「ギャラクシー」タグアーカイブ

韓国経済、韓進海運が抜けた太平洋路線…その場を狙う中国系企業

韓国経済、韓進海運が抜けた太平洋路線…その場を狙う中国系企業

記事要約:韓進海運が抜けたというより、港の使用料も払えないから追い出されたわけだが、その太平洋路線を中国系企業が狙っているという。そりゃ、そのルートがなくなるわけでもないから、どこかの海運会社が料金を水増して韓進海運の代わりに荷物を輸送することになる。しかも、韓国最大手の海の物流だったわけで、サムスン電子やLG化学といった家電や素材を運ぶのに使っていたわけだ。中央日報に韓国企業が使っていた割合の詳しい数値が掲載されている。

>国際貨物データ専門調査機関のデータマインによれば北米航路(アジア~米国)基準で2015年の国内の主な荷主別の韓進海運依存度はサムスン56%、LG 化学53.8%、ネクセンタイヤ24.9%、LGエレクトロニクス23.2%、ヒョソン20.8%、ハンファソーラーワンが12.9%だ。韓進海運の物量 をそのまま現代商船が吸収するのは難しい見通しだ。韓進海運が属する海運同盟の「CKYHE」の中国のコスコ、台湾のエバーグリーンと陽明海運、日本の川 崎汽船などが先にこれに代わる可能性が高いためだ。

これだけ運んでいたのなら現代商船だけで補うのもまず無理と。そもそも、現代商船もそれほど経営が上手くいっているわけでもないだろ。さぅきの評価だとCランクだったしな。中国や,台湾、日本が韓進海運に代わりに荷物を輸送することになりそうだ。

>海運業界によると、台湾国籍企業の陽明が2日、一部の路線の航路変更を確定した。現在運営中の台湾-米南西部(ロングビーチ港)路線を運航する船が釜山港 を経由することになった。また、中国最大手のコスコも似た形で釜山に船を投入する見込みだ。グローバル企業は少なくとも1カ月前から韓進海運の「法定管 理」に対応するタスクフォースを設けて準備してきた。

法定管理に入るかもしれないというニュースはあった。万が一に備えてその対応するのは企業としては当たり前のことだ。韓進海運の破綻でアジアの海の輸送地図が大きく変化しそうな勢いだな。そういえば、日本海側には大型のコンテナ船が入れる大きな港を造るのは地形上の理由で難しいそうだ。

でも、これ韓国企業の主要な輸送ルートまで中国に抑えられてしまえばTHAAD配備で急激に冷え込んでいる状況をさらに悪化させるんじゃないか。中国企業なら韓国企業のコンテナ輸送だけ運賃3倍にしますと平気で吹っかけてきそうだしな。ただ、困るのは今のところは韓国だけだよな。日本じゃ大きなニュースにもなってない。SMAP解散の方が大事らしいしな。

>ヤン・チャンホ韓国海洋水産開発院長は「釜山港は過去10年間、北東アジアの積み替え物流量の80%を占めたが、中国系企業が押し寄せればアジアのハブ港が上海に変わるかもしれない」と懸念を表した。

輸出を支えてきた釜山港が上海に取って代わられる可能性があると。いきなりは変わらないだろうが、これも徐々に何もしなければそうなるだろうな。管理人は。韓進海運の破綻でアジアの輸送勢力図が大きく変化することで、かなりの混乱もあると思うが,逆に日本の川 崎汽船などにもチャンスが巡ってきている。上手く日本の海運企業もこのチャンスを物に出来たら良いと思う。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、韓進海運が抜けた太平洋路線…その場を狙う中国系企業

2日午後、釜山(プサン)加徳島(カドクド)と向かい合う釜山新港湾は一日中、豪雨だった。午後4時、韓進(ハンジン)海運管轄の1.1キロの埠頭に305メートルの「韓進天津号」が接岸すると、高さ135メートルの大型クレーンが動き始めた。

コンテナを満載した韓進天津号は釜山新港湾で2日間待機した。未払い賃金を要求する荷役会社が作業を拒否したからだ。釜山港湾公社がこの日午前10時に未払い賃金を代わりに支給することを決めると作業が再開され、韓進天津号も接岸することができた。

新港湾の荷役作業は再開されたが、新たな問題が浮上した。過去数年間にわたり不況に苦しんできたグローバル海運会社の「物量争奪戦」が始まったのだ。特に地理的に競争関係にある中国系の企業が積極的だ。これら企業は韓進海運の主力の太平洋路線を狙っている。

海運業界によると、台湾国籍企業の陽明が2日、一部の路線の航路変更を確定した。現在運営中の台湾-米南西部(ロングビーチ港)路線を運航する船が釜山港を経由することになった。また、中国最大手のコスコも似た形で釜山に船を投入する見込みだ。グローバル企業は少なくとも1カ月前から韓進海運の「法定管理」に対応するタスクフォースを設けて準備してきた。

ヤン・チャンホ韓国海洋水産開発院長は「釜山港は過去10年間、北東アジアの積み替え物流量の80%を占めたが、中国系企業が押し寄せればアジアのハブ港が上海に変わるかもしれない」と懸念を表した。

韓進海運の「法定管理」開始後、海運運賃も急騰している。韓進海運の主力だった太平洋路線と中東路線は60-69%、欧州路線の運賃も20-25%上昇した。企業側は40フィートコンテナあたり1100ドルだった釜山新港-米カリフォルニア州ロングビーチ港の運賃を最大2000ドルと提示した。

(http://japanese.joins.com/article/217/220217.html)

韓国経済、サムスン「ギャラクシーノート7」250万台全量交換、リコール費用最大1860億円か

韓国経済、サムスン「ギャラクシーノート7」250万台全量交換、リコール費用最大1860億円か

記事要約:サムスン電子の爆発機能付きの新型スマホ「ギャラクシーノート7」のリコールが前日に決まったわけだが、そのリコール費用は最大1860億円になるらしい。管理人はリコール費用については数百億円、または数百億ドルぐらいで考えていたが、どうやら大きい方の数字となったようだ。1860億円なので、ええと。サムスンのギャラクシーノート7の本体価格が10万円だとしても、100万台分の販売額の損失となる。

>サムスンがスマートフォンで大規模なリコールに踏み切ったのは今回が初めてだ。19日に発売されたギャラクシーノート7はこれまで合計250万台が全世界で流通しており、このうち150万台が実際に消費者に販売された。

記事によるとギャラクシーノート7は世界で150万台が実質の販売台数らしい。100万台の損失ということはこれまでの利益は50万台になってしまう。これはサムスン電子でなければ企業が倒産していても何らおかしくないな損失だな。さすがに1860億円の損害とか頭抱えるレベルじゃないぞ。話題になっている韓進海運の港使用料や備船料の滞納で600億円だ。この損失がいかに巨大なものかよくわかるんじゃないか。

サムスン電子がここまで速く動いたことに管理人は驚いたが、おそらく何か見つけたんだろうな。我々が気付いていないとんでもない事実を。でないとこんな速く動くわけがない。韓国企業なら例え、爆発が10件あっても放置するレベルだ。

>「ギャラクシーノート7」の爆発原因については、「9月1日現在、国内外で計35件の被害例がサービスセンターに届けられた。弊社の分析の結果、バッテ リーの絶縁機能に問題があった」と説明した。協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのことだ。

ああ、すでに被害例が35件もあるのか。爆発は2件だが放置しておくと危険すぎるということか。バッテリーの絶縁機能に問題があった。つまり、バッテリーが悪いと。うん?でもそれぐらいならテストすればまず見つかるよな。35件も来ているということはなんかの製造ラインのどこかで致命的なミスをしてそのまま出荷されているとしかおもえない。あれ?この記事なにかおかしくないか?

>販売を中止して流通している全製品を回収、新製品と交換することから、販売損失を考慮したリコール費用総額は最大2兆ウォン(約1860億円)前後に達すると予想される。

管理人の記憶だと確か製品の返品や交換に応じなく無償修理で対応だったような・・・。交換するのはバッテリーだけだったはず。なぜ、いつのまにか全製品を回収して新製品の交換となっているんだ?

ああ、これ管理人が睨んだ通り、バッテリーだけの問題ではないんだな。絶縁体がどうとかは消費者にバッテリーだけが危険という認識を植え込むためだろう。どうやらスマホの基盤か何かに致命的な爆発を引き起こす欠陥があったようだ。でなければ、1860億円も出して回収するわけがない。

後、バッテリーはサムスンSDI、中国企業が造った2種類のバッテリーがあるそうだが、韓国メディアは中国製のバッテリーだから爆発したという憶測な記事を出していた。しかし、35件、全部が中国製のバッテリーのみとは考えにくい。これ回収してバッテリー交換だけでは終わりそうにないな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

「爆発はバッテリー自体の問題」2週間にわたり全世界で販売中止

充電中に爆発したとの通報が相次いでいたサムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」について同社は販売を約2週間中断し、全世界10カ国に供給した製品すべてを新製品に交換するリコール(無料回収・修理・交換)を行うことになった。

サムスンがスマートフォンで大規模なリコールに踏み切ったのは今回が初めてだ。19日に発売されたギャラクシーノート7はこれまで合計250万台が全世界で流通しており、このうち150万台が実際に消費者に販売された。

販売を中止して流通している全製品を回収、新製品と交換することから、販売損失を考慮したリコール費用総額は最大2兆ウォン(約1860億円)前後に達すると予想される。

サムスン電子のスマートフォン事業を総括する高東真(コ・ドンジン)無線事業部長(社長)は2日、ソウル市中区太平路のサムスン本館で記者会見を開き、

「使用中にご不便をおかけしたお客様や弊社製品をご愛用くださるすべての皆様にご心配をおかけして大変申し訳ない」と謝罪、「購入時期に関係なく『ギャラクシーノート7』を新製品に交換し、消費者がご希望なら返金に応じる方針だ」と語った。

「ギャラクシーノート7」の爆発原因については、「9月1日現在、国内外で計35件の被害例がサービスセンターに届けられた。弊社の分析の結果、バッテリーの絶縁機能に問題があった」と説明した。協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのことだ。

これにより、韓国国内のユーザーは今月19日からサムスンのサービスセンターで「ギャラクシーノート7」を新品と交換できるようになる。19日より前でも無償修理を受けることは可能で、消費者が希望すれば別製品の貸与を一時的に受けることもできる。

サムスン電子がリコール計画を発表したのは、先月24日に初めて製品爆発の通報があってから9日目のことだ。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/03/2016090300355.html)

韓国経済、世界7位・韓進の貨物輸送、米西海岸路線ストップで大混乱

韓国経済、世界7位・韓進の貨物輸送、米西海岸路線ストップで大混乱

記事要約:8月31日に法定管理となった韓国の海運最大手の「韓進海運」。今日で3日目となるわけだが、徐々にその混乱は広がっているようだ。さて、ネットでは韓進海運の破産によって世界経済が混乱するという主張もあるようだが、そこまでは韓進海運に力はない。以前に述べたとおり、世界第7位だったのは過去のことであり、今はそんな順位でもないし、そもそも、シェアは3%前後だった。

海運では圧倒的に欧州が強い。だから、世界経済が大混乱になるとはあまり考えられない。ただ、韓進海運の破産が海のリーマン・ブラザーズみたいになる可能性は捨てきれない。それは世界経済が大混乱というよりは海の物流の混乱と関連企業の連鎖破産である。

韓国経済の輸出に大きな影響を与えるのでどちらかというとGM破綻に似ているかもしれない。GMの破綻なら自動車関連で限定されたわけだが、海運ということで事業関連が幅広い。影響があるのはサムスン電子の家電といったものが出てきているが、外国企業が一体何を韓国から「輸入」しているのかといった情報はあまり出ていない。だが、最大手ということは日本の宅配便がそうであるように世界中の物流で混乱が発生する。

船で運ぶ物といえばある程度、重量があるか、数が多い物。家電やテレビ、魚、果物や野菜などである。でも、最近は生鮮食品などは空輸で運ばれることもある。産地直送とか書いてあるのはだいたい「空輸」である。そもそもコンテナ船で何を運んでいるのか。あまり馴染みはないと思う。それで管理人は一通り調べた。

SnapCrab_NoName_2016-9-3_7-59-34_No-00

まず、コンテナ船が運ぶ物は食料や製品を造るための素材、電機製品などといった暮らしに必要な様々なものを運んでいる。そして、なぜ「コンテナ船」と呼ばれるかというと、市場や工場などから運びたい荷物を「コンテナ」という金属製の箱に詰め込んで箱ごと船で運ぶから。

船で運ぶ前は貨物列車やトラックなどでコンテナを運び、港についたらクレーンで荷物をそのまま船につぎ込む。見ての通り、コンテナの大きさはどれも一律なので効率良く船に乗せることができる。上の画像は商船三井のコンテナ船だが、この何百もあるコンテナにはそれぞれの企業が依頼した物が入っている。コンテナ船はいつも決められたルートで荷物を運ぶのでわりと到着も速いそうだ。そして、コンテナの利点は大きさが同じなので船に無駄なく敷き詰めることが可能ということ。だから、どのコンテナ船も上のような感じになる。

韓国の経済規模はGDPというと世界第11位なわけだが、輸出に特化しているわけなので世界中に商品をこのように海上輸送している。だとすれば、世界の販売大手はウォルマートやアマゾンといった大企業は韓国からの輸入品を韓進海運を通じて運んでいることになる。特に北米関連がピックアップされるぐらいだから、米国の大企業も結構な損害となるんじゃないかと調べてそう思えてきた。だとすれば、米国企業のやることは損害賠償請求の訴訟となる。

しかも、時期は9月。クリスマス商戦前である。米国ではクリスマス商戦で一年の売上を一気に稼ぐのでこれに乗り遅れるととんでもないことになる。すでに準備は始まっている思われるので,仮に韓進海運の破産によってそのクリスマス商戦にも影響がでるとすれば、米国企業は黙ってはいないだろう。

>輸出入業者も対応に追われた。韓進海運は韓国の北米向け輸出、輸入のそれぞれ18%、22%を担っている。港湾利用料の不払いへの懸念から1日現在で9カ国、13カ所の港湾で韓進海運の船舶の入港が認められなくなった。

もう、現金一括払いでもダメということか。北米向けの輸出と輸入を大体2割ずつ。これは米国企業が大激怒しているんじゃないか。コンテナは船ごと差し押さえされて荷物は届かない。こういう海上輸送はかなり余裕を見て1ヶ月やそこらは商品が届かなくても何とかなるようにはしていると思われるが、それが数ヶ月となれば話は変わってくるだろう。

>韓進海運が世界三大海運同盟であるCKYHEからの事実上の脱退を通告され、波紋は世界貿易全体に及び始めた。韓進海運と路線、船舶を共有する同盟所属の 海運4社も今回の混乱の影響を本格的に受け始めた。特にシアトルからロングビーチに至るまで米西海岸では韓進海運の貨物輸送が全面ストップしている状態 だ。

当然,他の韓国の海運にも影響が出てきている。連鎖倒産まで行くかはしらないが、少なくとも、自分のところは大丈夫なのかと相手に念を押されているだろうな。そういえば、これってスエズ運河やパナマ運河などはどうなるんだろうな。やっぱり通れなくなるんだろうか。

また、海運輸送費の激増で価格競争力がどの程度落ちるかは定かではないが、1割、2割は商品が高くなると思われる。韓国はウォン安を背景に製品を輸出して儲けて いるわけだから、安くないと売れないんだよな。ただ、いくらウォン安にしたところで、輸送費が2倍になればそれだけでコストは倍増する。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、韓国、財閥企業倒産ラッシュ 当局は“崖っぷち”32社リストアップ | 日本の底力!(韓国経済危機特集)

1日午後、慶尚南道昌原市鎮海区の釜山新港・韓進海運コンテナ埠頭(ふとう)に同社の船舶は1隻もなかった。同社の法定管理(会社更生法適用に相当)という情報に危機感を覚えた港湾作業業者が未収金の支払いを求め一斉に作業を拒否したためだ。

韓進海運の船舶に対する荷役作業が8月30日から全面中断し、釜山港は大混乱に陥っている。同社の釜山新港事務室には他の海運会社に貨物を移すという荷主の電話が殺到している。

韓国1位、世界7位の海運会社である韓進海運の没落は国際貿易に波紋を広げている。全世界が韓進発の混乱に直面するという専門家の予測が現実となっている。

輸出入業者も対応に追われた。韓進海運は韓国の北米向け輸出、輸入のそれぞれ18%、22%を担っている。港湾利用料の不払いへの懸念から1日現在で9カ国、13カ所の港湾で韓進海運の船舶の入港が認められなくなった。

31日の中国アモイ、米サバンナ、スペイン・バレンシア、シンガポールに続き、1日には中国の上海と寧波、日本・横浜、ドイツ・ハンブルク、オーストラリア・シドニーなどが入港を拒否した。

韓進海運が世界三大海運同盟であるCKYHEからの事実上の脱退を通告され、波紋は世界貿易全体に及び始めた。韓進海運と路線、船舶を共有する同盟所属の海運4社も今回の混乱の影響を本格的に受け始めた。特にシアトルからロングビーチに至るまで米西海岸では韓進海運の貨物輸送が全面ストップしている状態だ。

一方、ソウル中央地裁は1日夕、前日の法定管理申請を受け、韓進海運に対する会社更生手続きの開始を決定した。法律上の管理人は石泰寿(ソク・テス)現社長が務め、韓進海運の更生手続きを進めるかどうかを決定する調査委員には三逸会計法人が選定された。

金起弘(キム・ギホン)記者 , 釜山=権慶勲(クォン・ギョンフン)記者

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/02/2016090200591.html)

韓国経済、韓国、財閥企業倒産ラッシュ 当局は“崖っぷち”32社リストアップ

韓国経済、韓国、財閥企業倒産ラッシュ 当局は“崖っぷち”32社リストアップ

記事要約:日本のネットメディアのZAKZAK は大体韓国経済はヤバいとしか書いてないが、そんな見通しは甘いといわざる得ない。少なくとも、今の規模の韓国経済はそう簡単に破綻まで突き進むことはない。経済危機であることはいうまでもないが韓国経済は意外としぶとい底力を持っている。そこを見誤るとただの願望記事にしかならない。

韓国経済ニュースを取り上げるのは良いのだが、どう見ても日本人を喜ばせようという嫌韓思想が見られる。管理人は嫌韓ではなく、笑韓なのでこういう記事を見るとこの記者の韓国嫌いが透けて見える。でも、事実と願望は分けなければいけない。それが経済ニュースでは重要だ。だから、あまり日本のネットメディアの記事は取り上げないようにしている。

>韓国当局は、構造改革や法的整理が必要とされる大企業を、韓進海運を含めて32社リストアップしているが、ほかにも破綻の危機に直面する財閥企業は数多い。

32社をリストアップしているがその大企業は破綻の危機だと。だが、それはまずあり得ない。そもそも、財閥が破綻するといわれてここ数年で破綻した財閥は管理人が覚えている限りでは1グループだったとおもう。しかも、それが破綻してもたいした影響はなかった。この32社で韓進海運を含めて数社でも破綻すれば良い方だろう。それだけ韓国経済はしぶといのだ。そう簡単に財閥軒並み倒産とはいかない。

>金融監督院は8月に大企業の信用リスク評価の結果を発表し、抜本的な再建計画や法的整理を要する大企業32社をリストアップした。内訳は、経営正常化を推進すべきだとする「C評価」の企業が13社、法定管理(会社更生手続)が必要な「D評価」企業が19社にのぼる。造船や海運、建設、鉄鋼、石油化学といった脆弱業種の企業が中心で、今回破綻した韓進海運や、同業の現代商船はC評価とされる。また、すでに法定管理に入って再生手続きを踏んでいるSTX造船海洋と、STX重工業も名を連ねた。

この評価はよくわからないな。C評価を受けたから破産するというわけでもない。そもそも、D評価でもしぶとく生き残っている大企業もあるようだし、この評価自体が信用出来るものではないきがする。格付けとにたようなものんだろうか。

>一方で、経営不振に陥っている大宇造船海洋に加え、現代重工業やサムスン重工業の「造船ビッグ3」は、そろって正常を意味する「B評価」を受けている。造 船も韓国の基幹産業の一つで、大宇などは金融支援を受けているが、不文律が破られたなかで、ゾンビ企業の生き残りは危うくなっている。

うん。やっぱり信用ならないな。なんで、韓進海運よりどう見ても深刻な大宇造船海洋がB評価なのか。あれか。資産規模が違うから潰すことなんてできるわけないと?大きすぎて潰せないで評価すると見誤ると思われる。大体、政府が構造構造調整を行い、リストラしている時点でもう破産一歩手前なんだよな。

構造調整が上手くいくかはわからないが、赤字になった大企業は国民の税金で救うなんてことばかりしていると、大きなしっぺ返しを喰らう。大企業はどうせ助けてもらえるかと経営努力をしなくなるモラルハザードが蔓延するだけ。ゾンビ企業なんてその典型じゃないか。韓国 政府の予算がどこまで持つかは知らないが、責任の所在はしっかり明らかにしないと似たようなことが繰り返されるだろう。だいだい、この評価通りなら現代商船も危険なので、押しつけるなんて到底できないわけだが。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、韓国、財閥企業倒産ラッシュ 当局は“崖っぷち”32社リストアップ

韓国の海運最大手の韓進(ハンジン)海運が、日本の会社更生法に当たる法定管理を申請。「大企業はつぶれないという神話が崩壊した」と報じられた。

韓国当局は、構造改革や法的整理が必要とされる大企業を、韓進海運を含めて32社リストアップしているが、ほかにも破綻の危機に直面する財閥企業は数多い。

ロイター通信によると、8月31日に法廷管理を申請した韓進海運の昨年末の負債額は5兆6000億ウォン(約5200億円)。今後は優良資産を現代(ヒュンダイ)商船に売却した後、清算される可能性もある。

大手財閥、韓進グループ傘下で、大韓航空の兄弟会社でもある韓進海運の破綻について、ネットメディアのアジア経済は「3つの不文律が破られた」と指摘する。

韓国ではこれまで、(1)業界首位(2)国の基幹産業(3)回収できない費用が大きい-という大企業は、経営が悪化しても国や金融機関が支援するなどして 破綻を回避してきたが、韓進海運のケースでは、政府系金融機関を中心とする債権団が支援の打ち切りを決め、破綻に追い込まれた。

韓国では、金融支援で生き延びている「ゾンビ企業」の問題が成長を妨げていると理解されている。

金融監督院は8月に大企業の信用リスク評価の結果を発表し、抜本的な再建計画や法的整理を要する大企業32社をリストアップした。内訳は、経営正常化を推進すべきだとする「C評価」の企業が13社、法定管理(会社更生手続)が必要な「D評価」企業が19社にのぼる。

造船や海運、建設、鉄鋼、石油化学といった脆弱業種の企業が中心で、今回破綻した韓進海運や、同業の現代商船はC評価とされる。また、すでに法定管理に入って再生手続きを踏んでいるSTX造船海洋と、STX重工業も名を連ねた。

一方で、経営不振に陥っている大宇造船海洋に加え、現代重工業やサムスン重工業の「造船ビッグ3」は、そろって正常を意味する「B評価」を受けている。造 船も韓国の基幹産業の一つで、大宇などは金融支援を受けているが、不文律が破られたなかで、ゾンビ企業の生き残りは危うくなっている。

週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は「韓国経済は輸出増大をテコに成長してきたが、ここにきて財閥主導で重厚長大型の製造業に依存し過ぎた弊害が生じている。

サービス業中心への転換が進まないなかで、韓国経済の屋台骨ががたつくという大変な事態を迎えている」と指摘する。韓国経済は再浮上できるのか。

(http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160902/frn1609021140001-n1.htm)

韓国経済、韓進海運つぶれれば釜山で2300人が職失う

韓国経済、韓進海運つぶれれば釜山で2300人が職失う

記事要約:8月31日、韓国の最大手の海運会社「韓進海運」が法定管理となった。それによって海上の物流が大混乱となっている。世界中の港が韓進海運だけに現金一家払いを要求し、備船料を滞納しているので船舶の差し押さえが相次ぐ。その数は50カ国以上という。さらに韓国企業は製品を運んでもらえなくなり,別の海運会社に依頼するとその料金は倍以上請求されるという。韓進海運に依頼していた企業は製品が売れもしないのに追加コスオが莫大にかかることになった。

こうして、釜山→米国ルートが輸出に大きな影響を与えたわけだが、これ始まったばかりである。韓国政府が公的資金を投入にして全て払わない限りはこの混乱は続く。現代に押しつける案もあるそうだが、海外の備船料や港湾使用料の滞納だけで600億円もあるからな。下手すれば海のリーマン・ブラザーズ級じゃないかと思うぐらい。特に韓進海運の地元である釜山は酷いことになっているようだ。いつもならここで切りよく記事に突っ込みを入れるわけだが、これを見てもらいたい。管理人は驚いた。

SnapCrab_NoName_2016-9-2_11-26-49_No-00

これは大韓航空の1ヶ月間の株価である。おかしいとおもわないだろうか?前に説明したとおり、韓進海運は韓進グループの4つの部門の1つ、海運部門の担当である。そして、航空部門の担当には大韓航空があるわけだ。普通に考えたら、グループの主力「韓進海運」が法定管理に入れば株価が下落しているはずなんだよな。しかし、株価はどういうわけが上がっている。

これは別に難しいことではない。用は投資家にとって大規模な負債を抱えた韓進海運を助けないことが評価された。つまり、トカゲの尻尾切りである。仮に韓進海運を助けようとしてグループに特別損失を増やせば他部門への波及は避けられない。下手すれば別の部門が破産しかねない。その選択が正しいかどうかはともかく、韓進海運はその決定によって法定管理となった。だが、よく考えたらナッツ・リターン事件が起きていなければ,今頃は数百億は余分に稼いでいたのだ。歴史にifはないが、数百億あれば韓進海運は助かっていた可能性はあったのだから、ナッツ・リターン事件は本当に恐ろしい。

管理人はこれが事故であるなら起きなかった可能性とかの損失は普段は考えないが、どう見てもこのナッツリターン事件は我が侭財閥令嬢による航空史上、今後はまずあり得ないレベルの事件である。何が災いとなるかはわからないものだが、ナッツ・リターン事件がこの釜山で働く2300人の職を失わせて、海上の物流に大混乱を引き起こした。後世の歴史にこう書かれるかもしれない。

>釜山港発展協議会など20余りの海運・港湾関連団体は31日に釜山商工会議所で決議大会を開き対策を訴えた。彼らは「韓進海運が倒れれば年間7兆ウォン(約6401億円)~8兆ウォンの売り上げ損失が発生し2300件余りの雇用が消える」と主張した。

負債の総規模は5000億円。しかし、その影響では6400億円の売上が損失し、2300件あまりの雇用が消えると。ただでさえ造船不況で数万人のリストラとかになっているのに、ここでさらに2300人増えるのか。普通に考えたら救済するレベルだと思われるが、韓国政府がどう対応するかは未知数だしな。もっとも、2300人で済むとも思えないが。

もう少し解説しておくと韓進海運が破産すると韓国経済は輸出で食べているのでわりと悪影響がある。サムスン電子の家電といった輸出先へ物が届かないということもあるが、それよりも、問題は海上輸送費の値上げによる製品価格への転化である。

■価格競争力の低下

SnapCrab_NoName_2016-9-2_12-10-30_No-00

わかりやすく例えると、リンゴでもなんでもいいのだが、リンゴ1個を運ぶのに今まで100円かかっていたのだが、これが200円になったとする。これを1ヶ月30回運ぶとしよう。

今まで3000円だったのが、これが6000円となった。ここまではわかるだろう。余分に3000円のコストが増えた。だが、企業はこの余分3000円のコストをそのままにしないのだ。当然,リンゴの価格に上乗せする。

今まで1個、50円だったリンゴが1ヶ月で300個を売るとする。売上は15000円である。これにコストの3000円を引いたら12000円の利益だった。しかし、値上げとなれば、1個、50円のリンゴを300個売っても利益は9000円となる。コスト3000円分の損失が発生するわけだ。なら、リンゴを1個、51円で売らないといけなくなる。つまり、リンゴの価格が1円値上げとなる。

リンゴの値上げから何がわかるのかというと、これ実は製品の「価格競争力」が下がるわけだ。世の中、一円でも安く物を売ろうという企業努力が運賃が倍になるだけでここまで価格差が出てくる。韓国企業にとっては物流の運賃値上げは製品価格に上乗せになるので死活問題。その影響が韓国経済にじわじわときいてくるだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、韓進海運つぶれれば釜山で2300人が職失う

31日午後、釜山(プサン)新港湾コンテナターミナル。コンテナを積んだトラックが休む暇もなく行き交う。クレーンでコンテナを載せたり降ろしたりする姿も見えた。ここには韓進(ハンジン)海運のコンテナを処理する韓進子会社の韓進海運新港湾がある。

自社保有ターミナルだけで横1.1キロメートル、幅600メートル、面積69万4200平方メートルに達する。ターミナルにあるコンテナだけで3万個余りだ。

この日現場は奔走したが会社は心配が山積みだ。韓進海運の取扱貨物の取り消しが相次いでいるためだ。会社関係者は「先月30日の債権団会議以降31日午前まででコンテナ1470個が取り消された」と話した。

これらは海外の海運会社と再契約したことが確認された。同社は2015年基準で266万TEU(1TEU=20フィートコンテナ1個)を処理した。このうち60%が韓進海運の取扱貨物だ。韓進海運の貨物が減れば会社従業員60人と15の協力会社の現場人材600人のうち相当数が雇用を失う危機に追いやられる。

釜山を拠点に韓国1位、世界7位のコンテナ取扱量を誇る韓進海運の問題で釜山経済が大きな打撃を受けることになった。「釜山経済が崩壊する」という話まで出ている。

釜山港発展協議会など20余りの海運・港湾関連団体は31日に釜山商工会議所で決議大会を開き対策を訴えた。彼らは「韓進海運が倒れれば年間7兆ウォン(約6401億円)~8兆ウォンの売り上げ損失が発生し2300件余りの雇用が消える」と主張した。

韓進海運は昨年基準で釜山港の全貨物取扱量の9%ほどを占める。これら団体は韓進海運経営正常化の対案として趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長の果敢な私財提供、産業銀行子会社への編入などを提案した。

釜山市の徐秉洙(ソ・ビョンス)市長もこの日緊急記者会見を開き、「韓進海運正常化対策をまとめ海運・港湾関連産業の雇用不安定と営業への影響が最小化するよう政府レベルの対策と金融支援・失業対策を推進してほしい」と促した。釜山市は「釜山港海運・港湾・物流非常対応班」の運営に入った。

船舶用消耗品、燃料・飲料水供給、導船業者なども緊迫している。韓進海運に納品される船舶付属品と各種消耗品は年間270億ウォン水準で、このうち90%を釜山地域の業者が担当する。年間5000億ウォン水準の船舶燃料の20%ほども釜山の業者が供給している。これら業者が安定的な供給先を失う危機に置かれたのだ。

ある船舶用消耗品業者関係者は「月5000万ウォンほどの副食と用品を韓進に納品したがこれが途切れれば会社をたたまなくてはならない」と話した。コンテナ修理業者の代表(75)は「韓進から代金3億5000万ウォンを受け取っていない。コンテナ修理で月2億2000万ウォン余りの売り上げがあるが売り上げの3分の2を占める韓進がつぶれれば35人の従業員を半分に減らさなければならない」と泣き顔を見せた。

(http://japanese.joins.com/article/097/220097.html)

韓国経済、ギャラクシーノート7の爆発原因は中国製バッテリー

韓国経済、ギャラクシーノート7の爆発原因は中国製バッテリー

記事要約:別に管理人は韓国製のバッテリーだろうが、中国製のバッテリーだろうが爆発する製品にたいした違いはないと考えている。もっとも、爆発事故が多い中国にバッテリーを造らせた時点でお話にならない。ただ、交じっていると書いてあるのでサムスンのSDIバッテリー、いや、ギャラクシーノート7に欠陥がある可能性だって捨てきれない。

サムスン電子は製造原価を抑えるために中国にバッテリーなどの付属品の生産を発注したのかもしれないが、この手のチャイナリスクを考えると決して安くはないんだよな。40万台のリコールだけではなく、再発防止における販売の一時中断。数十億円の損害は出そうな勢いだな。そして、こういう市場は販売していない商品はユーザーから忘れ去られるんだよな。どんどん新しい物が出てくるので。しかも、爆発したとなればそれだけで購入ユーザーは激減するだろう。誰だって怪我はしたくない。損害が数十億円で済めば安いところか。下手すれば数十億ドルになることだってあるか。

そもそもサムスン電子に前科がたくさんあるからな。今回だけに限った話ではない。だから、韓国メディアは中国製のバッテリーだから爆発したとか、責任転嫁は止めてもらいたい。サムスン電子が販売しているギャラクシーノート7が爆発したという事実には何ら関係ないからな。これが中国製だろうが,韓国製だろうが、ユーザーにとっては爆発しないスマホを造れよと突っ込まれるだけだ。

だいたい、これ10日で2件も発生したということは完成品の品質チェックが甘いんじゃないか。40万台のうちの2台と考えれば,確率は20万分の1だが、今後、増える可能性があるからのリコールである。だとすれば、テストでそれを見抜けないサムスン電子の責任は重いだろうな。中国製のバッテリーだから爆発したというのも2台とも中国製だったというだけの話だしな。もっとも、管理人はバッテリーじゃないとおもう。サムスンのスマホに何らかの問題があると。もし、見つかってもアップデートでこっそり直すんだろうな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、ギャラクシーノート7の爆発原因は中国製バッテリー

先月19日に発売されたサムスン電子のギャラクシーノート7が爆発問題に揺れているなか、中国で生産されたバッテリーが問題である可能性もあるとの推測が出てきた。

韓国メディア「朝鮮Biz」は1日、韓国で発売されたギャラクシーノート7に中国で生産されたバッテリーが使われていたことが確認されたと報じた。

これによると、ギャラクシーノート7の発火や過熱問題も中国製バッテリーと無関係ではないという分析が出てきている。

同紙が入手したギャラクシーノートの解剖イメージによると、相当数は中国のDongguan ITM Electronics社が製造してサムスンSDIが輸入した製品であることが確認された。

バッテリー裏面には「MADE IN CHINA」という表示が鮮明に刻印されていた。製造日は7月29日だ。ギャラクシーノート7の初期物量に使われた製品であることが分かる。

電子業界関係者は「サムスン電子はこれまでギャラクシーSとノートシリーズには、サムスンSDIが生産したバッテリーと中国製バッテリーが混用して使われていた」とし「ギャラクシーノート7の発火に関する写真を見ると、バッテリー位置が燃えているのでバッテリーが原因である可能性は十分にある」と述べた。

2016年09月02日06時49分 [中央日報日本語版]

(http://japanese.joins.com/article/150/220150.html?servcode=300&)

韓国経済、「ギャラクシーノート7」全量リコール実施へ

韓国経済、「ギャラクシーノート7」全量リコール実施へ

記事要約:韓国のサムスン電子が販売する爆発機能を持つ新型スマホ「ギャラクシーノート7」。サイトでは2つの爆発事故について紹介したわけだが、いずれもバッテリーが原因のような感じだった。さすがに発売して10日で2件もの爆発ということで、サムスン電子は供給を一時中断して全数調査に乗り出した。

今後、使っているユーザーに対するバッテリーや機種交換などのサポート、それとリコールするかがどうかが焦点となる。リコールは最後の手でかなりの欠陥が見つからない限りはサポートで対応するとみられる。そんな感じだったわけが9月1日にサムスン電子はリコールを決定した。では、リコールの対応だが。

まず、ギャラクシーノート7はこれまで40万台の売上がある。そして、対象商品を購入した全ユーザーにバッテリーの交換と無償修理を実施するそうだ。商品の返品・新品の交換に応じないらしい。また、海外でもバッテリーを使用する製品については同じようにリコールするという。そりゃ、40万台も在庫あるわけないか。しかし、販売が順調だっただけにこの対応でかなり客を持って行かれるんじゃないか。9月7日にはiphone7の発表会だろ?これでは、先に出した意味がまったくないな。

リコールは問題が見つかった以上は当たり前だが,これはバッテリーが原因とサムスン電子は見ているようだ。あくまでもスマホ本体は大丈夫ということらしい。しかし、バッテリーの不具合で爆発するってのも普通におかしいんだよな。今までサムスン電子がバッテリーをスマホに搭載しなかったわけではあるまい。まあ、バッテリーがLG製とかだと爆発するか。韓国製はどれも危険だな。さらなる問題は交換したバッテリーが大丈夫なのかだが。供給先が同じなら交換しても爆発するんじゃないか。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、「ギャラクシーノート7」全量リコール実施へ

先月19日に発売されたサムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」が、充電中に爆発したとの通報が相次ぎ、同社が韓国の通信キャリア3社に対する同機種の供給を一時中断した問題。

サムスン電子が「ギャラクシーノート7」の全量をリコールすることが1日に分かった。「ギャラクシーノート7」は、これまで40万台を売り上げているとみられる。

サムスン電子は対象商品を購入した全ユーザーにバッテリーの交換と無償修理を実施する予定で、商品の返品や新品との交換には応じない方針だ。なお、海外でも該当するバッテリーを使用する製品については国内ユーザーと同様にリコールを実施する予定だ。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/01/2016090101738.html)

 

韓国経済、『Galaxy Note 7』発売10日で早くも2件目の爆発事故

韓国経済、『Galaxy Note 7』発売10日で早くも2件目の爆発事故

記事要約:ギャラクシーノート7ってあれだろ?サムスン電子の株価を過去最高に引き上げた要因だったよな。でも、サムスン製は爆発機能付きなので充電するときは身体から離した方がいいそうだ。別にこれ管理人が述べているわけじゃなく、爆発を体験したユーザーが述べている。今回は前のより酷い有様だ。

SnapCrab_NoName_2016-8-31_10-31-28_No-00

SnapCrab_NoName_2016-8-31_10-31-10_No-00

これは酷いなもう完全に廃棄品じゃないか。辛うじてスマホの原型は留めているがどう見ても使えそうには見えない。しかも、これ前回と同じらしい。

>また消費者は「リコールすべきだ。生命と安全に直結する問題だ」と問題の深刻さについて語っており、他の消費者は「前回の爆発した部分と同じバッテリー部分で爆発が起きた」とし「今は消費者の責任と言うことも難しい」と意見した。

確かに1件なら消費者の嫌がらせという可能性はあったわけだが、これが2件目になると何らかのバッテリーに不具合が生じての爆発の可能性が高まっている。つまり、売れば売るほど、同じバッテリーなら爆発の危険性があるということだ。こんな爆弾機能付きのスマホなんて管理人は絶対に購入をオススメしない。

どうせ、サムスンロゴを隠して売ろうと思っているんだろう?サムスン製のロゴを消しただけで、日本でギャラクシーの売上が伸びたそうだからな。まだまだサムスン製というものを何なのかを知らない消費者とか、どうせ携帯ショップに欺された高齢者とか数多くいるわけだ。まあ、PCデポ騒動を見る限りでは高齢者を欺してあくどい商売している企業も中にはいるようだしな。何も知らないからとぼったくりに金を払わすとか舐めた話だが、実際のところ、日本でもこういうのは多い。極力、欺されないようにしたいところだが、ネットをしない高齢者は情報を得るのは難しいからな。

少し話はずれたがさすがにサムスン電子はリコールをするべきだろう。1件だけではなく2件起きた。10日もたってないのに2件だ。このまま行けばもっと増えそうだしな。このサイトを見てギャラクシーノート7を購入を考える人はいないと思うが、知人や友人などが買いそうなときは命の危険に関わるので止めた方がいいだろう。機能はいくら優れようが爆発するスマホなんて怖くて持ち歩けないしな。何がきっかけで怪我するかわかったものじゃない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~174回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、『Galaxy Note 7』発売10日で早くも2件目の爆発事故

サムスンのスマートフォン『Galaxy Note 7』が8月19日に韓国や北米、カナダ、オーストラリアなど10ヵ国で販売開始された。日本ではまだ未発売だが、既に予約を受け付けている。

そんなサムスンのスマートフォン『Galaxy Note 7』だが発売して10日も経たない内に2件目の爆発事故が起きた。

30日にオンラインコミュニティに「今日の夜明け知人のギャラクシーノート7が充電中に爆発した」と写真が添付され投稿された。添付された写真は焦げている『Galaxy Note 7』で一部が溶けているのが確認出来る。本体の4分の3が火に焼かれてしまったという。

投稿者の爆発した『Galaxy Note 7』はサムスンと現場確認後に補償を協議中だという。新製品が発売され10日も経たない内に2件もの爆発事故。消費者の不安感は高まっているだろう。

また消費者は「リコールすべきだ。生命と安全に直結する問題だ」と問題の深刻さについて語っており、他の消費者は「前回の爆発した部分と同じバッテリー部分で爆発が起きた」とし「今は消費者の責任と言うことも難しい」と意見した。

『Galaxy Note 7』は3500mAhのバッテリーを積んでおり、そのバッテリー、もしくは充電時に何かしらの不具合があったかと思われる。

この投稿者は「『Galaxy Note 7』購入した方は、当分の間、充電時に携帯電話は、体から遠ざけてね。あと必ず純正の充電器を使用してください」と呼びかけた。

投稿者の爆発した『Galaxy Note 7』はサムスンと現場確認後に補償を協議中だという。新製品が発売され10日も経たない内に2件もの爆発事故。消費者の不安感は高まっているだろう。

また消費者は「リコールすべきだ。生命と安全に直結する問題だ」と問題の深刻さについて語っており、他の消費者は「前回の爆発した部分と同じバッテリー部分で爆発が起きた」とし「今は消費者の責任と言うことも難しい」と意見した。

『Galaxy Note 7』は3500mAhのバッテリーを積んでおり、そのバッテリー、もしくは充電時に何かしらの不具合があったかと思われる。
(http://gogotsu.com/archives/21208)

 

韓国経済、韓国国税庁が中国のファーウェイを調査、サムスン訴訟の報復措置か―中国メディア

韓国経済、韓国国税庁が中国のファーウェイを調査、サムスン訴訟の報復措置か―中国メディア

中国のファーウェイをサムスン電子が訴えたことで、韓国国税庁が中国のファーウェイを調査するようだ。管理人はサムスン電子が中国市場から追い出されるのはかなりの打撃を受けるが、ファーウェイが韓国市場から追い出されてもたいした痛手にはならないとみている。

つまり、これって韓国が嫌がらせをしても、サムスン電子が一方的に負けることにしかならない。まあ、正しい判決は米国の結果を待つしかない。特許侵害していそうな企業らが訴えて、どうなるかなんて検討もつかないからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~170回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、韓国国税庁が中国のファーウェイを調査、サムスン訴訟の報復措置か―中国メディア

2016年7月27日、中国の通信機器メーカー、ファーウェイ(華為技術)の韓国支社が現地の国税庁から税務調査を受けている。中国メディア・鳳凰網が伝えた。

韓国メディアによると、ソウル地方国税庁はファーウェイの納税実態について調べるため、国際企業部門の調査官を同社に派遣した。

ファーウェイ側は「5年に1回行われる通常の調査だ」としているが、メディアは消息筋の話として、韓国国税庁は今回の調査で韓国支社・中国本社間の取引で脱税行為があったかどうかを重点的に調査していると伝えている。

なお、ファーウェイは中国と米国で、韓国のサムスン電子を相手に、技術特許を侵害されたとして8000万元(約12億7000万円)の賠償を求める訴訟を起こしており、今回の税務調査は報復措置との見方も出ている。(翻訳・編集/岡田)

(http://www.recordchina.co.jp/a146005.html)

韓国経済、サムスン電子 インドスマホ市場でトップを独走

韓国経済、サムスン電子 インドスマホ市場でトップを独走

記事要約:サムスン電子がインドのスマホ市場でトップを独走しているそうだ。理由は安い価格帯のスマホでサムスン製が強いから。販売戦略としてはいつものサムスンである。アップルのIPHONEは利益率が高いので決して安いわけじゃない。インドといったスマホ普及がまだまだこれからの国では商売チャンスはあるだろう。

中国と違って地元のインドメーカーが負けているのはなぜなのか。サムスン電子はインドや中東といったところに大きなパイプを持っている。だから地元のニーズをしっかり満たしていることになる。鍵付き冷蔵庫とか、日本じゃまず考えられないしな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~154回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、サムスン電子 インドスマホ市場でトップを独走

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子がインドのスマートフォン販売でシェア1位を守り続けている。

米調査会社のストラテ ジー・アナリティクス(SA)が12日までに発表した資料によると、サムスン電子は今年1~3月期にインドのスマートフォン市場でシェア25.1%を記録 し、首位に立った。同社はインド市場に進出してからシェアトップを続けている。2位はインドの国内メーカー、マイクロマックスで、10ポイント近くの差が ついた。

2014年の10~12月期にはサムスン電子とマイクロマックスのシェアがほぼ同じだったが、サムスンは翌年に普及型モデルの「ギャラクシーA」「ギャラクシーE」「ギャラクシーJ」を投入するなどの対策をとった。

インドのスマートフォン市場は200ドル(約2万2000円)以下の製品の割合が約70%で、400ドル以上の製品の10倍以上を占めている。

今年1~3月期もインドで最も多く売れたモデルはサムスン電子の「ギャラクシーJ」や「ギャラクシーA」などの普及型モデルだったことが分かった。 一方、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の1~3月期のシェアは2.7%で7位だった。

アップルがインドで苦戦するのは、低価格帯のモデルがないためとみられる。今年の上半期に普及型モデルの「iPhoneSE」をインドで発売したものの、2万円台の他社製品に比べ、同製品の現地販売価格は399ドルで対抗馬になり得ていない。

しかし、高速無線通信「LTE」がインドで普及すれば、ハイエンドモデルの需要が伸び、アップルのシェアが上がる可能性もある。実際に300ドル以上のスマートフォン市場ではアップルのシェアが最近10%台から30%近くまで上がったという調査もある。

インドの地元メディアによるとiPhoneの製造を行う台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業がアップルと共同でインドに工場を建設するという。

アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は1~3月期の業績発表の場で、「インドは7~10年前の中国のように成長潜在力が高い市場」と述べており、インド市場に注目しているものとみられる。

(http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2016/05/12/0500000000AJP20160512003500882.HTML)