韓国経済、〔栃木県〕キムチから大腸菌O26検出 県保健福祉部が回収命令&返品呼び掛け/真岡市
記事要約:このサイトの読者様は全国にいると思うので注意喚起として、今の時期には怖い食中毒関連のニュースである。どうやら栃木県の真岡市で販売されたキムチから大腸菌O26検出されたようだ。県保健福祉部が回収命令&返品呼び掛けている。いないとはおもうが、もし、家に該当商品があるなら返品したほうがいい。
>同部によると製造者は真岡市の寿寿蘭(すずらん)食品で、販売者は道の駅ましこ。 袋入りの白菜キムチ15袋が回収の対象になった。8袋が販売済みだという。
https://www.facebook.com/1480990032188150/photos/a.1481008118853008.1073741829.1480990032188150/1501230730164080/?type=3
ラベルでは国産と書いてあるようなのだが、実際はどうかはわからないしな。韓国産と偽装していたかもしれないし、国産だろうが,大腸菌が検出されたのは事実。どのみち危険であることにかわりない。
国産のキムチと書いてあっても、こういう袋詰めの商品は疑ったほうがいいかもしれない。買う,買わないかは消費者の自由だが、せめて、まともな食品を売ってほしい。管理人はキムチは買わないけどな。
韓国経済、〔栃木県〕キムチから大腸菌O26検出 県保健福祉部が回収命令&返品呼び掛け/真岡市
白菜キムチに栃木県が回収命令 該当製品の返品呼び掛け
県保健福祉部は7日、白菜キムチから腸管出血性大腸菌O26(VT+)が検出されたとして、真岡市内の製造者に回収命令の処分を行った。 手元に該当製品がある場合は、食べずに販売店に返品するよう呼びかけている。
同部によると製造者は真岡市の寿寿蘭(すずらん)食品で、販売者は道の駅ましこ。 袋入りの白菜キムチ15袋が回収の対象になった。8袋が販売済みだという。
(https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/46491)