日別アーカイブ: 2020年11月12日

【米大統領選】米ジョージア、大統領選開票作業で不正の証拠出てない=州務長官

【米大統領選】米ジョージア、大統領選開票作業で不正の証拠出てない=州務長官

記事要約:米ジョージア州でバイデン氏とトランプ大統領の僅差が再集計されているが、今のところは不正の証拠は出ていないと州務長官が述べている。デモ、ソースがCNNだしな。

>米大統領選の全ての票を手作業で再集計することを決めたジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官(共和党)は11日、CNNのインタビューで、これまでのところ選挙で不正がまん延していたと示す証拠は出ていないと述べた。

CNNのインタビューという時点で嘘らしいが、まあ、さすがにそこは信じないではすすまないからな。

>既に当選が確実となった民主党バイデン氏が同州で獲得してる票数はトランプ大統領より1万4000票多い。得票率の差はわずか0.3%ポイント。ラッフェンスパーガー氏は、得票数が僅差だったため、再集計を決めたと説明した上で、これまでの集計は正確に行われていると述べた。

まあ、これまでの集計が正確だとしても、まだ20日まで時間がある。何か出てくるかもしれない。最後の結果が出るまでは様子見というところだろう。

【米大統領選】米ジョージア、大統領選開票作業で不正の証拠出てない=州務長官

[11日 ロイター] – 米大統領選の全ての票を手作業で再集計することを決めたジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官(共和党)は11日、CNNのインタビューで、これまでのところ選挙で不正がまん延していたと示す証拠は出ていないと述べた。

既に当選が確実となった民主党バイデン氏が同州で獲得してる票数はトランプ大統領より1万4000票多い。得票率の差はわずか0.3%ポイント。ラッフェンスパーガー氏は、得票数が僅差だったため、再集計を決めたと説明した上で、これまでの集計は正確に行われていると述べた。

選挙の不正について問われると「調査が進められているが、不正のまん延は確認していない」と応じ、バイデン氏の優勢を覆すような大幅な矛盾があったとの証拠はないとした。

また、手作業による再集計が、終了間近の機械集計の結果を覆すことはないだろうと指摘。「票は正確に集計されたとわれわれは考えている」とした。再集計は今月20日が期限となっている。

トランプ氏は敗北を認めておらず、複数の州で選挙結果を巡り訴訟を提起している。

https://jp.reuters.com/article/usa-election-georgia-recount-raffenperge-idJPKBN27S02D

【米国大統領選挙】テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束 中国共産党が背後にいることを示す

【米国大統領選挙】テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束 中国共産党が背後にいることを示す

記事要約:ちょっと今回、ソースが微妙というかバイデン氏不利な報道は大手メディアはほとんど流さないので信憑性については各自で判断して欲しい。どうやら、米国大統領選挙で、テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束されたという。それで、裏に中国共産党がいるとか。

>米国時間11月11日夜、米メディア「ナショナル・ファイル」の記者パトリック・ハウリー氏は、テキサス州のバイデン陣営の責任者であるダラス・ジョーンズ氏が、ハリス郡の選挙不正に巻き込まれ、FBIに身柄を拘束されたと報じた。彼はFBIに逮捕された直後、バイデン氏の選挙チームから解雇された。

この責任者は中国とつながっていると。てか、バイデン陣営は最低だな。解雇されても不正しているなら、FBIは証拠をつかんでる可能性があるな。

>ジャーナリストのパトリック・ハウリー氏は、空港を経由して米国に大量の偽造運転免許証が出荷されており、その多くが中国からのものであることから、中国共産党が不正な米国大統領選挙の背後にいることを示していると述べた。中国から米国に出荷された偽造運転免許証は、選挙不正に使われる可能性が高いという

空港を経由して米国に大量の偽造運転免許が出荷されている。偽造運転免許があれ名簿登録ができるてことか。でも、これはどうやって大量に見つけ出すんだ。しかし、これが本当なら中国共産党のやったことをアメリカ国民は絶対に許してはいけない。

【米国大統領選挙】テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束 中国共産党が背後にいることを示す

米国時間11月11日夜、米メディア「ナショナル・ファイル」の記者パトリック・ハウリー氏は、テキサス州のバイデン陣営の責任者であるダラス・ジョーンズ氏が、ハリス郡の選挙不正に巻き込まれ、FBIに身柄を拘束されたと報じた。彼はFBIに逮捕された直後、バイデン氏の選挙チームから解雇された。

 ジャーナリストのパトリック・ハウリー氏は、空港を経由して米国に大量の偽造運転免許証が出荷されており、その多くが中国からのものであることから、中国共産党が不正な米国大統領選挙の背後にいることを示していると述べた。中国から米国に出荷された偽造運転免許証は、選挙不正に使われる可能性が高いという。

ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ

ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ

記事要約:何だろうな。日経平均株価が30年ぶりの25500円を一時的につけても、なんというかまったくバブルなんてものが想像できない。本当にバブルの時代なんて存在したのか。銀行の金利が3%時代とかあったのか。色々と思うことがあるのだが、コロナ禍で非製造業が厳しいことがわかるニュースが二つある。

一つは洋服の青山だ。紳士服の代名詞みたいな企業だが、実際はコロナ禍でスーツの売り上げは減少。その反面、株価8万円とか意味不明な額となっているユニクロとかもあるのでアパレル業でも全然違うという。それはいいとして、GOTOイートが始まっても、ファミレス最大手のすかいらーくHDの経営は厳しいと。約200店閉店という。

最近、ガストとかいっても、注文はタブレットするので、ほとんど従業員がいらないという。まあ、コロナ対策というのもあると思うが、もう、ウェイトレスさんが注文を取るなんていう時代はコロナによって消えていくつつある。

>ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる業績の立て直しに向け、不採算店舗など、およそ200店を来年末までに閉店することになりました。ただ、閉店に伴う人員削減はせず、グループ内の配置転換で雇用を維持するとしています。

おお、頑張って雇用は維持するのか。それはいいことだ。でも、昨日はケンタッキーフライドチキンの決算があったんだが、過去最高益だったんだよな。たまにチキンが食べたくなるというか。大統領選挙でトランプ大統領がリードしているときに食べたのだがおいしかった。テイクアウト需要でケンタッキーフライドチキンが過去最高益とか、本当、ファミレスとファーストフードはどこで差が付いたのか。

>会社では、このほか60店余りを自社で宅配サービスを展開する「ガスト」などに転換し、新型コロナウイルスによる“巣ごもり需要”などをとらえ収益力の強化を図るとしています。

残念ながら、最近、出前を頼むと高いんだよな。出前館が3割ほど手数料いただいてるらしいので、それの影響かもしれないが、店で食べるよりは値段は3割増しである。テイクアウトは安いのに出前は高い。これがデリバリーサービスとしてネックなんだよな。しかも、1500円以上でお届けとか。配送料付けたらもう2000円コースである。管理人は一食に2000円も使うのは厳しい庶民である。そもそも食べに行けば同じものが1000円だからな。これでは頼みづらいという。

話がずれてきたが、このように近くの食べ物屋が消えていく危機である。GOTOイートでガストやジョナサンがあるかは知らないが、コロナに気をつけて利用してほしい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/11982″]

ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ

ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる業績の立て直しに向け、不採算店舗など、およそ200店を来年末までに閉店することになりました。ただ、閉店に伴う人員削減はせず、グループ内の配置転換で雇用を維持するとしています。

すかいらーくホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で、毎月の売り上げが前の年より2割以上落ち込むなど、厳しい経営状況が続いています。

このため会社は経営の立て直しに向けて、来年末までに「ジョナサン」など合わせておよそ200店を閉店することを決めました。

その一方で、採算が見込める新たな出店も進めることから全体としての削減数はおよそ120店になります。

会社では、このほか60店余りを自社で宅配サービスを展開する「ガスト」などに転換し、新型コロナウイルスによる“巣ごもり需要”などをとらえ収益力の強化を図るとしています。

会社は閉店に伴う人員削減は行わない方針で、新たに設ける店舗や設備の点検業務を行う部署に社員を配置転換するなどして雇用を維持するということです。

外食産業は、感染拡大で大きな打撃を受けていて牛丼チェーンの「吉野家ホールディングス」が最大150店舗の閉店を発表しているほか、ファミリーレストラン大手の「ロイヤルホールディングス」も70店舗の閉店を決めるなど、店舗網の見直しが広がっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708011000.html

【新型コロナ】西村経済再生相「このまま増加が続けば、より強い措置を取らなければいけない」

【新型コロナ】西村経済再生相「このまま増加が続けば、より強い措置を取らなければいけない」

記事要約:日本でも新型コロナウイルスの再流行、第3波が確認されているわけだが、どうやら、西村経済再生相が「【新型コロナ】西村経済再生相「このまま増加が続けば、より強い措置を取らなければいけない」と述べている。GOTO中止にするのか。その前に外国人ビジネスマンなどの入国を禁止したほうがいいとおもうぞ。

>政府は分科会で、北海道や愛知県、大阪府などで感染が拡大していることを踏まえ、
大規模イベントの人数制限について来年2月末までの間、当面延長することを決める方針だ。

まあ、どう考えてもGOTOとかやっていれば感染者は増えるだろう。イベント人数制限とかも当面延長とかあるが、欧州で大流行している新種のウイルスが入ってくれば日本もとんでもない流行しだすかもしれない。とにかく欧州からの入国を一時的に禁止すべきだ。冬の間は。ああ、韓国は今すぐやってもいい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/11901″]

【新型コロナ】西村経済再生相「このまま増加が続けば、より強い措置を取らなければいけない」

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)が12日、東京都内で開かれた。西村康稔経済再生担当相は新型コロナの感染状況について「増加傾向が顕著になってきた。このまま続けばより強い措置を取らなければならなくなる」と述べ、現状への危機感を示した。

政府は分科会で、北海道や愛知県、大阪府などで感染が拡大していることを踏まえ、
大規模イベントの人数制限について来年2月末までの間、当面延長することを決める方針だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200527

【電話会談】菅首相との電話会談で、バイデン氏が尖閣への安保条約5条適用明言

【電話会談】菅首相との電話会談で、バイデン氏が尖閣への安保条約5条適用明言

記事要約:個人的な意見はともかく日本の国益としては、ガースー総理とバイデン氏の電話会談で尖閣への安保条約5条適用明言したのはひとまず安心といったところだ。そこは韓国と違うので、やっぱりやめましたとか、そういうことはないからな。

ガースー総理としても、今の尖閣列島への中国船侵入は頭痛の種。引き続きアメリカが名言したことは評価するところだろう。バイデン氏が次期大統領になっても日米同盟は大きな変化はないと。まあ、想定内ではある。安倍総理の辞任に対してコメントを寄せるぐらいなので日米関係を悪くしようと考えてないと。ただ、中国への出方がわからないからな。

>米大統領選で勝利を確実にしたバイデン氏は12日の菅首相との電話会談で、沖縄県・尖閣諸島への日米安全保障条約5条の適用を明言した。

因みに韓国の外相を訪米までさせて、なんとか日本より早くバイデン氏と電話会談をしようとした韓国政府の目論見は失敗した。本当、使えない外相である。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/11860″]

バイデン氏が尖閣への安保条約5条適用明言

米大統領選で勝利を確実にしたバイデン氏は12日の菅首相との電話会談で、沖縄県・尖閣諸島への日米安全保障条約5条の適用を明言した。

https://this.kiji.is/699409554438227041

【平井デジタル相】「タブレットより紙が楽」

【平井デジタル相】「タブレットより紙が楽」

記事要約:確かに本音で「タブレットより紙が楽」というのは共感するところはあるんだが、それを平井デジタル相が言ってはいけないだろう。来年、デジタル庁を創設するんだろう?それのトップに立つんだろう。

だから、タブレットを使えばいいというわけでもなく、もうすこし柔軟になってほしい。たかが数枚の資料だとタブレットより、紙が優れている。当たり前だ。どんな薄型タブレットでも重さが紙以下なわけがないからな。つまり、タブレットの利点を理解して、紙の利点も有効活用できるのがデジタル時代の本質ではないのか。なんでもデジタルにすればいいてものでもない。

>2019年4月、国会で、閣僚として初めてタブレットを使って答弁した平井デジタル相。11日、自民党議員から、国会審議でタブレットの導入が進んでいないと質問された。平井デジタル相「今だから正直に申し上げるが、タブレットを持って答弁するより紙の方が軽くて楽だったという事実があって」

デジタル庁の大臣ならもっと若くて優秀な人材を使えばいいのに、どうしてこうも日本のIT意識が遅れているのをわざと世界に知らせるような大臣を使うんだろうな。それこそ、バリバリのIT社長の人材でも大臣にしたほうがよほど上手くやってくれると思うぞ。

【平井デジタル相】「タブレットより紙が楽」

平井デジタル相が国会で、「タブレットより紙が軽くて楽」と思わず本音をもらした。

2019年4月、国会で、閣僚として初めてタブレットを使って答弁した平井デジタル相。11日、自民党議員から、国会審議でタブレットの導入が進んでいないと質問された。平井デジタル相「今だから正直に申し上げるが、タブレットを持って答弁するより紙の方が軽くて楽だったという事実があって」

平井デジタル相は、当時の状況について「ペーパーレスの話で、デジタルという話ではなかった」と説明した。

https://www.fnn.jp/articles/-/106373

【アメリカ大統領選】ジョージア州、大統領選での投票を手動で再集計

【アメリカ大統領選】ジョージア州、大統領選での投票を手動で再集計

記事要約:ジョージア州で大統領選の投票が手働で再集計されることがわかった。トランプ大統領とバイデン氏の差は14000票。有権者は500万人。これは十分、覆る可能性がある。

>同州務長官は、トランプ大統領と民主党候補バイデン前副大統領の得票数の差がわずかだったことから、郡ごとに手作業での監査を開始すると説明した。作業完了に2週間はかかる見通しだ。現段階では勝利宣言したバイデン氏の得票が約1万4000票多いという。

集計には2週間かかると。そして、勝者認定期限の11月20日以降に結果が出てくる。バイデン氏が不正しているなら覆ると思われるが、大事な試金石だ。まあ、正直、どうなるかはわからないが、しっかり票を数えるのは大事だ。さすがに14000票は単なる数字の誤差とはいわないだろう。

必死にバイデン氏やマスメディアはトランプ大統領に敗北宣言をしろとか、見苦しいとか述べているが、不正をしていないなら堂々としていればいいのだ。アメリカ国民だって手動で再集計して結果が変わらなければそれを受け入れるだろう。変わらない場合はな。ただし、変わればそれは全米中のデモや他の激戦州を数え直すことになるかもしれない。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/11797″]

【アメリカ大統領選】ジョージア州、大統領選での投票を手動で再集計

(ブルームバーグ): 米ジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官は11日、州の選挙管理当局者が大統領選挙の票を手作業で監査することを明らかにした。先週投票日だった大統領選挙では、州内の有権者約500万人が投票した。

同州務長官は、トランプ大統領と民主党候補バイデン前副大統領の得票数の差がわずかだったことから、郡ごとに手作業での監査を開始すると説明した。作業完了に2週間はかかる見通しだ。現段階では勝利宣言したバイデン氏の得票が約1万4000票多いという。

ラッフェンスパーガー氏によれば、今回の作業は「監査、開票点検、再集計」を全てカバーするもので、再集計は勝者認定の期限である今月20日までに完了する予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc4cfc2b5cf5cce323a2f44218105e788d3548d