先週辺りから,盛り上がってきたウォン相場の気になる行方。既に時間外で1190ウォンに到達したこともあって、朝から、昨日、鎌倉幕府(1185)を超えることができなかったのが開幕で突破している。開幕で1188ウォンスタート。

ぶっちゃけダウが死んでいるので、このままウォンが上がるのは大規模な介入以外はないとおもう。だから、1190の攻防戦が今日は繰り広げられるのではないか。今日で1200到達は難しいとおもうが、1192を超えてくるかもしれない。
それとKOSPIは2060でスタートしている。これもダウが下がっているので上がる展開は考えにくい。もしかしたら、今週でKOSPIは2000以下もあるかもしれないな。
最近朝鮮中央日報なんかすり寄り記事がふえてきた。余程危機感があるのだろうが、もう日本人は騙されない。米中貿易戦争の煽りやイランの原油輸入禁止もあり不確定要素が満載だが韓国ほど酷い国はないだろう。日本政府も韓国以外とはスワップを結んでいるから、此れからすり寄りが激しくなるだろうが徒労に終わる。韓国の通貨防衛がいつまで持つかしらんが、精々楽しませてもらおう。
日米のスワップ協定は無制限です。だけど日本が使用することは100%ありませんから だけど韓国政府が
今年発表した外貨準備高45兆円ほど 専門家によると殆どが債権 緊急時に使用できるドルは真水で8兆円
~10兆円 これでは緊急時の火は消せません またこの外貨準備高の総額も怪しいとの事 盛って記載して
いる可能性があるらしいです 1998年の時も虚偽記載してましたから ウオンが急落中なので韓国政府も心
穏(おだ)やかではないでしょうね だけど日本は両団扇(うちわ)世界最大の債権国ですから ^¥^
中国政府 6月1日に6兆6千億円相当の米製品に報復関税25%を上乗せ なぜ すぐしない これは中国政府
も相当 米に忖度してタイムラグを於いて米中双方の頭を冷やす作戦でしょうか だけど それで引くトラ
ンプ爺さんではありませんよ 中国政府は完全にトランプ爺さんを読み間違い 中国政府も短期間では持ち
こたえられるがロングランになると中国経済急速な委縮になりますよ・・・・・これによって韓国は中国に
輸出している中間資材が大幅に減少でしょうね 韓国総輸出の半分近くが中国だから どんな商売でも偏っ
たお得意様だけでの商売は御法度 それも理解できないバカ韓国政府 ウオン1200突破からどこまで目指す
か 面白くなってきた ^¥^
こんな状態でも、文在寅氏は金正恩さま対応に必死で、自国民経済のことには頬被りです。
本当に、今の日本政権で良かったと思います。
韓国の為替監視対象国除外とかと何か関係あるのでしょうか?為替操作して下さいって言わんばかりですよね?わざとさせてお金使わせる策なのでしょうか?
2019年 韓国はローソクの炎に包まれた
ウォン安と株安になり
あらゆる経済活動は絶滅したかに見えた
だが
文在寅は死滅していなかった
リアル北斗の拳in Koreaの始まりだ
目指せ1,200ウオン/ドル(目標5月15日)
後、1%ですが、微妙なところですね。
ただ、将来的なウオン安、韓国株安、債券安、不動産安の韓国売は多くの日本人の目にも、明確になったかと思います!
日本企業の撤退と在日韓国人の韓国帰国を祈っております!
ふむ、昨日域外で1190タッチして、今日は……開始直後の凄い上髭が目立つが、下髭も結構目立ってきてるな。
防衛ライン的なのがどのあたりかよくわからないが、この1180〜1190台ってのは有効レンジが非常に狭い南朝鮮にとっては、損益分岐の重要な帯域か何かなのかなあ?
まあドル溶かしていくのを促すのも、それを眺めるのも、一興ではある。今1186〜1187位か。午後の方が動くかな?
徴用工裁判、レーダー照射事件、天皇陛下謝罪要求。
大三元をかましておいて日本政府が韓国を助けようものなら
安倍政権爆散しますからなww
日本企業に余程の損害が出ない限り、手を差し伸べる事はないw
IMFへの1600までは長いなぁw