしたところで効果が現れるのは数年後なんだよな。その間、韓国は生き延びれるんですかね。ウォンが1450がニューノーマルになって完全定着していますが。これは例えれば、地雷源に包囲されて身動きできない状態。一歩、道を誤ればドカン。爆発する危険地帯に足を踏み入れてる状況。

韓国は慎重な舵取りをしないといけないが、どいつもこいつも無能で経済対策もあったものでない。米関税にも本論されまくりでいよいよ終わりが見えている。でも、大国が関税でやり合えば韓国が死ぬとか。最高にわら・・・いえ、興味深い展開じゃないですか。しかも、関税でインフレ懸念が増えるなら米利下げ時期も遠のく。

2025年にも未曾有の経済危機を迎えているとか。実に興味深い。毎日、経済ニュースをチェックするのが楽しみという。

では、ドル円から見ていこう化。

朝に147円台で推移していたが徐々に下がり出す。9時ぐらいから円が落ちていき、気がつけば148円台。なんと15時には149円まで戻ってきた。それから少し反発したが朝の6時前には148円60銭となっている。

これは3月のミシガン消費者信頼感指数(速報値)は57.9と、約2年半ぶりの低水準を付けたこともある。トランプ氏の関税に消費者はインフレを懸念しているてことだ。実際、関税上がれば物の値段は上がる。さらに自動車関税も予定どおりとか。

ラトニック商務長官は、日本や韓国、ドイツに対しても来月2日から関税が発動されるのか」と問われ「すべての国から輸入される車に関税を課すべきだ。それが重要な点だ」と述べている。

つまり、米韓FTAなんて関係ない。全世界自動車関税25%ってことだ。これは日本の影響も大きそうだが、石破氏に期待するなんて無駄だぞ。安倍さんじゃないんだから。

次はウォン動向だ。開幕は1454.0。

チャートをどうぞ。

朝からウォンはフルボッコである。ただ、円と違って上がっていくので明らかに大規模介入している。それでなんとか朝には1450ウォンまで戻している。だから1450ウォンは超危険地帯だと何度も・・・。しかし、週末ですら1450ウォンも戻せないとか。本当、雑魚だよな。

■2025年3月14日の韓国証券市場

コスダック指数 11.46ポイント▲ 734.26(終値)
総合株価指数 7.28ポイント▼ 2566.36(終値)
ウォン・ドル相場 0.0ウォン 1453.8(午後3時半現在)

韓国証券市場ウォンニャス速報 開幕は1454.0 円高&金価格上昇でもウォンが雑魚過ぎるW」への1件のフィードバック

  1. いつぶっ飛ぶのかわからないのが韓国為替市場。なんだかんだで粘っちゃいるが年金を差し出しての延命だから、将来に火種は残る。貧富の差が拡大し世の中には諦めと不満が充満する。他国頼みはかわらなくて諸外国から嫌われているのもたぶん、、いや、確実に10年たってもかわらないから韓国のピンチはかわらない。あらゆるサプライチェーンから外されて世界の孤児になる。北朝鮮レベルの国になる。かわいそうだが仕方がない。日本はたすけない。助けそうになったら猛烈な反対運動がおきる。、、おれも反対だ!

コメントは停止中です。