日別アーカイブ: 2018年12月10日

韓国経済、〔さっさと解散あるのみ!〕日韓議連総会、安倍首相の祝辞、異例の見送り 親書を託す予定も無し

韓国経済、〔さっさと解散あるのみ!〕日韓議連総会、安倍首相の祝辞、異例の見送り 親書を託す予定も無し

記事要約:まったく役にも立たない屑議員の集まりである日韓議員連盟。管理人はさっさと解散するべきだと述べているわけだが、どうやら、まだ韓国に行くらしい。そんなものは一切、断れよ。断交寸前の日韓関係で安倍総理が祝辞、親書なんて出すわけないだろう。

文在寅大統領は逃げ回ってないで、韓国政府の対応を発表しろと。でも、タイムスケジュール的にはそんなのんきに構えている場合ではない。12月24日には新日鉄住金の資産の差し押さえが始まるからな。ファーウェイやZTEなどの中国製だけではなく、約束を守らない屑国家のスマホ製品も禁止にしたほうがいいんじゃないか。ああ。でも、一般人は誰も買ってないよな。日本でのシェアはたいしたことないものな。もう、韓国は死ぬまで殴り続ける。戦略的放置だからな。

>合同総会には日韓両国の与野党国会議員が出席し、日本の首相と韓国の大統領が祝辞を寄せるのが通例。だが、最近の両国関係では、韓国大法院(最高裁)が日本企業に対して元徴用工らへの賠償を命じ、慰安婦問題で日韓合意に基づいて設立された財団を韓国政府が解散する方針を表明。祝辞や親書を出さないことに、日本政府関係者は「関係が冷え込むなか、何も言うことはない」とする。 

何も言うことはないでけっこうだが、やることはしっかりしてくれよ。管理人はせっかちなので一気にやれば良いと思うが、国家間でのことなので時間がかかるのは大目に見ている。とりあえず、来年の1月中には国際司法裁判所へ提訴してもらわないと困る。希望としてはお正月明けて、仕事始めぐらいからやってくれたら良いんじゃないか。

>複数の日本政府関係者によると、日本側は首相が祝辞を出さない方針をすでに韓国側に伝えた。ただ、大法院の判決を受け入れられないことや、慰安婦問題に関する日韓合意の履行を求めるメッセージを額賀氏から口頭で文氏に伝える意向だという。 

そんなメッセージとかくだらないんだよな。そういうのは行動で示さないといけないのだ。口で言っても理解しない相手にやることはただ1つ。日韓議員連盟そのものの解散である。だっていらないからな。これから日韓断交するのに議員同士で話しあうことなどなにもない。

「これ以上、韓国政府や文在寅大統領が無視するなら話しても無駄だから解散する」それぐらいの覚悟で話しあいをしないから、相手に伝わらないのだ。生ぬるいのだ。韓国が宣戦布告してきたのだから。さっさと応戦する。相手が殴ってきたのに話しあおうとか、無駄すぎるからな。徹底的に叩きのめすだけだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔さっさと解散あるのみ!〕日韓議連総会、安倍首相の祝辞、異例の見送り 親書を託す予定も無し

安倍晋三首相が14日にソウルで開かれる日韓議員連盟(会長=額賀福志郎衆院議員)と韓日議員連盟の合同総会に祝辞を出さないことがわかった。日本の首相が祝辞を出さないのは異例のことで、日韓関係の悪化が影響している。額賀氏は14日に文在寅(ムンジェイン)大統領を表敬する予定だが、首相が親書を託す予定もないという。 

日韓議連と韓日議連の合同総会は毎年末に開かれ、今回で41回目。今年は日本側から約30人が訪韓する。 

合同総会には日韓両国の与野党国会議員が出席し、日本の首相と韓国の大統領が祝辞を寄せるのが通例。だが、最近の両国関係では、韓国大法院(最高裁)が日本企業に対して元徴用工らへの賠償を命じ、慰安婦問題で日韓合意に基づいて設立された財団を韓国政府が解散する方針を表明。祝辞や親書を出さないことに、日本政府関係者は「関係が冷え込むなか、何も言うことはない」とする。 

複数の日本政府関係者によると、日本側は首相が祝辞を出さない方針をすでに韓国側に伝えた。ただ、大法院の判決を受け入れられないことや、慰安婦問題に関する日韓合意の履行を求めるメッセージを額賀氏から口頭で文氏に伝える意向だという。 

(https://www.asahi.com/articles/ASLDB4RCLLDBUTFK00T.html)

韓国経済、〔文在寅大統領は外交の天才〕金正恩、年内の訪韓失敗

韓国経済、〔文在寅大統領は外交の天才〕金正恩、年内の訪韓失敗

記事要約:あの外交の天才である文在寅大統領が欲しくてやまない金正恩の年内訪韓が失敗に終わったようだ。それよりも、管理人は読者様に見て欲しい画像がある。


最初に断っておくがこれは合成でも、追加で加工したわけでもない。実際、登場したものだ。

>7日、青瓦台舎廊棟(サランチェ)の前では文在寅(ムン・ジェイン)大統領と金正恩国務委員長が握手をしている姿の大型肖像画の準備が始まった。肖像画は舎廊棟の前を通った観覧客と報道機関のカメラを通じて確認された。ある観覧客は「大型肖像画が準備されている。画家がスプレーで描いていたが、とても速いペースだった」と伝えた。大型肖像画の写真は翌日午前にもネット上に登場している。

こんな大型肖像画が登場したら、韓国民はこれは金正恩が年内訪韓だろう。きっとそう思ったはずだ。しかし、外交の天才である文在寅大統領は焦らすのが好きなのだ。金正恩の年内訪韓は結局、実現しなかった。

>キム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長の年内ソウル答礼訪問が事実上失敗に終わると思われます。 大統領府は公式通知が来たわけではない、総合的に判断した結果としながら、年内答礼訪問が容易ではないと明らかにした。 

あれだけ期待させておいて、まさかの焦らしプレイというサプライズに韓国人は大喜びだろうな。現に管理人は大笑いしているからな。きっと笑顔で次の支持率を楽しみにしていろよと思っているはずだ。後の文章は何故、来ないかの推測なのでわりとどうでもいい。来ない理由はわかっている。お布施が足りないのだ。会談するには1時間100億ドルから受け付けるということで。

それともう一つ、南北首脳会談で合意したはずの南北鉄道の連結を年内に着工式を行うのはどうなったのだ?もう、12月10日なんだが、残り、21日だろう?ああ。そうか。韓国は「旧暦」なので、年内は1月31日かもしれないな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

靑「キム・ジョンウン年内答礼訪問容易ではない」… 事実上霧散背景は? 

YTN 原文 記事転送2018-12-10 14:49 
[アンカー] 
キム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長の年内ソウル答礼訪問が事実上失敗に終わると思われます。 

大統領府は公式通知が来たわけではない、総合的に判断した結果としながら、年内答礼訪問が容易ではないと明らかにした。 

青瓦台取材記者連結背景を説明します。 ギムドウォン記者! 

事実、今年は21日しかない残った。 年内答礼訪問は難しいですか? 

[記者] 
大統領府の関係者は、YTNと今朝通貨をしたんです、 

キム・ジョンウン委員長が今年中に答礼訪問するのが容易ではないと判断されると言いました。 

他の青瓦台高官も年内答礼訪問は容易ではないと結論を下したと明らかにした。 

ただし北側で年内答礼訪問はだめだ、こんなに通報を受けたわけではないんです、総合的に判断した結果との説明です。 

今年でなければ、来年のいつ答礼訪問するかもやはり継続議論すべき問題だと付け加えました。 

結果的に答礼訪問時期は北側の決断にかかっ状況です。 

[アンカー] 
特別な事情がなければ、年内答礼訪問が南北首脳の約束だったが、何が一番問題ですか? 

[記者] 
北側が悩む部分は、最終的に金委員長の警護と安全性の問題であると思われます。 

史上初となる北朝鮮の最高指導者の南側ことも訪問を年内に準備いう物理的に時間に追われたのは事実です。 

また、答礼訪問を無事に受験に南側の世論がまだ熟していないと判断したことがあります。 

これと共にドア大統領は答礼訪問自体が成果と明らかに長いのですが、それでも今回の答礼訪問を介して何か結果が出なければならのに、何が可能かどうか悩んでいるようです。 

来年秒になる可能性が高い2次北米首脳会談を控えて答礼訪問時期にいつがいいか、北朝鮮内部でも戦略的悩みがあると観測されます。

(https://translate.google.com/translate?depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.nate.com/view/20181210n21750%3Fmid%3Dn1006&xid=17259,15700021,15700124,15700149,15700186,15700190,15700201,15700237,15700242)ソースは5chより記事掲載

韓国経済、携帯大手3社もファーウェイ除外へ

韓国経済、携帯大手3社もファーウェイ除外へ

記事要約:面白くなってきた。まあ、米国と通信できなくなるかもしれないのだから、さすがに日本政府がファーウェイ製やZTEの排除を決定すれば、当然、携帯大手3社、どこかは書いてないが、DoCoMo、KDDI、ソフトバンクのことだとおもうが、ファーウェイやZTEを除外するようだ。

ソフトバンクはファーウェイ製の基地局を使っていたわけだが、それを止めることになれば結構な、設備投資が増えると思われる。これはそのうち、ファーウェイ製のスマホそのものも販売しなくなるんじゃないか。そして、これはスマホだけではなく、他の中国製の電子機器にも影響すると思われる。

ここに来て米中対立は通信網の分断に到達した。新冷戦の新しい形が示されたことになる。さすがにパスポート7通所持している人間なんて国策スパイ以外の何者でもないからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、携帯大手3社もファーウェイ除外へ

携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。

(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000093-kyodonews-bus_all)

韓国経済、トランプ氏「韓国、防衛費の分担を2倍に」…あす交渉を控えて圧迫

韓国経済、トランプ氏「韓国、防衛費の分担を2倍に」…あす交渉を控えて圧迫

記事要約:昨日、トランプ大統領が在韓米軍基地の韓国側の負担を要求している問題が最終案で決着が秒読みというニュースを紹介した。そこで、管理人がこのように突っ込んだ。

https://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2018/12/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%81%E3%80%90%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%B2%BB%E5%88%86%E6%8B%85%E4%BA%A4%E6%B8%89%E3%80%91%E5%A4%A7%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%80%81%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AF%E9%9F%93/

>トランプ大統領なら8割ぐらい請求してもおかしくないな。でも、全部で2000億円程度なら防衛費として格安なんだよな。世界最強の米国軍が守ってくれるわけで。

このように書いたわけだが、管理人の予想は甘かった。トランプ大統領は在韓米軍費への韓国側の負担は「2倍」を要求していた。つまり、全額負担である。でも、2000億円ならじゅうぶん、安いだろうな。

>ドナルド・トランプ米大統領が韓国の防衛費分担金を2倍に増やすことを望んでいるとウォールストリートジャーナル(WSJ)が7日、報じた。現在8億3000万ドル(約933憶円)の水準から16億ドルに増やしてほしいとの要求だ。事実上、在韓米軍2万8500人の駐留費用全額の負担を求めたという意味だ。年末までとなっている韓米防衛費分担金協定(SMA)の第10回ソウル改正交渉(11~13日)を控えて露骨な増額の圧迫に出たわけだ。 

露骨も何も守ってもらっているんだぞ。北朝鮮に支援ばかりを画策する文在寅大統領に怒りを募らせながらも、米国はまだ韓国にいてくれるのだぞ。むしろ、短気であるトランプ大統領なら撤退と述べていてもおかしくない。それを2000億円でいいというのだからお安いだろう。

>  WSJは米国政府は交渉の過程で総額の50%引き上げである12億ドルに韓国と交渉を妥結させる案を推進していると伝えた。トランプ氏の要求よりは少ないが、依然としてとんでもない高い引上げ率だ。 

だから安いて。安全を金で買うしかない韓国にとって2000億円で守ってもらえるのだから1発サインだろうに。在韓米軍撤収したら北朝鮮に占領される危険性が高いのだ。むしろ、4000億円ぐらい出しても良いんじゃないか。意味の無いばらまきをやっているより、よほど防衛の方が現在の韓国の置かれている状況において、深刻な問題である。

ええ?払わない?飲まない?では、在韓米軍撤収だな。これも、ビジネスライクだからな。金を払わない韓国に用はないだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、トランプ氏「韓国、防衛費の分担を2倍に」…あす交渉を控えて圧迫

ドナルド・トランプ米大統領が韓国の防衛費分担金を2倍に増やすことを望んでいるとウォールストリートジャーナル(WSJ)が7日、報じた。現在8億3000万ドル(約933憶円)の水準から16億ドルに増やしてほしいとの要求だ。事実上、在韓米軍2万8500人の駐留費用全額の負担を求めたという意味だ。年末までとなっている韓米防衛費分担金協定(SMA)の第10回ソウル改正交渉(11~13日)を控えて露骨な増額の圧迫に出たわけだ。 

  WSJは米国政府は交渉の過程で総額の50%引き上げである12億ドルに韓国と交渉を妥結させる案を推進していると伝えた。トランプ氏の要求よりは少ないが、依然としてとんでもない高い引上げ率だ。 

  ジェームズ・マティス国防長官とジョセフ・ダンフォード合同参謀議長は財政的な考慮と別に、同盟の重要性を大統領に説得しようと努めているが、受け入れられていないということだ。 

  韓国も分担金の大幅引き上げは受け入れられないという強硬な立場だと新聞は伝えた。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「すでに合意した水準以上の分担金を増額する意向がない」と韓国官僚に明らかにし、与党を含む5党代表も数週間前に文大統領に「国会は増額を受け入れられない」という立場を伝えたということだ。130億ドルに達する在韓米軍の平沢(ピョンテク)基地建設費用のほとんどを韓国が負担したというのが根拠だ。 

  元国防総省アジア太平洋担当副次官補のアブラハム・デンマーク氏は「韓半島(朝鮮半島)に相当な米軍を駐留させるのは米国の戦略的利益」としながら「地域全体の安定と同盟国を実質的脅威から防御することに役に立つ」と話した。現地の消息筋は「両国は交渉を早急に妥結させる必要があるという意志を持っている」として「争点が総額引き上げの水準に絞られた状況」と伝えた。米国が当初戦略資産の展開など作戦支援費用の負担を要求したが、軍事演習がずっと見送られ、自然に解消される雰囲気であるためだ。 

  韓国としてはひたすら小幅の引き上げに固執することも難しい状況だ。トランプ大統領が「今年7160億ドルを使った。とんでもない」として米国防費の縮小を宣言して同盟国への要求を強化したのがまず負担だ。米国が貿易拡張法第232条(国家安保)により検討中である自動車関税に対する免除と鉄道・道路連結事業着工式を含む南北経済協力および人道的支援に対する制裁免除を受けるのも急務だ。実際、スティーブ・ビーガン対北朝鮮特別代表は先月19日、初めて韓米ワーキンググループ会議で「自動車の関税と防衛費分担金の問題が韓米の対北朝鮮連携において足かせになり得る」と懸念したという。 

  ただし、かつての水準の引き上げを主張する韓国と米国の要求間隔たりが大きすぎる状況なので、今回の第10回交渉で妥結されるかどうかは未知数だ。2014年1月現行協定の締結の際、総額の引き上げ率は5.8%(それ以降毎年の物価引き上げ率)に過ぎなかった。今度は米国の要求をある程度受け入れ、10億ドル前後、10%以上の増額が行われるかもしれないという見方も出ている。

(https://japanese.joins.com/article/942/247942.html?servcode=A00&sectcode=A20)

必読!韓国経済、中国・ファーウェイCFO、少なくともパスポート7通保有 カナダ検察「国外逃亡の恐れ」

韓国経済、中国・ファーウェイCFO、少なくともパスポート7通保有 カナダ検察「国外逃亡の恐れ」

記事要約:先日、ファーウェイの副会長兼CFOが逮捕された事件で、なんとカナダ検察によると少なくとも7通のパスポートを保有していたそうだ。何だろう。中国ではトップの大企業の重役はパスポートを複数持っているのが当たり前なのか。しかも、これ偽造とは1つも書いてないんだよな。つまり、正規で発行されているものだ。

これって大問題ではないのか。あまり、ニュースでは騒いでないのだが、偽造ではない正規のパスポートを7通もあるとか、どう見ても国策スパイではないか。国外逃亡の怖れはあるかも知れないが、別の意味で驚愕だわ。中国はどこまでメチャクチャなんだ。

>訴追資料によると、孟氏は過去11年間に中国旅券を4通、香港旅券を3通、計7通の旅券の発行を受けていた。孟氏は海外出張のたびに、これらを使い分けていた可能性があるという。 

正規のパスポートを使い分けられる時点で異常なんだよな。これだけの理由で逮捕されても何の文句も言えないだろう。スパイチップもかなり恐ろしい証拠物件だが、これも相当、押さえられると困るレベルではないか。中国政府が絡まないとパスポートを少なくとも7通以上なんて用意できるわけないからな。これはどうなってるんだろうな。

中国なら何でもありかもしれないが、これは真っ黒すぎる。中国政府がかなり激怒しているところを見るとただの民間企業の会長の娘というものではないようだ。もっとも、ただの会長の娘がパスポート7通も所持できるわけないしな。偽造ならまだしも、全て使えるとか、意味がわからないからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、中国・ファーウェイCFO、少なくともパスポート7通保有 カナダ検察「国外逃亡の恐れ」

米国の要請でカナダで身柄拘束された、中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟モンワンジョウ・最高財務責任者(CFO)(46)が、少なくとも7つのパスポート(旅券)を保有していたことが、カナダ検察の訴追資料から明らかになった。孟氏側は旅券の押収に応じることを条件に保釈を求めているが、検察側は孟氏が複数の旅券を使い分けていることから保釈後に別の旅券を使って国外に逃亡する恐れが極めて高いと反論している。 

 訴追資料によると、孟氏は過去11年間に中国旅券を4通、香港旅券を3通、計7通の旅券の発行を受けていた。孟氏は海外出張のたびに、これらを使い分けていた可能性があるという。 

 カナダ西部バンクーバーの裁判所で7日に行われた保釈申請の審問で、弁護側は孟氏が旅券の押収に応じると主張。カナダ入国の際には香港旅券を使用していたが、別に保有する中国旅券も本国から空輸して提出することを明らかにした。 

 米ニューヨーク連邦地検によると、孟氏は当局が把握している7通の旅券以外にも、複数の旅券を所持している可能性が高いという。このため、カナダ当局が旅券を押収したり、任意提出を受けたりしたとしても、「さらに別の旅券を使ってカナダから逃亡する恐れがある」と主張している。(ロサンゼルス支局長 久保庭総一郎) 

(https://www.yomiuri.co.jp/world/20181209-OYT1T50025.html)

韓国経済、〔それは韓国人だけ〕チーズダッカルビ「数年後には日本発祥にされそう」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感

韓国経済、〔それは韓国人だけ〕チーズダッカルビ「数年後には日本発祥にされそう」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感

記事要約:管理人はチーズダッカルビとか、以下にも韓国ぽいものは食べないのだが、どうやら日本で何故か人気らしい。まあ、100%ステマだと思うが、それについて韓国ネットが「数年後には日本発祥にされそう」とか火病している。

いや、起源をどうとかいうのは韓国人だけなので。別に日本人はラーメンを日本発祥を行った覚えもないし、カレーだってそう。伝わってきた国の発症を自分の国のものにするなんて世界広しと言えど韓国人だけである。だいたい、チーズとカルビの組み合わせなんて珍しくもなんともないんだよな。ただのチーズが入ったカルビではないか。

>スレッド主はある韓国人ネットユーザーのツイッターを紹介している。そこには日本で売られている数多くの食品の写真が掲載されているが、全て「チーズダッカルビ」味。スーパーなどで売られているパンやおにぎり、肉まん、スナック菓子、チルド食品、お弁当など。さらにさまざまなジャンルの飲食店で商品化されたチーズダッカルビメニューの写真もある。これに、同ユーザーは「日本で一体何が起きているんだ…」とつづっている。 

勝手なステマを創り出して、勝手に騒がれても困るんだが、至極どうでもいいな。

>これを見た他のユーザーからは「うわあ…」「ちょっと出し過ぎじゃない?(笑)」「ダッカルビの方がおいしいのに」「韓国の話…じゃないよね?」「流行に飛びつくのはどこの国も一緒のようだ」「日本人は本当にチーズダッカルビが好きなんだね。芸能人たちもよく韓国に食べに来ているよ」など驚きの声が上がっている。中には「おいしそう!チーズダッカルビ餃子は韓国でも発売すべき」「いいなあ。韓国にもチーズダッカルビブームが来てほしい」とうらやむ声も。 

流行に飛びつくとかただのステマではないか。くだらないので帰ってくれないか。管理人は食いしん坊なのに食べない時点でそれはたいしたものではない。あくまでも管理人の個人的な言い分ではあるが。でも、流行しているというほど誰も食べてないんだよな。とりあえず、起源がどうとか言う前にイチゴと対馬の仏像を返せだな。もちろん、竹島もな。

>また、「チーズダッカルビが日本に奪われる」と懸念するユーザーも多く、「数年後にはチーズダッカルビが日本発祥の料理になっているかも」「日本のものだと言い出さないか心配」「日本はすでに、チーズがたっぷり入っているとの理由で『チーズダッカルビは半分韓国のもの』とか言い出している」との声が見られた。(翻訳・編集/堂本) 

そういえば、この前、ポイ捨てで話題になったチーズドッグもチーズだな。韓国人は欧州ともFTAでチーズが色々入ってきて、その組み合わせを色々試しているということか。ということは、来年は日本と欧州のEPAがスタートするので、色々なチーズが楽しめると。ワインはあまり興味ないが、美味しいチーズがあればいいな。

しかし、韓国ものなんて起源するはずもないのに、よくわからない心配をするなあ。だいたい、奪われるほど流行ってないんだよな。コンビニで売ってたりするかもしれないが、

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔それは韓国人だけ〕チーズダッカルビ「数年後には日本発祥にされそう」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感

2018年12月7日、韓国のインターネット掲示板に「チーズダッカルビ(ダッカルビ:鶏肉や野菜を甘辛いタレで焼く韓国料理)に夢中の日本の食品たち」と題するスレッドが立ち、話題を集めている。 

スレッド主はある韓国人ネットユーザーのツイッターを紹介している。そこには日本で売られている数多くの食品の写真が掲載されているが、全て「チーズダッカルビ」味。スーパーなどで売られているパンやおにぎり、肉まん、スナック菓子、チルド食品、お弁当など。さらにさまざまなジャンルの飲食店で商品化されたチーズダッカルビメニューの写真もある。これに、同ユーザーは「日本で一体何が起きているんだ…」とつづっている。 

これを見た他のユーザーからは「うわあ…」「ちょっと出し過ぎじゃない?(笑)」「ダッカルビの方がおいしいのに」「韓国の話…じゃないよね?」「流行に飛びつくのはどこの国も一緒のようだ」「日本人は本当にチーズダッカルビが好きなんだね。芸能人たちもよく韓国に食べに来ているよ」など驚きの声が上がっている。中には「おいしそう!チーズダッカルビ餃子は韓国でも発売すべき」「いいなあ。韓国にもチーズダッカルビブームが来てほしい」とうらやむ声も。 

また、「チーズダッカルビが日本に奪われる」と懸念するユーザーも多く、「数年後にはチーズダッカルビが日本発祥の料理になっているかも」「日本のものだと言い出さないか心配」「日本はすでに、チーズがたっぷり入っているとの理由で『チーズダッカルビは半分韓国のもの』とか言い出している」との声が見られた。(翻訳・編集/堂本) 

(https://news.biglobe.ne.jp/international/1209/rec_181209_4403585090.html)