韓国経済、G20から手ぶらで帰国した韓国副首相 会談を提案したが中国側が拒否
記事要約:韓国の朴槿恵前大統領弾劾罷免によって、既に後数ヶ月で消えゆく運命にある現在の韓国政府。その政府がG20に参加して中国側に会談を提案したが予想通り拒否されたようだ。まあ、そりゃ今の韓国政府と話しあうなんて時間の無駄だもんな。むしろ、文在寅(ムン・ジェイン)氏と会談したほうがまだましだろうに。
>企画財政部によると、韓国政府は17-18日にドイツのバーデンバーデンで開催されたG20会議で柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官と中国の肖捷財政相の会談を提案したが、中国側がこれを拒否した。柳副首相は会談で韓中経済協力を強調する計画だった。
THAAD配備の有無で韓中関係は戦後最悪といって良いほど冷え込んでいるのに韓中経済協力を強調する計画とか、韓国政府は頭がいかれているのか?普通はそんな考えすら出てこないと思うんだが。中国の経済報復としてエンタメや韓流輸入禁止、韓国旅行禁止令などをされてるのに一体、何の経済協力をするつもりなんだ?もっとも、この先、中国と話す機会はなさそうだな。
>企画財政部の関係者は「中国側は日程が合わず会えないと話した」と説明した。
いや、日程なんていくらでも変えれるだろ?会う気がない言い訳である。そもそもTHAAD配備を中止にしない限り、会う必要もないし、とりあえず、大きな経済会議でも個別では無視しておけばいいと。
>柳副首相は18日、ドイツで中国との会談が不発に終わった後に開いた記者懇談会で「限韓令は実体はあっても法的実体がなく国家間で話すことができない状況」とし「中国にどう賢明にメッセージを伝えることができるか考えてみる」と述べた。
何この間抜けな副首相。中国にどう懸命にメッセージを伝えるとか、今更、何言ってるんだ。そんな甘い発想で切り抜けられる状況は既に過ぎ去っている。韓国のやることは中国に土下座以外にない。正式に三跪九叩頭の礼をG20の会談あたりでやれば良かったんじゃないか?各国が見ている前で。さすがにそれされると中国だって無視はできないだろう。
>政府は米国で来月開催される国際通貨基金(IMF)年次総会で韓中会談をまた推進する計画だ。
これはまだ大統領選挙前だな。では、会ってもらえないだろうな。
>柳副首相は17日、ムニューチン米財務長官と初めて会談した。企画財政部は今回の会談で韓国の経常黒字は為替レートのためでなく原油安、高齢化などの影響が大きいという点を説明した。また為替レートの変動性が急激に拡大する場合に限り市場安定措置を例外的に取っていると強調した。
うん?経常黒字は高齢化の影響が大きいってどういうことだ?普通、高齢化すれば経常赤字になるんじゃないのか?高齢化すれば貯蓄率が低下する。当然、国内投資も減るだろう。なのになんで経常黒字なんだ?さらに今は原油安?確かに48ドルぐらいになっているが、これは原油安なんだろうか。
企画財政部ってこんな認識でムニューチン米財務長官が為替操作を許してくれるとか本気で思っているのか。とりあえず、高齢化で経常黒字になる理由を教えて欲しいところだ。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~212回)
韓国経済、G20から手ぶらで帰国した韓国副首相 会談を提案したが中国側が拒否
主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を契機に推進された韓中会談は実現しなかった。
THAAD(高高度防衛ミサイル)問題解決のきっかけを探る計画だったが成果はなかった。
企画財政部によると、韓国政府は17-18日にドイツのバーデンバーデンで開催されたG20会議で柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官と中国の肖捷財政相の会談を提案したが、中国側がこれを拒否した。柳副首相は会談で韓中経済協力を強調する計画だった。
企画財政部の関係者は「中国側は日程が合わず会えないと話した」と説明した。
中国は限韓令(韓流商品制限)、韓国観光禁止、THAAD敷地を提供したロッテに対する制裁など経済分野を中心に全方向で韓国に圧力を加えている。
今回の肖捷財政相の会談拒否はTHAAD関連の中国の立場に変化がないことを表したと解釈される。
柳副首相は18日、ドイツで中国との会談が不発に終わった後に開いた記者懇談会で「限韓令は実体はあっても法的実体がなく国家間で話すことができない状況」とし「中国にどう賢明にメッセージを伝えることができるか考えてみる」と述べた。
政府は米国で来月開催される国際通貨基金(IMF)年次総会で韓中会談をまた推進する計画だ。
柳副首相は17日、ムニューチン米財務長官と初めて会談した。
企画財政部は今回の会談で韓国の経常黒字は為替レートのためでなく原油安、高齢化などの影響が大きいという点を説明した。また為替レートの変動性が急激に拡大する場合に限り市場安定措置を例外的に取っていると強調した。
(http://japanese.joins.com/article/042/227042.html?servcode=300&)