韓国経済、〔さっさと解散あるのみ!〕日韓議連総会、安倍首相の祝辞、異例の見送り 親書を託す予定も無し
記事要約:まったく役にも立たない屑議員の集まりである日韓議員連盟。管理人はさっさと解散するべきだと述べているわけだが、どうやら、まだ韓国に行くらしい。そんなものは一切、断れよ。断交寸前の日韓関係で安倍総理が祝辞、親書なんて出すわけないだろう。
文在寅大統領は逃げ回ってないで、韓国政府の対応を発表しろと。でも、タイムスケジュール的にはそんなのんきに構えている場合ではない。12月24日には新日鉄住金の資産の差し押さえが始まるからな。ファーウェイやZTEなどの中国製だけではなく、約束を守らない屑国家のスマホ製品も禁止にしたほうがいいんじゃないか。ああ。でも、一般人は誰も買ってないよな。日本でのシェアはたいしたことないものな。もう、韓国は死ぬまで殴り続ける。戦略的放置だからな。
>合同総会には日韓両国の与野党国会議員が出席し、日本の首相と韓国の大統領が祝辞を寄せるのが通例。だが、最近の両国関係では、韓国大法院(最高裁)が日本企業に対して元徴用工らへの賠償を命じ、慰安婦問題で日韓合意に基づいて設立された財団を韓国政府が解散する方針を表明。祝辞や親書を出さないことに、日本政府関係者は「関係が冷え込むなか、何も言うことはない」とする。
何も言うことはないでけっこうだが、やることはしっかりしてくれよ。管理人はせっかちなので一気にやれば良いと思うが、国家間でのことなので時間がかかるのは大目に見ている。とりあえず、来年の1月中には国際司法裁判所へ提訴してもらわないと困る。希望としてはお正月明けて、仕事始めぐらいからやってくれたら良いんじゃないか。
>複数の日本政府関係者によると、日本側は首相が祝辞を出さない方針をすでに韓国側に伝えた。ただ、大法院の判決を受け入れられないことや、慰安婦問題に関する日韓合意の履行を求めるメッセージを額賀氏から口頭で文氏に伝える意向だという。
そんなメッセージとかくだらないんだよな。そういうのは行動で示さないといけないのだ。口で言っても理解しない相手にやることはただ1つ。日韓議員連盟そのものの解散である。だっていらないからな。これから日韓断交するのに議員同士で話しあうことなどなにもない。
「これ以上、韓国政府や文在寅大統領が無視するなら話しても無駄だから解散する」それぐらいの覚悟で話しあいをしないから、相手に伝わらないのだ。生ぬるいのだ。韓国が宣戦布告してきたのだから。さっさと応戦する。相手が殴ってきたのに話しあおうとか、無駄すぎるからな。徹底的に叩きのめすだけだ。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
韓国経済、〔さっさと解散あるのみ!〕日韓議連総会、安倍首相の祝辞、異例の見送り 親書を託す予定も無し
安倍晋三首相が14日にソウルで開かれる日韓議員連盟(会長=額賀福志郎衆院議員)と韓日議員連盟の合同総会に祝辞を出さないことがわかった。日本の首相が祝辞を出さないのは異例のことで、日韓関係の悪化が影響している。額賀氏は14日に文在寅(ムンジェイン)大統領を表敬する予定だが、首相が親書を託す予定もないという。
日韓議連と韓日議連の合同総会は毎年末に開かれ、今回で41回目。今年は日本側から約30人が訪韓する。
合同総会には日韓両国の与野党国会議員が出席し、日本の首相と韓国の大統領が祝辞を寄せるのが通例。だが、最近の両国関係では、韓国大法院(最高裁)が日本企業に対して元徴用工らへの賠償を命じ、慰安婦問題で日韓合意に基づいて設立された財団を韓国政府が解散する方針を表明。祝辞や親書を出さないことに、日本政府関係者は「関係が冷え込むなか、何も言うことはない」とする。
複数の日本政府関係者によると、日本側は首相が祝辞を出さない方針をすでに韓国側に伝えた。ただ、大法院の判決を受け入れられないことや、慰安婦問題に関する日韓合意の履行を求めるメッセージを額賀氏から口頭で文氏に伝える意向だという。
(https://www.asahi.com/articles/ASLDB4RCLLDBUTFK00T.html)