【朝鮮総連本部売却】朝鮮総連本部、落札したモンゴル企業が購入断念 資金調達できず
記事要約:管理人はこれはただの時間稼ぎだと思う。この間に朝鮮総連本部敷地内にある見られては困る物をどこかに移動させようとしているのではないかと疑っている。なぜなら、北朝鮮に関連がありそうな企業が5億円の供託金を負担しても、それを食い止めようとしているからだ。落札したモンゴル企業がペーパーカンパニー過ぎてびびったのだが、やはり、購入しなかったか。
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
東京にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の建物を10月に落札したモンゴルの有限会社「アバール・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー」が、資金を調達できず、購入を断念することが分かった。東京新聞が13日付で報じた。アバール社は競売で、時価より高い50億1000万円で朝鮮総連の建物を落札。東京新聞は公安当局の関係者の話として、アバール社の関係者2人が複数の資金調達先を当たったが調達に失敗した、と伝えた。裁判所が売却許可を出しても、競売代金を払えないというわけだ。
アバール社をめぐっては「実績のないペーパーカンパニー」との指摘が出たことから、裁判所は資格審査を実施するために売却許可決定を延期していた。東京新聞によると、アバール社の関係者は、今年3月に朝鮮総連の建物を落札しながらも購入を断念した最福寺(鹿児島県)の池内恵観法主に会って融資を打診したが、断られたという。
東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員
(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/14/2013121400468.html)
日本の底力(PCメルマガ)1660部、日本覚醒の軌跡(携帯用のメルマガ)360 部、 と、同じ内容なので重複はあまりないと思うのだが,合計数が2020部となった。
目 標の2000部は超えた。次は3000部目指すので、感謝すると共に引き続き読者登録をお願いする。また新しく「Twitter」での読者登録 (フォ ロー)もよろしくお願いする。最近、フォロワー数も14600超えた。だいぶ、Twitterからも情報拡散ができるようになってきた。
PCメルマガ ⇒http://www.mag2.com/m/0000279610.html
携帯メルマガ→http://mini.mag2.com/pc/m/M0091796.html
携帯用のリンク⇒http://mini.mag2.com/
Twitter⇒ジンボルト (zinboruto) on Twitterから