韓国経済、【記者会見の質疑応答】文大統領「日本の政治指導者が政治的な争点とし、問題を拡散させているのは賢明ではないと考える」と批判

韓国経済、【記者会見の質疑応答】文大統領「日本の政治指導者が政治的な争点とし、問題を拡散させているのは賢明ではないと考える」と批判

記事要約:自分で日韓関係や韓国経済の話題を取り上げない文在寅大統領。でも、記者の質問でいくつか出てきたようだが、日本批判という予想通りの結果となった。

> 韓国の文在寅大統領は元徴用工訴訟問題を巡り「日本の政治指導者が政治的な争点とし、問題を拡散させているのは賢明ではないと考える」と批判した。

良かった。さすがにこれを外すと11年、サイトを運営している自負が失われるところだった。まあ、日本批判しか出来ないのはいうまでもないが、これでは徴用工問題の協議も決裂だな。おそらく後で韓国経済の話題もでてきそうだが、どうせ、てきとうなこと述べて誤魔化すんだろうな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、【記者会見の質疑応答】文大統領「日本の政治指導者が政治的な争点とし、問題を拡散させているのは賢明ではないと考える」と批判

【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は元徴用工訴訟問題を巡り「日本の政治指導者が政治的な争点とし、問題を拡散させているのは賢明ではないと考える」と批判した。 

(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000097-kyodonews-int)

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
10 Comments
最も評価が高い
新しい 古い
この質問についてのコメント
全てのコメントを見る

退職者 (@guest_18256)
2019年1月10日 1:13 PM

会見の殆どが黒電話頭小僧と北鮮のことばかり、売春婦財団 徴用工問題 FCレーダー照射問題 差し押さえ問題
殆どをスルー 記者に突っ込まれるのが相当怖いのか 日本をガン無視するのが得策と考えたのか 徴用工判決か
ら日本外務省の矢継ぎ早の質問状には「待ってくれ」の一点張り ここまで引き延ばして差し押さえ 韓国政府の
統一見解は無し 完全に時間稼ぎ 日韓基本条約に沿ってしびれを切らせた日本政府から韓国側に二国間協議 
これも時間がかかる・・・上手くハメられました。もうこれで完全に韓国は友好国ではない証明 もういいでしょ
日本政府 安倍総理 菅官房長官 腹を据えましょう もう反撃しましょう このままでは日本国内の日本を憂う
保守層の不満が政権に向かう前に 徹底的に時間をかけて韓国を叩きましょう こちらには手に余るほどのカード
がありますよ それを使い切るまで叩きましょう
 

退職者 (@guest_18258)
2019年1月10日 1:15 PM
Reply to  退職者

19世紀 駐日清国公使 何氏のお言葉 「朝鮮人は子供と同じ怖がらせれば言う事を聞く」

オタッキー (@guest_18264)
2019年1月10日 1:56 PM

ライカさんの言う通り。二国間協議の前に制裁発動して軽いジャブ。(われ!舐めたまねさらしとんじゃねーぞ!) が正解だと思います。少しはトランプ大統領を見習いましょう。

名無し (@guest_18265)
2019年1月10日 1:57 PM

こんなに日本は根気あるとは思いませんでした。わが国あっぱれ。もう、良いでしょう。ここまで辛抱強くやってもこんな感じですから。断交に舵をとりましょう!

ライカ (@guest_18261)
2019年1月10日 1:24 PM

早く首を絞めてしまえ。韓国人は息をする様に嘘を言うのだから、息の根経てばそれで済みます。日本には何も損をする事はないのだからね。会談後に制裁を発動するくらい、センスある対応を望みます。

うさぴょん (@guest_18273)
2019年1月10日 3:12 PM

今日の虎ノ門ニュースでの有本香氏の発言。

「自民党には、日韓議連以外にも韓国とがっちりつながった国会議員が何人もいる」
「外務省の韓国と直接交渉する担当でさえ、総理の強い対応に反対する勢力があり、意見が割れている」
「外務省のコリアンスクールがひどい。韓国の利益を代表しているような状態」
「(慰安婦問題などの)河野太郎外相の韓国への強い対応には、外務省官僚の反発が非常に大きい」

安倍総理は、韓国に厳しく対応すればするほど、自民党内の反対勢力と反日官僚に敵視され邪魔されるということですね。そして、ますます反日マスコミに叩かれる。

いやはや…。(>_<)

うさぴょん (@guest_18284)
2019年1月10日 6:16 PM

すみません、訂正です。
上のコメントの2つ目の「」は、韓国ではなくロシア関係の発言でした。正しくは、
「外務省のロシアと交渉する担当者の中にも、北方領土を日本に取り戻すことに反対な勢力があり、意見が割れている」でした。Twitterを見ていて、勘違いに気づきました。
申し訳ありません。

Asia (@guest_18257)
2019年1月10日 1:15 PM

ムンジェインが何を言おうが、G20の首脳は誰もムンジェインを信じない。

あなたはムンジェインを信じますか?
胡散臭い宣教師のノリになってきた。

ユキノシタ (@guest_18260)
2019年1月10日 1:22 PM

拡散させるなよ~、賢明じゃないぞ~。ダチョウ倶楽部のネタを勉強しているのか。やりますね。

七氏ですよ (@guest_18286)
2019年1月10日 6:31 PM

政治的争点にしたのは、誰?
韓国国内の話ですが、パク・クネが判決止めてました❗️保守系に打撃与えたのは誰?

お月様の行動論理が見えて来ました。
日本軽視どころか韓国軽視なのですね
韓国すら軽視しているから日韓関係、米韓関係、韓国経済まで崩壊させられる
韓国の大統領が韓国軽視とは考え無いので周りが混乱する
統一ではなく、北朝鮮に吸収される事が目標
冗談だと思って笑ってましたが、本当に考えているとは。
これまでの問題の全ての疑問が溶ける
北朝鮮に吸収され、いい地位で迎えて貰える様に頑張っているのですね