日別アーカイブ: 2024年12月11日

韓国 ゴールドマン・サックス「来年の韓国の成長率2.2%から1.8%に…輸出鈍化懸念」

韓国 来年、韓国経済の成長率を世界の名だたる主要投資銀行が大幅下方修正しているニュースは紹介したが、今回はゴールドマンサックスが2025年の韓国経済についてどのように見ているのかに触れていく。

前提の知識として韓国の輸出がここに来て急激に落ち込んでいる。例えば、韓国の7月から9月末までの成長率がわずか0.1%になったわけだが、これに関しては輸出が大きく落ち込んだことが原因だ。これを振り返っておこう。

韓国経済を支えた輸出は頂点に達した後に下落に転換するピークアウトが懸念される。実際に月別の前年同期比輸出額増加率は7月が13.5%、8月が10.9%と10%を上回っていたが、9月は7.1%、10月は4.6%と鈍化する傾向だ。こうした流れから推測すると、7-9月期には輸出が前四半期比で0.4%の減少に転じた。

韓国輸出は半導体が好調で伸びていたわけだが、段々と化けの皮が剥がれてきている。生成AIブームが終わったかどうかは定かではないが、DRAM価格はこれ以上の上振れを期待できない。むしろ、ここから下がっていくと予想されたのが先月だったか。10月だったか。そしてDRAMが売れないなら当然、韓国輸出は鈍化しており、減少となったわけだ。

経済というのが波であることは何度も述べてるが、当然、輸出だってそうだ。好調の時もあれば不調の時もある。だから、韓国輸出が今年の10月辺りでピークを迎えているなら成長率が大きく減少するという予測になるわけだ。まあ、これもこちらが予測したとおりだ。半導体輸出は中国企業が対中半導体規制前に買い占めに走ったにすぎない。

しかも、サムスン電子のDRAMは買われていたが、二束三文で叩き売りである。だから、サムスン電子はわずか1兆円しか稼げなくて、株価も4万ウォンまで落ちた。今、大規模な自社株買いで5万ウォン台だが、それもいつまでも続かないだろう。

来年、さらに中国企業が半導体技術を向上させてくるなら、いよいよもって韓国半導体は売るところがなくなる。SKハイニックスみたいなHBMでエヌビディアのテストに合格できてないサムスン電子は崖っぷちの状況で、ついに人事刷新までした。トップを技術者に据え置いた。

まあ、それでサムスン電子が復活できるなら凄いが、難しいだろうな。既に周回遅れなのに未だに合格すらできてないのだから。これは年内ですら怪しいよな。

ゴールドマンサックス以外でも、韓国の成長率が来年は2%以下という予想はたくさんある。ただ、それは既に見てきたのでより詳しい未来図を見ていこう。

では、記事を引用しよう。

ゴールドマン・サックスが来年の韓国の経済成長率見通しを既存の2.2%から1.8%に引き下げた。ゴールドマン・サックスのアジア担当選任エコノミスト、クォン・グフン氏は26日、「2025年韓国マクロ経済見通し懇談会」でこうした分析を出した。トランプ次期米大統領の関税政策の余波で輸出が鈍化するだろうという点を根拠に上げた。

クォン氏は「韓国の輸出弱化はすでに下半期に始まっており、これに伴い投資も減る可能性がある」としながら振るわない国内総生産(GDP)成長率に言及した。韓国銀行が先月発表した7-9月期の実質GDP成長率は前四半期比0.1%だった。韓国経済の成長動力を引き上げる上方要因は多くなく下方リスクが多いということだ。

ゴールドマン・サックスは韓国銀行の基準金利引き下げの可能性にも注目する。現在3.25%である基準金利が今後2.25%水準まで引き下げされるとみている。クォン氏は「先月金融通貨委員の大部分が今後3カ月金利を維持すべきという意見を出したが、その間に振るわない7-9月期GDPが発表された。韓国銀行が市場の平均見通しである2.50%より基準金利をさらに引き下げる可能性がある」と話した。

合わせてゴールドマン・サックスは来年上半期中にウォン相場が1ドル=1450ウォンまでウォン安が進むと予想した。ただ第2次トランプ政権の実際の関税政策と韓国の純外貨資産規模などによりウォンが強くなる可能性も開いておいた。

一方、世界の主要投資銀行は来年の韓国の経済成長率が1%台にとどまるだろうという予想を相次いで出している。国際通貨基金(IMF)も来年の韓国の経済成長見通しを既存2.2%から2.0%に下方修正した。こうした中、28日に来年の経済見通しを修正発表する韓国銀行も1%台の成長率を提示するだろうという予想も出ている。

ゴールドマン・サックス「来年の韓国の成長率2.2%から1.8%に…輸出鈍化懸念」 | Joongang Ilbo | 中央日報

これはわりと2025年の展望としては正解な気がするんだが、実はこの記事の後に韓銀がサプライズ利下げに踏み切った。あまりにも成長率低くて内需が死んでるので利下げに追い込まれたと。まあ、これも予想通りだ。こちらは今年の春頃からさっさと利下げしろと述べてきた。

重要な利下げとなるので記事を引用しておこうか。

韓国銀行が市場の予想を破りサプライズで金利引き下げに出た。韓国銀行金融通貨委員会は28日に今年最後の通貨政策方向会議を開き、政策金利の基準金利を3.25%から3.00%に0.25%引き下げると明らかにした。

先月基準金利を0.25%引き下げ3年2カ月ぶりに通貨政策転換に出てから2カ月連続で通貨緩和基調を継続した。これにより金利3%の韓国と4.5~4.75%の米国の金利格差は最大1.75%に再び大きく広がった。

最近消費者物価上昇率が2カ月連続で1%台で安定していることも韓国銀行が金利引き下げを選択できた理由だ。10月の消費者物価指数は114.69(2020年=100)で前年同月より1.3%上がり、9月の1.6%より上昇幅がさらに低くなった。

トランプ氏のシェールガス拡大政策にともなう原油安の流れが予想され金利引き下げ環境がすでに作られていたという評価も出ている。韓国銀行の通貨政策の足を引っ張ってきた住宅価格と家計負債も鈍化傾向に入り込んだ。

これに対し民間消費など内需不振の懸念はさらに大きくなった。主要投資銀行は最近来年の韓国の経済成長見通しを2%序盤から1.7~1.9%に引き下げた。金利を低くして景気を浮揚する理由が増えたという意味だ。

市場では韓国銀行が来年1-3月期と4-6月期にもまた金利引き下げを断行するだろうという観測が出ている。ゴールドマン・サックスは韓国銀行が来年2.25%まで基準金利を下げるだろうという見通しを出した。

韓国銀行はこの日修正経済見通しも発表した。今年の年間経済成長率を2.2%とし、8月に出した見通しの2.4%より下方修正した。来年経済成長率は1.9%で予想した。年間消費者物価上昇率は今年が2.3%、来年が1.9%、2026年が1.9%と予想した。

韓国銀行、基準金利3.0%に0.25%引き下げ…予想破りサプライズで利下げ | Joongang Ilbo | 中央日報

韓国の場合は消費者物価が1.3%ということは逆にデフレになりそうなので、この場合の利下げは正しい判断だ。物価は下げすぎても良くないのだ。基本的に2%前後を維持しないといけない。まあ、今回の利下げは正解だが、もっと速くやるべきだった。ここまで内需低迷させてから、ようやく利下げとか。全然、先を読めてないという。

それでゴールドマンサックスが来年に韓国は基準金利を2.25%まで引き下げるという。つまり、後、0.75%だ。でも、米国が12月に利下げして金利4。5%で来年は据え置きという見方もある。すると米韓金利差2%を維持するなら、基準金利を下げられるのは2.5%までだ。ゴールドマンサックスの予想より少しずれるが、もっともそれが本当にできるんですかね。

なぜなら、利下げすればウォン安が加速する。ゴールドマンサックスも警告している。

合わせてゴールドマン・サックスは来年上半期中にウォン相場が1ドル=1450ウォンまでウォン安が進むと予想した。ただ第2次トランプ政権の実際の関税政策と韓国の純外貨資産規模などによりウォンが強くなる可能性も開いておいた。

ゴールドマンサックスは1ドル=1450ウォン。こちらは年内に1400到達。これは既に予想通り。それで、来年は1500を予想しているが、トランプ政権次第ではドル高の流れが食い止められる?それは難しいんじゃないか。

関税強化によるインフレ懸念で米利下げがほとんどできず米国債金利も高いまま。むしろ、ドル高だよな。

それで韓銀は来年の経済成長率を1.9%と。ついに2%以下にまで落ち込んだ。潜在成長率2%のはずなのに、韓国はそれ以下の成長率予測。これは来年の潜在成長率も下がるんじゃないか。2026年も1.9%。もう、本格的に韓国は低成長の泥沼に填まってしまったな。そもそも内需低迷、輸出が鈍化しているのだからそうなるよな。

金利を下げれば内需活性化に繋がるが、問題は遅すぎたのでどこまで効果あるのかだ。ウォン安を前にして来年に追加利下げできるのかというのもある。

ウォン安は輸入物価高騰を招くので、結局、商品の値上げが加速するんだよな。消費者物価1.3%なのに商品の値段はつり上がる。いったいどこの物価が下がっているんだろうな。

このように見ていけば来年の韓国経済は未曾有の危機である。もっとも危機が標準化して、ウォンが1400で固定するように、ニューノーマルになるかもしれないが。どちらにせよ。利下げに踏み切ったのだ。韓銀は覚悟しているはずだ。圧倒的なウォン売りの嵐を。1420を越える爆弾が投下されていくことを。

大丈夫。1450程度ならギリギリ致命傷で耐えれるはずだ。1500ウォンはサムスン電子がヤバイレベルだが、1450ウォンならなんとかなるんじゃないか。こちらもウォンレートがどこまで下がればヤバイかはまでは判断できない。1500ウォンというのはそれだけ前人未踏なのだ。それが来年に見られるかもしれない。

だって、韓国さんはわかってないからな。米国の消費の強さを。こちらは来年、インフレ加速して、むしろ、利下げどころか、利上げに動くんじゃないかと懸念している。トランプ政権でどうなるかは本当、わからない。

それで最後に韓銀のサプライズ利下げに専門家はどう見ているのか。わりと見解がわかれていたようだ。

では、記事を引用しよう。

(ブルームバーグ): 韓国銀行(中央銀行)は28日の金融通貨委員会で、政策金利を0.25ポイント引き下げることを決めた。利下げは2カ月連続。トランプ氏の米大統領選勝利を受けた貿易・経済を巡る懸念の高まりに先手を打ったもようだ。

韓国銀行は、政策金利である7日物レポ金利を3.00%に引き下げた。ブルームバーグが調査した22人のエコノミストのうち、利下げを予測していたのはわずか4人だった。18人は政策金利が3.25%で据え置かれると見込んでいた。

トランプ氏の選挙公約には貿易相手国への関税引き上げや、サムスン電子や現代自動車を含む米国で事業を展開する外国企業への補助金削減の検討が含まれていた。韓国は経済成長の勢い維持で輸出に大きく依存している。

キウム証券のアナリスト、アン・イェハ氏は「半導体関連の輸出について不確実性が高まっている」と指摘。「トランプ氏勝利を受けた中国への追加課税などが景気後退リスクを高める可能性がある」と話した。同氏は金利据え置きを予想していた。

今回の決定は、経済危機が進行中である場合を除き連続利下げを控える同中銀の従来の姿勢に反するものだ。連続利下げは、世界金融危機後の2009年以来となり、金融通貨委員会の危機感を浮き彫りにしている。

同中銀の李昌鏞総裁は会見で決定について「予想以上に拡大している景気下振れリスクに対処するための緩和策の加速だと解釈し得る」と言及。「8月以降の最大の変化の一つは、米国のレッドスウィープ(共和党がホワイトハウスと上下両院を握る圧勝)であり、われわれの予想を上回るものだった」と説明した。

同総裁はまた、金融通貨委員会の6人中2人が利下げに反対したことを明らかにした。一方で、6人中3人は向こう3カ月以内のさらなる利下げの可能性をオープンにしておくべきだとの意見だったとも指摘した。

韓国中銀、世界金融危機以来の連続利下げ-トランプ氏勝利で貿易懸念

このように利下げするとみていた専門家は少ない。ただ、経済成長率0.1%まで落ち込んだら利下げするしかない。明らかに金利が高いから内需低迷が深刻化しているためだ。先手を打ったというよりは後手後手ですが。

韓国 ユン大統領「扉を壊して議員を引きずり出せ」

韓国 以前、韓国のユン大統領がバイデン氏の悪口を陰で述べていたことを韓国紙が取り上げたことがあったが、あの当時からユン氏の印象が裏で威張ってるなと思っていたが、やはり、今回の戒厳令を見てもこいつは独裁がしたいだけというのがよくわかる。なんと面白い証言が出てきた。

ユン氏は戒厳令の時に「扉を壊して議員を引きずり出せ」とか命令していたようだ。あれ?韓国紙では議員の逮捕や拘束なんて命令していないとかいってなかった?まあ、どう見ても嘘なのはわかるが、本当、クズ大統領だよな。軍が48分遅れて到着しなければ国会は占拠されて、戒厳令をずっとやるつもりだったわけだ。

でも、そんな大統領命令に現場の指揮官が反対。「無理やり入れば兵士が犯罪者になったり、けが人が多数出たりする問題があると判断し、それ以上進入しないよう指示した」とか。ええと。あの指揮官で上官って誰なんですか?

軍の最高司令官である大統領の命令を完全に無視して犯罪者が出る。怪我人多数出るから問題。おい、やべえよ。こいつらやばすぎる。腐敗なんてもんじゃねえよ。ユン氏の議員を引きずり出せは戒厳令を出したのだから当然だが、兵士の行動があまりにもヤバイ。

おいおい、韓国軍はいつから上司の命令も従わずに自分の判断を優先できるようになったんだよ。それはもう軍じゃないぞ。傭兵レベルだぞ。いや、傭兵でも上の命令には従うよな。もう、駄目だわ。こんな軍じゃ北朝鮮が攻めてきたら敵前逃亡して宣戦崩壊で即全滅だわ。なんだよ。この素人みたいな軍は。あの特殊部隊ですよね?軍の中でもエリート部隊なんですよね。

韓国軍は相当、腐っていると思ったが、まさかの上官の命令にすら従わない指揮官とか。これはもうだめだわ。韓国って今まで良く国が存在したよな。こんなアホな軍なら国家が消えててもおかしくないんだが。

では、記事を引用しよう。

【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領が「非常戒厳」を宣言した際に国会に投入された部隊を指揮した陸軍の郭種根特殊戦司令官は10日の国会質疑で「大統領から直接電話で(本会議場の)扉を壊して議員を引きずり出せと指示された」と証言した。

 戒厳解除が決議されるのを防ぐ狙いだったとみられる。また、3日夜の戒厳に先立つ1日に、金龍顕前国防相から戒厳令に関する任務を指示されたと説明した。

 戒厳が宣言された後、国会では議員秘書らが障害物を置くなどして、国会に派遣された兵士が本会議場に到達するのを防いだ。尹氏は「まだ議決の定足数に達していないようだ」と郭氏に兵士の進入をせかしたという。戒厳解除の決議は4日未明に成立した。

 郭氏は、空砲や電気の遮断などの手段を取れないか検討したが、現場指揮官が反対。郭氏は「無理やり入れば兵士が犯罪者になったり、けが人が多数出たりする問題があると判断し、それ以上進入しないよう指示した」と強調した。 

「議場から議員引きずり出せ」 大統領が直接指示 韓国軍司令官(時事通信) – Yahoo!ニュース

ユン氏の扉を壊せよりも軍がヤバイ。おいおい、どうなっているんだよ。明らかにおかしいんだよな。なんで現場の指揮官が上からの命令に背いているんだよ。しかも、相手が怪我するから。意味、わからない。戦争する張本人が相手の怪我の心配して従を持って戦うのか。兵役で何を学んでるんだろう。

これはネットの意見はツッコミ満載だろうな。

1.正しい、正しくないは別にして、軍が大統領命令を、忠実に実行しないって、それこそ軍部によるクーデターではないでしょうか。指揮権のあるトップに従わない体制こそ、後々問題になるのではないでしょうか? いずれにせよ、今回、大統領をその座から引きずり下ろすことに野党が成功すれば、それまでの親日政策を180度転換して反日アピールは目に見えてますね。また騒がしくなります。

2.お前は戦争の際に「兵士が傷つくから射つのをやめました」とか言うのか?

3.統率取れない軍隊で草
国を守る気ないなら北朝鮮軍のほうがマシだなw

4.兵士が怪我するからってのも、すごい言い訳だなあ
軍隊どころか警察でもちょっと言わないだろ、これ

5.コレ思い出すな
尹大統領が韓国語で「(アメリカの)議会でこの野郎どもが承認しないと、バイデンにとって非常に恥ずかしいことになる(バイデンのメンツは丸つぶれ)」

6.ゆんゆんと国防大臣は間違いなく拘置所送りだな

7.この部隊って対北の特殊部隊らしいけどその司令官が従北ってヤバくないか?
有事には連合軍の傘下に入るだろうに従北とは

8.精鋭部隊で国会制圧失敗した国だからな
世界の腹筋壊した精鋭部隊って名前にしたら誰も文句言わないぞ

9.これが本当ならユンと国防長官はリアル馬鹿なんだな、普通発令前に封鎖するだろ

10.シビリアンコントロールが機能しないお笑い韓国軍

大統領閣下がやれというのにやらないということは、誰も何も指示してないのに勝手に蜂起することもあり得るってこと

以上の10個だ。

やはり、そうだよな。しかし、これはヤバイ。すでに軍隊の規律とやらが全く見当たらない。我々はお笑い韓国軍兵器を色々見てきたが、何のこともない。兵器だけではく、軍人ですらお笑いレベルだった。

人を怪我するから突入はしない。犯罪者にされるから問題だ。そもそも命令に従わない場合は軍歩会議じゃないのか。もう、韓国って国がわからん。どう見ても北朝鮮以下なんだよな。

しかし、この証言が出てきたら、内乱罪でのユン氏の逮捕は時間の問題だよな。明きらかに議院を引きずり出して、戒厳令解除を防ごうとしていたわけだ。

それでユン氏の逮捕の時間の問題となったわけだが、どうやら与党に初の内乱罪で逮捕者が出たようだ。記事を引用しよう。

韓国のユン・ソンニョル大統領に「非常戒厳」を進言したとされ、内乱などの疑いで逮捕状が請求されていたキム・ヨンヒョン前国防相について、複数の韓国メディアは、10日夜遅く、検察に逮捕されたと伝えました。ユン大統領が宣言した「非常戒厳」をめぐって政権の幹部が逮捕されたのはこれが初めてです。

ソウル中央地方裁判所は、ユン・ソンニョル大統領に「非常戒厳」を進言したとされる前国防相のキム・ヨンヒョン容疑者について、内乱などの疑いで逮捕状を出したことを明らかにしました。

逮捕状を出した理由について裁判所は「証拠隠滅のおそれがある」などと説明しています。

そして、韓国の通信社、連合ニュースなど複数の韓国メディアは、検察が昨夜遅く、キム前国防相を逮捕したと伝えました。ユン大統領が宣言した「非常戒厳」をめぐって政権の幹部が逮捕されたのはこれが初めてです。

キム前国防相は、野党側から内乱をたくらんだ疑いなどで告発され、12月8日の未明に検察に出頭したあと拘束されていました。

その後、検察が請求した逮捕状の中では、ユン大統領などと共謀して暴動を起こした疑いがあると指摘していると報じられました。

前国防相の逮捕を受けて検察は声明で「地位の高い、低いを問わず厳正に捜査し、事態の全容を明らかにする」と強調していて、ユン大統領をめぐる捜査の行方についても注目が集まっています。

韓国 検察がキム前国防相逮捕「非常戒厳」めぐり 韓国メディア | NHK | 韓国

この人もユン氏と同じで数年後に処刑される運命。内乱罪の最高は死刑である。彼が戒厳令を進言したとされてるが、進言したものを逮捕とういうことはユン氏も捜査範囲で容疑が固まれば首謀者として逮捕。

弾劾以前に現職の大統領が逮捕されたらどうなるのかと、もはや、未知すぎておそらく韓国内では大統領の地位を失うのか。逮捕されても大統領なのか。色々な意見がありそうだが、逮捕された時点で職務執行はできないんじゃないか。

さて、ここで面白いニュースがある。なんと日本人はイ・ジェミョン代表が韓国の大統領になったら日本は大事になるそうだ。ええ?何を言ってるんだろうか。むしろ、イ・ジェミョン代表こそが日本人の理想的な展開だぞ。

4年前、ユン氏に負けたときにこちらはどれだけ残念がったか。でも、もうすぐだ。ついにムン君の後継者であるイ・ジェミョン代表が韓国を率いる。彼なら戒厳令などの混乱から韓国を反日一色に染め上げて立て直すだろう。

ほら、昔から言うじゃないか。混乱を鎮める手っ取り早い方法は敵を作ることだ。イ・ジェミョン代表ならやってくれる。まずは徴用工をひっくり返して日本に謝罪と賠償を求めるはずだ。戒厳令だって反日封印して支持率を大きく下げていたのが原因だからな。

では、記事を引用しよう。

ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が弾劾される可能性が浮上するなか、次期大統領に対する日本の反応が韓国で注目を集めている。

韓国の次期大統領候補として最も有力視されているのは、最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン(李在明)代表だ。

12月10日、複数の韓国メディアは「イ・ジェミョン大統領になったら日本は大事になる…日本人66%が韓日関係への影響憂慮」(『ソウル新聞』)、「イ・ジェミョンが大統領になったらどうなる?ユン退陣危機に日本で憂慮」(『世界日報』)、「非常戒厳宣言に日本も大騒ぎ…イ・ジェミョンが大統領になってはならない」(『ソウル経済』)という見出しで記事を公開した。

これらは『産経新聞』のソウル駐在客員論説委員である黒田勝弘氏の発言に注目している。

それによると、黒田氏は読売テレビに出演し、韓国の非常戒厳事態について「ユン大統領が退陣することは確実であり、大統領選挙は来年3月頃に実施される見込みだ」と述べ、「(米韓、日韓関係が)懸念材料だ」と語った。

さらに「イ・ジェミョン共に民主党代表が大統領になれば、日本にとって大変な事態になる」とし、「与党が大失敗したため政権交代は避けられない流れだ。日本との関係が難しくなることが懸念されている」と伝えた。

日本の懸念と韓国国内の反応


“イ・ジェミョン大統領”を懸念する日本の反応に対して、韓国でも様々な意見が上がっている。

まず多かったのは、日本が心配しているからこそ“イ・ジェミョン大統領”は正しいという主張だ。「なおさら絶対に選ばなければならないな」「他人が恐れる味方の指揮官こそ、最高のリーダー」「日本が恐れるなら、絶対にイ・ジェミョンが大統領になるべき」といった声が続いた。

同じ流れで「日本が残念がるということは、韓国の国益になるということ」「慰安婦問題や独島(=竹島)問題もユン政権のときのようにはいかない」といったコメントもあった。

実際にイ・ジェミョン代表は、日本に対しても厳しい立場をとる人物といえる。去る10月には関東大震災について触れ、「関東大虐殺事件真相究明および被害者名誉回復に関する特別法」を国会で通過させると語った。その際、「日本の侵略の事実を未だに認めない人々もおり、その責任について反省しない人々も多い」と指摘している。

日本の立場から、同情を示すようなコメントも少なくない。「当然、日本人は嫌がるだろうね。自分たちの思い通りにはならないだろうから」「日本の立場からすれば、相当惜しいだろう」「久しぶりにいうことをよく聞く親日政権ができて、いろいろと成果を上げていたし、これから利用しようと計算していた計画も立てていただろうに」といった反応だ。

一方で、“イ・ジェミョン大統領”に対して慎重派もいるようだ。「無条件の親日も問題だが、親中はもっと危険だ。中国が共産主義だからだ」「北朝鮮はイ・ジェミョンを大歓迎するだろう」「韓国もイ・ジェミョンを望んでいない」といった意見があった。だが、あくまでも少数だ。

韓国でのイ・ジェミョン代表への支持は絶対的といえる。

韓国の世論調査専門機関メディアリサーチが12月8日に全国の満18歳以上の男女1007人を対象に実施した調査によると、「次期大統領として誰が最も適任だと思うか」との質問に、回答者の52.4%がイ・ジェミョン代表を選択した。

2位の「国民の力」ハン・ドンフン代表の支持率が9.8%だったことを踏まえると、いかに圧倒的かがわかる。

はたして日本の憂慮は現実となってしまうのだろうか。ユン大統領がこのまま退陣となれば、韓国の次期大統領選は日韓関係を左右する重大な転換点となりそうだ。

「日本が恐れるなら絶対に選ばないと」“反日”ともされる韓国次期大統領候補を心配する日本…韓国で注目|サーチコリアニュース

しかし、なんで日本のメディアはユン氏にここまで肩を持つんだろうか。戒厳令までするクズ大統領だぞ。日本に土下座していたから気持ちよかったのか。くだらない。そんなくだらない理由でユン氏が日本にとって良いとか思う時点でお話にならない。実際、アホな岸田前総理が騙されているだけじゃないか。

イ・ジェミョン代表ならしっかり韓国の反日という絶対的な国益を守ってくれるさ。ちょうど佐渡鉱山追悼式で韓国側がボイコットしたことで材料もある。そもそも対馬の仏像すらいまだに返ってきてないんだよな。確か裁判したよな。負けたよな。

でも、韓国人がそう思っているならいいんじゃないか。日本人が嫌がる?むしろ、大歓迎ですよ。ええ?色々な成果をあげてきた?上げてませんよ。岸田前総理が韓国に騙されていただけ。

これから利用?クズ大統領を。そもそも韓国なんて利用する価値ないですよ。いい加減、理解してくれよ。文在寅政権のとき、韓国と付き合わなくても日本が上手く回っていたことにな。あのときほど平和な時代だったことはない。ユン氏になってから用日でうざいだけという。

まあ、ネットの突っ込みを見るまでもなくイ・ジェミョン代表を大歓迎だと思うが確認しておくか。

1.ムンムンを超える史上最高の名君が誕生するな

2.トランプの在韓米軍撤退論に対して
引き止めることをせず笑顔で見送ってくれる

3.クネクネが弾劾されて文在寅が大統領になって韓国がどうなったかもう覚えてないのか…

4.わーイ・ジェミョンになったら日本が困るぞー
どうしよー(棒)

5.何で難民が押し寄せてくるの? 韓国人がみんな望んでる大統領爆誕だろ? すっごく良くなるに決まってるじゃん!

6.しかしなぜ日本が恐れるとか思ったんだろうな韓国人はww
文ちゃんのときにどんだけ非韓三原則されたのか記憶にないのか

7.ムンムンが、結局反日しても
何かの会議で安倍さんを待ち伏せしたり
背後から話しかけようと近寄ったりしたみたいに
ミョンミョンも結局困って擦り寄ってくるんじゃないの?

8.尹の弾劾理由が「親日的な外交をした」と言うのだから、日韓の関係がどうなるかなど想像する必要がない。

9.次期大統領を決める理由が日本が嫌がるかどうかってどうなのよw
世界情勢を見て何が国益になるのかを考えるべきなんじゃないかね
その結果が反日政策なのなら大いに結構だと思うけどね

10.李在明が大統領なればノージャパン運動も復活の可能性出てくるな
韓国旅行者が減るし本国韓国でも知名度獲得できてないような韓アイドルのゴリ押しが
無くなるという事でマイナス面ばかりではない

以上の10個だ。

実際、ユン氏になって日本の岸田前総理が韓国と仲良いアピールしても、日本人からすれば鬱陶しいだけだった。経済危機だからと日本の支援欲しさにすり寄ってこられて迷惑だった。

それで親日的な外交をしたのは弾劾理由に決まっているだろう。韓国では反日封印されてどれだけ多くの韓国人が苦しんだと思っているのだ。反日こそ彼らの生きがいであり、それを奪うなんてどうかしている。ユン氏が死刑になる理由「反日封印」は当たり前だ。

でも、ノージャパンの復活は楽しみだな。

非常戒厳を宣言したユン・ソンニョル大統領が死刑または無期懲役に処される可能性が高いとキム・ヒョンヨン元法制処長が明らかにした。キム元処長は、宣言発令の翌日である4日、メディチメディアとのインタビューで、ユン大統領が内乱罪に問われることになるだろうと述べた。ソウル高等裁判所の裁判官出身のキム元処長は、ムン・ジェイン政権で法務秘書官と法制処長を務めた。

キム元処長は、ユン大統領の非常戒厳令宣言について「我が国の憲法が要求する実質的要件と手続き的要件をすべて欠いた状態で、非常戒厳軍を通じて国会を無力化しようとする試みは明らかに内乱罪に該当する」と指摘した。彼は憲法と刑法の内容に言及し、「国家の憲政秩序を乱すとは、憲法に定められた手続きを遵守せずに憲法または法律の機能を無効化したり、国家機関を強圧的に転覆させたり、その権能の行使を不可能にすることだ」と強調した。ユン大統領の行為は憲法と刑法の両方に違反する内乱行為だと主張した。

キム元処長は今回の事態が、チョン・ドゥファン、ノ・テウ前大統領が軍人だった時に起こした12・12軍事反乱に類似していると見ている。大法院は12・12軍事反乱について「憲法に定められた民主的手続きを遵守せず、暴力で憲法機関の権能行使を不可能にし、政権を掌握する行為は内乱罪で処罰されるべきだ」と判決を下した。この基準に従えば、ユン大統領の行為は内乱罪で処罰される可能性が高いとキム元処長は述べた。

キム元処長はパク・アンス元戒厳司令官について「国会の集会を禁止したパク元司令官の戒厳令布告は、憲法機関の権能を力によって停止させた違憲的かつ違法な行為であり、これも内乱罪に該当する」と主張した。特にパク司令官が国会のガラス窓を破って侵入し、主要な政治家を逮捕しようとした点は軍事反乱罪で処罰される可能性が高いと付け加えた。

軍事反乱罪は内乱罪よりも厳しい処罰規定を設けている。内乱罪の首謀者は死刑または無期懲役に処されるが、軍事反乱罪の首謀者は死刑以外の刑罰が許されない。キム元処長は「パク司令官のような軍人は軍事反乱罪に該当する行為を犯した」とし、「少なくとも死刑に処される可能性のある犯罪に加担したことになる」と説明した。

ユン大統領が検察出身でありながら法的問題を軽視してこのような行為を行った理由を問うと、キム元処長は「検察出身の参謀がいたなら、このような無謀な試みはなかっただろう」とし、「ユン大統領が軍部中心の『冲岩(チュンアム)派』と共謀して戒厳を謀議した可能性が高い」と分析した。「国務会議の審議や国会への通知といった憲法上の手続きを無視して軍の武力を動員しようとしたのは、法律家からすれば想像もできないことだ」と述べた。

キム元処長はユン大統領の過去の発言を引用し、彼の権力観に疑問を呈した。「ユン大統領が検察総長時代に『軍人だったらクーデターを起こしていた』と発言したことがある」とし、「生涯検察権という刃で相手を制圧してきたユン大統領が戒厳令を権力掌握の手段にしようとしたようだ」と評価した。

韓国ユン大統領、死刑または無期懲役の可能性…非常戒厳令宣言が引き起こす深刻な法的危機

理由はどうであれ、ユン氏の運命は二択しかないと。それは死刑か。無期懲役だと。でも、内乱罪が適用されて首謀者は一番重い罪だろうし、死刑だと思われる。なにより、次の大統領に対して見せしめが必要だ。自分の思い通りにならなければ軍を動かして議員を逮捕・拘束しようとした大統領など二度とあってはならない。

憲法違反だとここでも明確に述べている。大統領だからと好きに戒厳令を出してもいいわけではないのだ。手続きを踏まえなければならない。それで内乱罪よりまだ上があったと。軍事反乱罪の首謀者は死刑以外の刑罰が許されない。

これが適用されたらユン氏は死刑一択だ。どちらにせよ。ユン氏は死ぬか。一生刑務所しかない。もっとも、そうなればきっと「山登り」を始めるだろうな。恩赦を待つにしても保守派が政権奪取するなんて、もう30年はあり得ない。

韓国証券市場ウォンニャス速報 開幕は1430.9 もうウォン安は止まらない!

韓国証券市場 戒厳令から一週間が過ぎたわけだが、韓国ウォンは過去最安値を1420を突破して止まらない。これは明らかにドル円と連動しているわけではないので、韓国ウォンだけの現象である。外資系がどれだけ戒厳令から弾劾否決で韓国に失望したのか。それがウォンやコスピが売られている状況を見ればわかる。

しかも、この混乱はユン氏の進退が確定するまで続く。だからさっさと弾劾法案を可決させておけばいいのに、投資家にとって最悪な不確実性の長期化を選んでしまった。これではウォンは下がる一方でどれだけ介入しようが朝には元通りてやつだ。自分たちで1400をニューノーマルしてしまった。まあ、どちらにせよ。ウォン安は輸入物価高騰するので、庶民の暮らしは厳しくなる。戒厳令効果が出てくるのは数ヶ月後である。

それでは今日も開幕から見ていく。スタートは1430.9

チャートをどうぞ。

開幕から後がない韓銀は仕掛ける。まずは韓銀砲でウォンをあげようとするも、1426辺りで跳ね返される。そんな展開がお昼頃まで続くと膠着状態。そのまま15時半を迎える。

結果は1426.9。10.1ウォン高。必死に介入して10ウォン程度しか戻せない。これはきついだろうな。それで時間外だが、大きく動いたのは17時頃だ。急にウォンは売られていき1430を突破。ここからその付近での殴り合いが続く。しかし、そこで終わらない。

22時頃からウォンは徐々に売られていき深夜にはいるとまたウォン売り加速である。朝の5時半には1434ウォンだ。介入しようがすぐ売られて1430ウォン。米国次第ではもっと下がる展開もあるし、そもそも混乱がおさまらないのだからウォンは売られる。

次はドル円。

ドル円は朝に151円付近で15時頃には150円台になったのだが、そこから急に売られて151円に逆戻り。さらに23時過ぎには152円まで落ちていく。朝の5時半には反発しt151円85銭といったところだ。

■2024年12月10日の韓国証券市場

コスダック指数 34.58ポイントプラス 661.59(終値)
総合株価指数 57.26ポイントプラス 2417.84(終値)
ウォン・ドル相場 10.1ウォン高 1426.9(午後3時半現在)