ここからは韓国経済の話題だ。
今、韓国経済をさらに危機的な状況へ追いやりそうな話題がいくつかある。もちろん、それは自動車や半導体の関税。相互関税といったものが中心であるが、ここ数日でわりと今後に影響しそうな動きがある。それは半導体指数が大きく下落している。
ああ。例のフィラデルフィア半導体指数か。確か5000を割ったら取り上げるとかとそういうやつだったよな。正解だ。それが今いくつかご存じだろうか。これを見れば半導体危機が一発でわかる。
5日間のフィラデルフィア半導体指数をどうぞ。

ええ、5000割るどころか、4400って何処まで落ちてるんだよと。しかも、今朝は4%も下落だと。エヌビディアの決算は好調だったのにどうして・・・。それが今回の韓国経済の話題にも大きく影響するCHIPS法廃棄にトランプ氏が言及したことだ。
これによって今まで補助金の恩恵を受ける予定だったサムスン電子やSKハイニックスは一ドルも受け取られなくなった。ざまあみろてやつだな。しかも、408億ドルとか投資したとか述べてるが、そもそも彼らは半導体を米国で売って儲けて大きな貿易黒字を出している。だから対米輸出で自動車の次で2位だ。
それでこれからも米国で儲けるために投資しているのに補助金がなくなって阿鼻叫喚とか。いやいや、そもそも補助金なんてどうでもいいよな。対中規制で半導体はアメリカで売るしかないんだから。
別に中国で売ってもいいんですよ?ただし、米国製や日本製の部品は使うなよ。今まで儲けておいて補助金までもらえる算段でウハウハだったものな。トランプ氏が切れるのも無理はない。韓国は2024年にアメリカで518億ドルぐらい儲けているのだから、当然、数百億ドル還元しないと不公平ですよね。
記事を引用しよう。
トランプ大統領が再び「CHIPS法廃棄」に言及し、サムスン電子とSKハイニックスの計算は複雑になった。サムスン電子は米国に370億ドル(約5兆5087億円)、SKハイニックスは38億7000万ドルを投資して先端半導体ファブ(工場)を作ることにし、投資金額の11~13%をCHIPS法に基づく補助金として受け取ることを昨年末にバイデン政権と契約した。
◇サムスン電子の製造資産、米国がベトナム抜いたが
サムスン電子は米国への投資を伸ばしてきた。監査報告書によると、サムスン電子がシステム半導体ファウンドリー(委託生産)工場を稼動中であるテキサス州オースティンの生産法人の資産は1年間で65%増加し27兆5000億ウォンになった。これは中国のNANDメモリー生産法人だけでなく、スマートフォン、家電、テレビを生産するベトナム国内3カ所の生産法人の資産を合わせたものよりも多い。米国がベトナムを抜いてサムスン電子が最大規模の資産を持つ海外生産基地になったのだ。
オースティン法人は昨年売り上げ5兆ウォンで前年比22%増、当期純利益1兆1700億ウォンで288%増加した。ただ投資を増やして負債も1年間で2倍になった。
◇トランプ大統領「補助金取り消し」、韓国半導体の損益確認すると
サムスンは近隣のテイラー市に先端ファブを作ることにしており、SKハイニックスもインディアナ州に先端パッケージング工場を作るため米国法人を新設し昨年末に米商務省と投資履行保証までした状態だった。
ところが4日にトランプ大統領が米国議会での演説で「CHIPS法をなくさなければならない」「その金で負債を減らしたり別のところに使わなければならない」とCHIPS法補助金廃棄方針を再度明らかにしたのだ。補助金が取り消されるならば両社の米国投資の義務も消える。業界では「(補助金取り消し時には)企業の需要を中心に柔軟に投資を決めることができる」という話も出ている。
◇サムスンとSK、米中への半導体輸出どちらも増える
サムスン電子の米国半導体・ディスプレー販売法人は昨年売り上げ46兆8700億ウォンで前年比100%伸び、当期純利益は7800億ウォンで471%急増した。SKハイニックスの米国販売法人も昨年33兆4600億ウォンの売り上げで167%成長した。
両社の中国への半導体輸出も増えた。サムスン電子中国半導体販売法人の昨年の売り上げは30兆700億ウォン、当期純益は4700億ウォンでそれぞれ前年比92%増えた。SKハイニックスも中国半導体販売法人の売り上げが13兆ウォンで64%、当期純益が1430億ウォンで65%増えた。
◇半導体関税、韓国より台湾に影響を与えるが
トランプ大統領は「補助金の代わりに関税カードで投資を得たい」と主張する。最近トランプ政権の顔色をうかがいTSMCが1000億ドル、アップルが5000億ドルの投資計画を発表した。
だが半導体関税で韓国が直接受ける影響は大きくないという分析もある。韓国貿易協会の調べによると韓国から米国に半導体を輸出する割合は7.5%にすぎず、台湾や香港などでパッケージング・加工を経て米国に渡るケースが多いためだ。米国が半導体に関税を課す場合、韓国より台湾に影響が大きいことになる。
祥明(サンミョン)大学システム半導体工学科のイ・ジョンファン教授は「米国が人工知能(AI)インフラを拡大し、ビッグテックの半導体需要さえ保障されるならば支援金がなくても韓国企業が投資する価値はある。ただ米国は最新工程ファブを望むが、技術流出と現地の求人難の懸念を考慮して徹底した計算が必要だ」と話した。
トランプ大統領の「補助金取り消し」の威嚇よりは合計20%の関税を中国に追加したことが韓国の半導体輸出には打撃になりそうだとの分析もある。韓国製部品と半導体が中国製IT・家電製品に多く使われるが、関税のため中国の電子製品が米国であまり売れなければ韓国製部品需要も減る恐れがあるためだ。韓国銀行によると、対中輸出で半導体など中間財が占める割合は80%を超える。2018年に米国が対中関税を平均3%から18%に引き上げた時には韓国の対中輸出が3%減少したと分析される。
サムスンが370億ドル、SKが38億ドルの対米投資しても…補助金1ドルも受け取れなくなった | Joongang Ilbo | 中央日報
関税の影響は台湾のほうが大きいと専門家は述べているが、こちらが韓国輸出全体で見れば台湾は半導体だけだが、韓国には半導体や自動車があるので実際に影響が大きいのは韓国だとみている。そもそも台湾の半導体に関税がくれば、TSMCを顧客である世界中の企業が値上げに動く。韓国輸出にとって悪影響になるのはいうまでもない。
実はまだこちらは答えを出してないんだが、トランプ氏が問題視する韓国の貿易黒字は518億ドル。では、韓国の2024年の貿易黒字はいくらなのか。515億9000万ドルである。
つまり、2024年の韓国の貿易黒字は、同年代の米国で稼いだ貿易黒字と同規模だということ。これが500億ドル消えれば、韓国の貿易黒字はほぼゼロになるてこと。
トランプ氏は公平というなら当然、アメリカと韓国の貿易黒字は限りなくゼロが理想であろう。相互関税を課すということは数百億ドルほど黒字が吹き飛んでもおかしくないてことだ。そもそも米韓FTAで関税なしで儲けていたからな。
韓国輸出を支えてきた米韓FTAが事実上、効果ないなら韓国輸出は激減する。つまり、FTA締結前の水準に戻っていくてことだ。これはもう完全に詰んでますよね。