月別アーカイブ: 2018年12月

韓国経済、鴻海・シャープ、中国政府と半導体工場 総額1兆円規模

韓国経済、鴻海・シャープ、中国政府と半導体工場 総額1兆円規模

記事要約:サムスン電子の強さは以前はスマホだったわけだが、今では中国に追い抜かれようとしている。しかし、半導体分野ではまだまだサムスン電子の1強は続くというのが多くの見方だと思われるが、それについても中国政府が国策で半導体分野に乗り出している。

ただ、ファーウェイ製品の中にスパイチップが見つかったことで、その半導体にチップが仕掛けられていないとは限らない。しかも、国をあげての多額の援助は1兆円規模という。ということで、次はシャープ製にも要注意てことだ。ただ、中国が大規模な半導体生産を行えば、半導体価格は大幅に下がるだろうな。

サムスン電子にどこまで影響あるかはまだわからないが、2020年辺りに大きなシェアの変化が出ているかもしれない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、鴻海・シャープ、中国政府と半導体工場 総額1兆円規模

台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦争が過熱する中、中国は外資に頼る半導体の国産化を強力に進めており、新工場も多額の補助金などで誘致する。中国の先端分野に圧力を加える米国が批判を強める可能性がある。 

鴻海とシャープは珠海市政府と組み、直径… 

(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39244140R21C18A2MM8000/)

韓国経済、〔JAPAN NAVYですら聞き取れない韓国軍〕 「私たちは日本海軍」と叫んだ自衛隊~軍隊を保有する「普通国家」夢見る日本が野心を表わした?

韓国経済、〔JAPAN NAVYですら聞き取れない韓国軍〕 「私たちは日本海軍」と叫んだ自衛隊~軍隊を保有する「普通国家」夢見る日本が野心を表わした?

記事要約:世の中、多くの人間に伝えるときにわかりやすさというものが「優先」される。だから、日本の自衛隊の正式名称である「 Japan Maritime Self Defdence Force」なんてものは通信では長いので使われない。だから、略称で「JAPAN NAVY」が一般的。といっても、ここの読者様ならとっくにご存じだと思うが。

それで、韓国メディアが野心を表したとかわけのわからないことを述べている。いや、ずっと前からJAPAN NAVYです。しかも、韓国軍はそれは何度も聞いてるはずだぞ。韓国メディアが無知なのを露呈してるが、そもそも、 JAPAN NAVYですら聞き取れない韓国軍が、「 Japan Maritime Self Defdence Force 」なんていってもわかるわけないよな。

でも、イギリス人や世界には聞き取れているんだよな。韓国軍の英語力が屑なのかもしれないが、世界共通である番号ぐらいは理解しているだろうに。ああ。番号もわからなかったんだな。韓国の海軍て共通言語を理解できないんだな。

> 日本防衛省が去る20日、自衛隊哨戒機で撮影したとして公開した映像です。東海(トンヘ)上で遭難した北朝鮮漁船を救助している私たちの広開土大王艦と交信を試みたのです。ところが自分たちを日本海上自衛隊(Japan Maritime Self-Defense Force)ではなく日本海軍(JAPAN NAVY)と説明しました。 

北朝鮮の漁船を救助している?嘘だよな。そもそもFCレーダーで探していたといいながら、既に見つけていたものな。あの動画を見て救助活動しているようには到底思えない。

そもそも、あんな快晴で、さざ波程度で、どうやって遭難したんだ。しかも、なんで救助活動を極秘に行うんだ。日本の排他的経済水域に入って、通信にでないのは国際法の義務違反だろうに。ああ。その前に韓国の旗すら掲げてなかったか。でも、なぜか遺体を引き渡したんだよな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔JAPAN NAVYですら聞き取れない韓国軍〕 「私たちは日本海軍」と叫んだ自衛隊~軍隊を保有する「普通国家」夢見る日本が野心を表わした?

第二次世界大戦で敗れた後、日本は軍隊の代わりに自衛隊を置いています。ところが自衛隊をこっそり軍隊に呼んでいる事実が確認されました。この様な事実は昨日、日本が公開したレーダー論議映像であらわれました。私たちの海軍艦艇と日本哨戒機の間の交信で、日本の操縦士は自身を日本海軍と呼びました。イ・ミンチャン記者が報道します。 

[レポート] 
[現場の音]”KOREAN SOUTH NAVAL SHIP、THIS IS JAPAN NAVY” / 

日本防衛省が去る20日、自衛隊哨戒機で撮影したとして公開した映像です。東海(トンヘ)上で遭難した北朝鮮漁船を救助している私たちの広開土大王艦と交信を試みたのです。ところが自分たちを日本海上自衛隊(Japan Maritime Self-Defense Force)ではなく日本海軍(JAPAN NAVY)と説明しました。 

[日本哨戒機交信録音] “HULL NUMBER 971、THIS IS JAPAN NAVY” (船舶番号971、私たちは日本海軍だ。) 

日本は1946年制定された平和憲法により軍隊を保有できません。それで自衛隊と呼ばれます。しかし、今回の映像公開を通じて自衛隊ではなく、軍隊であることを対外的に表明したもようです。 

国防部高位関係者は「日本自らNAVYと呼ぶことが公開されたのは初めて」とし、「背景と意図を分析している」と説明しました。軍隊を持つことができる「普通国家」を夢見る日本の野心があらわれたという分析も出ています。 

チャンネルAニュース、イ・ミンチャンでした。 

ソース:チャンネルAニュース(韓国語) 「私たちは日本海軍」叫んだ自衛隊…野心表わしたもよう? 

(http://www.ichannela.com/news/main/news_detailPage.do?publishId=000000128076)ソースは5chより記事掲載

韓国経済、【TPP発効】 不参加・韓国勢との競争有利に

韓国経済、【TPP発効】 不参加・韓国勢との競争有利に

記事要約;来年、日本は大きな経済圏を獲得する。その1つが欧州とのEPAであるが、もう一つがTPPである。トランプ大統領になって米国は抜けてしまったが、別にそこまで気にする必要はないと考えている。TPPはFTAの拡大版と考えて良く、メガFTAとも呼ばれている。そのTPPももうすぐ発効される。

> TPP参加11カ国で、ほぼ全ての工業製品の関税が撤廃され、輸出の増加が期待されている。特に乗用車はカナダ向けの6.1%の関税が5年目にゼロとなり、オーストラリア向けの新車の関税は即時撤廃される。ベトナムも、大型車への関税を徐々に引き下げて最終的にゼロにする。 

相互に関税を取っ払うことで様々な商品の流通が盛んとなる。日本は自動車を売り込みたいわけだが、オーストラリアは牛肉などがある。これについても、発効されるときに大きく取り上げることになるだろう。

>だ が、米国はTPPを離脱。多くの自動車メーカーにとって“主戦場”である米国市場での恩恵はないため、「インパクトはそれほど大きくない」(大手自動車メーカー関係者)という冷めた見方もある。 

確かに米国は抜けてしまったが、今、日本車は米国ではかなり頑張っており、韓国勢は駆逐されている。関税を課されるとどうなるかはわからないが、米国の消費者もエンジンが炎上するような韓国製は避けている。それが現代自動車の低迷にそのまま繋がる。裁判でも訴えられたことで、来年に290万台リコールするかは知らないが、わりとピンチな状況といえる。

韓国は確か年内にTPP参加するか検討するとか述べていたが、どう見ても今の状況で日本が許すはずもなく、一生、一人で検討してろという。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、【TPP発効】 不参加・韓国勢との競争有利に

日本企業は、TPPの発効をおおむね歓迎している。関税が段階的に引き下げられるため輸出に追い風となるほか、投資などに関するルールが明確になって海外での事業展開がしやすくなるからだ。 

TPP参加11カ国で、ほぼ全ての工業製品の関税が撤廃され、輸出の増加が期待されている。特に乗用車はカナダ向けの6.1%の関税が5年目にゼロとなり、オーストラリア向けの新車の関税は即時撤廃される。ベトナムも、大型車への関税を徐々に引き下げて最終的にゼロにする。 

自動車は複数の国で製造した部品を集めて、組み立てるのが一般的だ。TPPの関税優遇を受けるには「原産地規則」と呼ばれるルールに従い、加盟国で製造された部品を一定程度使う必要がある。このため、TPPに不参加の韓国勢と競合する場面が多い日本メーカーにとって有利に働きそうだ。 

だが、米国はTPPを離脱。多くの自動車メーカーにとって“主戦場”である米国市場での恩恵はないため、「インパクトはそれほど大きくない」(大手自動車メーカー関係者)という冷めた見方もある。 

一方、食品ではカナダ向けの日本酒の関税が即時撤廃になり、日本食ブームを背景に輸出がさらに伸びると期待されている。 

輸入品の関税引き下げも、企業は前向きに受け止めている。流通各社はワインや乳製品、牛肉などの関税が下がることで値下げできれば、「消費の喚起につながる」(大手スーパー関係者)とみる。 

関税以外のルール分野では、投資規制の緩和や知的財産権の保護が進む。 

知財では「夕張メロン」など地域ブランドの表示を保護するルールが強化される。 

(https://www.sankei.com/economy/news/181229/ecn1812290013-n1.html)

韓国経済、〔非核化なんてあり得ない〕「北朝鮮、2020年に核弾頭100発の保有国に」

韓国経済、〔非核化なんてあり得ない〕「北朝鮮、2020年に核弾頭100発の保有国に」

記事要約:数時間前から2chがアクセス障害が発生していて記事が読めないのだが、おそらく韓国人がF5アタックでも仕掛けているのだろう。まあ、2chにそんなことしてもたいした意味はないのだが、もしかしたら、YOUTUBEのレーザー照射動画に必死に削除依頼を出しているかもしれない。

まあ、さすがにあの動画にヘイトなんてどこにもないからな。削除の可能性はまずないとおもうが、無理筋でも韓国人はやるからな。でも、いくらグーグルでも日本の防衛省の動画を削除なんてできないよな。

まあ、それは良いとして、北朝鮮が2020年に核弾頭100発保有国になるとMBCが報じている。非核化?そんなものはただの時間稼ぎだというのは見ての通り。金正恩が核を手放すはずもなく、この半年、結局、何ら進展もなかった。トランプ大統領もそろそろ間違っていたと言い出すんじゃないか。

> NBCは米シンクタンクのウッドロー・ウィルソンセンターのロバート・リトワク上級副所長の分析を引用し、「北朝鮮は核分裂物質を引き続き生産していて、北朝鮮全域でミサイル基地を開発している」とし「北朝鮮が2020年に保有する100発余りの核弾頭は、英国の保有量のほぼ半分水準に達する」と指摘した。 

2020年で核弾頭100発あまり北朝鮮が保有する。英国の保有量の半分とのこと。でも、核だけもっていても何の役にも立たないんじゃないか。韓国はほしがっているかもしれないが、所詮、核兵器なんて撃てるものではないしな。撃てばその国は世界的に終わるからな。

>グローバル安保研究機関であるストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、現在、国別核弾頭保有量は▼ロシア7000発▼米国6800発▼フランス300発▼中国270発▼英国215発▼パキスタン130~140発▼インド120~130発▼イスラエル80発--水準だ。SIPRIが推定する北朝鮮の現核弾頭数は10~20発だ。 

というより、ロシアも米国も核弾頭持ちすぎだろう。本当、人類を3度滅ぼせるほどの量の核ミサイルか。

> NBCは「北朝鮮が今年核実験やミサイル試験発射をしないのは政策を変えたわけではなく、従来の研究・開発中心から『大量生産』側にシフトしたことに伴うもの」という英国シンクタンク英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のクリスティーナ・ヴァリアーレ(Cristina Varriale)研究員の分析を伝えながら「多くの専門家は、北朝鮮が目立つような武器展示(パレード)を中断したとしても、別の目に見えにくい部分の武器プログラムは今も続いていると指摘している」と強調した。 

もう、ミサイル発射や核実験は十分、やったので次は大量生産にシフトしていると。これが本当なら本当なら、他の国やテロ組織へ核弾頭が裏で取引されるおそれもあるな。テロリストが核兵器なんて持ち出したら、世界はとんでもないことになる。もっとも、北朝鮮もテロ国家なのでたいした違いはないかもしれない。どのみち、我々ができることは少ないしな。

>マサチューセッツ工科大学(MIT)のビピン・ナラン教授は「トランプ大統領は金正恩委員長が非核化しないことはすでに分かっていて、また気にしていないと私は考えている」とし「トランプ大統領はおそらく外交的手続きが進んでいる限り、核・ミサイル試験中断が可能だろうと正確に計算している」と述べた。実質的な非核化がされなくても、当面実験中断が続くなら、トランプとしては「北朝鮮に対する政治的勝利」と主張することができて「それで充分だ」と考えているという説明だ。 

いくらトランプ大統領でも、北朝鮮がICBMを改良して米国本土を狙い撃ちできるようになれば、自分たちが狙われるかもしれないのに、そこまで悠長とは思えないが。非核化されなくても中断が続けばいいなんて、世界からすればまったくふざけているんだが。でも、トランプ大統領の思惑はトランプ大統領にしかわからないからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔非核化なんてあり得ない〕「北朝鮮、2020年に核弾頭100発の保有国に」

北朝鮮が現在の流れでいくなら、再来年の2020年には核弾頭を約100発ほど保有することになるだろうと米国NBC放送が報じた。 

  NBCは米シンクタンクのウッドロー・ウィルソンセンターのロバート・リトワク上級副所長の分析を引用し、「北朝鮮は核分裂物質を引き続き生産していて、北朝鮮全域でミサイル基地を開発している」とし「北朝鮮が2020年に保有する100発余りの核弾頭は、英国の保有量のほぼ半分水準に達する」と指摘した。 

  グローバル安保研究機関であるストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、現在、国別核弾頭保有量は▼ロシア7000発▼米国6800発▼フランス300発▼中国270発▼英国215発▼パキスタン130~140発▼インド120~130発▼イスラエル80発--水準だ。SIPRIが推定する北朝鮮の現核弾頭数は10~20発だ。 

  NBCは「北朝鮮が今年核実験やミサイル試験発射をしないのは政策を変えたわけではなく、従来の研究・開発中心から『大量生産』側にシフトしたことに伴うもの」という英国シンクタンク英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のクリスティーナ・ヴァリアーレ(Cristina Varriale)研究員の分析を伝えながら「多くの専門家は、北朝鮮が目立つような武器展示(パレード)を中断したとしても、別の目に見えにくい部分の武器プログラムは今も続いていると指摘している」と強調した。 

  同メディアは「実験から生産への転換は特に驚くようなことではない」とし「それは金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が念頭の新年の挨拶でも述べていたこと」と説明した。北朝鮮の核実験、ミサイル試験発射の中断が、自身の政治的業績だと主張するドナルド・トランプ米大統領の自慢は事実とは違うということだ。 

  金委員長は1月1日の新年の挨拶で「昨年、各種核運搬手段と核兵器試験を断行して目標を達成した」としながら「今年、核弾頭と弾道ロケットを大量生産して実戦配置する事業に弾みをつけなければならない」と明らかにしていた。NBCは北朝鮮の非核化に関連して「多くの専門家と情報当局者は、北朝鮮が核兵器と、特に米本土を打撃できる武器〔大陸間弾道ミサイル(CIBM)〕を放棄しないと信じている」とし「金正恩政権は核兵器が侵略に対抗する最上の保険政策だと信じているため」と主張した。 

  NBCは「このような現実は、米国が世界で最も若い核権力(the world’s youngest nuclear power、北朝鮮)を抑制する目的でもう少し『おとなしい』短期政策を追求させている」と紹介した。 

  マサチューセッツ工科大学(MIT)のビピン・ナラン教授は「トランプ大統領は金正恩委員長が非核化しないことはすでに分かっていて、また気にしていないと私は考えている」とし「トランプ大統領はおそらく外交的手続きが進んでいる限り、核・ミサイル試験中断が可能だろうと正確に計算している」と述べた。実質的な非核化がされなくても、当面実験中断が続くなら、トランプとしては「北朝鮮に対する政治的勝利」と主張することができて「それで充分だ」と考えているという説明だ。 

  ナラン教授は「そのため、トランプ大統領は『リアリティーショー』を今後も進める動機があり、これは金委員長(の理解)にも適合するかもしれない」とし「米朝交渉の膠着と(核・ミサイル)実験中断はトランプに勝利を主張させることができ、北朝鮮もまた武器を増強させることができる」と話した。

(https://japanese.joins.com/article/594/248594.html?servcode=500&sectcode=500)

韓国経済、【レーダー照射】英国の軍事専門家「哨戒機の飛行は全く通常のもの。韓国の無返答は普通でない」

韓国経済、【レーダー照射】英国の軍事専門家「哨戒機の飛行は全く通常のもの。韓国の無返答は普通でない」

記事要約:もう、韓国への愛はないのか!ありません。それはさておき、英国の軍事専門家がTwitterで「哨戒機の飛行は全く通常のもの。韓国の無返答は普通でない」と述べていることがわかった。YOUTUBEに英訳も公開したことで、韓国は世界中から懐疑の目で見られることになった。

いやあ。まことに残念ではあるが、嘘を付いたり、瀬取りとかしているなら、そのうち国連安全保障理事会の制裁決議にもこの案件は出てくるんじゃないか。来年が楽しみになりましたな。大丈夫。まだまだこれから色々出てくる。韓国がいつ謝罪するかは知らないが、速い方がいいとおもうぞ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、【レーダー照射】英国の軍事専門家「哨戒機の飛行は全く通常のもの。韓国の無返答は普通でない」

イギリスのロンドン大学キングス・カレッジ戦争研究学部講師アレッシオ・パタラーノ博士はTwitterで、自身がP-3C哨戒機に搭乗して低高度を飛行した経験および逆にP-3C哨戒機からの観測を受けた経験を踏まえた上で、 
「今回のP-1哨戒機の飛行は全く脅威的なものではなかった」とコメントしています。 

 またパタラーノ博士は「P-1哨戒機の観測対象との距離の取り方は全く通常のものである」、そして「最も大きな問題は韓国艦が火器管制レーダー照射の意図について尋ねられても返事をしなかったこと」であり、このようなことは普通ではないとしています。 

(https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20181228-00109402/)

韓国経済、〔韓国の海洋警察はFCを積んでいるそうだ)「日韓関係泥沼」 「感情的対立」レーダー照射問題

韓国経済、〔韓国の海洋警察はFCを積んでいるそうだ)「日韓関係泥沼」 「感情的対立」レーダー照射問題

記事要約:韓国人の嘘だらけの主張がレーダー照射の現場動画で明らかとなったわけだが、どうやら、韓国の海洋警察はFCを積んでいるそうだ。凄いな。韓国の海洋警察て。

> 一方、中央日報によれば、哨戒機の乗員が無線で駆逐艦に対し、英語で「Korean South Naval Ship」と再三呼び掛けたにもかかわらず、 
応答がなかった点に関し、韓国軍関係者は「通信状態が良好でなかった上、英語の発音が悪く、 SouthがCoastに聞こえ、海洋警察を呼んでいると思った」と説明したという。

そんな嘘だらけの説明されてもな。どう考えても韓国の海洋警察がFCレーダーを積んでいるわけないから、すぐに自分のところが呼ばれているなんてわかるはずだ。韓国はこれで韓国の海洋警察がFCレーダーを積んでいる事を立証する必要があるわけだ。でも、971と呼びかけていたから無理筋なんだよな。

でも、韓国側も通信を録音しているはずだから、証拠を出せば良いんじゃないか。本当に聞こえないかどうかな。世界に確かめてもらうといいんじゃないか。こういう通信は録画義務があるからな。まさか、軍隊で行動しておいて記録もしないとかなんてまずないからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔韓国の海洋警察はFCを積んでいるそうだ)「日韓関係泥沼」 「感情的対立」レーダー照射問題

「摩擦激化」「感情対立に」=レーダー照射問題-韓国紙 

海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、29日付の韓国各紙は、 防衛省の映像公開を受け、韓国国防省が「客観的証拠と見なせない」と即座に反論したことについて「外交摩擦が激化」「感情的対立に拡大」などと報じた。 

東亜日報は、徴用工訴訟で日本企業に賠償を命じた最高裁判決に続き、レーダー照射をめぐる対立で 「韓日間の外交摩擦が増幅している」と伝え、「泥沼に陥っているという懸念が出ている」と報じた。 

また、日本の「過剰反応」の背景として、「支持率が急落している安倍晋三首相が外交摩擦を支持層結集に利用しているのではないか」という分析も紹介した。 

一方、中央日報によれば、哨戒機の乗員が無線で駆逐艦に対し、英語で「Korean South Naval Ship」と再三呼び掛けたにもかかわらず、 
応答がなかった点に関し、韓国軍関係者は「通信状態が良好でなかった上、英語の発音が悪く、 SouthがCoastに聞こえ、海洋警察を呼んでいると思った」と説明したという。

(https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122900195)

安倍首相、年末年始の休暇入り「ゆっくり、ゴルフや読書、映画鑑賞をして過ごします。皆さんもゆっくりしてください」

安倍首相、年末年始の休暇入り「ゆっくり、ゴルフや読書、映画鑑賞をして過ごします。皆さんもゆっくりしてください」

記事要約:もう、2chのニュース速報を見ても8割ぐらいがレーダー照射の記事なので、皆さんもだいぶお腹一杯になってきている頃だと思うが、管理人は今回の安倍総理が押し切って防衛省に動画を公開させたことは英断であり、今後、韓国や中国の嘘についてはっきりと世界に知らせるという意味では重要な出来事だったとおもう。

韓国側はどう見ても謝罪する気はないようで、下手な言い訳に呆れるばかりだが、来年、韓国との関係は断交以外はないとおもうので、このまま強気な姿勢で貫ければいい。韓国を説得するなど無駄。世界を説得できればそれでいいのだ。これからの東亜に関しては基本外交になるだろう。そのうち米国側がどのように今回のレーダー件について見ているか出てくると思う。最後に面白い映像を提供してくれた安倍総理と防衛省に感謝を述べたい。

また、この動画で自衛隊員の哨戒機のクルーが働く一部始終を見られたわけだが、本当によく仕事をしていると思う。同時に我々、日本人はもっと自衛隊の活動についても知った方がいいと再認識させられた。そういう意味では哨戒機の映像は非常に有意義だった。日々、国益を守るために監視についてる映像なんてそう見られるものではないからな。危険な任務に就いているクルーさんにも礼を述べたい。

ということで安倍総理は休暇に入るようなので、ゆっくり過ごしてくださいということだ。管理人のサイトは年中無休というか。韓国のお休みは旧暦なので日本と1ヶ月ほどずれる。なので、記事の更新はいつも通り。記事数は少なくなるかも知れないが、レーダー照射や徴用工に比重が増えていて、他の経済ニュースを出せてないこともあり、年末年始にそこを少しでも補完するようにしていくと思う。

管理人は31日にお正月用意で京都の台所である錦市場に買い物に行く予定があるぐらいで、今日と明日は家で大掃除でもしながら、ゆっくり過ごそうと思う。読者様もサイトを閲覧していると韓国に苛立つことは多いと思うが、ゆっくり過ごして頂ければ嬉しい。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

安倍首相、年末年始の休暇入り「ゆっくり、ゴルフや読書、映画鑑賞をして過ごします。皆さんもゆっくりしてください」

年末年始の休暇に入った安倍総理大臣は、29日、千葉県でゴルフを楽しみ、 
年末年始は、映画をみたり、ゴルフをしたりして、ゆっくりと過ごすと話すなど、 
リラックスした様子で英気を養っていました。 

年末年始の休暇に入った安倍総理大臣は、29日、千葉県袖ケ浦市で知人などと 
ゴルフを楽しんでいます。記者団から、「調子はどうですか」と尋ねられると、 
安倍総理大臣は、「いいですよ」と笑顔で応じました。 

また、年末年始の過ごし方について、安倍総理大臣は、「ゆっくり、ゴルフや読書、 映画鑑賞をして過ごします。皆さんもゆっくりしてください」と話し、リラックスした様子で 英気を養っていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k10011763291000.html

韓国経済、【レーダー照射】日本はレーダー詳細公開を 解明に周波数など必要 韓国

韓国経済、【レーダー照射】日本はレーダー詳細公開を 解明に周波数など必要 韓国

記事要約:今、YOUTUBEで例のレーダー照射の動画を確認したら、再生数がなんと197万回を超えている。しかも、コメント数が1万とかある。一日も経たない内に多くの日本人がこの動画を視聴していることになる。

管理人が再生したときは数千回ぐらいだったのだが、つまり、多くの日本人はこのレーダー照射について動画で確認しているわけだ。防衛省があげているので一次ソースであり、日本のメディアの編集が一切ない。管理人はTV見ないのでどう放送しているかは知らないが、日本のメディアには期待しても無駄だからな。

それで、今回は韓国の軍関係者が日本はレーダー詳細公開しろと述べている。もちろん、軍事機密だと思われるし、これはレーダーを使っている他国にも迷惑がかかる。さすがに、では、公開しますというのは難しいと思うのだが、公開したら、次の言い訳はそんな周波数など使っていないといわれるだけだろうな。

韓国側の反応なんてもはや、ただのネタでしかない。重要なのは世界に知らせることだ。特に米国が韓国をこのままにするわけないので、瀬取りしていたかどうか、追求されるだろう。米国にまで人命救助とか嘘をいっていたら面白いけどな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、【レーダー照射】日本はレーダー詳細公開を 解明に周波数など必要 韓国

【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国軍関係者は28日、日本防衛当局が「(火器管制レーダーの)周波数の特性を一つも公開していない」と述べ、真相解明にはレーダーの詳細を明らかにすべきだとの認識を示した。 

 韓国側は、駆逐艦が広範囲の探索を目的とする別のレーダーを対艦用モードで使用していたと主張。火器管制レーダーは付属の光学カメラのみを稼働させ、レーダー照射はしなかったという立場を強調している。 

 韓国軍関係者によると、照射を受けたレーダーの周波数の特性を公開するよう日本側に求めたものの、日本側は拒否。軍関係者は「周波数の特性が出れば、客観的にどのようなレーダーなのか判明する」と述べ、真相解明には周波数の特性を公開することが必要だと指摘した。

(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000134-jij-kr)  

韓国経済、韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」

韓国経済、韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」

記事要約:また面白言い訳が出てきた。なんと、韓国は例のレーダー照射で「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」 とか言い出した。でも、普通に昨日、動画を見た限りではそこまで酷い英語でもないし、3回も通信が来てて何言っているか聞き取れないというのはおかしい。

だいたい、聞き取れなくても伝える方法なんていくらでもあるだろう。でも、また言い訳がかわってるよな。ノイズじゃないのか。それより、他の嘘は無視なのか。一体、その海域で何をしてたんだ。今更、北朝鮮の船を捜索していたなんて嘘は通じない。救助しているというのも嘘だろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」

レーダー事件の真実は?…ビーム撃ったのか、脅威の飛行したのか 

日本の防衛省が公開した広開土大王艦のレーダー稼働状況(東京=連合ニュース)チェイラク特派員=日本の防衛省は20日、東海上で発生した韓国海軍広開土大王艦と日本P-1哨戒機のレーダー狙い論議と関連し、P-1哨戒機が撮影した動画を28日午後発表した。 

また、日本哨戒機は、英語で「Korea South Naval Ship」と何度も無線交信を試みる場面も出てくる。 

公開された映像は、「チジク」するノイズ音と一緒に英語の音声がまずまず聞こえる。これに軍関係者は、「公開された映像に混ざったノイズ音の大きさに見ては韓国側の受信システムで明確に聞こえない」とし「日本哨戒機の乗組員の英語の発音が流暢でなくノイズも深海海洋警察を呼ぶ声に聞こえた」と伝えた。 
韓国側は日本側の哨戒機が検出したという「火器管制レーダー」の周波数特性を公開してほしいと要請したが、日本側は、これを公開していないと伝えられた。 

(https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD)ソースは5chより記事掲載

韓国経済、渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も― レーダー照射映像公開

韓国経済、渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も― レーダー照射映像公開

記事要約:どうやら今回のレーダー照射の映像公開は渋っていた防衛省を安倍総理が説得したそうだ。安倍総理は親韓のはずなのだが、その安倍総理がレーダー照射の件で嘘だらけの韓国に怒っていることがよくわかる。

あんな映像を見たら韓国の言っていることは嘘としかいいようがないものな。しかも、安倍総理は編集前の映像を見ているはずだから余計だろうな。もちろん、映像だけではなく、データを持っていると思われるが、韓国はいたすら居直るだろうな。アホだから。日本に謝罪したら負けだと思っているかもしれないが、これ全世界に発信されたんだよな。しかも、英語バージョンもあるらしい。

でも、あの映像を見る限りでは船を探していたなんてあり得ない。天候だって快晴。波は穏やか。レーダー照射したという明確な証拠ではないが、緊急回線に応じなかった証拠にはなるしな。

それより、狙われても自衛官は全然、動揺してなかった。これは実は日常茶飯事のことなのか。そういうマニュアルがあるのか。それとも、実はミサイルが飛んできても回避出来るほど哨戒機の性能があるとか?謎ではあるが淡々と連絡しながら、動いてたのが凄い。管理人は誰かが色々なコラ動画を造ってくれるのを楽しみにしている。結構、素材は豊富だからな。

まあ、ぶっちゃけると韓国側の言い分なんて2転、3転しているのでどうでもいい。それよりも、今回の決断で安倍総理は英断だったと思われる。まあ、以前にも民主党政権であったものな。あのとき、管理人はぶつかったのなら公開するべきだという指摘した記憶がある。

> 首相の強硬姿勢は、2010年9月に沖縄県・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で対応のまずさを露呈した旧民主党政権の教訓も背景にある。

これを無断で公開して大騒ぎになって最後は首になったんだよな。でも、あのときも英断が今の安倍総理の決断に関わっているなら、彼のやったことは無駄ではなかった。言った、言わないでは水掛け論になるので、こういう証拠をこの先、軍事機密なので、公開するのは編集してでもいいから、率先するべき何だよな。

日本人は韓国を信じることはないが、世界は色々あるからな。でも、これを見て韓国側の言い分がデタラメであることは世界中に伝わっただろう。来年は瀬取りしていたかどうか焦点となりそうだな。しかし、今回、安倍総理や官房長官はこのことについて何も語ってないはずなんだが、相当、切れてたのか。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も― レーダー照射映像公開

韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題をめぐり日韓の主張がぶつかる中、防衛省が「証拠」として当時の映像の公開に踏み切った。同省は防衛当局間の関係を一層冷え込ませると慎重だったが、韓国にいら立ちを募らせる安倍晋三首相がトップダウンで押し切った。日本の正当性を世論に訴える狙いだが、泥沼化する恐れもある。 

レーダー照射、映像公開=海自機撮影-防衛省 

防衛省は当初、映像公開について「韓国がさらに反発するだけだ」(幹部)との見方が強く、岩屋毅防衛相も否定的だった。複数の政府関係者によると、方針転換は27日、首相の「鶴の一声」で急きょ決まった。 

韓国政府は11月、日韓合意に基づく元慰安婦支援財団の解散を決定。元徴用工訴訟をめぐり日本企業への賠償判決も相次ぎ、首相は「韓国に対し相当頭にきていた」(自民党関係者)という。 

そこに加わったのが危険な火器管制レーダーの照射。海自機への照射を否定する韓国の姿勢に、首相の不満が爆発したもようだ。 
首相の強硬姿勢は、2010年9月に沖縄県・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で対応のまずさを露呈した旧民主党政権の教訓も背景にある。 

当時、海上保安庁が撮影した映像を菅内閣は公開せず、海上保安官がインターネット動画サイトに投稿して騒ぎが拡大。首相は13年12月の党首討論で「出すべきビデオを出さなかった」と批判した。政府関係者は今回の首相の胸の内を「後で映像が流出するのも嫌だから『出せ』と言っているのだろう」と解説した。

(https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122800890)