日別アーカイブ: 2024年12月1日

韓国 新たな日韓の遺恨になってしまうのか…“佐渡島の金山”追悼式を突然ボイコットした韓国「裏切られた」

韓国 韓国人の頭がおかしいのか。なんで日本の佐渡島金山の追悼式を韓国人がいきなりボイコットして、韓国が「裏切られた」になるんだよ。むしろ、この場合、日本が裏切られただろう。こいつらは行くと約束しておいて、前日にやっぱ行かないわと言い出すクズ連中だぞ。しかも、いきなり生稲議員の靖国神社を参拝を「問題視」したそうだ。

しかも、面白いのは彼女は靖国神社を「参拝」してないことがわかった。これは動画の視聴者さんのコメントで教えてもらったのだが、もはや、意味がわからない。彼女は靖国神社を参拝してないのに、韓国政府は過去に彼女は靖国神社を参拝しているとか言い出した。ああ、そうか。韓国政府は世界戦が違う彼女が靖国神社を参拝していたか駄目だといいだしたわけか。おい、誰かポルナレフを呼んで来いよ!

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!


『韓国政府が佐渡鉱山追悼式を突然ボイコットした理由が生稲議員の靖国神社を参拝したことが原因だと述べていたら、彼女は靖国神社を参拝したことがなかった。何を言っているのかわからねえとおもうが、日本人全員が唖然とした。韓国人の頭の中はいったいどうなっているんだよ。恐ろしい片鱗を味わったぜ・・・』

とりあえず、ポルナレフを呼んできたのはいいんだが、これって韓国政府は一体、何を根拠に彼女は靖国神社を参拝したことにしたんだよ。つまり、明らかに外交無礼な韓国政府は日本と生穂議員に謝罪しなければいけないてことだ。どうせしないんだろうけどな。

ではメディアの意味不明な記事をどうぞ。

朝鮮人の強制労働現場である「佐渡島の金山」のユネスコ世界遺産登録に関連し、韓国と日本の政府が合意していた追悼式が、日本だけが参加する「一方的な」形で進行された。

韓国政府は世界文化遺産の登録まで譲歩し、日本の真摯な対応を期待していたが、「外交の失敗」という批判は避けられそうにない。日本が真摯さに欠ける対応を一貫してきたため、韓国側の屈辱は予想された事態という指摘もある。

韓国政府は追悼式への不参加について、「過去の問題について妥協しない確固たる意思の表明」であると自己評価した。

先制的に譲歩も日本は冷淡

日本の追悼式実行委員会は11月24日13時、新潟県佐渡市の「あいかわ開発総合センター」で、日本側関係者のみが出席する形で「佐渡島の金山」追悼式を開催した。

当初、この追悼式には約100人が参加する予定だったが、韓国側の不参加によって約30席が空席となり、「一方的な行事」であることが明らかになった。

特に日本政府の代表として出席した生稲晃子外務政務官の参加が論争を広げた。この人物は日本の戦犯が合祀されている靖国神社を参拝したことがあり、これを後から把握した韓国政府は追悼式の前日に急遽、「不参加」に切り替えた。

この日の行事は、佐渡島の金山を世界文化遺産に登録する際、韓国が「条件」として提示した行事だった。しかし、日本側は追悼辞で「朝鮮半島労働者」に言及したのみで、労働の「強制性」を一切認めなかった。その代わりに「すべての労働者に感謝する」という形で追悼式の性格を変更した。

中野洸実行委員長も開会挨拶で「佐渡島の金山が世界の宝として認められるようになったことは非常に大きな喜びである」とし、「鉱山で一生懸命働いた労働者の活躍があった」と述べた。「喜び」や「活躍」といった言葉を使用し、登録の意義を強調して追悼式の趣旨を損なったとの指摘が出ている。

韓国政府は11月22日、生稲政務官の経歴が議論になったことを受け、日本側に人選の変更を要請したが、日本はこれを拒否したと伝えられた。また、日本代表の追悼辞の内容に「追悼」や「反省」の意味を含めるよう求めたものの、日本側は明確な立場を示さなかったとされる。

外交界ではすでに予想されていた結果だという反応が主流だ。

ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領はこれまで日韓関係の正常化に向けて先制的に譲歩してきたが、日本の反応は常に冷淡だった。代表的な例として、韓国政府が2023年3月、世論の逆風にもかかわらず、日本による強制徴用被害者の「第三者弁済」を挙げることができる。

「コップの水が半分以上満たされた。残りは日本が満たさなければならない」と語ったパク・ジン外交部長官(当時)の自信は、結果的に虚言となった。来年予定されている日韓国交正常化60周年行事についても、日本は過去の問題に関する協議を一切拒否していると伝えられている。

むしろ日本側では、韓国のせいで行事が中断されたとし、責任を韓国政府に押し付ける雰囲気が強い。『朝日新聞』によれば、日本外務省のある幹部は共同通信に「韓国が国内世論に過剰反応している」とし、「日本側は誠意を持って対応してきた。非常に遺憾だ」と述べた。

一方、韓国政府は11月25日午前9時から、佐渡島の金山近くにあった朝鮮人宿舎「第四相愛寮」跡地で別途の追悼式を開催した。この日の追悼式は、韓国の遺族9人とパク・チョルヒ駐日韓国大使が出席するなかで行われた。

外交部は前日、記者団にこの事実を明らかにし、「過去の問題について日本側と妥協しないという我が政府の確固たる意思の表現だ」と述べた。また、「韓日両国の利益に合致する両国関係の発展のため、引き続き努力したい」とも付け加えた。

追悼式をめぐる日韓間の「破裂音」と外交的な「裏切り」にもかかわらず、日韓関係発展への意思を再確認した形だ。

(記事提供=時事ジャーナル)

新たな日韓の遺恨になってしまうのか…“佐渡島の金山”追悼式を突然ボイコットした韓国「裏切られた」|サーチコリアニュース

この記事にははっきりと靖国神社を参拝したことが問題視して、過去がどうとか書いてあるが、何度も重ねて述べるが彼女は参拝していない。これは日本政府が公式に見解している。だから、彼らは取材もしないで、誰にも確認もしないで記事を延々と垂れ流すだけてことだ。上の記事がどれだけ意味不明なのかよくわかるだろう。だって彼女は参拝してないのだから。

韓国政府はなんで彼女の人選変更を要求したんだよ?その時、日本政府は韓国政府に彼女は靖国神社を参拝などしてないと述べているんじゃないのか?

つまり、これは韓国政府の自爆確定の嘘である。人選変更の要請が嘘なのか。本当は参加したくないから靖国神社を参拝していると言ったことか。どちらにせよ。韓国人の言うことなんて信用に値しないてことだ。

勝手に過去の問題を自分らで作り上げて、勝手に踊らされているという。そして、彼女が参拝していないという報道が出ると韓国政府がいきなり何を言い出したのか。

記事を引用しよう。

【ソウル聯合ニュース】新潟県佐渡市で日本側が24日に開いた世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に韓国側が参加せず、朝鮮半島出身の労働者らが戦時中に住んでいた寮の跡地で25日に独自の追悼行事を行ったことについて、韓国外交部は「すでに明らかにしたように歴史(問題)で日本側と妥協しないという政府の確固たる意思を示したもの」とし、「日本側の追悼の辞の内容などの関連事項が佐渡金山の(世界遺産)登録時に合意した内容の水準を満たしていないことが重要な考慮事項だった」と説明した。

 韓国政府は23日に日本側追悼式への参加見送りを発表した際、「諸般の事情を考慮したもの」とのみ説明していたが、追悼の辞などが双方の合意に反していたことを明らかにした。

 共同通信はこの日、生稲晃子外務政務官が2022年8月15日に靖国神社に参拝したと報じたのは誤りだったと発表した。韓国側の発表は共同通信の訂正報道があった直後に出された。韓国が日本側の追悼式に出席しなかった背景には、太平洋戦争のA級戦犯らが合祀(ごうし)された靖国神社を参拝した生稲氏が日本政府代表として出席することや、追悼の辞などを巡り意見の隔たりが縮まらなかったことが理由とみられていた。共同通信の訂正報道について、韓国外交部の当局者は「追悼式への不参加の決定は諸般の事情を考慮したもの」と述べ、追悼式に参加しなかった理由は生稲氏の靖国神社参拝問題だけではなかったことを明らかにした。

佐渡金山追悼式への不参加は「合意水準を満たしていなかったため」 韓国政府-Chosun online 朝鮮日報

うん。やはり、無理だわ。韓国人とは会話が通じない。そう思った日本人が多いんじゃないか。どう考えてもこの言い訳はおかしい。むしろ、日本政府が韓国大使を呼んで抗議するレベルである。そもそも共同通信記事を韓国政府は鵜呑みにするのか。これもおかしい。韓国政府の調査能力が新聞以下であることを露呈しているんだが。

導き出される結論は簡単だ。国交断絶だ。こんな意味不明な韓国人と金輪際、付き合ってられるかよ。日本はさっさと国交断絶しろよ。

それではネットの突っ込みをどうぞ。

1.やっぱり普段、確認取材とかしないで記事にしてるんだな共同通信

2.こんな事態でもマスゴミはSNSのネット情報はーとかやるんだろうな

3.韓国政府はまさかこんな雑記事に騙されたりなんかしないよね?

4.ちゃんと調べもしないで式典すっぽかして、どう責任取るの?
きちんと謝罪して賠償するんだろうな?

5.バカなのは確認もせずに三流記事に騙されたアホ韓国政府だろ
これから生稲晃子がこういう行事に出て来たらどのツラ下げて挨拶するのかね
土下座でもすんのかな

6.なるほど、実際は参拝してないけど「参拝した」という出所不明な情報を流せば、結果的に韓国よけができるというわけか。これは使えるテクだな
韓国人としたら、そんな情報が来たらガセかどうか確認せずとも報道せずにはおれないだろうし、ガード不能技だな

7.ネットはデマだらけフェイクニュースだらけでしたっけ共同通信

8.いろんな政治家の靖国参拝画像を生成AIで作って流したら、韓国と国交断絶できそうだな。韓国だけじゃなく国内のマスコミも釣られそうだが…

9.これ、結構色んな意味合いあって興味深いニュースだな
まず韓国は自前で情報を精査する能力がないか、あっても感情だけで突っ走る単純バカ国家。そして、尹があんだけ日本に媚びまくってても、それより下の役人レベルでは日本政府と非公式にコミュニケーションを取るチャネルができてない。多分文の時にぶっ壊してそのままなんだろうな。

10.会話を成立させるための外交チャネルが破壊されたままだってことが、図らずもこれで白日の下に晒されたわけだね。学者とか各国の外交関係者はこれ、今頃大急ぎで情報収集と分析に当たってるんだろうね。

以上の10個だ。

別に日本人にとって日本の議員が靖国神社を参拝しようが、してまいが、たいした問題ではない。だから、別に日本人は彼女が参拝してようが、していまいを問題にしないから、別にそれに興味がわいて調べたりしないわけだ。

でも、韓国は問題視しているのだから、当然、それを調べるわけだ。でも、なぜか調べもしないで、韓国政府は彼女は靖国神社を参拝しているとか言い出した。

これは明らかにおかしいのだ。韓国政府が共同通信記事に騙されたのなら、それは世界中の国家から大恥をかいたことになる。政府の調査能力は日本の新聞一つに騙されました。外交チャンネルが機能していないという指摘も正しいだろう。

しかし、それだと尚更疑問が残るのだ。韓国政府は日本側に人選の変更を要求しているときに、靖国神社を参拝しているからと「理由」を述べたはずなのだ。それで日本政府は彼女が靖国神社を参拝してないこと韓国に伝えて人選の変更はないとしたはずだ。

だから、韓国政府は靖国神社を参拝してないことを事前に知っているはずなのに、こんな大嘘をついたことになる。それで言い訳が他にもあった。違うな。本当はそっちが主題でそれを言い訳にしてボイコットしたら、韓国政府が一方的に批判されるから、ありもしない靖国神社を参拝を使ってきたんじゃないか。

つまり、出席したくないから彼女を靖国神社を参拝したことにしてボイコットしよう。そもそ遺族の旅行費を出すなんてもったいねえよ。遺族には韓国内で追悼しておけばいい。おそらく真相はこんな感じなんだろうな。

むしろ日本側では、韓国のせいで行事が中断されたとし、責任を韓国政府に押し付ける雰囲気が強い。

押しつけるも何もどう見ても韓国のせいですよね?日本は100%悪くないぞ。韓国は日本政府と行事の関係者、それに生稲議員に謝罪しろよな。正直、韓国から大使を召還して国交断絶してもいいぐらい日本に対して酷い屈辱外交だ。

そりゃそうだろう。韓国政府は自分らがしでかした事の重要性を何もわかっていない。こちらがわざわざ問題視にするほどのレベルだってことだ。

正直に述べると、自分らで日韓関係を最悪にぶち壊してくれて感謝したいところだ。これで来年は参加するんですかね?むしろ、参加したら日本人から帰れコールだろうな。

そして、中央日報の最高に笑える記事をどうぞ。

きのう日本の佐渡市あいかわ開発総合センターで開かれた佐渡金山韓国人犠牲者の初の追悼式に韓国政府関係者が参加せず中途半端な行事で終わってしまった。日本政府が7月に佐渡金山のユネスコ世界文化遺産登録の際に毎年現地で追悼式を行うことを約束し、韓国政府と遺族も参加することにした。ところが日本が2022年に第2次世界大戦の戦犯追悼施設である靖国神社を参拝した極右政治家生稲晃子外務政務官を追悼式の日本代表に選定し韓国で批判世論が起き、韓国外交部が行事不参加を決めたのだ。

尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は発足後批判的な国内世論にもかかわらず韓日関係改善に出た。12年ぶりにシャトル外交を復元し、昨年北朝鮮の脅威に韓米日が共同で対応することにした「ワシントン宣言」という結果も出した。きのうの行事も日本が佐渡金山の世界文化遺産登録を推進しながら韓国に約束した「真の謝罪」の一環として用意された。

だが日本が韓日対立縫合の場に極右政治家を代表に出し不完全な式となった。納得しがたい態度だ。日本は高位職業外交官や親韓人物の出席を通じて韓国の立場に配慮することもできた。何より行事2日前に生稲政務官を代表に決めたと伝えてきたのも大きな欠礼であり問題だ。得るものだけ得ようとする態度だけで韓日の明るい未来を担保することは難しい。昨年3月に韓国政府の強制動員解決策提示で難しく用意した前向きな両国関係復元の流れの中で日本は残る半分の水を満たすのにもっと努力するのが当然だった。

韓国外交部も解放79年ぶりに犠牲者を追悼しようとしていた行事が不完全なものとなった責任から自由にはなれない。今回の追悼式は企画段階で日本政府でなく佐渡市と市民団体で構成された実行委員会が主催することにし懸念の声が大きかった。政府は過去史論争の真ん中にある敏感な行事を細かく確認しなければならなかったが、日本が通知する時まで代表すら把握することができなかった。相手国代表団の面々を事前に把握して調整するのは儀典とメッセージを重視する外交の基本だ。

韓国政府は福島原発の汚染水放流など日本関連懸案が発生するたびに高位当局者が一歩遅れて反対世論説得に乗り出した。佐渡金山の世界文化遺産登録の時もそうだった。相手の立場を考慮して国内世論を説得するのではなく、先に相手国を説得して利益のバランスを取るのが外交だ。野党は今回の事態を「屈辱的対日外交」と批判した。朝ロが密着し、第2次トランプ政権を迎え韓日協力と外交の重要性はもっと大きくなっている。韓国政府は「外交惨事」という批判の声を肝に銘じてほしい。世論の支持が成功的外交の一番の条件だ。

【社説】安易な対応で日本にまた不意打ちを食らった韓国外交部 | Joongang Ilbo | 中央日報

相手国代表団の面々を事前に把握して調整するのは儀典とメッセージを重視する外交の基本だ。

それで中央日報さん。わざわざ社説で共同通信のデマに脅されて、今、どんな気持ちですか?面々を事前に把握してないのはどうみても韓国政府ですよね?

韓国政府の外交は新聞を鵜呑みにして発狂するのが外交の基本なんですか。韓国政府は世界中の国家に、ああ、こいつらは付き合えないバカだと露呈したのだぞ。もはや、韓国政府の情報収集力は新聞以下だと。

それでこの記事からネットの突っ込みである。

1.これ、日本政府が共同通信に仕込んだ可能性も出てきたなあ
目的は外交チャネル壊れてることを知らしめるためか、単に韓国のバカさ加減を知らしめるためか、どっちだろ

2.しかしこれ、ホント会話が成立しなかったんやろな

多分デマって言っても窓口が発狂してたんやろな

3.日本の官房長官の説明を信用せず、三流ゴシップ記事の方を信用してしまったという失態をどうやってごまかすのかな

4.本当に、今回の事件は韓国の歴史認識が狂っていることのいい証明だよ

5.まさか旅費を日本が負担しない事や強制徴用を言わないのをごまかすために
共同がねつ造して言い訳用意した?

来年どうするか知らんけどw

6.追悼式の内容のどこが当初の合意水準に達していなかったのか、具体的に指摘してみろよ。

官房長官の発表を信用せず、デマ記事の方を信用するんだったら今後も対話をする意味が無くなるぞ。

7.共同通信だぞ。韓国政府が書かせたまである

8.共同通信が訂正した・・・

日本の他のマスコミ、メディアも生稲晃子外務政務官本人に
取材をしてないって事ですよねえ
マスコミ、メディアの間でお互いの記事のチェックを
してないって事だからなあ
やはり日本の他のマスコミ、メディアはSNS以下っ事になるなあ

9.裏取りをしない日本のジャーナリズム
しかも捏造、偏向、デマが当たり前
そりゃ皆んながネットに情報を求めるのも当たり前だ

以上の9個だ。

共同通信はフェクトチェックしているんですよね?SNSはデマが多いから信用できない?もう、日本の新聞なんてゴミ以下じゃないですか。本人に確認しないで彼女は靖国神社を参拝していたと記事を書いたんだろう。

このように韓国政府は世界中で大恥をかいて、共同通信の信用は地に落ちた。そういう意味ではこの問題は日韓の外交が表向きには友好そうだが、裏では韓国政府が反日であることを露呈した。つまり、韓国経済危機で支援欲しさにすり寄ってきただけと。

佐渡鉱山追悼で被害者遺族をでっち上げて、日本政府への新たなたかりネタにしようとしていたら、日本はそんな要求に一切応じなかったので発狂した。真相はこういうことだ。