日経平均株価が-1000円 19147円
酷い。朝の開幕時点で-700円だったのでこうなってくるのはある程度は覚悟していたとはいえ、-1000円まで午前で落ちた。後半も下落するとなると、-1200,-1300円とさらに落ちる可能性がある。19000円割れまで見えてきた。

これがたった2時間半の動きなのだ。まだ、そこまで円高になってないのは幸いだが、これほとんど空売りなんだろうな。現物持っている人は辛いだろうな。信用は本当に電車止まるかもしれない。
それとKOSPIも頼まれたのだが、2055とこれはほとんどかわってない。つまり、ダウと日経平均は連動しているが、KOSPIにはほとんど影響がないてことだ。上海総合指数はお休みだったとおもうんだが。
今日の日経平均の下げはまだまだありそうなので注意していだきたい。この下げ相場で何か銘柄を探すのは難しいか。
追記:上海総合指数は今日から動いている。ええと、25日のお昼現在、2471.35と-2%ほどさがっている。これは上海総合指数も下げ展開なのか。
全くどの国も財務省や中央銀行の連中は・・・(憤怒