これはトランプ氏が韓国のウォン安を問題視して是正させようとしているとヘッジファンドは見たのか。実際、ウォンは為替介入しまくりでアメリカが激怒しているのはよくわかるが、それだけで26ウォンもあげるのは本当、ジェットコースター通貨だよな。全く安定してないという。
ただ、為替に関する重要なニュースなのでウォンニャス速報ついでに取り上げておく。
対ドルのウォン相場が14日の夜間取引で20ウォン以上高騰して1400ウォンを超えた。韓国と米国が通商協議のテーブルに為替相場を載せて議論したという話が伝えられてだ。来月の米財務省の為替相場報告書発表を控えウォン高圧力が現実化するとの懸念が反映された。
ブルームバーグによると、この日ソウル外国為替市場でウォン相場は午後6時25分基準1ドル=1394.02ウォンを記録した。午後3時30分に1420.20ウォンで昼間取引を終えた後一気に26ウォン以上ウォン高が進んだ。
ユーロや円など主要6通貨に対するドルの価値を示すドル指数も14日午後3時30分の100.90から100.42まで下がった。ドル安で円相場は同じ時間に147円台から145円まで急騰するなどアジアの通貨もともに上昇した。
韓国政府によると、企画財政部のチェ・ジヨン国際経済管理官(次官補)が5日にアジア開発銀行(ADB)年次総会が開かれたイタリアのミラノで米財務省のカプロス次官補と会い1時間ほど為替相場関連の実務交渉を進めた。
今回の為替相場交渉で米政府は「貿易不均衡を解消するために対ドルのウォン相場を切り上げるべき」という趣旨の主張をしたという。韓国政府関係者は「市場運営の原則に対して相互理解を共有し、今後議題について議論していくことにした」と説明した。
ただ実務交渉でどのような細部議論があったかについては言及を避けた。これまで市場では両国間の貿易交渉で米国が為替相場を交渉のレバレッジにすると予想してきた。
ニュースは以上。
トランプ氏は韓国のウォン安が韓国製の自動車輸出にとって好材料であるために、米韓貿易赤字を減らすにはウォン高に持って行くのが望ましいてところだろうか。でも、雑魚通貨だからな。いくらアメリカが相場を切り上げるべきと述べて、介入したところでヘッジファンドに玩具にされるだけのような。
韓国政府にとってウォン高は輸入物価高騰を抑えるのでありがたい。ただ、半導体や自動車輸出は減るので喜んでばかりもいられない。そこに自動車には25%関税が課せられる。
それではウォン動向を見ていくか。
開幕は1410.9。
チャートをどうぞ。

このように朝は1410ウォン付近だったわけだが、先ほどの米韓為替協議のニュースで一気にウォンが高騰していく。これには愛犬のジョニーも大喜びだ。
それで15時半ごろには1390ウォンまであげている。おお、凄いなあ。ただ、これが裏で介入しているだけの可能性もあるので、しばらくは変動を様子見てところだ。
何度でも言うが韓国ウォンが上がろうと下がろうとどうでもいいのだ。だだしこっちさえ見なければ。アメリカだって協議を持ち込まれても為替操作国にしてセンシブル国家の話なんて真面目には聞きはしない。協議といっても自国有利のお願いだからな。真面目にはなすだけ時間の無駄だ。日本には目を向けるなよ。断交の準備で忙しい。