日別アーカイブ: 2021年4月12日

中国の共産党「台湾への軍事侵攻」の可能性を示唆する

日本の防衛 【軍事侵攻】中国共産党「米が台湾カードを切るなら、我々は報復として軍事カードを使う」

日本の防衛 【軍事侵攻】中国共産党「米が台湾カードを切るなら、我々は報復として軍事カードを使う」

日本の防衛で重要となる台湾について、中国共産党の機関紙「環球時報」が社説で「米が台湾カードを切るなら、我々は報復として軍事カードを使う」と警告してきた。これはバイデン政権の対台湾交流強化の新指針に対しての反発。台湾への軍事的な圧力により報復を示唆した内容だが、どうせブラフである。

また、社説によると米国が台湾のカードを切るなら対価を払わせなければならないとした上で、中国軍は軍用機による台湾接近の回数や規模を調整でき、台湾上空の飛行すら準備ができていると。こういうのは台湾侵攻の準備が出来ていてもばらしたところで何の意味もない。そもそもアメリカの人工衛星で中国軍の動向などは筒抜けだろう。

中国共産党の機関紙の社説でどれだけ警告しようが、行動を伴わないのはただのこけおどしである。見せかけの脅しに屈するほどアメリカは愚かではない。確かに中国と台湾の関係において外交や経済のカードあるだろう。

しかし、台湾産のパイナップルを中国への輸出を禁止しても、日本やシンガポールなどの国民は台湾を応援し、中国の横暴を許さないという強固な意志でもって立ち上がった。台湾産のバイナップル輸入禁止で台湾経済に打撃を与えようとした中国の目論見は失敗した。

それは以前に日本にレアアース規制をしたことで、レアアースの代用品開発が進んだことに類似している。民主主義国家の国民は中国の言いなりには決してならない。もちろん、当サイトでは日本の防衛を重視するので台湾への軍事侵攻の後は尖閣諸島を取りに来ることを警戒しなければならない。尖閣諸島が奪われたら、次は沖縄や北海道が狙われる。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/148384″]

日本の防衛 【軍事侵攻】中国共産党「米が台湾カードを切るなら、我々は報復として軍事カードを使う」

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は11日、バイデン米政権による対台湾交流強化の新指針についての社説で「われわれは軍事カードを効果的に使う」と指摘、台湾への軍事的な圧力により報復する考えを示した。

社説は、米国が台湾カードを切るなら対価を払わせなければならないとした上で、中国軍は軍用機による台湾接近の回数や規模を調整でき、台湾上空の飛行すら準備ができていると指摘。中国には外交や経済のカードもあり、台湾と外交関係を持つ国を台湾と断交させることも難しいことではないと警告した。

また極端な状況になれば武力による台湾問題の解決も「中国の切り札」だと強調した。(共同)

https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120004-n1.html

日本の防衛 架空請求詐欺に注意

日本の防衛 「パソコンから突然の警報音」電子マネーで架空請求被害 警察 「身に覚えのない請求は家族や警察に相談して」

日本の防衛 「パソコンから突然の警報音」電子マネーで架空請求被害 警察「身に覚えのない請求は家族や警察に相談して」

記事要約:各地で畑の野菜や果物など盗まれた事件や持続化給付金の不正受給など、管理人は注意喚起のために色々な詐欺事件を紹介してきたが、今でも「パソコンから突然の警告音」などといった架空請求詐欺が横行しているようだ。この手の詐欺は知っているか、知らないかで対応が180度違う。知っていればほとんど未然に防げる。

それで、上川管内に住む40代の男性が「架空請求被害」に遭ったようだ。男性がパソコンを使ってインターネットのホームページを見ていたら、突然警報音が鳴り、同時に画面に電話番号が表示されたそうだ。普通はここで電話なんてしないのだが、男性は電話をかけてしまい、片言の日本語を話す女性から電子マネーを購入するよう指示を受けました。片言の時点で怪しいと思わなかったのか。でも、思わなかったようだ。

それで、男性はコンビニエンスストアで複数枚の電子マネーを購入し、自宅のパソコンでコードを入力し、7万5000円をだまし取られたという。そもそも、なんでパソコンの警告音が鳴ったら、75000円を払うのだ。パソコンの警告音を止めたければ電源を落とせよ。このように突っ込みどころ満載なのだが、冷静さを失い、慌ててしまうと人間はもろいものだ。地震や火事などの災害の時だって冷静に対応するように言われるのもそのためだ。

そして、ここでなぜか不安に思った男性が警察に相談して詐欺が発覚。不安に思うなら警告音が鳴ったときに警察に連絡していれば75000円も損しなくて済んだだろうに。警察は「身に覚えのない請求を受けた場合、家族や警察に相談してほしいと呼びかけている」。

このようにこれも詐欺の手口を知っていれば完全に防げる詐欺だ。だから、この手の詐欺はネットで検索すれば警察に相談しなくてもすぐに詐欺だとわかるが、中には手の込んだものも有るので注意が必要だ。

メールでの被害といえば、管理人が自分メールアドレスに送られてきた「詐欺メール」を紹介したらずいぶんと反響があった。これも知っていれば防げる特殊詐欺なので参考にリンクを張っておく。

日本の防衛 「パソコンから突然の警報音」電子マネーで架空請求被害 身に覚えのない請求は家族や警察に相談して!

旭川東警察署は11日、上川管内に住む40代の男性が架空請求被害にあったと公表しました。

11日、男性がパソコンを使ってインターネット上のホームぺージを見ていたところ、突然警報音が鳴り、同時に画面に電話番号が表示されました。

男性が表示された番号に電話をかけると、片言の日本語を話す女性から電子マネーを購入するよう指示を受けました。

男性は言われた通りにコンビニエンスストアで複数枚の電子マネーを購入し、自宅のパソコンでコードを入力し、7万5000円をだまし取られました。

不安に思った男性がその後警察に相談し、被害が発覚しました。警察では、身に覚えのない請求を受けた場合、家族や警察に相談してほしいと呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bff3470f26408a99121236b08f70c3a5379c9d1

ファイザーワクチン 南ア変異型に効果低下の可能性

ファイザーワクチン 南ア変異型に効果低下の可能性

記事要約:ファイザーワクチンが南アフリカの変異種に効果が減少する可能性が出てきた。10日、テルアビブ大学などが発表した研究で、ファイザー製ワクチンを2回接種した後にコロナに感染した150人を対象。南アフリカ型を検出した割合は5.4%。ワクチンを接種していない人の場合の0.7%に比べて、約8倍という。

南アフリカの変異種については、以前に「回復期血漿療法」による抗体が効かないことが判明している。ただ、イギリス型の変異種に対してはファイザーワクチンは効果があるようで、こちらには朗報だ。日本では確認されている多くの変異種はイギリス型だ。

ただ、多くの人間は忘れているが、本来のワクチン効果は「重症化」を防ぐのが目的であって、新型コロナの感染防止効果は副次的な産物に過ぎない。

現在、新型コロナのワクチン接種率でダントツはイスラエルの61.3%。次にイギリスが47.1%。3位にアメリカが34.2%。フランスが15.5%、ドイツは15.1%、ブラジル9.4%。最後に日本が0.9%となっている。ただ、これを見ただけで日本の摂取率が圧倒的に少ないと批判するのは筋違いだ。確かにワクチン接種は進んでいないのは明白だが、そもそも、日本は欧米や欧州、ブラジルのような惨状ではない。

ファイザーワクチンが効かなくなる南アフリカ変異種をなんとか空港の防疫対策で抑えることが出来ればイギリスの変異種はワクチン効果があるので大丈夫だろう。ただし、気になるのは「大阪株」や「東京株」といった従来の変異ウイルスとはまた違った変異種が既に確認されていること。

他にもこの先、ワクチンに対応した変異種が出現する可能性がある。大阪株や東京株がそれに分類されるかはまだわからないが、ワクチン接種が高齢者が終わり、一般人も終わるまでは油断は出来ない。そんな中、今日は2021年4月12日だ。つまり、予定では高齢者へのファイザーワクチン接種が始まってるはずだ。

日本の現在の状況では確かに大阪を中心とした近畿地方では感染拡大の傾向であるのだが、それでもファイザーワクチンに頼るような絶望的な状況ではない。ただ、打つと決めているならアストラゼネカのワクチンが入ってくる前に済ませたほうがいい。日本にはまだファイザーワクチンしか届いてないので、今なら確実にファイザーワクチンを打つことができるからだ。

ファイザーワクチン接種をするか、しないかは自己判断。ただ、ファイザーワクチンを接種したからとマスク生活から解放されることは将来的にない。少なくとも数年間はマスク生活を強いられる。また、南アフリカ変異種にはファイザーワクチンは効果が低下するようなので、ワクチンを2回打っても南アフリカ変異種に感染する可能性も出てきたと。

一方、韓国ではコロナ禍なのにクレジットカードの決済額が急増しているようだ。昨年と比べて18.8%上昇。決済額が1兆2755億円になるという。ファイザーワクチン接種がほとんどできてなく、アストラゼネカのワクチン接種も中断した状況で消費回復傾向にあるが、本当に浮かれている場合かどうかは疑問だな。

ファイザーワクチン 南ア変異型に効果低下の可能性

イスラエルの最新の研究でファイザー製の新型コロナワクチンは南アフリカ型のウイルスに対し、効果が落ちる可能性があることが分かりました。

テルアビブ大学などが10日に発表した研究は、ファイザー製ワクチンを2回接種した後に、新型コロナウイルスに感染した150人を対象としています。

この150人から南アフリカ型を検出した割合は5.4%で、ワクチンを接種していない人の場合の0.7%に比べて、約8倍となりました。

このことからワクチンが従来型の感染を抑制できたものの、南アフリカ型に対しては効果が落ちる可能性があるとしています。

研究者の1人は、「南アフリカ型がワクチンの効果をある程度突破してしまっている」と話しています。一方、イギリス型を検出した割合では大きな差はなかったということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000212676.html

〔日本の防衛〕防衛省2021年3月の「緊急発進回数」は71回のうち大半は中国で42回、ロシア28回

〔日本の防衛〕防衛省2021年3月の「緊急発進回数」は71回のうち大半は中国で42回、ロシア28回

記事要約:防衛省のTwitterからの情報。2021年3月の緊急発進回数が公開された。月間緊急発進回数(スクランブル)は『71回』となった。国・地域別だと中国が42回とダントツ。次にロシアが28回となっている。中国に今は監視の目が強まっているがロシアが28回もあったことに驚いた。引き続き、自衛隊には日本の防衛する任務を頑張ってもらいたい。

>【#月間緊急発進実施状況】 2021年3月の#緊急発進実施状況についてお知らせします。2021年3月の緊急発進回数は71回でした。 #防衛省・自衛隊としては、引き続き#対領空侵犯措置に万全を期していきます。

Twitterの使い方としてはこうやって自分でニュース記事を作るというのは中々、面白い。毎日、ニュースを浴びるほど読んできた管理人である。これからも防衛省のTwitterで何かあれば取り上げていく。それだけ、今、日本の防衛が危機的な状況であるということ。

一方、米国ではアジアン憎悪犯罪の報復として女性をレイプしようとしたコリアンが警察に逮捕されていた。彼はアジアン憎悪犯罪の報復といいながら、襲ったのは東洋系の女性。結局、レイプしたい屑コリアンだったてことだ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/148367″]

〔防衛省〕2021年3月の「緊急発進回数」は71回のうち大半は中国で42回、ロシア28回

リバウンド「総辞職で済まない」 立憲・枝野氏

リバウンド「総辞職で済まない」 立憲・枝野氏

記事要約:なんで支持率が数%しかない立憲民主党の代表、枝野氏が「新型コロナがリバウンドしたら「総辞職で済まない」とか上から目線でものがいえるんだ?そもそも、飲食店への罰金系を骨抜きにしたのはお前たちだろう?自分たちで飲食店がたいしたダメージもうけないようにしておいて、政府を批判するのは筋違いだろう。

>立憲民主党の枝野幸男代表は10日、菅義偉首相が新型コロナウイルス対策で計6都府県への「まん延防止等重点措置」適用を決定したことに関し、「リバウンド(感染再拡大)をこれ以上繰り返したら、飲食店をはじめ国民は持たない。総辞職では済まない責任だ」と指摘した。長野県松本市で記者団の質問に答えた

飲食店を始め国民は持たない。リバウンドしなくてもこのままでは国民は持たないんだが。なんで外出自粛している日本人がほとんどなのに、一部のコロナを軽視する愚かな人間の行為に迷惑をかぶらないといけないのか。しかも、飲食店だけが支援金をもらってこちらには何もない。

仕事を失って生活が苦しくなっているのは飲食店や旅行業だけではない。そもそも飲食店がコロナを拡大してるのに時短要請に応じるだけで金をもらっている状況もおかしい。とりあえず、政治的な責任は後回しだ。どうせ解散総選挙もできないのだから、屑の立憲民主党は批判ではなく「対案」を示せ。PCR検査を増やすとかくだらないことはいい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/148365″]

リバウンド「総辞職で済まない」 立憲・枝野氏

立憲民主党の枝野幸男代表は10日、菅義偉首相が新型コロナウイルス対策で計6都府県への「まん延防止等重点措置」適用を決定したことに関し、「リバウンド(感染再拡大)をこれ以上繰り返したら、飲食店をはじめ国民は持たない。総辞職では済まない責任だ」と指摘した。長野県松本市で記者団の質問に答えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041000555&