日別アーカイブ: 2024年11月21日

日本にすり寄る中国経済の深刻事情 問われる石破首相の外交手腕 習主席と初の首脳会談

今回は中国経済の話題であるのだが、どうやら深刻なデフレで苦しんでいる中国が日本に助けを求めているとか。そういう話である。正直な話、今、中国の社会情勢は混乱しており、それは経済苦から来るストレスによるもなのか。細かい事情はわからないが、凶悪な事件が多数発生している。

あまり、日本では話題になってないが、中国江蘇省無錫市の職業教育を行っている学校で16日夜、8人が死亡、17人が負傷したという最悪な通り魔事件が16日に起きた。

しかも、これは習近平国家主席が治安維持を強化する方針を打ち出した直後なので、中国政府としては最近の相次ぐ凶悪事件と同じように頭を悩ませていることだろう。しかも、彼がなぜ犯行に及んだかの遺書まで見つかった。

ちょっと気になるので確認しておこうか。

【上海=田村美穂、北京=川瀬大介】中国江蘇省無錫市の職業教育を行っている学校で16日夜、元学生の男(21)が付近にいた人を刃物で切りつけ、8人が死亡、17人が負傷した。事件は 習近平シージンピン 国家主席が治安対策の強化を指示した直後に発生し、当局は危機感を募らせているとみられる。

 地元当局の発表によると、男はその場で取り押さえられた。捜査では、男が今年の卒業前の試験に失敗し、就職で必要になる卒業証書を受け取れなかったほか、実習先での待遇に不満を募らせていたことが明らかになったという。

 香港有力紙・明報は17日、男が書いたとみられる遺書がインターネット上で確認されたと報じた。遺書には16日の日付が記され、長時間労働や賃金未払いのあった工場や学校への不満とともに、「自らの死で労働法を改善する」との主張が書かれていた。在上海日本総領事館によると、被害者に日本人はいなかった。

 中国では今年、公共の場で住民が無差別に襲われる事件が相次いでいる。

 11日夜には広東省珠海市で男(62)が車を暴走させ、35人が死亡する事件があった。習氏は「極端な事件を防ぎ、人民大衆の生命の安全と社会の安定を全力で確保しなければならない」と関係部門に指示を出していた。

 直後に発生した16日の無錫での事件では、発生直後にネット上で広まった学校の敷地内で血を流して倒れる人の写真や動画がすぐに削除された。中国メディアの報道は当局発表の引用がほとんどで、社会不安が広がらないよう情報統制を徹底している。

 相次ぐ事件では、子どもや日本人を含む外国人が犠牲になるケースが目立っているが、中国外務省は「中国は世界で最も安全」(報道官)との主張を繰り返している。だが、SNS上では「また発生したのか」という不安の声のほか、収入格差の拡大や経済低迷などを改善しない限り、事件は増えていくといった指摘が出ている。

25人死傷の中国職業学校切りつけ、遺書に「自らの死で労働法を改善する」…SNSで波紋広がる : 読売新聞

前にも述べたが経済の深刻なダメージは悪化すればするほど、人々の心理は不安を募らせていく。社会不安と経済低迷はわりとセットなのだ。凶悪な事件が増えれば増えるほど、その国の経済は上手くいってない。しかも、今回は明らかに遺書が公開されているので犯行動機がわかる。

長時間労働や賃金未払いのあった工場や学校への不満、「自らの死で労働法を改善する」との主張である。

まさに経済苦から発生している凶悪事件ということだ。長時間労働で賃金未払いとか最悪だが、これが中国では当たり前の日常だとすれば、暴動は一歩手前なんじゃないか。明らかに民衆の不満が激増している。しかし、それをいくらネット検閲して封じ込めようとしても経済成長が止まれば人々の生活は悪くなる。

中国と韓国の経済状態がどちらが酷いのかは微妙なところで判断しずらいのだが、おそらく中国の方が内情は悪いんだろうな。韓国ではここまで凶悪な事件は起きていない。中国では、ネットの検閲で不満を書き込むこともできないために発散する場所がないんだよな。韓国はまだその辺はできるからな。

中国政府は反乱分子を抑え込むためにネットの検閲をしているが、それが中国人にとってストレスを与え続ける。自由な言論ができない社会というのは息苦しいこと、この上ない。日本で生活していれば気づかないかもしれないが、言論の自由というのは民主主義の根幹なのだ。

検閲が進めばネットで訴えることもできない。するとどうすればそんな社会に訴えるかだ。それは凶悪事件を起こして注目を浴びることだ。悲しいが自分の命を削る。そんな方法でしか社会に訴えることもできない。そんな社会を構築したのは中国共産党である。経済が上手くいってるときはいい。だが、上手くいかなければ中国の崩壊は加速する。

しかし、どんな事情があるにせよ。無関係な人間を巻き込んで殺害しては良いはずがない。そもそも相手を間違っているだろう。そして、中国メディアが検閲すればするほど社会不安が広がるんだよな。

結局、不都合な情報はシャットアウト。それは一見、有効的な手に見えるが実は悪手だ。なぜなら、その情報が与えられないことで選択肢が生まれないからだ。まあ、中国共産党は庶民が賢くなっても困る。ただ、馬車馬のように働く庶民を望んでるかもしれないが。

経済が発展すればするほど民衆というのは情報の世界に生きていくことになる。その情報があるか、ないかで選択という道が大きく異なるのだ。その情報が偽物かどうかはともかく、どんな人間でも選んでるのだ。しかし、選ぶには情報が必要なのだ。

情報カットすれば社会不安は消える。そんんはずもないんだよな。

相次ぐ事件では、子どもや日本人を含む外国人が犠牲になるケースが目立っているが、中国外務省は「中国は世界で最も安全」(報道官)との主張を繰り返している。だが、SNS上では「また発生したのか」という不安の声のほか、収入格差の拡大や経済低迷などを改善しない限り、事件は増えていくといった指摘が出ている。

中国は世界で最も安全なんて誰が信じるんだよ。ええ?日本の外務省?バカなんですよね。何で渡航危険度を引き上げないんですかね。どう見てもロシアレベルで危ないじゃないか。本当、中国に行けばスパイ容疑で捕まるわ、道を歩けばナイフで民間人に刺されるわ。とんでもない国になってきたな。

それも全て経済苦からの就職難など社会不安が大きな原因だ。だから、収入格差の拡大や経済低迷などを改善しない限り、事件は増えていくと指摘。これはその通りだろうな。

このように中国経済の悪化で凶悪な事件が増える中、中国にとって頭が痛いのはトランプ氏の再選である。米国ファーストをとトランプ2.0でさらに強化するとみられるので、中国に対する60%高い関税を課すのは時間の問題だ。だからこそ、中国は日本に歩み寄ろうとしている。

だが、正直な話。石破総理は断れよ!むしろ、日本の邦人、男の子の殺害事件を有耶無耶にされているのだから、まずは全容を発表しろと。反日教育はしていない。福島汚染水がどうとか大々的に宣伝しておいてか。ほら、諺であるだろう。川で溺れる犬は棒で叩けとな。今の中国は棒で叩いて徹底的に壊すのだよ。

いつまで経過しても民主化しないような国と付き合う等あり得ないからな。それを石破総理はどうせコロッと騙されるんだろうな。相手の魂胆が見え見えなのに習近平国家主席が首脳会談してくれるとか。喜んで飛びついた。ええ?トランプとの会談?もちろん、全力で拒否されましたよ。これが安倍元総理なら普通に就任前に会ってくれたんだろうな。

では、記事を引用しよう。

石破茂首相は15日午後(日本時間16日午前)、訪問先のペルーの首都リマで、中国の習近平国家主席と初めて会談し、「戦略的互恵関係」の包括的な推進と、建設的かつ安定的な関係を構築するとの方向性を確認した。東シナ海情勢や中国の軍事活動活発化を「極めて憂慮している」と伝え、日本産水産物の輸入を再開するとの合意を着実に履行することも確認したという。

石破首相は会談後、「大局的な観点から非常にかみ合った意見交換ができた」と述べた。今後も会談を重ねていく方針で一致したという。首相は就任直後の10月に李強首相とも会談しており、中国重視の姿勢が目立つ。

新華社電によると、習主席は、日中は互いに脅威ではなく協力のパートナーだという共通認識を示した。世界や地域の情勢が混乱の中にあると指摘した上で、日中関係は「改善と発展という重要な段階にある」と述べたという。

中国としては経済の低迷が続くなか、ドナルド・トランプ次期米大統領の返り咲きで米国との対立激化も予想されることから、日本にすり寄りたい思惑もうかがえる。

中国経済に詳しい東京財団政策研究所の柯隆(か・りゅう)主席研究員は「中国は内需が低迷し、外需に依存するしかないが、トランプ氏の再登板で米中関係はさらに悪化する。技術移転や直接投資をしてくれる日本が頼みだが、外需誘導に必要な『反スパイ法』の見直しや、裁判や情報の透明性を担保する制度改革など習指導部が進めた施策の転換は難しい。自己否定できない独裁体制下では経済回復の見込みはない」と断じる。

日本は今後、中国にどう対応していくべきか。

柯隆氏は「『ほめ殺し』と『脅し』の両面を駆使すべきだ。水産物の輸入再開では、相手のメンツをつぶさず、日中の経済フォーラムを開くなどしてディール(取引)の材料とするのも一手だろう。一方、『日本企業を引き揚げる』と脅しをチラつかせる必要もある。トランプ流の戦術を学んでもいいのではないか」と話す。引き続き首相の外交手腕が問われそうだ。

日本にすり寄る中国経済の深刻事情 問われる石破首相の外交手腕 習主席と初の首脳会談、日本産水産物の輸入再開履行を確認(1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト

うわあ。石破総理。外交方針が中国重視とか。ええ?アホ過ぎて終わってる。だから言ったじゃないか。さっさと降ろせと。中国とはさっさと縁を切れというのに。あれだけ反日教育されて、日本人が殺されていたり、尖閣諸島が奪われようとしているのに、よく協調関係とかいえるよな。習近平国家主席から謝罪の一つもであったのか。どうせないんだろうな。

しかし、こうなる予感はしていたが、そりゃ、石破総理が強かな外交なんてできるわけないよな。外務大臣の経験もないので岸田前総理以下なんだろうな。これはもうトランプ氏にあってもらえないわ。あってもらっても数分で終わりそうだな。日本企業は中国からさっさと撤退したほうがいい。どう見ても技術やノウハウを盗まれるだけだぞ・。

中国と韓国は信用できない国家。何度痛い目に遭わされたら日本政府は学習するんだろうな。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.トランプになって中国倒すチャンスなのにまた助けちゃうんだろ
無能すぎる

2.北京の大卒初任給が6万円だってんだから
以前の半額
それでも就職出来れば良い方
経済大崩壊レベル

3.見えない侵略を許すな
日本も中国に関税課すくらいのことやれ
だいたいどこの国のせいだ防衛費上がっていくのも
今度領海侵入領空侵犯したら関税もあげていけ

4.石破が辞任するまでおかしな真似しないかしっかりと見張っておくのが日本国民の務め
第二の鳩山はもう二度と日本から出さない
また日米関係やり直しとかどれだけ労力を今後費やさせる気よ

5.間抜けな石破と親中派は大喜び
トランプ政権を考えたら
一刻も早く退場させないと日本の為にならない連中

中国なんて関わったら色んなマイナスの影響を被せられるよ

6.アメリカの思惑あるし用日でも中国ってのは巨額負債すぎてどうにもならないからな
既に世界中から見放されて様々な国に逃げ出されてる

7.トランプもきっともう見捨ててるだろう
会談するのは顔を変えてから
これ次の参議院でも響くよ
選挙前に顔を変えないと

8.予算と引き換えって話が海外メディアにも出てるし皆期待してる
期待を裏切らないように
それだけ失望されてる事自覚しろ石破

9.「戦略的互恵関係」って意味不明だよね。交渉の無内容、つまり
具体的成果を説明できないときに頻用される
中国には今後とも日本人を大量に捕獲収監してもらいたいわw
とっにかく懲りないからね、中国進出の日本企業は超人権軽視

10.何も出来ない首相がだいたい成果求めるのが外交
相手の言いなりになればいいだけだから

以上の10個だ。

しかし、なんで選挙で大敗したのに総理を続けているんだろうな。本当、総理したいだけのゴミ総理に国民はノーを突きつけたはずなんだが。

韓国証券市場ウォンニャス速報 開幕は1399.0 1400突破して今日もフルボッコ!

韓国証券市場 昨日というか今朝。エヌビディアの決算発表があり、過去最大の売上を叩き出した。それによって生成AIブームは継続しているような雰囲気だが、なぜか決算発表後の時間が取引でエヌビディア株は下落。それに釣られて日経平均株価も下落。特にハイテク株が軟調となった。

普通に読んでもエヌビディアの決算がかなり良いと思うのだが、それでも投資家の期待に応えてないというのか。それともそろそろピークだとみているのか。ただ、米国の株は割高感が強いからな。そんなエヌビディアの発表を受けてウォンレートはどうなったのか。時間外の動きを述べれば再び1400を突破した。またですか。またですよ!

それでは開幕から見ていこうか。

スタートは1399.0。こちらも1400目前で始まる。最近は1400ウォン付近で一進一退の攻防銭が続くが、年末にかけてウォンは売られていくはずなのでここで踏ん張らないと過去最安値の1420突破もあり得てくる。そうなったらお祭りだ。盛大に祝うことになる。

では、チャートをどうぞ。

開幕から1400目前となったが、ここで韓銀が韓銀砲で大規模介入。危険水域から抜け出そうと一斉発射である。ずどーん。

ウォンはみるみるうちに上昇していき1397ウォンまで上げる。そして、ここで揉み合いとなるが、何度も介入してウォン安を食い止めようとする。しかし、ヘッジファンドもエヌビディアの決算が終わったのでウォン売りをそのまま継続。11時前には1399.86と1400目前に迫る。だが、1400の壁は厚い。頑丈である。

ここから韓銀砲でさらに押し上げていく。というか。今回、何発、韓銀砲を撃っているんだろうな。やたらと無理に上げているようなローソクが目立つんだが。

15時半には1397.5。6.6ウォン安。昨日、1390付近まであげたのに一日でかえってきた。

それで時間外だが、ここでも激しい衝突が続く。どうしても1400だけが越えたくない必死さが伝わるが時間の問題じゃないのか。

次はドル円だ。

ドル円も朝から155円台となっているが徐々に上げていく。そして154円台にはいったのだが、154円、155円も円安であることに変わりない。

■2024年11月21日の韓国証券市場

コスダック指数 2.24ポイント▼ 680.67(終値)
総合株価指数 1.66ポイント▼ 2480.63(終値)
ウォン・ドル相場 6.6ウォン安 1397.5(午後3時半現在)

サムスン電子、7年ぶり自社株買い…「株価4万ウォン台」の沼からの突破口に

サムスン電子の株価はいきなり5万ウォンを台を回復したそうだ。まじですか。まじなんだよな。ええ、4万ウォンからいきなり上がるネタなねんてあるんかと思ったら、どうやら自社株買いらしい。

なるほど。自社株買いか。確かに自社株買いは投資家に喜ばれる。キャッシュがあるならそれで株価上げに繋がる。問題はサムスン電子でキャッシュなんてあるのか。

では、記事を引用しよう。

1年間で10兆ウォン購入

サムスン電子がこのところの株価低迷を解消するため、7年ぶりに大規模な自社株買いカードを切った。今月から1年間にわたって10兆ウォン(約1兆1100億円)分の自社株を購入し、流通する株の数を減らすとともに「株価上昇」を狙う。

サムスン電子は、15日に取締役会を開催し、今後1年間にわたって10兆ウォン規模の自社株を分割購入する計画を議決したと発表した。3兆ウォン分は3カ月以内に購入し、すべて償却する計画だ。それに向けて今月18日から来年2月17日までに普通株5014万4628株、優先株691万2036株などを市場で購入し、全量を償却する。

残りの7兆ウォン分については、別途の取締役会での議論や決議を経て、購入量や購入時期、処分方法などを決める方針だ。

サムスン電子が自社株を購入するのは、2016年に私募ファンドなどに株主還元を強く求められて2017年に9兆3000億ウォン規模の自社株購入、償却を実施して以来、7年ぶり。

このところメモリー半導体の業況の鈍化が懸念されること、サムスン電子の高帯域幅メモリー(HBM)などの人工知能半導体の技術力の後退が懸念されることなどに加え、第2期トランプ政権の発足で市場全般の不確実性が高まっていることで株価が急落したことを受け、浮揚策を打ち出したと分析される。サムスン電子は「株主価値向上などのための措置」と説明するにとどまっている。

サムスン電子の株価は前日、有価証券市場(KOSPI)で終値が前取引日より1.38%下落の4万9900ウォンとなり、4年5カ月ぶりに「4万電子」に転落した。同社の時価総額も外国人投資家の売り越しの影響で298兆ウォンにとどまり、300兆ウォンを割った。

しかしこの日のサムスン電子の株価は、自社株取得決定が発表される前に、前日に比べ7.21%上昇の5万3500ウォン(約5920円)で取引を終え、6取引日ぶりに大幅な騰勢に転じた。

個人投資家が差益を実現して2060億ウォン(約228億円)売り越した一方、外国人投資家が1290億ウォン(約143億円)、機関投資家が530億ウォン(約58億6000万円)分購入したことで、時価総額も319兆ウォン(約35兆3000億円)に回復した。

サムスン電子、7年ぶり自社株買い…「株価4万ウォン台」の沼からの突破口に : 経済 : ハンギョレ新聞

なんかインサイダーぽい動きが書いてあるのだが、これだけで断定はできない。たまたま投資家の予想が当たっただけかもしれないしな。

問題はサムスン電子が大規模な自社株をしたところで一時しのぎにしかならないてことだ。むしろ、外国人は逃げやすくなったんじゃないか。まずは個人投資家が逃げているのか。でも、4万ウォンから5万ウォンになった程度で利益が出るわけないよな。98%の投資家が大損していたはずだ。もう、損失確定で逃げたのか。

自社株買いのニュースは好材料だが、後はその間に株価を上げる材料を提供できるかどうか。今のサムスン電子だと難しいだろうな。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.サムスン電子の株価は自社だけの影響に留まらんからな
苦渋の決断ってヤツでしょ

一時的には株価上がるだろうけど、サムスン電子自体があかんのは解消されてないし
結局ズルズル下がりそうな気もする。

2.時価総額がそのままなら消却した分株価は上がるのだろうけど
時価総額がずるずる下がっていく状況が変えられないと意味なくないか?

3.技術もネタも切れちゃてるから落ちるところまで落ちるよね。焼け石に水。ちょっと上がったら一斉に売りが沸く。

4.KOSPIが極僅かにプラスになったのもこのせいか
痛み止めのモルヒネみたいなもんだ
根本的な治療にはなりません

5.競合メーカーに対する技術的な優位性が無くなってしまったのだ
半導体製造の世界では終わりじゃね
さよならサムスン

6.一般的にキャッシュが余ってる企業が自社株買いをするのは悪くない判断

問題はサムスンはキャッシュが余っているのか、と韓国政府や中央銀行にバレる事

7.今この時期に、ポンと10兆ウォンのキャッシュが出せるとは信じがたいんだが。
経営的には、なんの見返りも無く、10兆ウォンの現ナマが消えるんだよ?
リストラしてるのに、そこまで余裕があるとは全く思えないんだが。

8.欧米のメディアに
今後一人負け企業、って報道されてから
その通りになってる
ついに崩壊かあ

9.3兆は来年2月までに買えばいいし、7兆に至ってはガチ未定なのかよ
ここまで虚勢を張らなきゃならんレベルに苦しいんだ

10.おかげさまで週明け株価暴落の予感です

以上の10個だ。自社株買いは好材料であるが、問題はそこまでサムスン電子が追い詰められてることを投資家がどう評価するのか。これが悪手かどうかは判断できないな。月曜日に暴落していたら悪手だろうが。

ただ、苦しいよな。明らかに株価低迷のための非常手段。これから株価を上げる躍動になる自社株買いではない。10兆ウォンの自社株。でも、いつ買うかはわかりません。わかるのは3兆ウォンだけである。これで騙せるかどうかはわからんな。

それで気になるのは欧米メディアに今後一人負け企業とか。これは本当なのか。

ピクテでグローバル新興国市場高配当チームのシニア投資マネジャーを務めるイ・ヨンジェ氏(ロンドン在勤)は、サムスンが「半導体事業におけるテクノロジーのリーダーシップを失いつつある。そうしたリーダーシップは短期間で回復させるのは難しい」と指摘し、ピクテはサムスン株の保有を減らしていると語った。

これのことだろうか。このように外資はサムスン電子株の保有を減らしている。自社株買いは一時しのぎであり、ここでエヌビディアのテストに合格できないままだとまた4万ウォンに逆戻りだろうな。

そもそも5万ウォンでも酷い状況だ。自社株買いで6万ウォンを超えることはまずないと思われるので、サムスン倒産までに残された時間は少ないだろうな。