日別アーカイブ: 2018年12月8日

韓国経済、〔文在寅大統領は外交の天才!〕「ローマ法王、来年の北朝鮮訪問計画ない」

韓国経済、〔文在寅大統領は外交の天才!〕「ローマ法王、来年の北朝鮮訪問計画ない」

記事要約:最近、韓国経済のホットな話題が多すぎて、読者様も記事を読んでいくののはわりと大変だと思うのだが、10月頃に文在寅大統領が欧州へ外遊したことを覚えているだろうか。それで、何の成果もなかったわけだが、バチカン市国でローマ法王に金正恩から訪朝の手紙を渡した。それで、法王は前向きに検討するとか、韓国メディアが騒いでいたわけだが、あれの続報である。とりあえず、思い出すために過去記事のリンクを張っておく。

https://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2018/10/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%81%E3%80%90%E5%8C%97%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%91%E6%96%87%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%81%E6%B8%A1/

これを読めば書いてあるとおりなのだが、今回はそのローマ法王が来年に北朝鮮へ行く計画がないことがわかった。つまり、文在寅大統領の渡欧は全て、完璧、完膚なきまでに大失敗という結果となった。さすが、外交の天才だな。全てを失敗に終わらすとは中々、できることではない。

ああ。無慈悲な事実だ。予想はしていたが、ローマ法王が金正恩に会いに行く理由がないものな。政治ショーに100%利用されるとわかっていて、そんな無謀なことはしないと。

>法王庁の関係者は7日(現地時間)、法王の来年の海外訪問日程に北朝鮮が含まれているのかというVOAの質問に対し、「2019年には(フランシスコ法王の北朝鮮訪問は)ないだろう」とし「すでに海外訪問日程が埋まっていて、すべて北朝鮮より(訪問が)容易な国」と答えた。 

やはり、ローマ法王となればもう1年前か海外訪問日程が決まっているのか。北朝鮮に行くことは来年はないと。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~281回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔文在寅大統領は外交の天才!〕「ローマ法王、来年の北朝鮮訪問計画ない」

ローマ法王フランシスコの来年度の海外訪問日程に北朝鮮は含まれなかったと、 米政府系ラジオのボイス・オブ・アメリカ(VOA)が8日報じた。 

法王庁の関係者は7日(現地時間)、法王の来年の海外訪問日程に北朝鮮が含まれているのかというVOAの質問に対し、「2019年には(フランシスコ法王の北朝鮮訪問は)ないだろう」とし「すでに海外訪問日程が埋まっていて、すべて北朝鮮より(訪問が)容易な国」と答えた。 

この関係者は先月、メールを通じても「北朝鮮のようなところを訪問するのは容易なことでなく、長い時間がかかる」と説明したと、VOAは伝えた。 

これに先立ちフランシスコ法王は10月、法王庁を公式訪問した文在寅(ムン・ジェイン)大統領から金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の法王招請意思について聞くと、「北朝鮮から公式的な招請状が届けば無条件に応答し、訪問することも可能」と答えた。 

法王庁によると、法王は年に平均3、4回ほど海外を訪問する。法王は来年2月にキリスト教徒とムスリムの対話と中東地域の平和促進のためにアラブ首長国連邦(UAE)を訪問し、3月にはモロッコ訪問が予定されている。日本などアジア訪問も検討中だ。 

一部では、法王は一般的に地理的に近い数カ国を同時に訪問するため、アジアを訪問すれば北朝鮮に行くという見方もあると、VOAは説明した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000005-cnippou-kr

〔動画中継〕Round 4: Yellow Vests protest in Paris(フランスのパリでイエローベストの抗議)

今回はフランスで起きている黄色いベストと名乗る抗議集団の様子の現在進行形の動画である。管理人はさっきから見ているのだが、これは本当に革命が起こるような雰囲気がある。どうするんだろうな。韓国人みたいに踊って騒いでいるような雰囲気は全くないぞ。

韓国経済、〔高速鉄道脱線事故〕乗客「でこぼこ道を通るように揺れて倒れた」

韓国経済、〔高速鉄道脱線事故〕乗客「でこぼこ道を通るように揺れて倒れた」

記事要約:先ほど、速報を出した韓国の高速鉄道脱線事故の続報になるのだが、どうやら乗客によると「でこぼこ道を通るように揺れて倒れた」そうだ。それと、事故の詳細が文章で説明されている。これを読むとかなり酷い事故のように思えるが、なぜか、怪我人が14人程度で済んでいる。これが1番不思議である。

>KORAIL(韓国鉄道公社)によると、この列車はこの日7時30分に江陵を出発し、江陵駅と珍富(ジンブ)駅の間で脱線した。客車10両のうち4両は完全に脱線し、残りの6両も少しずつ線路から離脱した。KORAILと消防当局によると、当時、列車には乗客198人、機関士1人、乗務員2人の計201人が乗っていた。機関士(45)を含む14人が負傷し、付近の病院で治療を受けている。 

客車10両のうちに4両は完全に脱線し、残りの6両も少しずつ線路から離脱した。これを読んでも事故の原因がさっぱりわからないな。線路に置き石でもおいてあったのか。それとも、単に線路に不備があったのか。まだ、事故原因は調査中のようだが、列車が線路を越えて、でこぼこ道を通るような光景というのは中々、考えられるものではないからな。

自ら列車から脱出した乗客らは、事故地点の近くにあったビニールハウスの中で寒さに震えながら気持ちを落ち着かせた。一部の乗客は事故の現場で状況を眺めていた。 

ビニールハウスの中に入るほど寒かったのか。もう12月過ぎてるものな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔高速鉄道脱線事故〕乗客「でこぼこ道を通るように揺れて倒れた」

8日午前7時35分ごろ、江原江陵市雲山洞(カンヌンシ・ウンサンドン)でソウル行きのKTX(韓国高速鉄道)列車(KTX806)が脱線した。 

搭乗客のチェ・ギョンジェ(53)さんは「出発から10分ほど経過した時、自動車がでこぼこ道を走る時のようにドンドンドンという音がして、何か問題が発生したと思った」とし「その後、列車が揺れながら徐々に速度が落ちて傾いた」と当時の状況を説明した。また「あまりにも突然の事故だったためか、放送はなかった。安全に関する案内もなかった」と伝えた。 

別の乗客イさん(22)は「下に落ちる感じだった」とし「死ぬと思ったが、助かってよかった」と語った。 

ある乗客は「列車の前の2両はT字型に90度ほど曲がり、線路は破損した。列車が衝突した柱は完全に倒れた」と説明した。 

自ら列車から脱出した乗客らは、事故地点の近くにあったビニールハウスの中で寒さに震えながら気持ちを落ち着かせた。一部の乗客は事故の現場で状況を眺めていた。 

KORAIL(韓国鉄道公社)によると、この列車はこの日7時30分に江陵を出発し、江陵駅と珍富(ジンブ)駅の間で脱線した。客車10両のうち4両は完全に脱線し、残りの6両も少しずつ線路から離脱した。KORAILと消防当局によると、当時、列車には乗客198人、機関士1人、乗務員2人の計201人が乗っていた。機関士(45)を含む14人が負傷し、付近の病院で治療を受けている。 

KORAILはバスを利用して乗客を珍富駅に移動させた後、別の列車に乗り換えるようにした。江陵駅を出発して太白(テベク)線-嶺東(ヨンドン)線を利用する一般列車はムグンファ号3便を除いて正常運行している。KORAIL関係者は「江陵駅から珍富駅まではバスで迂回輸送し、珍富駅からソウル駅までは正常運行中」とし「江陵船を通過するKTXと一部の一般列車の運行に支障が生じていて、復旧作業を進めている」と説明した。 

国土交通部は「KTX脱線事故の直後からKORAILが250人の職員を動員して復旧作業をしているが、復旧は10日午前2時ごろ可能と予想される」と明らかにした。この日の事故で運行が中断した江陵線珍富駅-江陵駅区間の運行は週明けまで難しいとみられる。 

国土部とKORAILは現場に事故収拾対策本部を設置し、正確な事故の原因を調べている。KORAILも運行調整された列車の乗車券購買顧客に文字メッセージなどで連係輸送、運行中止、全額払い戻しなどの措置事項を知らせた。国土部は収拾のため約20人を事故現場に派遣した。また、国土部傘下の航空鉄道事故調査委員会を通じて正確な事故の原因を把握するという。 

https://japanese.joins.com/article/925/247925.html?servcode=400

【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置

【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置

記事要約:フランス政府が大規模なデモによる暴動を防ぐために、パリに装甲車を展開するようだ。管理人は以前に述べたとおり、デモをする権利は民主主義で大事なものだし、それは重要だと思う。ただ、そのデモが暴徒化して、何の関係もない一般市民が犠牲になったり、その資産が盗まれたり、壊されるようなら、それは鎮圧するべきである。

そして、今回のデモの暴徒化で1番怖いのは、この先、どんなことがあっても、デモや暴徒化して暴れたら世の中が変わるという思考を持たせてしまうことである。まさに韓国で起きたロウソクデモと似ているのだが、ロウソクデモよりはやっていることは酷い。さすが血で血を洗うフランス革命の地である。

でも、フランス革命が終わった後、待っていたのはその粛正だっただろう。ナポレオンが登場するまで恐怖政府が横行した。歴史は繰り返すというが、テロや暴力にフランス政府は決して屈してはいけないのだ。

そして、フランスの人々がやることはデモであって、暴徒を応援することではない。さらにいえば、次の選挙でしっかり代表者を見極めること。自分たちがマクロン氏を選んでおいて、駄目だから、暴動起こして変えさせようなんてことをすれば、どんな政権もポピュリズムに走ることになる、今の韓国のようにな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置

【パリ共同】フランスで続く燃料税引き上げなどへの抗議デモを巡り、フィリップ首相は6日、8日に予定されるデモで暴力行為の再発を阻止するため、全国に治安要員8万9千人を配置、パリに装甲車約10台を展開する特別措置を取ると明らかにした。同国テレビのインタビューに答えた。 

 フランスのメディアによると、この装甲車がパリに展開されるのは、パリ郊外を発火点に国内各地で若者の暴動が起きた2005年以来。8万9千人のうち8千人をパリに配置する。警察への攻撃や破壊行為が多発した1日のデモの際は、パリの5千人を含め全国に6万5千人を配置した。 

https://this.kiji.is/443572071202063457?c=39550187727945729

韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?

韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?

記事要約:日本がF35B導入を承認したというニュースを中央日報が取り上げている。中央日報は日本の防衛に対して懸念を抱いてるのは明らかであり、反対意見の方を重視している気がする。いつまでも日本は韓国を狙っているとか妄想していることが多いからな。

だが、実際、中国の脅威は日増しにましており、麻生財務大臣も述べていたが、そんな悠長に事を構えている場合ではないと。日本もさらなる防衛強化として、護衛艦「いずも」の空母化。F35Bの導入。さらに、防衛ミサイルの強化などもある。

 >F-35Bの導入は空母の運用を念頭に置いて推進してきたという点で、日本が本土を抜け出して遠距離攻撃力を持つ国に変わっているという指摘がさらに強まることになった。  

これは裏を返せば中国が南沙諸島を軍事支配しようとしており、尖閣諸島の領土主張などもあり、残念ながらシーレーンの確保するためにはこのような遠距離攻撃能力も高めていく必要が出てきた。別に日本がどこかを侵略しようとは考えてないし、管理人も竹島と北方領土以外については特に必要だと考えたこともない。もちろん、朝鮮半島なんて金もらってもいらない。

だが、北朝鮮が核ミサイルを持っている以上、撃たれてしまえば甚大な被害となる。そういう意味では敵基地攻撃能力を持つことも重要だろう。

>日本防衛省は「空母保有」などの直接的な表現の代わりに「多用途運用母艦の導入」という抽象的な表現で「いずも」の空母化を推進している。しかし「攻撃型空母の保有は憲法上の『専守防衛』原則違反」という反対世論を意識したのか、自民党・公明党の関連委員会はひとまず「もう少しきめ細かな議論が必要」として承認を保留した。専守防衛とは▼相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使▼防衛力行使の態様も自衛のための必要最低限度にとどめる▼保持する防衛力も自衛のための必要最低限度のものに限られる--という内容だ。  

議論は必要だと思うが、必ず、防衛には必須の装備を揃えていかないと中国への牽制にはならない。日本と中国がドンパチするというのはそれほど現実的ではないが、中国の習近平国家主席がやることは中華帝国の復活なので、そんなことは阻止する必要がいずれ出てくる。

既に中国包囲網は敷かれているわけだが、日本は米国以外での軍事的な繋がりも構築していく段階だろう。それで日英同盟と、日本のNATO加盟を管理人は提唱しているのだが、台湾とインドとの軍事同盟も最近、ありかなと。

>論議を呼ぶ内容はこれだけでない。この日の日本経済新聞によると、マッハ5(時速6120キロ)以上の極超音速で飛行する誘導弾、翼が付いた弾頭で目標物を打撃する高速滑空弾など、射程距離が長い新型ミサイルの導入も防衛大綱に盛り込まれる見通しだ。極超音速誘導弾は相手のレーダー網を避けて飛行できるのが特徴で、高速滑空弾は射程距離が300キロ以上。これは敵の基地打撃を目標にする攻撃用武器という指摘が日本国内で提起されている。

それは相手が超高速ミサイルを飛ばしてきて防げませんでしたでは何の意味もない。なら、対抗して超高速で撃ち落とすしかない。できるかどうかは知らないが。しかし、米粒サイズのスパイチップが造られる世の中だ。超高速のミサイルを撃ち落とすことだって可能なんじゃないか。

最も管理人は原子力潜水艦に核兵器搭載して日本海に沈めておくのが1番有効だと思う。ただ、日本では核武装はまだまだ反対意見が多いだろうからな。憲法改正よりも難しいだろうな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、日本、垂直離着陸F-35B導入を承認…空母保有に進む?

自民党と公明党が5日、「短距離離陸、垂直着陸」が可能な最新ステルス戦闘機F-35Bの導入計画を防衛大綱に盛り込む案を承認したと、時事通信が報じた。防衛大綱とこれに基づく中期防衛力整備計画は日本政府が今月中旬に閣議で確定する戦力増加計画。  

  日本政府は海上自衛隊が現在保有中のいずも型護衛艦を事実上の空母に改造する案を推進している。ヘリコプター搭載型「いずも」の甲板を改造してF-35Bの離着陸を可能にし、航空基地が少ない太平洋地域などで米軍などの代替滑走路として活用する計画だ。  

  F-35Bの導入は空母の運用を念頭に置いて推進してきたという点で、日本が本土を抜け出して遠距離攻撃力を持つ国に変わっているという指摘がさらに強まることになった。  

  日本防衛省は「空母保有」などの直接的な表現の代わりに「多用途運用母艦の導入」という抽象的な表現で「いずも」の空母化を推進している。しかし「攻撃型空母の保有は憲法上の『専守防衛』原則違反」という反対世論を意識したのか、自民党・公明党の関連委員会はひとまず「もう少しきめ細かな議論が必要」として承認を保留した。専守防衛とは▼相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使▼防衛力行使の態様も自衛のための必要最低限度にとどめる▼保持する防衛力も自衛のための必要最低限度のものに限られる--という内容だ。  

  今回は「いずも」改造承認を保留したが、安倍晋三首相の意志が強いだけに、いかなる形であれ防衛大綱に盛り込まれる可能性が高い。安倍政権は中国の脅威を空母とF-35B戦闘機導入の名分としてきた。  

  論議を呼ぶ内容はこれだけでない。この日の日本経済新聞によると、マッハ5(時速6120キロ)以上の極超音速で飛行する誘導弾、翼が付いた弾頭で目標物を打撃する高速滑空弾など、射程距離が長い新型ミサイルの導入も防衛大綱に盛り込まれる見通しだ。極超音速誘導弾は相手のレーダー網を避けて飛行できるのが特徴で、高速滑空弾は射程距離が300キロ以上。これは敵の基地打撃を目標にする攻撃用武器という指摘が日本国内で提起されている。 

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=247825

韓国経済、韓国の高速鉄道が脱線 14人けが、出発直後か

韓国経済、韓国の高速鉄道が脱線 14人けが、出発直後か

記事要約:韓国で高速鉄道が脱線して14人が怪我したという事故があったようだ。ただ、乗客が198人ほど乗っていて脱線して14人怪我というのは少なすぎるんじゃないか。しかも、死亡しているわけでもない。

出発直後だったとはあるが、大してスピードは出てなかったということだろうか。もちろん、怪我人は少ない方が良いと思うのだが、脱線のイメージならこんな被害で済むとか到底考えられない。とりあえず、ニュース映像を見つけたのでご覧頂きたい。

ああ。なるほど。確かに脱線であるのだがあれだな。管理人が思っていた脱線とは違う。管理人が思っていたのは車体がひっくり返っていくつもの車両が脱線したのかと。でも、これ先頭だけの車両が脱線したというか。線路を乗り越えた?普通はあり得ないんだが。でも、韓国にあり得ないことはあり得ないからな。

どういう事故が原因かはわからないが、普通に速度超過ような脱線に思える。出発直後ということ飛ばそうしていたんじゃないか。て、事故の原因はこれから出てくるだろうが、速報としてはこれぐらいだ。また、何かわかれば紹介したいとおもう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

追記。5chで面白いレスを見つけてしまった。これは取り上げざる得ない

184トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c 2018/12/08(土) 11:14:49.08ID:7TRQmN75>>189>>190>>192>>209>>210>>168
京阪 

そんなことはどうでもいいんだよチョンニャンニ とにかく韓国の鉄道は安全だ 死なない

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/08(土) 11:15:16.60ID:/xhkH05T>>198>>184
早く笑いを

190香風智乃(14歳) ◆65AAqwxIEE 2018/12/08(土) 11:15:34.79ID:JC2SOfKs>>242>>184
ICOCAくれヽ(=゚ω゚)ノ

192Mr. マデュース(排【害】主義者) ◆50BMG/hDrU 2018/12/08(土) 11:15:53.38ID:l3AVkday>>201>>223>>164

出発直後でスピード遅かったからだよ 

それでもこんな大惨事になってる方がおかしいんだよ… 

車体も千切れてんじゃん… 

>>184
でも、事故って目的地に着かないんでしょ?

198トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c 2018/12/08(土) 11:16:53.89ID:7TRQmN75>>203>>204>>206>>207>>189
これだけは言っておく 

韓国は吉本新喜劇じゃない おまえらを笑わせるために韓国があると思ったら大間違いだ! 

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/08(土) 11:17:31.52ID:/xhkH05T>>198
知ってるよ、WAHAHA本舗だろ?

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/08(土) 11:17:55.86ID:5NeVb/Ow>>198
少なくとも、吉本新喜劇の新米よりオモロイw

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/08(土) 11:18:00.69ID:edASr0kc>>198
天然かよ 
狙わずに笑いのネタ提供するのが、一応国ってのがまたすごいw

 以上、管理人はこう述べた。真の笑いとは自然から産まれるものだ。こういう面白いレスは中々、ないんだが、管理人はかなりツボった。

韓国経済、韓国の高速鉄道が脱線 14人けが、出発直後か

【ソウル共同】韓国の聯合ニュースによると、8日午前7時35分(日本時間同)ごろ、韓国北東部江陵で、ソウルに向かっていた高速鉄道が脱線した。乗客198人が乗っており、14人が打撲などのけがを負い、病院に搬送された。 

 聯合によると、この列車は江陵駅を午前7時半に出発。間もなく脱線したとみられる。 

(https://www.recordchina.co.jp/latest.php)既にリンクはなくなっている。記事を探したが見つからない。ただ、動画はあるので事故が起きたことは間違いない。

韓国経済、〔政権が代われば粛正〕『セウォル号遺族の調査』指示した疑いの軍幹部が飛び降り自殺

韓国経済、〔政権が代われば粛正〕『セウォル号遺族の調査』指示した疑いの軍幹部が飛び降り自殺

記事要約:真相がわかったわけではないのだが、セウォル号遺族の不正調査を指示した疑いのある軍幹部が飛び降り自殺をしたようだ。それで、他殺なのか、追い込まれての自殺なのかの判断はできないと。でも、遺書は発見されているそうだ。

>セウォル号遺族に対する不法調査を指示した疑いで検察の捜査を受けたイ・ジェス元国軍機務司令官が7日、死亡した状態で発見された。 

明らかにセウォル号の異常な盛り上がりは文在寅大統領が裏で意図を引いていたのは間違いない。空白の7時間は結局、明らかになっていないが、セウォル号の事故そのものに朴槿恵前大統領の責任はない。しかし、遺族は体育館に住み込んでカラオケ大会に明け暮れながら、ひたすら被害者特権を主張し続けた。その横暴ぶりはタクシーの運転手を「オレはセウォル号遺族だぞ」と暴行するぐらい酷いものであった。

それを不正調査するには十分な理由があった。しかし、指示したものがこのように飛び降り自殺をしたわけだ。そして、検察は捜査をしていた。おそらく文在寅大統領の犬だろう。つまり、これはタイトルで指摘した通り、政権が代わった後の粛正行為ではないか。

文在寅大統領がセウォル号の遺族にどこまで関わっているかは知らないが、裏で助力はしていただろう。実は騒がせたのは文在寅大統領本人かも知れないし。だから、支持した人物を粛正しようとして捜査、後は飛び降り自殺に追い込んだ。

>先立って検察はイ元司令官に対する逮捕状を請求したが、法院は今月3日「拘束理由や必要性、相当性を認め難い」と棄却した。 

裁判所は訴えを棄却したのに飛び降り自殺…。これは消された可能性も十分、あるな。棄却したなら罪に問えるはずないんだが。しかも、これ朴槿恵前大統領の指示の可能性もあるんだよな。

>2013年10月から1年間、機務司令官として在職したイ元司令官は2014年6・4地方選挙を控えた状況で所謂『セウォル号政局』が朴槿惠政権に不利に展開すると、これを打開するためにセウォル号遺族の動向を調査するように指示した疑い(職権乱用権利行使妨害)を受けている。 

あのセウォル号遺族の横暴ぶりを見ている限りでは真っ黒だと思われるが、その裏に対抗勢力の工作はあった。もっとも、政権闘争に敗れて保守派が粛正されていくのは韓国の宿命なんだろうな。明博元大統領は、大統領が毎回、逮捕されるようなことは終わらせたいと述べて公判に望んだが、結局、牢獄送りとなった。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔政権が代われば粛正〕『セウォル号遺族の調査』指示した疑いの軍幹部が飛び降り自殺

セウォル号遺族に対する不法調査を指示した疑いで検察の捜査を受けたイ・ジェス元国軍機務司令官が7日、死亡した状態で発見された。 

ソウル松坡警察署によればイ元司令官は今日午後2時55分頃、松坡区文井洞法曹タウンのある建物13階から投身して死亡した。 

彼は今日この建物にある知人の会社を訪問して、コートを脱いで置いたまま外で身を投げたことが伝えられた。 

現場では遺書が発見された。 

イ元司令官の遺体は近くの病院に運ばれた。 

警察は現場鑑識と周辺人の調査などを通じて正確な死亡の経緯を確認する方針だ。 

2013年10月から1年間、機務司令官として在職したイ元司令官は2014年6・4地方選挙を控えた状況で所謂『セウォル号政局』が朴槿惠政権に不利に展開すると、これを打開するためにセウォル号遺族の動向を調査するように指示した疑い(職権乱用権利行使妨害)を受けている。 

先立って検察はイ元司令官に対する逮捕状を請求したが、法院は今月3日「拘束理由や必要性、相当性を認め難い」と棄却した。 

https://www.yna.co.kr/view/AKR20181207133253004

韓国経済、〔死ぬまで殴り続けるしかない〕「韓日請求権協定認めた上で解決策を」=韓国外交院長

記事要約:相変わらず、韓国人は論点がずれている。なんで日韓請求協定を認めた上に解決策が必要なのだ?全て日韓請求協定で終わったことなのだ。もう一度、河野談話を出しておこうか。

>1 日韓両国は,1965年の国交正常化の際に締結された日韓基本条約及びその関連協定の基礎の上に,緊密な友好協力関係を築いてきました。その中核である日韓請求権協定は,日本から韓国に対して,無償3億ドル,有償2億ドルの経済協力を約束する(第1条)とともに,両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産,権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決」されており,いかなる主張もすることはできない(第2条)ことを定めており,これまでの日韓関係の基礎となってきました。

https://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2018/11/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%81%E3%80%94%E6%B2%B3%E9%87%8E%E8%AB%87%E8%A9%B1%E3%80%95%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E6%B3%95%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5/

このように、日韓請求協定を認めたら、完全かつ最終的に解決なので如何なる主張もすることはできない。その上に解決なんてあり得ないのだ。韓国の最高裁判所が国際法を無視した判決を出そうが、日韓請求協定がある限り、韓国に国際的に勝ち目はない。

国際司法裁判所に日本が訴えるだけのことだ。しかも、前にロードマップを出したとおり、来週にもまた新たな徴用工裁判の判決が出てくる。判決で日本企業が勝つことは100%なく敗訴しかない。もう、きりがないのだ。慰安婦問題とかの次元ではないからな。だから、国際法を守らない韓国を死ぬまで殴り続けるしかない。そして、日本企業はさっさと韓国から撤退する。戦後に誕生したユニクロを戦犯企業とか言い出すぐらいだ。もはや、日本企業なら21世紀に開業しようが訴えられるからな。

>また「ところが、請求権協定では全てカバーされない、解決できない問題が出てきた」とし、「(協定締結から50年余りで)人権の概念も変わり、国家と個人の関係も変わり、国際法も変わった」と指摘した。 

国際法は何1つ変わってない。韓国人の頭の中では変わったかも知れないが、世界は国際法という約束によって成り立っている。それは何千年も世界がしてきたものだ。国際法の元になったのは古代ローマの「万民法」に遡る。これはローマ市民以外にも適用された法規範である。これがいつしか国際法と名前が変わってくるのだが、大規模な国際法といえば、1648年のウェストファリア条約となる。

この条約は宗教改革で揺れていたヨーロッパの30年戦争を終結させた条約で、30年戦争講和条約ともいうが、参加した国は12カ国あまりだったという。スペイン、フランス、神聖ローマ帝国などあるが、これがヨーロッパにおける国際法の起源となる。

国際法という概念はこうして370年ほど経過していても、何も変わらない。その条約を締結したら最後まで守ること。韓国人にはそれが理解できない。日韓請求協定は最終的、不可逆的解決したと述べているのに、国際法が変わったとか、人権の概念も変わったとか、意味のわからないことを言い出す。

賠償はとっくに終わった。金をもらったあげく、おかわりを要求されるわけだ。でも、そんなことしたから日韓関係はぶち壊れた。韓国人が理解しないなら、この先、死ぬまで殴り続けるしかない。

管理人はたまに言及しているが、現代の価値観で過去の事象に言及して、ああだ。こうだというのは無駄である。その時代にはその時代の価値観が存在していたのだ。それは、歴史を学ぶ出発点である。これすら韓国人は理解しない。しかも、それが、旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年の韓日合意の検証などにも加わった韓国を代表する対日外交の専門家の一人という。

どんだけレベルが低いんだ。小学生でも約束を守る大切さを理解しているぞ。この韓国を代表する専門家は小学生以下でしかないということだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔死ぬまで殴り続けるしかない〕「韓日請求権協定認めた上で解決策を」=韓国外交院長

趙氏は旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年の韓日合意の検証などにも加わった韓国を代表する対日外交の専門家の一人。この日行われた記者懇談会で同問題について問われ、「(立場上)意見を明らかにするのは適切ではなく、解決に役立たない」と前置きした上で、一般論としてこのように述べた。 

趙氏は1965年の韓日請求権協定について、「外交というのは妥協の結果だから完璧ではない」とし、「早急に国家建設をしなければならない状況だったため、完璧ではないがそのようにして(韓日)国交正常化をした。光と陰がある」と評価した。 

 また「ところが、請求権協定では全てカバーされない、解決できない問題が出てきた」とし、「(協定締結から50年余りで)人権の概念も変わり、国家と個人の関係も変わり、国際法も変わった」と指摘した。 

 趙氏は「植民地支配が違法という大前提で論理的に結論を下せば(強制徴用に対し)損害賠償をしなければならないという結論が出る」と話した。 

 また「それでは現実との乖離(かいり)はどのように克服するか。リセットすれば一番良いが、リセットは簡単な問題ではなく、一人でできることでもないため、実際に可能だろうかという問題がある」と述べた。 

 その上で、「完璧ではない枠組みでも、枠組みが存在するという現実は認め、その土台の上に立ち、それでカバーされない問題をどのように克服するか考えるのが正道」と強調した。 

 趙氏は「現在は、国務総理室を中心に関係官庁や民間の専門家の意見を聞き、解決策を模索しようという段階であり、もう少し待たなければならない」と話した。 

(https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20181207004200882?section=news)