韓国 なるほど。さすが韓国人。どうやらアメリカの技術を盗もうと昨年だけで2000人以上で押しかけてスパイ活動していたことで、アメリカのエネルギー機関から立ち入り禁止となり、これがセンシティブ国家に認定された経緯らしい。そりゃスパイ活動していたらセンシティブ国家だよな。やっていることが中国と変わらない。
それで駐韓米大使代理は「敏感な情報の取り扱い不注意のため。大したことではない」とか。ああ、そうなんだ。じゃあ、なんで韓国政府は必死に取り消そうとしているんですかね。ああ、そうか。技術を盗めなくなってしまい困っているてことか。
そういえば韓国の技術者は技術盗むからNASAからも施設立ち入り禁止になっていなかったか。NASAから大量の機密資料やマニュアルを持ち出したスパイ行為で。他にもソユーズ宇宙センターで韓国人の宇宙飛行士を初めて受け入れたら訓練中にロシアの技術資料を大量盗んだスパイ行為もあった。
このようなスパイ行為をしていた韓国はアメリカやロシアからの宇宙技術関連施設からは完全立ち入り禁止になった経緯があるのに、まだ懲りてないという。アホなんですかね。なんで相手の善意をスパイ行為で踏みにじるんですかね。
だから、日本でも韓国人や中国人も見つけたらスパイと思えが定着してきて、日本企業も自社の技術漏えいに敏感になってきて簡単に技術を盗ませなくなった。だから、サムスン電子が没落していったというのが前回の記事の内容だ。
しかし、重要な技術に限らず韓国人が日本にやってきて勝手にイチゴやシャインマスカットなどの種苗を盗んで持ち帰って韓国で植えて育てて輸出までするクズ国家だ。だから、韓国人など、例え、観光でも日本に入れてはいけないのだ。観光旅行で日本の工場見学に紛れ込んでスパイ活動しているだろうしな。
そういう視点で見れば米国が韓国をセンシティブ国家に認定するのも当然といえよう。しかし、彼らは本当やり過ぎだよな。
では、記事を引用しよう。
【ソウル聯合ニュース】米国のジョセフ・ユン駐韓国大使代理は18日、在韓米国商工会議所と在韓米国大使館の共催でソウル市内で開かれた座談会で、米エネルギー省が韓国を安全保障や核不拡散などで特別に注意が必要な国「センシティブ国」に指定したことについて、「大したことではない」との認識を示した。
ユン氏は「センシティブ国というのはエネルギー省の研究所に限定されるもの」だとして、エネルギー省傘下には複数の研究所があり、昨年は2000人以上の韓国人学生や研究者、公務員らが敏感な資料がある研究所を訪れたと明らかにした。
そのうえで、「敏感な情報は研究所の外に出てはいけない」とし、「研究のためにここ(研究所)を訪れる韓国人が非常に多く、いくつかの事件があったため、このリストが作られた」と説明。
「韓国がリストに含まれたのは、一部の敏感な情報の取り扱いに不注意があったため」と指摘した。「取り扱い不注意」について具体的には言及しなかったが、韓国側に責任があったことを示唆したものとみられる。
韓国外交部は17日、米側と接触した結果、韓国がセンシティブ国に指定されたのは外交政策上の問題ではなく、エネルギー省傘下の研究所の保安関連の問題が背景にあることが分かったと明らかにした。
韓国を「センシティブ国」指定 「敏感な情報の取り扱い不注意のため」=駐韓米大使代理 | 聯合ニュース
この駐韓米大使はてきとうに誤魔化しているが、どう見てもスパイ行為がばれて問題になったから韓国人の立ち入りが禁止された。
重要施設に彼らがやってくれば技術盗むので、センシティブ国家に認定して、韓国人の技術者を施設立ち入り禁止の理由を作ったわけだ。
つまり、この先、アメリカの重要施設は韓国人の施設立ち入りを「あなたの国はセンシティブ国家に認定されてるので立ち入り禁止されています」と問答無用で拒否できるわけだ。韓国政府からすれば技術盗めなくなって右往左往していると。
うん。完全に自業自得じゃないか。日本も是非とも、やるべきだよな。韓国人や中国人を見かけたらほぼスパイと思ってもいい。特に軍事施設や重要な技術がある企業の周辺で見かけたらスパイ行為しているのだろう。だから、さっさとスパイ防止法を国家で作成しろと。
では、ネットの突っ込みを見ておくか。
1.なぜアメリカが指定したのか解説するでw
前回の米韓ミサイル交渉で射程と重量の緩和された
↓
さっそく弾頭の大型化やら射程延長に注力
↓
韓国の政府や要人が何度も原子力潜水艦に言及
↓
メディアをつかってちょいちょい核武装を喚く
まぁ指定して当然やわな
2.大したことではないと、後から後頭部を叩く
アメリカは韓国の扱いを理解したようだ
3.ところで、ソウル聯合ニュースが勝手に「大したこと無いという認識とみられる」って願望剥き出しにしてるだけで、コメント内容はただの事実の羅列でしかなく大したこと無いなんて読み取れる部分が無いんだが
4.アメリカエネルギー省
「機密国およびその他の指定国リスト」(SCL)
現在、アメリカエネルギー省(DOE)のサイトに掲載されている「機密国およびその他の指定国リスト」(Sensitive and Other Designated Countries List、SCL)には、合計25か国が含まれている。
グルジア
ロシア
ベラルーシ
アルジェリア
イラク
イスラエル
中国
カザフスタン
パキスタン
リビア
台湾
モルドバ
北朝鮮
シリア
スーダン
アルメニア
インド
ウクライナ
アゼルバイジャン
イラン
ウズベキスタン
タジキスタン
キルギス
大韓民国(韓国)
トルクメニスタン
キューバ
バイデン政権の末期である今年1月初旬に「機密国およびその他の指定国」に指定。
4月15日から施行予定。
5.誰が見てもヤバい国をセンシティブに指定するのは何も変ではないし大したことでもない
だが、「同盟国をセンシティブに指定する」のは極めて異例で大したことだよ
6.バイデン政権下でリスト入りしたというのが興味深い。
まあ、最悪のタイミングで最悪の選択をする連中だしな。
こんな感じで頭の中お花畑なんだろう。いざとなりゃ人のせいにして、被害者ヅラしてマウント取った気になればいいだけだし。
7.り地域指定のときGSOMIAまで持ち出して脅しかけてきて
米国も巻き込まれて韓国人の意味不明の面倒くささは記憶にあるからな
道理が通じない韓国人へ朝三暮四作戦か
以上の7個だ。
センシティブ国家が25カ国あってそのリストの国家は中々興味深い。ロシアや中国、北朝鮮、イラン、韓国みたいな敵国だけではなくイスラエルや台湾などもはいっている。
韓国の核武装論議でセンシティブ国家に認定されたかどうかはわからないが、彼らは核武装しようといいながら、アメリカの原潜技術を盗もうとしていたようだ。それがセンシティブ国家に認定の本命とされている。結局、スパイ行為でアメリから重要施設に韓国人は二度と来るなと拒否されたと。
重要なのでソースを確認しておくか。
記事を引用しよう。
米エネルギー省(DOE)が韓国をセンシティブ国に指定し、韓国国内で問題となっている中、2年前に同省傘下の研究所から、ある契約職員が韓国に原子炉設計ソフトウェアを流出させようとして摘発されていたことが分かった。
韓国では、米国が同盟国である韓国を「センシティブ国およびその他指定国家リスト(SCL)」に入れた理由として、保守勢力が中心となった核武装論や非常戒厳宣布・弾劾政局などの政治的・政策的な面が主に取り沙汰されているが、米国では、韓国政府にセキュリティー問題が複数回発生したことを挙げているという。 韓国が国際社会で核武装の意志を表明したり、外交ルートでこれを米国に伝えたりしたことはない。
米エネルギー省監査官室(OIG)が昨年上半期に議会に提出した報告書によると、OIGは原子炉設計ソフトウェアを韓国に持ち出そうとしていた同省傘下のアイダホ国立研究所(INL)職員を摘発したという。時期は2023年10月1月から2024年3月31日までの間で、この事件が報告書の最初の事例として取り上げられていた。報告書には「請負業者(contractor employee)の職員が輸出を規制されている資料を所持したまま韓国行きの飛行機に乗ろうとして摘発され、職員を解雇した」「この輸出規制資料はアイダホ国立研究所が所有する独占的原子炉ソフトウェアだった」と書かれている。
OIGは「この職員が外国政府(foreign government)と連絡を取っていたことを示すEメール・チャットに関する調査を実施した」「この事件は現在、連邦捜査局(FBI)や国土安全保障捜査局(HSI)などが共同捜査を行っている」と述べた。
報告書に「外国政府」がどこなのか具体的には書かれていないが、「韓国に設計資料を持っていこうとした」と明記していることから、韓国政府を指すものとみられる。外交筋は「敏感な国家指定をめぐる論議の後、米当局がこの事件を代表例に挙げ、他のいくつかの事件とともにセキュリティー問題を主に取り上げたと聞いている」とした。
韓国外交部(省に相当)は17日、「韓国がセンシティブ国リストの最下位カテゴリーに入ったのは外交政策上の問題ではなく、セキュリティー問題が理由であるものと把握された」と述べた。現在、この問題を解決するために、米エネルギー省のクリス・ライト長官とそのカウンターパートである韓国産業通商資源部の安徳根(アン・ドックン)長官による閣僚会合が推進されている。
事実、センシティブ国リストは米エネルギー省が傘下機構である情報防諜(ぼうちょう)局(OCI)を通じて自主管理しているが、国家安保・テロ防止・核不拡散・地域不安定など指定理由はさまざまだ。
本紙が今月10日に米国務省にこれを問い合わせた際も、「我々は関与したことがないので、米エネルギー省に問い合わせるように」という回答が返ってきた。つまり、米国務省もこれを事前に認知できていなかったもので、外交・安保的な考慮はなかったという意味だと解釈できる。この事案に詳しいある人物は「米エネルギー省内で韓国業務を担当する人々も動向を知らなかった」と語った。
センシティブ国のうち「その他指定国家リスト」を見ると、米国の盟邦とも言えるイスラエルや、インド・太平洋地域の友邦国である台湾も入っている。このため、米エネルギー省は韓国がセンシティブ国リストに入っている事実を確認しながらも「両者間の科学・技術協力に対する新たな制限はない」「韓国との協力を通じて相互利益を増進させることができるものと期待する」というメッセージを数回発信した。
また、バイデン政権が今回の決定を下した2024年12月から2025年1月にかけては、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の戒厳宣言宣布と弾劾政局の渦中にあり、韓国で核武装論が立ち消えとなっていた状態だった。
それにもかかわらず、野党では別途の事実確認手続きをすることもなく、これを核武装論の主張による「外交惨事」と規定し、「韓国国内の核武装論に対する深い疑問と問題意識が米国国内にあったため」(魏聖洛〈ウィ・ソンラク〉共に民主党議員兼李在明〈イ・ジェミョン〉代表外交安保団団長)、「無責任な核武装論の提唱が現在の状況を招いた主な原因だ」(金峻亨〈キム・ジュンヒョン〉祖国革新党議員)、「独自の核武装という非常にゆがんだ欲望を持った尹錫悦政権を信頼できなかったということ」(崔鍾建〈チェ・ゴン〉元韓国外交部次官)と政治スローガンを並べ立てている。
元韓国外交部高官は「民主主義国家の友邦国において、政治家や学者、メディアが核武装について多少語ったからといって、これを制裁するというのはナンセンスだ」と言った。
バイデン政権の主要当局者は、拡大抑止(核の傘)を超える韓半島(朝鮮半島)戦術核再配備、北大西洋条約機構(NATO)式核計画・共有などに否定的な立場を取っていた。しかし、トランプ政権になってからワシントン周辺や民間の間では、北朝鮮の核・ミサイル暴走の渦中において韓国の核オプション(核武装するかどうかの選択の自由)を一部議論できるというムードが感知されている。
米共和党所属の上院外交・安保ツートップであるジム・リッシュ外交委員長とロジャー・ウィッカー軍事委員長は昨年から「徐々に増している北朝鮮の核の脅威の中、韓国に核兵器を再配備することも考慮可能だ」と主張してきた。
J・D・ヴァンス副大統領の側近で米国防総省次官(政策担当)に指名されたエルブリッジ・コルビー氏も「中国との軍事的な均衡のために韓国の独自の核武装まで考慮したあらゆるカードをテーブルの上に載せなければならない」と言っていた。
ワシントンD.C.の保守派シンクタンク、ヘリテージ財団はこのほど、朝中露の核の脅威に対応するため、現在米国が保有している唯一の戦術核兵器とされているB61核爆弾を韓国の烏山や群山に配備する案を提案した。
韓国「センシティブ国」指定の原因? 米当局、2年前に原子炉設計ソフトを韓国に持ち出そうとした職員を摘発していた(朝鮮日報日本語版) – Yahoo!ニュース
朝鮮日報はセンシティブ国家に認定された理由はスパイ行為が問題だと指摘して、戒厳令からの大混乱など外交政策上の問題として野党が主張していることを否定して、いつものユン政権擁護だが、確かに一理はありそうだがそれだけが原因とも思えない。
2年前のスパイ行為事件だけでセンシティブ国家に認定されるはずないともいいきれない・・・。何しろ、スパイ行為を韓国政府が意図的にやらせた疑いがあるんだよな。なんせ韓国政府と連絡を取っていた。その原子炉設計ソフトを盗んで帰国しろとかメールで指示していたと思われる。
これも原因の一つだと思うが、さらに2000人以上でのスパイ行為。やばい。朝鮮日報の言い分も一理ある。でも、ユン氏の外交政策上の問題だってあるとおもうぞ。ただ、核武装するという話をしていただけで制裁するってのはおかしなはなしだ。
それで韓国はリスト入りして取り消そうとしている用だが、どう見ても、セキュリティー上の問題なら取り消しなどないよな。もっとも、外交政策上の問題でも取り消しはないけどな。それに、たいしたことはないのに大騒ぎしているのはどうしてなんだよ。アメリカの真意はきっとそのままだ。韓国人から機密を守るために重要施設への立ち入り禁止だ。永遠にな。宇宙関連だけではなく原発や軍事関連などもだ。
それで、日本もさっさと韓国を「り地域」に戻して監視したほうがいいぞ。そもそも、ホワイト国に戻す理由がないじゃないか。
都合の悪い記事には滲み出る迂回感。センシセブ国家の烙印が大したことない訳なかろう。台湾が名を連ねているのは意外だったけど。殆どが貿易回避国だな。北朝鮮と同列なのが何故か笑える。トランプの発言を聴く限り北朝鮮の方が好きなんじゃねえ!?と思える。まぁ朝鮮民族同士好きにしたまえ。日本は、カンケイナイカラナ!?