月別アーカイブ: 2025年3月

韓国 どれほど景気が悪いのか… 韓国銀行が法人税納付1位とは

韓国 おかしいな。韓国の景気や内需は回復してきているといっていたのに韓国銀行が法人税納付が1位とか、超絶笑えるんですが。

そもそも国の機関が法人税納めてそれが1位なんて本来あり得るのか。こちらは聞いたことないんだが、実際、韓国ではあるらしい。何処まで景気が酷いんだよ。だが、韓国さんには残念な知らせがある。うん。まあ、これは既に先週で予測していた。ダウが大幅下落したことでのブラックマンデー。世界同時株安である。

まじですか。まじですよ。だって日経平均株価がマイナス1200円だぞ。今、ちょうど朝の10時回ったところだが酷すぎるという。

これが10時過ぎの日経平均株価だ。1時間程度なのに凄まじい勢いで下がり、36000円を割れてしまった。しかも、一時期は1500円ぐらい下がってるよな。やべえよ。

もちろん、コスピも2500を割れている。酷いものだ。しかも、まだ4月2日は相互関税発表が待っているんだぞ。一体、どれだけ矢を韓国に突き刺すつもりなのか。韓国には愛はないのか。アメリカはむしろ、米輸出で数千億ドル儲けた韓国をコテンパンにしてやたいだろうな。

そんな絶望的な状態だが、韓国は今年も税収は期待できない。なぜなら、SKハイニックス以外は儲けてないからだ。それを今から見ていく。

記事を引用しよう。

昨年、韓国で法人税を最も多く納めた法人は、韓国国内の代表的輸出企業ではなく、韓国銀行であることが分かった。韓銀の年次報告書を見ると、韓銀は昨年、海外株式や債券売買で運用収益を多く上げ、今年納める法人税が2兆5782億ウォンに上る。一方、三星(サムスン)電子やSKハイニックス、現代(ヒョンデ)自動車などは、これに及ばないものと予想される。

海外金融状況によって韓銀が収益を得るのは、本質的領域でもなく、持続可能でもない。企業がより多くのお金を稼ぐのが正常だが、景気低迷で業績不振が長くなったために本末転倒の異常な状況が発生したのだ。

三星電子は2023年、11兆5300億ウォンの営業損失を出し、昨年、法人税を払えなかった。昨年黒字転換に成功したが、赤字が出た時、今後これを反映して税金を減免する繰越欠損金などを考慮すれば、今年納める税金は数千億ウォンに止まるものと試算される。多い時は1年に約6兆ウォンを法人税として納めていたことに比べれば、隔世の感がある。

SKハイニックスと現代自も、様々な控除項目を反映すれば、今年の法人税はそれぞれ2兆ウォン台で、韓銀を下回るものと予想される。

問題は、企業が業績の端境期を越えることが、日々手に負えなくなっていることだ。米国の外国産自動車に対する25%の関税と相互関税賦課が目前に迫り、輸出戦線に赤信号が灯っている。弾劾政局の不確実性が長引き、内需低迷が長期化し、信用リスクが高まり、国債格下げのアラムも鳴っている。

海外機関は、韓国の今年の経済成長率の予測値を続々と下方修正している。英リサーチ会社キャピタルエコノミクスは、予測値を0.9%にまで下げ、「0%台成長」を予想した。米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、2.0%から1.2%へと一度に0.8%ポイントも下げた。

企業が回復してこそ税収が増え、経済も回復する好循環が可能だ。最近、与野党合意で半導体や蓄電池、バイオ、人工知能など未来産業に対して50兆ウォンを投資する先端戦略産業基金の造成にエンジンをかけたが、企業活力を高めるためのこのような努力がさらに続かなければならない。

米国発の関税爆撃に企業が攻撃されないように、官民が力を合わせなければならない。韓国銀行が輸出企業よりお金をもっと稼いで税金をもっと払う異様な現象が繰り返されるように放置してはならない。

どれほど景気が悪いのか、韓国銀行が法人税納付1位とは | 東亜日報

おかしいな。米輸出で相当儲けてるはずなのに、なんで韓国企業は全滅コースなんですかね。実際、米輸出で儲けても、その製品を作るには材料がいるので中国から原料調達、日本などから機械や部品などが購入して組み立てる必要がある。だから、韓国企業が儲けようが、本当の勝者は日本企業になる。

しかも、多くの製品をアメリカに直接輸出しているわけでもないので、日本には関税の影響を大きく受けるのは自動車や自動車部品だけである。鉄鋼なども輸出しているが、これらは代用品がないので関税で高くなっても売れない理由はない。

米国の外国産自動車に対する25%の関税と相互関税賦課が目前に迫り、輸出戦線に赤信号が灯っている。弾劾政局の不確実性が長引き、内需低迷が長期化し、信用リスクが高まり、国債格下げのアラームも鳴っている。

こんな絶望的な状況で国を二つに分断しているわけだ。アホですね。しかも、ドンドン遅延しているからな。何度も述べるがユン氏が戒厳令の失敗ですぐに辞任していれば、今頃、新しい大統領が決まっていた。トランプ氏の関税にもある程度、対策が取れていたかもしれない。

それが韓国経済にとっては最善の道だった。こちらは最初からそう述べてきた。でも、彼らは経済が不確実性になる不穏な気配を感じても政局しか頭にない。馬鹿な連中だった。だから、何もできずに4月2日を迎えるのだ。うん。勝手に滅ぶのはいいが、日本の支援をあてにしないでくれよ。アメリカが韓国が滅んでも、関税の手を緩めるとは思えない。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.CPTPPに加盟できそうにないし
韓国の輸出の将来は真っ暗闇ですなあ
今後も税収は減るばかりでしょう
韓国・・・終わったな

2.雇用状況や税収の減り具合を見てると
どの辺がプラス成長?
そんな風に思っちゃいました

3.23年が赤字だと24年の法人税が0になるだけでなく25年も大幅に減額されるのか
去年のサムスンはせっかく3.5兆円も利益出したのに税制に欠陥があるんじゃないか

4.海外から借金をしている韓国さん
ウォン安が進んでますが・・・
返済は大丈夫かなあ

5.倒産寸前になっても内需を絶対に増やさない韓国企業。

6.お前等御自慢のサムスンですら、韓国銀行より儲けが少ないんだぞ

7.へー、財閥が下回ったんだ

8.これから先はずっとこうだよ

9.実際のとこ、トランプ政権が何を目指してどこへ行くかなんてさっぱりわからんし

10.ドル下がってるからウォンも高めかと思ったら1470に戻っちゃったんだね

以上の10個だ。

財閥が韓銀に負ける日が来るとはな。韓国さん財閥30個あるんですよね。それが韓銀にすら勝てないとか。サムスン電子やSKハイニックスでも無理。絶望的に終わってませんか。

韓国銀行が輸出企業よりお金をもっと稼いで税金をもっと払う異様な現象が繰り返されるように放置してはならない。

でも、今年はもっと景気悪化するなら、それってさらに税収減るんじゃないですかね。しかも、韓国さんはフィラデルフィア半導体指数が息してませんよ。4284まで下げている。これは半導体需要がドンドン減っているてことですよね。

ああ、日経平均株価がまた下がっている。これはやばいな。-1400円とかもあるのか。権利日落ちなのでそのせいもあるかもしれないが、さすがにこれはパニック売りじゃないのか。

まあ、このように状況は酷くなる一方。それなのに韓国の弾劾政局は終わらない。4月18日までが期限とされているが、それでもまだ2週間以上ある。だいたい、次の大統領が決まってすぐ立て直せるわけもないので数年後に韓国経済破綻が見えている。下手したら今年にドル足りなくてドボンかもしれない。

韓国 結局4月に持ち越された尹大統領宣告…ソウル都心で「弾劾賛否」総力戦 踏み絵ゾーンも設置

韓国 本当、なんでこんなに遅延しているのか。憲法裁判所は韓国内の混乱を鎮めるためにユン氏の弾劾裁判は最優先に処理すると述べていた。それなのに未だに弾劾裁判の行方わからず。先週に宣告もなかったので4月以降に持ち越された。

こちらは第三者なのだが、これだけ待たされると正座待機していて速報を待っていた頃の時間を返せといいたくなる。速報が来るかもしないとスマホを気にしていたのに全くもって何もなかった。本当、長引いて燃え尽きてきた感じだ。こちらがこのような虚無感を覚えてるのだから、当事者はもっと虚無感に襲われているんじゃないか。

何しろ、毎週大規模ロウソクデモを各陣営はやっているんだろう?それなのにいつ宣告あるかもわからない。だから、毎週やらないといけない。でも、毎週デモやるのはしんどいだろう。だいたいの日程はこうだと思ってやっていたら、もう、三週間延期だぞ。今週こそは・・・。こんなことをこちらはメルマガで色々書いてたんだが、本当、いつまで予定を変更しないといけないんだよ。

シーズン5のラストは決まっているのに、無駄な遅延でその面白さに勢いを失っている。佳境に突入しているのに、最後のラストが見えない。無駄な引き延ばしはやめてくれ。世界最高のエンタメに駄作期間を作っても、すぐカットされて一文入れて判決日までワープするだけだぞ。というより、ワープでも何でもいいから宣告しろよ。韓国中が憲法裁判所に切れているんじゃないか。

特に警察は弾劾決定の時に暴動が起こることも予想される大規模な人数を割かないといけない。つまり、これって経済的なは話となれば予算がかかるてことだ。誰が彼らの出張費や食事代を提供するというのか。それでなくても、韓国では大規模な山火事消化で忙しいんだよ。そういえば山火事について取り上げておく必要があるな。

山火事ニュースはたくさんあるのだが、気になったのはこれだ、ただ、最初に述べておく。山火事で犠牲になった多くの人々にご冥福をお祈り申し上げる。

山火事の原因についてはいくつか出てきてるが、少し火がついたらぐらいでここまで燃えることはないだろう。放火の疑いもあるそうだがどうなんだろうな。

記事を引用しよう。

「非常に悪い」水準の7倍…煙に包まれた慶尚北道、粒子状物質問題で非常

27日、慶尚北道(キョンサンプクト)北部一帯が山火事の煙に包まれ、大気汚染度が最悪の水準に急騰した。韓国環境公団によると、同日、慶尚北道安東市(アンドンシ)の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度は最高537μg/㎥となった。「非常に悪い」(75μg/㎥ を超える)基準の7.2倍の水準だ。安東は盆地地形ということから煙が抜け出せずに積もり、高濃度が続いた。

青松郡(チョンソングン)も午前一時、PM2.5の濃度が557μg/㎥まで急騰した。英陽(ヨンヤン)・奉化(ポンファ)・栄州(ヨンジュ)・醴泉(イェチョン)も「非常に悪い」基準をはるかに上回る異例の高濃度を記録した。弱り目にたたり目で、ゴビ砂漠などで黄砂が持続的に発生し、28日まで韓半島(朝鮮半島)に流入し、大気の質をさらに悪化させる見通しだ。

山火事の煙は数週間空気中に留まり、数百キロを移動することができる。また、PM2.5と一酸化炭素、揮発性有機化合物などが混合されており、一般的な大気汚染より毒性が強く健康に致命的だ。煙を飲むと、煙霧の中の小さな粒子が肺の奥深くに浸透し、血管を通じて体全体に広がり、身体のすべての器官に影響を及ぼす可能性がある。米UCLA研究チームは2008年から2018年までカリフォルニア州の山火事から発生した粒子状物質による汚染で5万人余りの早期死亡者が発生したと推定した。

特に、山火事が1週間近く続いている慶尚北道義城(ウィソン)などは、高齢者人口の割合が全国で最も高い水準だ。山火事の長期化が住民の健康に致命的だという懸念が出ている理由だ。ウソク大学消防防災学科のコン・ハソン教授は「火が燃える時、粒子状物質と一酸化炭素だけでなく、毒性の強い発がん性物質も排出される」とし「出かける際はKF94以上のマスクをつけなければならない」と呼びかけた。

「非常に悪い」水準の7倍…煙に包まれた慶尚北道、粒子状物質問題で非常 | Joongang Ilbo | 中央日報

このように山火事の煙と中国の黄砂まで加わり、とんでもない大気汚染となっている。基準を超えて7.2倍とか。問題は少子高齢化社会に突入した韓国では大気汚染=高齢者の健康に致命的だということ。取り上げたいのはここだ。大事なのでもう一度、出そう。

山火事の煙は数週間空気中に留まり、数百キロを移動することができる。また、PM2.5と一酸化炭素、揮発性有機化合物などが混合されており、一般的な大気汚染より毒性が強く健康に致命的だ。煙を飲むと、煙霧の中の小さな粒子が肺の奥深くに浸透し、血管を通じて体全体に広がり、身体のすべての器官に影響を及ぼす可能性がある。

つまり、この煙は最悪であり、即効性はないが致死性ありまくりということ。この煙を吸えば数ほど寿命が縮まる。例え、山火事が消えて煙が消えても、吸った煙は体内の器官に蓄積されて広がったまま。

そもそもKF94以上のマスクをつけないといけない。さりげに書いてあるが、KF94というのは外からの侵入物を94%遮断するマスクのことだ。韓国食品安全庁が出している基準をクリアしたものをいう。まあ、実際、値段は手頃なので一般的に流通しているマスクだ。これよりも高いKF95もあるのだが、普通にそれなりのマスクしておけばそこまでの健康被害にはならないと。

すでにこちらはコロナ禍から出かけるときはいつでもマスクしているのが常態なので、マスクするのも慣れているが、これは煙だから家にいてもマスク必須だよな。このような感じで山火事は猛威を振るっている。既に死者は20人を超えている。そのうち経済的な被害が出てきたら取り上げるが、早く消化が終わることを祈るばかりだ。

山火事で消防隊員は火消しで忙しい。警察だって当然、それをヘルプしないといけない。なのに憲法裁判所の宣告はまだまだ延期。ドンドン予算が消えていくのは見ての通りだ。

では、ロウソクデモの続きを見ていくか。

記事を引用しよう。

3月最後の週末となる29日にも尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾の賛否をめぐる集会がソウル都心各地で開かれた。集会参加者は「尹錫悦即時罷免」「韓悳洙(ハン・ドクス)のように棄却」「李在明(イ・ジェミョン)拘束」などそれぞれのスローガンを叫んで勢力争いを広げた。

尹大統領弾劾を促す市民団体「ろうそく行動」はこの日午後3時にソウルの憲法裁判所に近い安国(アングク)駅1番出口前で集会を開催し、「憲法裁判所はいますぐに尹錫悦を罷免せよ」と主張した。この日の集会では1番出口から景福宮(キョンボックン)、東十字閣(トンシプチャガク)に向かう道路の片側が規制された。10万人規模で申告した弾劾賛成集会には警察の非公式推定で1500人が集まった。

同団体関係者は「内乱勢力の作戦は失敗している。その始まりは李在明「共に民主党」代表の無罪判決。憲法裁判所が李代表の無罪宣告を見て弾劾審判を遅らせようとふざけたことをしているがこれ以上の遅延は容認できない」と話した。

「差別禁止法制定連帯」などは午後2時ごろ鍾路(チョンノ)の普信閣(ポシンカク)前で弾劾要求集会を開いた後、乙支路(ウルチロ)を経て東十字閣まで行進した。民主労総は午後3時30分ごろ明洞(ミョンドン)駅1番出口前で集会を開いて東十字閣に移動した。

尹大統領弾劾に反対する人たちも大規模集会を開き、「弾劾却下」「国民は抵抗する」などと叫んだ。サラン第一教会のチョン・グァンフン牧師を主軸にした大韓民国立て直し運動本部は鍾路の東和免税店前で定期週末集会を開いた。主宰側が4万人規模で警察に申告した中、午後2時基準で警察の非公式推定で1万5000人が集まった。

集会の人波に東和免税店から大漢門間の道路は両方向が全面規制された。歩道には李在明民主党代表、「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)前代表と同党の安哲秀議員らの顔が印刷された「踏み絵ゾーン」も設置された。

新男性連帯も安国駅5番出口前で弾劾反対集会を開いた。午後2時基準で警察の非公式推定で2000人が集まった。保守新教団体セーブコリアが国会議事堂駅前で開いた3000人規模の集会には「国民の力」の尹相炫(ユン・サンヒョン)、趙培淑(チョ・べスク)、朴大出(パク・デチュル)議員らが参加した。尹議員は演壇に上がり、「憲法裁判官8人に要求する。時間を長引かせず来週にでも大統領弾劾審判宣告を下さなければならない。まだ宣告期日を決められないのは裁判官の職務放棄」と話した。

結局4月に持ち越された尹大統領宣告…ソウル都心で「弾劾賛否」総力戦 | Joongang Ilbo | 中央日報

すげえよな。必死に消防隊員は命がけで大規模な山火事の消火活動しているのに、こいつらはこんなくだらない弾劾デモして数万人が歌って踊って騒いでいるんだぜ。こんなアホなことしているなら、消火活動のボランディアでもやればいいんじゃないか。

大規模な災害が起これば、いくらいがみ合っている隣人でも、その時だけは協力してバケツリレーするなどといった光景が見られるのに、彼らはそんなこと無視して対立しているだけ。こんな奴らのために警察は動員して街の治安や交通状態を守らないといけない。ある意味で消火活動を邪魔している存在ともいえる。

でも、彼らは山火事より政局だからな。20人死んだところで彼らの心を動かされはしないのだ。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.用日のユンユンなんて誰が支持するんだよw
反日、反法、反社の李在明先生こそまさに南鮮の政治形態にふさわしい指導者と信じています。

2.なんで日本のパヨクそっくりな行動するんだよこいつら。

3.共に民主が弾劾やり過ぎて反発されユンの支持率が不支持を上回るところまで行ったのにまた民主が盛り返して反日・断交に突き進んでいるようだね。

4.まあぶっちゃけ「法」の上に情なり党なり軍なり存在するのは法治じゃないし、
権力者に法の抑制がきかない国は独裁圧政の歯止めがないので民主国家と言うより
全体主義なり軍事国家なりと呼んだ方が良い気がするのだが、
(韓国の場合は司法が左派、特に共に民主党の言いなりなので全体国家寄り)

5.現代に物理的な踏み絵ですか。

リベラルの方たちに確認しますが
本当にこれが日本がお手本にするべき素晴らしい民主主義国家の有様なんですね?

以上の5個だ。

日本の左翼と同じだと突っ込みがあるが、そもそも日本の連中と彼らは同一だろうに。そっくりも何も本体だろう。司法が左派なら、なんでユン氏の弾劾は決まらないんですかね。遅延されている理由はわからないが、こちらとして罷免でも、不許可でもなんでもいいから結論出せの一択だぞ。出ないと先に進まないじゃないか。

無駄な遅延は韓国経済危機を深刻化させるだけだ。

それで日本でも工作があるので最新の支持率を確認しておこう。

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾に賛成するという回答が60%、反対が34%の世論調査の結果が28日に発表された。

韓国ギャラップが25~27日、全国の成人男女1000人を対象に実施し、28日に発表した世論調査(電話調査員が無線電話インタビュー方式で実施。詳細については、中央選挙世論調査審議委員会のホームページ参照)によると、自ら中道層だと回答した人のうち70%が弾劾に賛成し、22%は反対した。

政党の支持率調査では最大野党「共に民主党」支持が41%、与党「国民の力」は33%だった。中道層では民主党支持が42%で与党支持が21%だった。支持する政党のない無党派層は21%だった。

次の大統領選挙の結果については、「現政権継続のために与党候補が当選した方が良い」という回答は34%、「政権交代のために野党候補が当選した方が良い」という回答は53%だった。

将来の政治指導者としての高感度は、民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が34%で、金文洙(キム・ムンス)雇用労働部長官が8%、与党の韓東勲(ハン・ドンフン)前代表が5%、呉世勲(オ・セフン)ソウル市長と洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱(テグ)市長がそれぞれ3%だった。

尹大統領弾劾に賛成60%vs反対34%、韓国ギャラップ世論調査 | 東亜日報

このように国民の意見はそこまで大きく変化してない。弾劾賛成派が多数。イ・ジェミョン代表が大統領候補で圧倒的トップ。逆転無罪でさらに確率は高まったといえる。さらに選挙の鍵を握る中道層の民主支持は42%だ。

どう見てもこの状態ならイ・ジェミョン代表が勝つ。与党の候補を出してどうやって勝つんだよ。

人民元安が長期化…米国の関税重なり、K輸出の二重苦

ここからは韓国経済の話題だ。

最近、アメリカのトランプ氏における関税で韓国がフルボッコにされているわけだが、韓国の懸念材料は何も米国だけではない。それは中国と日本である。まずは中国から突っ込んでいくが、中国は国内が不動産バブル崩壊でデフレスパイラルとなり、若者の就職が全くない就職氷河期を迎えている。

中国企業は国内の消費に期待できないので海外に物をドンドン売って輸出を拡大させていく。そのためには人民元安が重要となるわけだ。アメリカの韓国や中国からの輸入が増えるのは当然、為替レートの影響が大きいわけだ。世界的なドル高というのは他の通貨が弱いてこと。だから、アメリカ人は国内で安い外国産品を買うことができるわけだ。

それが関税によってどうなるかは今後の米経済を見ていく上で重要だが、アメリカのドルが高くなればなるほど関税影響があっても外国産が増えてくる。輸入をストップしたわけではないからだ。同じことは韓国にもいえる。人民元安になればなるほど中国企業は価格競争力を強めて韓国製を駆逐する。

だから、韓国にとっては自国の通貨安以上、人民元安や日本の円安は脅威の対象となる。しかも、中国が米国とやり合い関税強化すればするほど。中国企業の売上が減るので中国に部品などを提供している韓国企業にダメージが来る。世界経済も悪化するので、それも韓国には不利だ。

なんかいつも韓国はフルボッコにされているというイメージがあるかもしれないが、それはイメージではない。現実だ。なぜなら、韓国は輸出依存国家で世界の景気に輸出が大きく左右されるためだ。そして韓国輸出のお得先は米国と中国というわけだ。

既に何度も紹介しているが、米国には自動車や半導体、鉄鋼などを中心に売っている。中国には半導体や部品などを輸出している。自動車も輸出しているが、今は韓国製シェア0%とお話にならない。携帯やスマホもそうだが、この辺りの分野ではとっくに韓国は中国に抜かれている。他にも鉄鋼や造船などもそう。

気がつけば中国企業がシェアトップである。それには人民元安も影響しているてことだ。

では、記事を引用しよう。

人民元の為替レートが1ドル当たり7人民元を越える「破七」が長期化している。人民元安が長期間続き、ただでさえ安い中国商品の輸出価格がさらに下がった。トランプ新政権の関税政策の不確実性まで連日高まり、韓国国内の輸出企業は米国と中国の間で二重苦に悩まされることになった。

27日、1ドル当たり7.26人民元で取引された。今月初めに開かれた中国の両会後、経済が回復できるという期待が高まり為替レートが小幅下落(人民元の価値上昇)したとはいえ、主要国通貨と比較して依然として人民元価値は低い水準だ。2022年1月初めと比べると14%以上下落した。2022年5月、1ドル当たり7人民元を超えて以来、人民元安は続いている。

通常、1ドル当たり7人民元を超えると、人民元の価値が通常の水準よりさらに低いと考えられる。「7が割れる」という意味の「破七」という用語が金融市場で使われるのも、1ドル当たり7人民元の象徴性がそれだけ大きいからだ。人民元安が長期化したのは、強いドルの影響もあるが、これを考慮しても人民元の下落幅は特に激しい。ユーロなど主要国6カ国の通貨に対するドルの価値を示すドルインデックスは、2022年1月初めの96.54から26日には104.67へと8.4%上昇するにとどまり、同期間の1ドル当たりの人民元下落幅(14.2%)に及ばない。

ウリィ銀行のミン・ギョンウォン先任研究員は「中国内の不動産景気が良くなかった部分が人民元価格下落の最も大きな要因」とし「最近は米国の関税賦課を控えて人民元を切り下げる可能性があるというリスクまで反映されている」と述べた。

人民元の価値が下落した場合、米国など他国に輸出する中国製品の価格競争力が高まる。関税による価格上昇効果を相殺できるという意味だ。グローバル投資銀行のJPモルガンは、中国が米国発関税衝撃を吸収するために対ドル人民元を5~10%切り下げる外国為替政策で対抗する可能性が高いという見方を示した。

国内輸出企業にとっては悪いシグナルだ。IBK企業銀行経済研究所が最近出した「企業規模別輸出と為替レート・金利間関係分析」報告書によると、人民元の為替レートは企業規模と関係なく国内企業の輸出と有意味な負の関係が現れた。ドルに対する人民元の為替レートが上昇(人民元の価格下落)すれば、中国製品の輸出価格が下落するため、競争関係にある韓国の大企業と中小企業のいずれも輸出が減るという意味だ。

人民元の変化が韓国の輸出に及ぼす影響はドルより大きい。企業銀行経済研究所がドルの価値上昇に伴う輸出金額の変化を追跡した結果、ウォンの対ドル価値が上がる時に従事者数250人未満の小企業の輸出は増加したが、大企業などは為替レート変動にともなう輸出差が明確ではなかった。ドル高と人民元安が続く状況が、国内輸出の企業に主に不利な方向に作用するという意味だ。研究所は「中国と競争関係に置かれた輸出品が多くなったため」とし「今後、トランプ政権の高率関税に対応して中国が人民元安を容認する可能性が高く、韓国輸出の下方リスクが拡大した」と述べた。

トランプ大統領によって大きくなる貿易の不確実性も国内の輸出景気を制約する要因だ。韓国も関税の射程圏で安全でないだけに、輸出に支障が生じかねない。LS証券のペク・グァニョル研究員は「関税の不確実性が続く限り人民元安は続くだろう」とし「中国と競争する韓国輸出企業の立場では否定的要因」と説明した。

人民元安が長期化…米国の関税重なり、K輸出の二重苦 | Joongang Ilbo | 中央日報

今回、色々難しいことは書いてあるんだが、さっきも述べたとおり、関税強化されても、ドル高、人民元安になれば中国製は安くなるので、その関税効果は帳消しにされる可能性がある。ただ、理論上は帳消しになるが、米国政府は関税の分だけ税収は増える。それがどれだけ増えるかはわからないが、アメリカにメリットがないわけではない。

しかし、ここを見てほしい。。ドルに対する人民元の為替レートが上昇すれば、中国製品の輸出価格が下落するため、競争関係にある韓国の大企業と中小企業のいずれも輸出が減るという意味だ。

これが韓国がフルボッコにされる理由である。結局、韓国企業にとって厳しいのは関税だけではなく、それに伴う人民元安になる。人民元安になればなるほど韓国は打つ手がない。韓国もウォン安にすればいいんだが、すると輸入物価高騰するので、機械や材料を日本から輸入している企業はもたなくなる。

でも、中国は輸出を増やすためにおかまいなしに人民元を安くする。こうなると韓国はどうしようもない。こちらが今年、韓国輸出が最大の危機を迎えているというのは関税の話だけではないのだ。韓国輸出構造そのものが致命的なのだ。どこからでも矢が飛んでくるのに心臓は無防備。ひたすら突き刺さる。そんな状態こそ最大の危機。しかし、韓国にはどうしようもないのだ。逃げようとしても無理。さらにここに日本の円安まで追い打ちをかけてくる。だから、完全にフルボッコなんですよ。

まさに韓国包囲網。世界中の国々が韓国をボコボコにしていく。でも、指導者すら今の韓国には存在しないという。

韓国検察、文在寅前大統領に召喚通知

これにはショックを受けた。何という恐ろしい悲劇が迫っているのか。ああ、これは心配のあまり6時間しか睡眠が取れなかった。こんなことがあっていいのか。神は我々にどれだけの試練を与えれば気が済むんだ。そんなことはない。あるわけがない。あり得ない。彼だけは絶対の法則から抜け出した韓国史における絶対の強者。

大統領から降りた後は悠々自適で書店を経営して、気の合う仲間たちに囲まれて政治論議に花咲かせて隠居生活を満期する。そんな未来が待っていたはずだった。それがどうしてムン君にまで逮捕フラグが立っているんだよ。

嘘だと。誰か嘘だといってくれよ。ユン氏なんて大統領から罷免されようが真底どうでもいいが、韓国のためにあれだけ尽くしたムン君が逮捕されてしまうなんて我慢できない。そう、これは何かの間違いなんだよ。どうせ不起訴で終わる。真っ黒のように見えるが大丈夫。イ・ジェミョン代表だっている。彼が大統領になればたいていの悪事なんて全て恩赦で終わらせることができる。

それで嘆いてばかりでは進まないので一体、ムン君に何が起きているかを確認していく。

では、記事を引用しよう。

「タイイースタージェット特恵採用疑惑」を捜査中の韓国検察が最近、文在寅(ムン・ジェイン)前大統領に召喚日程を通知したことが把握された。文氏が召喚に応じるかどうかはまだ伝えられていない。

全州地検刑事3部は28日、「文前大統領に召喚を通知したのは事実」とし「具体的な日程や調査方式などを協議中」と明らかにした。これに対し文氏側は「検討する」という立場であることが伝えられた。

検察は、文氏の元婿ソ氏(45)が2018年7月にタイイースタージェットのタイ現地役員として採用されたことに関連し、ソ氏に航空関連の経歴がない点などを根拠にこれを特恵採用と疑っている。タイイースタージェットの実際の所有主、李相稷(イ・サンジク)元共に民主党議員が文在寅政権当時の2018年3月に中小企業振興公団理事長に任命されたが、李元議員がその見返りにソ氏を特恵採用したというのが疑惑の骨子だ。

検察は2018年7月から2020年4月までのソ氏の給与月800万ウォン(約81万円)とタイ住居費など約2億2000万ウォンを賄賂とみて文氏と娘ダヘ氏を被疑者として立件していた。特に文氏夫妻が娘ダヘ氏に生計費を支援していたが、ソ氏の採用をきっかけに経済的支援を中断しただけに、この金額を賄賂と見ることができるというのが検察の立場だ。

ただ、文氏がタイイースタージェットの採用を認知していたかは検察が明らかにすべき課題だ。このため検察は文在寅政権当時にダヘ氏夫婦がタイに移住するのに青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)が関与したかどうかを捜査してきたという。これに先立ち全州週地検は昨年8月、ダヘ氏の自宅などを家宅捜索したほか、同年11月には文氏の妻・金正淑(キム・ジョンスク)氏とダヘ氏に数回にわたり調査を要請したが、実現しなかった。

文氏も検察の召喚に応じなければ強制拘引も可能だが、前大統領という身分などを考慮して書面調査で終えるか、取り調べなく起訴することも検討されるとみられる。文氏側は元婿の採用に関与したり介入したりした事実はなく、李元議員の中小企業振興公団理事長任命の過程にも問題はないという立場だ。

韓国検察、文在寅前大統領に召喚通知(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース

ああ、ありましたね。タイイースタージェットの役員に身内を採用させたやつ。何度か取り上げた記憶はあるが、彼が大統領だったときはわりと有耶無耶になっていたな。でも、ムン君に対する罪ってこんな縁故採用みたいなケチなやつじゃないよ。

例えば、ムン君は雇用統計の改ざんを統計庁の職員に対して明らかに要求していたよな。こちらからすれば、そっちの方が重罪だと思うが、全くその辺は問題視されてない。雇用の上昇は嘘で塗り固められたデータだったのに誰も気にもしていない。彼らはねつ造された数字でも良ければそれでいいと突っ込んだ記憶すらある。

韓国人が妄想と現実を区別つかないことなんて日常茶飯事だが、ほんとう、韓国の統計って色々おかしいんだよ。こちらは毎日、数値とにらめっこしているので、どう見ても嘘だろうと言う数値が並ぶ並ぶ。

例えば、不動産バブル崩壊して不動産の資産価値が激減しても、なぜかGDPが下がらない。これは中国にも言えるんだが、不動産価格が韓国や中国のGDPの3割や4割と言われていて、その価値が激減すれば明らかにマイナスになってもおかしくないんだよ。それなのにGDP増えているんだぜ。こんなおかしな数値を鵜呑みにするなんてアホなマスメディアだけですよ。

だから、韓国のねつ造されたデータなんて真実なんてどこにもない。そもそも彼らは気にしていない。データがねつ造されようが自分たちに継ごうが良ければそれでいい。真実を求めてないんだよ。

それはイ・ジェミョン代表の逆転無罪でもそうじゃないか。素人からしてもイ・ジェミョン代表が虚偽の発言をしているなんてすぐにわかるのに、裁判所はそんな発言はない。無罪放免だぞ。嘘だと思うかもしれないが、それが26日にあったわけだ。一審で有罪と認められたのに、二審では罰金刑すらない。この場合、二審の判決が優先されるので一審のことはなかったことになる。もっとも大法院でそのまま棄却されるかはわからないが。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.さっさと国外に逃亡してれば良かったものを

2.ムンの疑惑の本丸は従北売国だろ
こういう細かいことはどうでもいい

3.これは一刻も早くミョンミョン大統領を誕生させないと
ムンムンとミョンミョンの抱えている疑惑全て恩赦しないと

4.韓国の大統領経験者で逮捕されてない時点で真っ黒。有罪で有ると言える。闇から闇に葬ったと言える

5.自身が逮捕されないように検察改革とかやってたけどそれでも末路は変えられないか

6.文在寅は永世大統領で良かったのに。

7.統計ウソ塗れにした大統領だもんな。
しかしメチャクチャだな。

8.文が犯した罪は国政で敵対勢力に便宜を図ったり、諸外国に不当な処置を与えたりと自国の立場を不安定な物にした事。

9.とにかく、韓国って政府高官、しかもトップまでが犯罪疑惑にまみれているんですね。あくまでも疑惑ですけど、『火の無い所に煙は立たない』という通りなんでしょうね。やっぱり、ローマ教皇の言う通り、生まれ変わらないと治らないんでしょうね。日本が併合し、莫大な金を投資して近代国家にしてあげたけど、国民性は変わらなかったという事ですね。ここまで来たら、日本政府も『見切り』を付けた方が良いと思いますね。未来永劫、治りませんよ。

10.どうでもいい。 好きにしなさい。 いつまで経っても国として成り立たない地域。

以上の10個だ。

全くもってその通りだ。ムン君がさっさと永世大統領にならないから、無能でアホなユン氏みたいなやつが戒厳令を起こして国を乗っ取ろうとするんだ。それで自分は永世大統領になろうとしていたとか。こんなくずを擁護している国民が半数もいるなんて信じられないという。

もっとも、彼らは自分たちが都合の良い情報を鵜呑みにするだけの烏合の衆なんだが。そもそも一般人のYouTuberがそんな隠された秘密なんて知ってるはずないだろうに。いい加減、韓国人は気づけよ。そんなデマを鵜呑みにして国内分断させてるとか。世界中で笑われているだけだぞ。

でも、彼らは真剣なんだ。本気でロウソクデモして歌って踊って叫んでいれば、韓国を変えれると信じてるのだ。その考えがすでに扇動されているというのも知らずにな。

そして、今、彼らのやることは選挙の鍵を握る中道層の取り込みだ。これは日本でもそうだが、結局、右派と左派というのは最初から対立しており、どちらの言い分もきくことはない。しかし、中道層はちょっとしたことで支持を変えてしまう。そして、左派と右派が拮抗すればするほど中道の票が次の大統領を決めるわけだ。

アメリカ大統領選で7つの激戦州が大統領を決めるのと同じだ。つまり、中道層を取り込んだ勢力が次の韓国大統領選挙で勝てるのだ。

記事を引用しよう。

韓国で戒厳令を宣布した 尹錫悦(ユンソンニョル) 大統領を 罷免(ひめん) するかどうか、近く憲法裁判所の判断が下されるのを前に、大統領選を念頭に置いた保守と左派の論戦が熱を帯びている。主な舞台の一つがユーチューブだ。

 保守の尹氏支持者は今月、運営するユーチューブチャンネル「神の一手」で「(野党の)『共に民主党』と一部のメディアは毎日(尹氏の)罷免の可能性を訴え、国民を扇動した」と主張した。チャンネル登録者は162万人に上る。

 韓国・聯合ニュースによると、「神の一手」は視聴者が支援金を送る「スーパーチャット(投げ銭)」で、2月までの3か月間に3億1000万ウォン(約3100万円)を稼いだ。韓国では最高額だという。


 これに対し、尹氏に批判的な左派系の人気ユーチューブチャンネル「 金於俊(キムオジュン) の謙遜はつらいニュース工場」を運営する金氏は「憲法裁の宣告が理解できないほど遅れている。意図的な遅れであることは明らかだ」と訴えた。

 韓国では、政治系ユーチューブチャンネルの影響力が大きい。韓国紙・毎日経済新聞によると、1月のスーパーチャットの収入ランキングで上位100チャンネルのうち58を政治系が占めた。収益を目的に注目を集めようと、過激な主張を繰り返すチャンネルも多い。

 韓国KBS元記者のユーチューバー、 李永豊(イヨンプン) 氏は「既存メディアが触れない情報をユーチューブが取り上げている。私のように政治評論を行うユーチューバーは大統領の 弾劾(だんがい) 騒動で急成長した」と語る。

 韓国では1980年代の民主化以降、保守と左派の対立が続く。左派系の新聞やテレビは政党と一体化した主張を打ち出し、保守系の新聞などは世論を気にして保守政権も批判する論調が目立つようになった。

韓国外国語大の 李哉黙(イジェムク) 教授は「保守と左派がそれぞれの思想に反する新聞などを攻撃し、次第に既存メディアは信頼を失っていった」と分析する。スマートフォンの普及で、刺激的な内容を発信し、気軽にみられるSNSへの支持が広がったという。

 韓国の国民は「保守4割、左派4割、中間層2割」とされ、保守と左派の分断が固定化されてきた。昨年12月の 尹錫悦(ユンソンニョル) 大統領の戒厳令宣布後、保守と左派がSNSで非難合戦を繰り広げ、分断は一層深刻化している。1月に尹氏の逮捕状を発付した裁判所に暴徒化した支持者が乱入する事件が起き、今月には憲法裁判所の前で尹氏の 罷免(ひめん) を訴えた野党議員の顔に卵が投げつけられた。

 尹氏の罷免が決まれば、60日以内に大統領選が行われる。選挙戦はユーチューバーを巻き込み、激しい中間層の奪い合いとなりそうだ。

 これまで韓国の国政選挙ではSNS上の偽情報や中傷が問題視されてきた。中央選挙管理委員会は、自動検索システムと人力による監視を行い、偽情報など違法な投稿を発見した場合はSNS事業者に削除を要請する。韓国紙ハンギョレによると、2022年の大統領選挙では削除要請が8万6629件に上った。

 選挙の度に偽情報が拡散し、「いたちごっこ」が続く。李教授は「違法な投稿を通報する制度の活性化や、SNS運営業者の責任を強化する施策を講じるべきだ」と指摘する。

 政党や政治家にとって、有利な情報を流してくれるユーチューバーはありがたい存在でもある。ある政党職員は「SNS上で陰謀論を流すような人たちが強力な支持層になっていることもある。政党として距離を置くのは難しい」と打ち明けた。厳しい規制は逆風になりかねないのが現実だ。

韓国ユーチューブ、保守と左派が非難合戦…選挙の度に偽情報が拡散し「いたちごっこ」

このように彼らは信じたい情報を鵜呑みにしかしない。まあ、日本の保守もユン氏に関しては日本に都合が良いからとか、意味不明な理由でユン氏を擁護する連中もいる。戒厳令の内容を見れば保守とは全く考え方が違うことは明らかなのに、それを擁護するのだ。一時期、こちらもそういうネット工作の被害に遭っている。

しまいにはイ・ジェミョン代表の支持率が急降下しているとか言い出す。こちらは韓国経済に関しては専門家であるし、16年前から看取っているので情報についてしっかり調べている。だから、こちらには偽情報は一切通用しないのに、そういうコメントを書くのは信じる日本人がいるてことなのか。

まあ、何にせよ、こちらのやることは情報収集や分析である。本当、こちらだっていつまでも決まらないくだらない韓国の政局なんてどうでもいいのだが、韓国経済を俯瞰する上で避けては通れないのが12.3からの現実なのだ。新しい大統領が決まって落ち着くまでシーズンは続くんだよ。

でも、このシーズンが進めば進むほど内戦が激化しているので、本当に国を二分しそうな情勢となっている。陰謀論というのは社会が混乱すればするほど、それは受け入れやすくなる。コロナの時に終末思想が急速に広まったのと同じだ。

人間は先行きが不安になればなるほど、なぜそうなっているのかのを理由を求めたがる。その理由が陰謀論でもそうなのかと納得してしまうのだ。それがユン氏が扇動した不正選挙や中国や北朝鮮の介入である。彼らは本気で信じてるのだ。左派に与した選管が不正選挙で票改ざんして野党議員が多数当選したと。しかも、ユン氏、本人がそれを真実であるかのようにデマを流す。

だから、それを疑うならユン氏が当然した事実を疑えといっているのだ。仮にそれができるならユン氏が当選するなんてあり得ないじゃないか。彼らは時系列を理解しないんだ。ユン氏の場合は不正じゃないなんて都合が良すぎるだろうに。

このまま行けば韓国はますます分断していく。分断社会が何をもたらすのか。興味深いことであるんだが、裁判所の判断にまで従わなくなればもう終わりである。分裂は時間の問題だろう。

「今年成長率0.9%」…海外研究機関、韓国経済に暗鬱な見通し

ここからは韓国経済の話題だ。

まあ、そろそろ来ると思っていたのだが、やはり、来ましたね。韓国が絶望する最悪な予想が。ついに今年の成長率が0.9%ですよ。まだトランプ氏の関税の全容まで来てないのに韓国さん、もう海外機関から死亡宣告を食らってますよ。大丈夫ですかね。今年、ちゃんと持つんですかね。

大統領不在のままにデフォルトしましたなんていう話はさすがにないですよね。そんなのただのアホですよ。しかし、ウォン動向を見ている限りでは、今年中に破綻しないとは思えないんだよな。何しろ、こちらは4月末で1500到達すると予想している。1500到達予想ということはそれからもウォンは1500付近にいるてことだ。

どうやってそんな未曾有のウォン安に耐えられるんですかね。一時的ないいなら、すでに1470付近がニューノーマルとなっている時点で、もう、駄目なんじゃないですかね。でも、諦めたらそこで試合終了ですよ?ちゃんともがいてくださいよ。あっさりデフォルトしてIMFに並んでも、韓国の規模は無理。自分でなんとかしろで拒否されるだけですよ。

では、記事を引用しよう。

韓国の今年の実質国内総生産(GDP)成長率が1%を下回るという暗鬱な展望が海外機関から発表された。

27日、国際金融センターなどによると、英国リサーチ会社「キャピタル・エコノミクス(CE)」は26日(現地時間)、報告書で韓国の今年の経済成長見通しを従来の1.0%から0.9%に下方修正した。

最近バークレイズが1.6%から1.4%に、HSBCが1.7%で1.4%に、スタンダード&プアーズ(S&P)が2.0%から1.2%にそれぞれ引き下げる報告が続いている中、CEが最低値を提示した。

CEは「政治が安定しても経済は厳しいようだ」とし「利下げや輸出は役に立つだろうが、政府支出鈍化などで今年市場の見通しよりも低い0.9%の成長を予想する」とした。

またCEは韓国の今年の消費者物価上昇率が政策当局の目標水準である2%を下回る1.9%を記録すると展望した。

これに伴い、CEは韓国銀行が現在年率2.75%水準である政策金利を今年末までに2.00%へ0.75%ポイント(p)追加で引き下げるだろうと予想した。

現在1ドル=1460ウォン中盤台のウォン為替相場は今年末には1500ウォンまで上がるだろうとした。引き続き、来年末、再来年末まで1500ウォン水準を持続すると予想した。

CEはこの他に総合株価指数(KOSPI)が今年末2900まで上昇するが、来年末2200水準に大幅に下落すると展望した。

CEはこれに先立ち、21日の報告書で韓国の政治的危機を主な不確実性要因に挙げて「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾審判が最も注目される」とした。

CEは「もしも尹大統領の弾劾が棄却される場合、これは韓国をさらに政治的混乱に陥れる可能性がある」とし「だが、(我々が予想するように)弾劾が認容される場合、新たな選挙が60日以内に実施されなければならない」と説明した。

続いて「野党である共に民主党候補が大統領選挙で勝利する可能性が高い」とし「民主党がすでに国会で多数を占めている点を考慮すると、これはより正常な(それほど機能障害のない)政治への復帰と消費信頼回復につながる可能性がある」と付け加えた。

「今年成長率0.9%」…海外研究機関、韓国経済に暗鬱な見通し | Joongang Ilbo | 中央日報

最初、0.9%出したのはいつもの野村かと思えば、実はそうじゃない。英国リサーチ会社「キャピタル・エコノミクス(CE)」である。1%が0.9%にした。これはまだまだ下げる可能性があるてことだ。何しろ、まだ3月だからな。

それで、韓国銀行が政策金利を今年末までに2.00%へ0.75%ポイント(p)追加で引き下げるとか。うーん。韓国経済を考えればその考えは妥当だが、そんな引き下げられるわけないんだよな。何しろアメリカは利下げ2回で0.5%と予測されている。韓国だけが0.75%なんて引き下げたらどんだけウォン安が家計債務が増えるんだよ。

韓国は利下げするのは米韓金利差を維持しないといけないので厳しい。しかし、そうもいってられない国内事情。

そして極めつけはこれだ。

現在1ドル=1460ウォン中盤台のウォン為替相場は今年末には1500ウォンまで上がるだろうとした。引き続き、来年末、再来年末まで1500ウォン水準を持続すると予想した。

うんうん。素晴らしい予想じゃないか。でも、今年中に1500て遠いとおもうぞ。問題は2年間、1500ウォン水準維持とか。韓国さん、死んでますよ!

ちょっと。こちらは来年のウォン動向までは考えたことないのだが、さすがに1500ウォン水準維持とか。韓国企業は持たないんじゃないか。これには米国経済の動向も大きく影響するので、イギリスリサーチ社がどういう情報を掴んで二年も1500ウォン水準維持と予想したかはわからないが、面白いからそうなってくれたらいいんじゃないか。

こちらはまず1500ウォンを足固めにしていくとみているが。

CEは総合株価指数が今年末2900まで上昇するが、来年末2200水準に大幅に下落すると展望した。

ええ、韓国さん。来年にどこまで経済成長落ちるんですかね。そもそもウォンが1500で輸出有利なのになんでコスピは下がりまくりなんですかね。来年末に韓国に何が起きると考えているんだよ。今年より確実に悪化するてことじゃないか。

まだ、こちらは来年とか、再来年の予測とか、不確実性が多すぎて全くしてないが、どう見ても不穏な数値が並んでそうだな。

そして海外機関はユン氏の弾劾は認容されると考えていると。これは当然だよな。戒厳令なんていう馬鹿げたことをした大統領がトップでいられるわけがない。そして、これもこちらの見立て通りだ。イ・ジェミョン代表が勝てば正常に戻ると述べている。

韓国経済にとってそれがなによりも混乱を治めるには良いと海外機関もわかっているな。もっとも民主党が政権取って、韓国経済を立て直せるかは別問題・・・。あれ?それならなんでコスピは来年2200まで落ちるんだよ。ああ、駄目ってことなのか。うーん。この機関、民主党の経済予測をどう考えてるんだよ。

弾劾審判がもっとも注目される。そりゃそうだよな。もはや、韓国経済にとってそれが最大級の関心事だ。その後、選挙だもんな。

だから、シーズン5は最長となっているが、このまま行けばシーズン6も退屈しなさそうだよな。イ・ジェミョン代表は光の革命を成すことができるのか。ネクロノミウォンの予言は当たるのか。魔王尹錫悦は光の審判で裁かれるのか。

全ては弾劾審判にかかっているんだが、それも延期されていて、海外機関も早くしろよと思ってるわけだ。

尹大統領の弾劾審判宣告日 来月に持ち越される見通し

ここからは韓国の話題に移ろう。

うーん。今週はスーパーウィークといいながら、結局、出てきたのはハンドクス首相が弾劾不許可と、イ・ジェミョン代表の逆転無罪の二つだった。我々が一番注目しているユン氏の弾劾裁判の行方は来月に持ち越されることになった。

でも、遅延すればするほど韓国の指導者不在という政治的な混乱が続くので悪手である。外交や経済に壊滅的なダメージを与え続けているわけだが、憲法裁判所の判断することだけなので、結局、憲法裁判所の気分次第てことだ。

しかし、こうなってくるとユン氏が罷免されても選挙は6月になる。新しい大統領が動き出すのは夏になりそうだな。それって戒厳令から半年経過してることになるが、本当、そんな長期化して韓国大丈夫なんですかね。

では、記事を引用しよう。

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の罷免の是非を決める弾劾審判で、憲法裁判所はいまだ宣告日の通知を行っていません。今月中に予告なしで宣告が行われることは事実上不可能であるため、宣告は来月に持ち越される見通しです。

重大事件の場合、平日を基準にして最低2日前に宣告日を通知していることを踏まえると、来週の月曜日に宣告することは、事実上不可能となりました。

裁判官による評議が1か月以上続き、宣告は、来月に持ち越されることになります。

認容と棄却、却下をめぐって裁判官のあいだで意見が分かれ、こう着状態に陥っているとの分析も出ています。

来月2日には再選挙・補欠選挙を控えていることから、宣告はそのあとに行われる可能性が高まっています。

ただ、憲法裁判官2人の任期が終わる来月18日以前には結論が出されるものとみられます。

大統領権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)国務総理が、国会が憲法裁判官候補として推薦した馬恩赫(マ・ウンヒョク)ソウル西部地方裁判所部長判事の任命を見送っているなか、2人の裁判官が退任すると、憲法裁判官は6人体制となります。弾劾の成立には、最低6人以上の賛成が必要となります。

法律上、宣告ができないわけではありませんが、そうなった場合、今後、判決の正当性をめぐる議論が予想されるため、憲法裁判官2人の任期が終わる前に結論を出すことになるとみられます。

しかし、一方では、先月25日の弁論終結から1か月が経った時点で、宣告日を予測することはもはや意味がないという声や、憲法裁判官の意見が認容5と棄却・却下3に分かれる可能性があるとの声も上がっています。

尹大統領の弾劾審判宣告日 来月に持ち越される見通し l KBS WORLD Japanese

しかし、全然、予想が当たらないな。どこが最優先に審議するだ。全然、最優先になってないという。さすがに三週間とか。遅延されてもな。もう、正座待機して待つのも飽きているんだが。しかも、二日にはまずないと。最低でも4月3日以降とか。これは来週も難しそうだな。それで、期限が来月の18日までと。

さすがに二人の裁判官が退任する前に出すだろうと。でも、二人の裁判官が退任したところで既にその判決は出ているんじゃないのか。直接、影響するようには思えないよな。

でも、法裁判官の意見が認容5と棄却・却下3に分かれる可能性がある。これはここまで遅延すればそういうのを疑うよな。これでユン氏の弾劾不許可なら、イ・ジェミョン代表逆転無罪とともに一番あり得ないシナリオになってしまう。

まあ、我々は韓国の斜め上を稀に多く見るからな。常識なんて通用しない。だが、ユン氏が復帰しても第2の戒厳令で下されたらどうするんだろうな。そりゃ裁判所に許可されたんならやるよな。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.早く弾劾してくれよ
ここにいる用日工作員の阿鼻叫喚を見たいんだよ

2.どっちに転んでも猛反発からの大混乱だから気が重いわな

3.裁判所や判事に圧力かけれる面白国家

出したい判決に調整がつくまで延期が続くだろう

4.意見が分かれてるなら結論は棄却でしょ、宣告を先延ばしにするのはズルイ
膠着でもなんでもないよ、裁判所が偏向してるだけ

5.尹大統領を罷免するのは決定事項だけど
まだ賛成が少ないせめて70%越えるまで安心して
宣告出来ない感じかな

6.延ばせば延ばすほど韓国の世界での地盤沈下が進む
決まれば決まったで対立が深まりやっぱり韓国の地盤沈下が進む

7.ミョンミョンは無罪になっちゃたし判断できなくなっちゃた

8.韓国はずーっとトップがいないまま衰退していくのであった。

9.尹錫悦大統領が戒厳軍出動を事前に、事前に在韓米軍に通知セズ
んで尹錫悦大統領出所しても、在韓米軍と韓国軍の信頼関係は回復しない

10.このまま4月18日になっても宣告できなければ左派の2名が任期満了
この2人は大統領指名枠なんで権限代行の首相が指名するとなれば棄却派が5人になり
合わせて国会枠の空席に極左の馬を任命したとしても棄却は確定ってとこかね

以上の10個だ。

ネットの意見も様々だが、どっちに転んでも猛反発が来るのは当然だよな。まあ、ユン氏では誰も相手しないだろう。ハンドクス大統領の代行が弾劾から戻ってきても、ほぼ空気だもんな。彼は何やってるんだろうかレベルで。

米PCE統計、支出わずかに増加-コア価格指数は予想上回るーダウ-700ドル下落

韓国の話題に入る前にアメリカの重要統計である米PCEを見ておかないといけない。なぜなら、来週の世界の証券市場に大きく悪材料として扱われる可能性が高いためだ。

既に日経平均株価が自動車関税25%の影響もあり、大きく下げて37120円と。37000円割れが見えており、さらにコスピは2600を割って2550まで落ちている。

それで今の先物を見れば間違いなくヤバイてことだ。

既に先物、CFD日経平均は36294円まで落ちた。他の先物は大きく下がり、真っ赤である。興味深いのはウォンニャス速報でも触れたが円が買われてウォンが売られている動きだ。151円だった円が149円まで上昇している。逆にウォンは大規模介入しても1470突破されている。

しかも、来週に世界同時株安なら月末1470阻止も難しくなってくる。ということで、米PCEを詳しく見ておこう。

では、記事を引用しよう。

2月の米個人消費支出(PCE)統計では、支出の伸びが前月に続き、市場予想に届かなかった。一方、連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重視するコア価格指数は予想を上回る伸びを示した。支出抑制とインフレ加速は、米経済にとって二重の打撃となる。

キーポイント


インフレ調整後の実質PCEは0.1%増加
市場予想は0.3%増
1月は0.6%減-約4年ぶりの大幅減少だった
食品とエネルギーを除くPCEコア価格指数は前月比0.4%上昇-約1年ぶりの大きな伸び
市場予想0.3%上昇
前年同月比では2.8%上昇-予想は2.7%上昇
PCE総合価格指数は前月比0.3%上昇-予想と一致
前年同月比では2.5%上昇-予想と一致

ルネサンス・マクロ・リサーチの米経済担当責任者ニール・ダッタ氏は「消費者は値上げに抵抗感を持っている」とリポートで指摘。「最終的にインフレは家計圧迫につながる。状況は悪化しつつある」と記した。

PCE発表後の金融市場では、S&P500種株価指数が下落。米国債利回りは低下した。金利スワップ市場では引き続き、年内おおよそ2回、0.25ポイントずつの利下げが織り込まれている。次回の利下げは7月と予想されている。

根強いインフレ

今回の統計はインフレの根強さを示した。トランプ政権の関税措置は物価上昇圧力を一段と高め得る。同政権の攻撃的な貿易政策は企業と消費者のセンチメントを損なっている。与信環境から見た家計も逼迫(ひっぱく)の兆候を示しており、米経済はスタグフレーション(景気悪化と物価上昇の同時進行)ないしリセッション(景気後退)に陥る可能性があるとの懸念も強まっている。

関税が物価に及ぼす影響は大部分、財を通じてもたらされる。コア財価格は前月に続いて0.4%上昇となった。連続した2カ月分の伸びとしては2022年以来の大きさ。住宅とエネルギーを除くコアサービス価格も約0.4%上昇した。

そうした中でも財への支出は、自動車など耐久財への需要拡大を受けて増加した。一部の消費者が関税措置発動の前に購入を急いだことを示している可能性がある。一方、サービス支出は約3年ぶりに減少した。物価が上昇する中、外食などが落ち込んだ。

PCE統計の後に発表された3月の米ミシガン大学消費者マインド指数(確報値)は約2年ぶりの低水準となり、長期のインフレ期待は32年ぶりの水準に上昇した。

ブルームバーグ・エコノミクスのスチュアート・ポール、イライザ・ウィンガー、エステル・オウ氏は「消費者センチメントの悪化は今後の消費支出と経済成長に重くのしかかる。FRBは今年下期、最新の金利予測分布図(ドット・プロット)で示したよりも多く、また迅速に利下げが必要になる公算が大きい」と指摘した。

貯蓄率は上昇して昨年6月以来の高水準。消費者が家計への慎重姿勢を強めている状況が示唆される。名目の賃金・給与は0.4%上昇した。

米PCE統計、支出わずかに増加-コア価格指数は予想上回る – Bloomberg

うーん。確かに利下げが必要だという専門家の意見はもっともだが、それだとインフレがヤバイだろう。関税措置前の駆け込み需要での0.4%上昇なのか。それもあると思うが、実際、約1年前より高くなってるからな。

だが、気になるのはアメリカがインフレではなくスタグフレーションに向かっているてことだ。景気悪化と物価上昇が同時に起これば、それはもう見るも無惨な結果になる。今の韓国はウォン安で、まさにそのスタグフである。

ウォンが1470まで落ちており、それに伴い輸入物価高騰により、商品の値上げラッシュ。ここにユン氏の戒厳令からの一連の混乱の隙をついて各企業が値上げにドンドン踏み切った。その結果、庶民はラーメンすら高くて買えずに餓死寸前にまで追い込まれてる。

アメリカは韓国と違ってドル高なので、為替が輸入物価を引き上げることはない。しかし、為替ではなくて関税強化が引き上げるのだ。最終的に関税の上乗せされた商品の代金を払うのはアメリカの国民なのでそれによって商品の値段が上がる。

関税というのは諸刃の剣みたいなもので、アメリカがやったからと関税で報復なんてことをすれば自分で首を絞めるだけという。ただ、アメリカがスタグフに陥ってトランプ氏の関税対策が間違いだと数値に出れば、関税も取りやめる可能性だってある。でも、それに期待するのはやめたほうがいい。

なぜなら、米経済がスタグフに陥れば逆にドル安になる可能性があるからだ。トランプ氏はドル安にして、アメリカの輸出を増やしたいわけだ。通貨安は輸出に有利になることは今更論じるまでもないが、韓国の輸出が過去最高といってるのもウォン安効果である。そりゃ一年前とくらべて100ウォンも下げているのだから、そりゃ米輸出は有利になるよな。

でも、自動車関税25%の影響でどうなるかはわからない。現地生産を増やせばいいが、中小企業は米に進出したところで、高い人件費を払う余裕なんてないだろうに。

韓国証券市場ウォンニャス速報 開幕は1466.0 月末1470防衛戦w

今週も気がつけばあっというまに土曜日ということで、今週、最後のウォンニャス速報となる。問題は月末にはいっても韓国ウォンが投げ捨て状態であり、未だに超危険水域の1470付近から抜け出せない。必死に介入して1470を阻止しようとしてるが、突破は時間の問題だ。なぜなら米PCEが明らかにインフレ傾向を示したからだ。

ああ、韓国さん。どうしてここまでフルボッコなんですかね。では、簡単に見ておこうか。

2月の実質個人消費支出は0.1%増-市場予想0.3%増
コア価格指数は前月比0.4%上昇-市場予想0.3%上昇


2月の米個人消費支出(PCE)統計では、支出の伸びが前月に続き、市場予想に届かなかった。一方、連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重視するコア価格指数は予想を上回る伸びを示した。支出抑制とインフレ加速は、米経済にとって二重の打撃となる。

重要なのはコア価格指数である。これは変動が大きい食品とエネルギーを除いたものだが、これが市場予想を上回っていればインフレが加速している。というより、グラフ見ればわかるが0.4%も上がっている。これは2023年5月以来の高い伸びということでアメリカのインフレ加速している。

利下げ効果が影響しているのもあるが、ここにトランプ氏の関税の影響が出てくるなら、今年2回とか言われている米利下げが難しくなる。ちょっとこの数値はかなり厳しいと言わざるを得ない。だからダウも大きく下げている。

まだ4時半頃で証券市場は終わってないがマイナス700以上も下げている。どう見ても、関税の悪材料と米PCE悪化でのインフレ先行き懸念で下落である。

これだけ下がると来週が世界同時株安の可能性も出てきて大変怖い。でも、我々には癒やしがある。韓国ウォンもどうしようもなくフルボッコだってことだ。

それでは開幕から見ていこう。

スタートは1466ウォン。

チャートをどうぞ。

月末で必死に介入していた1460付近まで上げていたら、開幕からウォンはフルボッコ。その後も必死に介入して1470を越えさせないようにするも、米証券市場が始まり、米PCEが出てきた後の深夜に1470突破である。

面白いのはウォンはフルボッコなのに逆に円は151円から149円に上がっている。これは一体何なんだろうな。あまり、時間がないがドル円も見ておこうか。

これを見ればわかるが明らかに円が高騰したのにウォンはフルボッコ。雑魚過ぎて笑うしかないという。特に米証券市場が始まってからが面白いな。上がる円に下がるウォンだ。

■2025年3月28日の韓国証券市場

コスダック指数 13.73ポイント▼ 693.76(終値)
総合株価指数 49.17ポイント▼ 2557.98(終値)
ウォン・ドル相場 1.2ウォン安 1466.5(午後3時半現在)

トランプ大統領が称賛した現代自動車グループ「メタプラントアメリカ」が本格稼働

ここからは韓国経済の話題だ。

トランプ氏が韓国にも自動車関税25%をかけるということで、韓国中が阿鼻叫喚しているのだが、一体、彼らの協議とは何だったのか。確かアメリカは韓国の関税は0%だと理解してもらえたとか。そういう話だったよな。話は聞いてもらえたが、そんなのは予想通り、一切スルーされて韓国にも25%関税だ。

因みに日本から自動車米輸出は3割程度だが、韓国からの自動車米輸出は5割ほどある。この時点で、韓国のほうがダメージはでかいんだが、韓国の場合はアメリカに進出した企業が増えれば国内の空洞化が加速するてこと。

現代自動車はこれから投資してアメリカで製造とか。なんか述べているが、それは韓国内なんて市場が狭いからどうでもいいてこと。アメリカに投資を増やして、現地で工場を作って、雇用も現地人。完全はかからないが、問題はそれが韓国経済にたいして貢献しないてことだ。なぜなら、韓国人雇用は増えない。国内投資は激減するためだ。

現代がいくらアメリカで工場造ろうが、多くの韓国人には関係ない。だから、なんか中央日報の記事を読めば現代自動車の海外進出を褒めてるような書き方だが、事実は異なる。韓国なんかいつでも捨てられるように準備しているというのが真相である。

現地生産が増えても喜ぶのは米国人だけである。

では、記事を引用しよう。

現代自動車グループの対米投資の象徴であるジョージア州の「メタプラントアメリカ(HMGMA)」が本格稼動する。2022年に着工してから3年ぶりだ。米国での生産を増やすだけに関税の影響を最小化するという計画だ。

現代自動車グループは26日、米ジョージア州エラベルにあるHMGMAで竣工式を開催した。HMGMAは2019年の投資決定後、総額80億ドルを投じて構築した最先端自動車製造工場だ。

現代自動車アラバマ工場と起亜ジョージア工場に続く現代自動車グループの米国3カ所目の生産拠点だ。敷地面積は1176万平方メートルで汝矣島(ヨイド)の4倍に相当する規模だ。年間30万台を生産できる。

この日の竣工式には現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長、張在勲(チャン・ジェフン)副会長、ホセ・ムニョス現代自動車社長、宋虎声(ソン・ホソン)起亜社長らグループ最高位役員とHMGMA役員社員のほか、ジョージア州のブライアン・ケンプ知事、バディー・カーター連邦下院議員、趙賢東(チョ・ヒョンドン)駐米韓国大使らが参加した。

鄭義宣会長はあいさつで「2日前にホワイトハウスに行きトランプ大統領と新しくさらに大きな投資を発表することになり大きな光栄だった。現代自動車グループは単に工場を作るためにここに来たのではなく、根を下ろすために来た」と強調した。

資格トランプ関税効果…30万台から50万台に増設

HMGMAは第1次トランプ政権当時に現代自動車グループが対米投資を決めて進められたプロジェクトだ。鄭会長は24日にホワイトハウスで対米投資規模を発表しながら「ジョージア州サバンナで8500件以上の雇用を創出することにした決定は2019年にソウルでトランプ大統領に会ってから始まった」と強調した。

HMGMAは昨年10月に電気自動車「アイオニック5」を試験生産し、今月からは大型電気SUVモデル「アイオニック9」も生産を始めた。来年には起亜のモデルも生産する予定で、今後ジェネシスにも生産ラインナップを拡大する。

最近米国市場で人気を呼んでいるハイブリッドカーを生産できる点も長所だ。来年から一部施設の設備改善作業などを通じてハイブリッドカーを生産する予定だ。

今回のHMGMA竣工で現代自動車グループは米国で100万台の生産体制を構築することになった。2005年にアラバマ州で現代自動車工場を稼動して現地生産に挑戦してから20年ぶりだ。

HMGMAの生産規模を20万台追加して米国生産を合計120万台まで拡大するという計画だ。これまではジョージア工場で34万台、アラバマ工場で36万台の年間70万台が生産され、昨年は現地販売台数170万8293台の41%を占めたが、年産120万台生産体制が構築されれば現地生産の割合が71%まで増える。

トランプ大統領が称賛した現代自動車グループ「メタプラントアメリカ」が本格稼働(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

現代自動車グループは単に工場を作るためにここに来たのではなく、根を下ろすために来た」と強調した。つまり、これは韓国を捨ててアメリカに移転するてことですかね。

まあ、実際、そうなるだろうな。韓国内では大して売れないのにわざわざ、韓国内で作って輸出する理由も消える。もっとも今から生産台数を増やそうとしても、実際、生産量を上げるには何年もかかる。アメリカへの投資は不可欠。でも、現代自動車はそんな余裕あるんですかね。

それでは最後にトランプ氏の関税が韓国輸出にどこまで影響を与えるのか。中央日報は非常灯とかのべているが、もう、オールレッドですよ。絶望的に壊滅状態ですよ。だって、自動車だけじゃないよな?韓国さん。これから半導体なども追加で出てくる。

そもそも韓国はアメリカに物売って儲けてるのだから、それを激減させないとアメリカは納得しない。トランプ氏「友が敵よりもはるかに悪い場合が多かった」とか。

ほんとう、これだよな。味方のふりして大もうけしておいて、実は中国側に寝返ろうとしているとか。

記事を引用しよう。

米国のドナルド・トランプ大統領が26日(現地時間)、自動車やエンジン・変速機など自動車の核心部品に対する25%の関税を賦課すると明らかにした。自動車は来月3日から、部品は「5月3日以前」だ。これに先立ち、25%の関税が賦課された鉄鋼・アルミニウムまで含めると、米国の関税賦課品目(自動車・車部品・鉄鋼・アルミニウムなど)が韓国総輸出で占める比率は19%に達する。

トランプ大統領は関税賦課を発表し、「米国で事業をして我々の雇用を奪い、私たちの富を奪い、彼らが数年間かけて奪った多くのものに対して費用を請求するだろう」としながら「友が敵よりもはるかに悪い場合が多かった」と強調した。ホワイトハウスは説明資料を出して「輸入乗用車と軽トラックだけでなく、エンジン・変速機・パワートレイン(電動装置)部品・電気部品などにも25%の関税が適用される」と明らかにした。

「トランプの経済策士」として知られるホワイトハウスのピーター・ナバロ貿易・製造業担当顧問も今回の関税に関連して「外国の貿易詐欺師が米国を外国産部品の低賃金組立工場にした」と話した。あわせて韓国と日本、ドイツを名指しで言及して、「これらの国が米国企業の海外自動車販売能力を弱化させた。本当に不公平で、まもなく変わるだろう」と付け加えた。

トランプ大統領は1期目のときだった2019年にも該当法を根拠に関税賦課を検討したが結局実行に移すことはなかった。今回の関税賦課はトランプ大統領が公言してきた「関税戦争」が虚言ではない点を明確にした意味と解釈することができる。

◇昨年の韓国車両輸出、半分が米国

あわせて医薬品や木材に対する品目別関税賦課の発表はもちろん、来月2日に予告した全世界の国々を対象にした相互関税率発表もそのまま進めると述べた。韓国のもう一つの主力輸出品である半導体に対しても品目別関税が決まる可能性が高い。ただし、トランプ大統領は相互関税に関連して「他の国が数十年間米国に賦課したものより低いだろう」としながら柔軟性を発揮する意向を表わした。

韓国産業通商資源部などによると、韓国の昨年の輸出は6838億ドル(約103兆円)で歴代最高を記録した。このうち自動車(708億ドル)、自動車部品(226億ドル)、鉄鋼(333億ドル)、アルミニウム(50億ドル)品目だけで1317億ドル(19.3%)を輸出した。

問題はこれら品目の対米輸出依存度が高く、関税の衝撃が大きくならざるを得ない点だ。米国は韓米FTA(自由貿易協定)により韓国産自動車に対して2016年から無関税を適用してきた。無関税の利点で昨年対米自動車輸出規模は347億ドルに達し、これは米国を含む韓国全体自動車輸出のほぼ半分(49%)を占めた。自動車部品も昨年米国に82億ドルを輸出して全体(226億ドル)で36.4%の比率を示した。

結局、完成車メーカーは価格競争力確保のために米国内の生産を増やす以外に方法はない。韓国での生産が減少し、その衝撃が鉄鋼や自動車部品業者に転移する構造だ。

この日、欧州連合(EU)や日本・カナダなどは直ちに反発しながらも、米国との葛藤を意識して正面対抗カードは自制した。EUのウルズラ・フォンデアライエン委員長は声明を出して「今回の発表を米国が構想中である他の措置とともに評価する」と話した。林芳正官房長官は「対象から日本を除外するよう強く申し入れた」と明らかにした。

「輸入車25%関税」トランプ大統領、釘を刺す…韓国輸出に非常灯 | Joongang Ilbo | 中央日報

日本もトヨタ税ともいわれている消費税なんてさっさとやめてしまえよ。アメリカと同じように最後にだけ税金課せばいいじゃないか。しかも、対抗カードも何も関税で関税をやり返せば自分が不利になるだけなんだよな。

それで米韓FTAで関税はほぼ免除されて、アメリカに自動車を輸出している韓国だが、その貿易黒字を米国に返還したのか。アメリカが何に切れてるのか。わかるよな。自分らの国で売らずに他国で売って儲けておいて、俺たちはアメリカの友だと平気で名乗ってきているんだぜ。

日本もそうだが、いい加減、アメリカの個人消費に頼るのはやめろと。そもそもトヨタが儲けたところで、消費税はドンドン上がっていくだけという。

自動車(708億ドル)、自動車部品(226億ドル)、鉄鋼(333億ドル)、アルミニウム(50億ドル)品目だけで1317億ドル(19.3%)を輸出した。

韓国は不当に安い電気代という補助金を使って工場で生産している。それとウォン安で価格競争力を拡大させてきた。アメリカからすれば韓国に何百億ドルも利益を盗られたようなものだ。相互関税で補助金が問題視されてるので、これも個別に酷いことになるだろうな。

韓国輸出が増えたのは米国人や中国人が買ってくれたおかげ。でも、これからはそうはいかない。韓国輸出は米中の二大市場から追い出されるわけだ。理由は異なるにせよ。今年、韓国輸出が絶望的であることはいうまでもない。

鉄鋼やアルミニウム、自動車関税25%だけでも絶望なのに、まだまだ絶望はおかわりがあるんだよ。半導体とか。医薬品とか。木材とか。銅とか。

だから言ったじゃないか。輸出依存国家はあまりにも外圧に弱いと。しかも、これだけではない。トランプ氏の関税で確実に世界経済は悪化するので、それも韓国経済に致命的である。

自動車関税も追加されて、既に今年の成長率は1%もいかないんじゃないか?もう、0%台になるかもしれんな。いやいや、それはもう実質マイナスですよね。2%どころか。1%も無理とか。韓国さん、どうするんですかね。泣き叫んでもアメリカは許してくれないぞ。

結局、完成車メーカーは価格競争力確保のために米国内の生産を増やす以外に方法はない。韓国での生産が減少し、その衝撃が鉄鋼や自動車部品業者に転移する構造だ。

しかも、韓国企業が米国に進出すればするほど内需は死んでく。設備投資に回せるお金に余裕なんてない。最優先で投資するのはアメリカになるからな。韓国はどんどん雇用も難しくなってるのに、韓国企業が韓国を捨てていく動きが加速。だから言ったじゃないか。現代自動車の海外進出加速は決して喜ばしいことではないと。

韓国社会のジェンダー対立が深刻化=韓国ネット「政治家がつくった」「国が崩壊する前兆」

突然だが、皆さんはどう思うだろうか。例え、国が崩壊しても企業は生き残る。国営企業でない限りは、経営権は独立が保障されているためだ。だから、こちらは韓国経済を長年看取っているわけだが韓国が崩壊しても全ての韓国企業は倒産に追い込まれることは現実的に不可能と考える。

そもそも1990年代のアジア通貨危機で韓国はデフォルトしてIMF傘下に入ったが、韓国企業はサムスン電子ですら潰れていない。実際、IMFは財閥を解体させようとしていたがそれは邪魔されてできなかった。この事例からもわかるように韓国が崩壊しても、韓国企業は生き残れるてことだ。

もっとも国が崩壊すればそれなりに様々な制約が降りかかるので、今まで通りの商売ができるとは思えないし、合併や買収される企業だってでてくる。

今日は朝から難しい話題を述べているとおもうが、そろそろ韓国の崩壊後も考えておく必要があるんじゃないかと最近、思い始めた。特に韓国の内戦がどう転ぶかで国家の命運が激変する。しかも、韓国社会におけるジェンダー対立を深刻化させていく。ユン氏のやった戒厳令は失敗しようが、国を分裂させる愚行であったということ。

もう、韓国は12.3前には戻れないのだ。この大きな分岐点が今後の韓国史において語られることになるのはいうまでもない。これはアメリカの911.グラウンドゼロと後では社会が異なっていることによく似ている。事故や戦争など多岐に渡るが、大きな歴史的イベントは時として、その国のあり方を変える。

そのあり方が変わった社会はもうだめなんだ。そこには対話が最初から生まれない。0と1しかないのだ。与党側なのか。野党側なのか。もう、韓国では中立なんてものは存在できない。

最も政治的な話だけではない。ジェンダー対立は少子高齢化社会で若者と高齢者の仕事の奪い合いが始まってるので、さらに酷くなる。これも予測してきたことだ。韓国の行き着く先の一つは分断社会なのだ。分断社会とは利己的な感情を優先して、それ以外を排除しようとする。時には暴力行為にすら及ぶ。

分断社会が進めば進むほど韓国の内情は悪くなる。実際、ネットでは韓国が二つに分かれるんじゃないかという突っ込みが増えてきている。これも韓国で何が起きているかを感じ取っているのだろう。

では、記事を引用しよう。

2025年3月26日、韓国・毎日経済は「韓国社会はジェンダー対立が深刻だと考える人の数が昨年急増した」と伝えた。

韓国・統計庁が25日に発表した「2024年の韓国の社会指標」によると、韓国国民が最も深刻だと感じた対立は「保守と進歩(77.5%)」で、次いで「貧困層と中上位層(74.8%)」「労働者と雇用主(66.4%)」が続いた。この3項目は前年も1~3位だったが、割合は減少した。

一方で対立を認識する人の割合が増えた項目もあった。男女間のジェンダー対立は51.7%で、1年前より9.5ポイントも増加した。宗教間の対立も51.8%で、9.5ポイント増加した。高齢者と若者の対立が深刻だと答えた割合は昨年から3.1ポイント増加し58.3%だったという。

また、韓国国民が信頼する国家機関は「地方自治体(55.3%)」「軍隊(51.3%)」「警察(50.8%)」「裁判所(46.1%)」の順だった。最下位の「国会(24.7%→26%)」を除くすべての機関で信頼度は前年より低下した。中でも中央政府は、53.8%から44%に大幅に減少した。今回の調査は昨年8~9月に実施されたため、昨年末の非常戒厳宣布や弾劾裁判の影響は反映されていないという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「韓国のジェンダー対立は政治家がつくった」「政治家が票を集めるために国民を分裂させた結果」「国が崩壊する前兆だ」「文在寅(ムン・ジェイン)政権が女性票を集めるために打ち出した数々の政策が男女間の対立を生み出した」「原因は政治家。大統領と国会議員の給料を半分に減らし、数も減らし、権限も縮小するべきだ」などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)

韓国社会のジェンダー対立が深刻化=韓国ネット「政治家がつくった」「国が崩壊する前兆」

何でもかんでも他人のせい。政治家が悪い。その政治家を選んだのはあなたたちですよね。政治家を票を集めるために国民を分裂させた。まさにユン氏のことじゃないか。そういうのを扇動というんですよ。彼らは乗せられやすい民族なので、自分に都合の良いいことは鵜呑みにする。

いつまでも自分らの責任だとは気づかないのはどうしてなのか。大統領なんて使い捨てだというのが彼の心情らしいが、相手が人間だと理解しているのか。自分らが利己的に動くなら、政治家や大統領だって利己的に動くに決まっているじゃないか。だって、彼らは自分らの代表なんだから。前科何犯が当たり前のような政治家しかいない時点で、自分らが絶望的であることを気づけよ。

そりゃ、誰もが清廉潔白なんてことは存在しないが、韓国の議員は真っ黒なんだよな。特にイ・ジェミョン代表なんて真っ黒を越えて漆黒だとおもうんだが、それでも逆転無罪だったりするわけだ。

韓国社会に権力というものが犯罪だろうが、それを無効にする力があるてこと。正直に述べて今回のイ・ジェミョン代表への裁判所の判断は絶対であるが、裁判所が間違ってるとは思う。さすがにあれだけ嘘ついて虚偽じゃないというのはどうかしている。

検察が上告するのは当然だろう。話はずれてきたが、ジェンダー対立の行き着く先は国家分断である。扇動政治家に脅されて対立を激化させて血と血で争うようになる。それこそ、北朝鮮や中国への援護射撃なんだよな。勝手にあいつら内部分裂して国崩壊させてる。アホ過ぎる。日本人はそれを見て近づかないようにしようと思うが、北朝鮮や中国は韓国人を奴隷にするぐらいの計画は立ててるんじゃないか。

このままだと数年後にはそうなってるかもしれないしな。アメリカもそれを感じ取ったからセンシティブ国家に認定して、そろそろ同盟関係を切ろうとしている。そりゃそうだ。内部に米国にたてつく不穏分子が2000万人、半分以上もいれば押さえつけられない。こんなのまともに相手するより勝手に戦わせて弱ったところをまとめて叩く方が戦略的に正しい。

では、ネットの突っ込みを見ておくか。

1.朝鮮人が三人集まると七つの派閥ができるんだからしょうがないさ

2.韓国において「対立」というのは切っても切れない要素だ
韓国人である限り「対立」は必ず発生する
むしろ韓国人自身が積極的に作り出している
男女の対立、老人と若者の対立、持つものと持たざるものの対立、右派と左派の対立、被害者と加害者の対立、ウリとナムの対立、労使の対立、兵役を免れたものとそうでないものの対立、ソウルとそれ以外との対立
韓国人は対立構造の中でしか自分の存在を定義できない
だから対立の原因は「韓国人だから」に落ち着く

3.韓国はこれやったら国が滅びるという悪い見本と言うか実験場みたいだ

4.こういう問題に限らず、互いに間違いを認めない、互いに主張を貫き通そうとする。
勝つか負けるか、二つに一つ。
譲歩することは負けと同じ。
そういう社会だもんね。
対立するしかないよね。

5.すぐに政治家のせいにしたがる国民性

以上の5つだ。

結局、国家を滅ぼすのはユン氏やイ・ジェミョン代表など政治家だけではなくて韓国人そのものてことだ。見え透いた扇動に騙されるだけの国民性。自分の間違いを認めない。謝った負けの社会。被害者意識が強すぎて貴族化までする社会。

こういった社会の問題こそ、国を滅ぼすのだが多くの韓国人は気づかない。それとももう諦めているのか。政治家のせいにしているが対立しているのはお前らだぞ。