韓国経済、 「日本は大切な韓国を中国に奪われた」 中国軍事パレード、朴大統領がプーチン大統領と共に最高礼遇の見通し
記事要約:もし、日本の歴史の中で、一つだけやり直すことが出来るなら、韓国併合だけは絶対にやってはいけなかったと管理人は確信している。そもそも、今の韓国なんて例え100兆円もらってもいらない存在である。
大切な韓国?いいえ、ただの地図上の隣国です。多くの日本国民は国交断絶をしたがっている。韓国が中国によってくれて日本人は大歓迎しているのだが、韓国人には届かないようだ。もっとも、中国人に韓国人は好かれてないのだが。米韓同盟の解消はいつ頃になるだろうか。2020年頃だろうか。
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
中国軍事パレード、朴大統領がプーチン大統領とともに最高の礼遇を受ける見通し・・韓国ネットは「日本は大切な韓国を中国に奪われた」「素直に拍手を送る気には…」
FOCUS-ASIA.COM 9月1日(火)6時37分配信
韓国・文化日報は31日、9月3日に行われる中国の抗日戦争勝利70周年記念行事(戦勝節)軍事パレードでは、朴槿恵大統領がロシアのプーチン大統領とともに習近平中国国家主席の隣に立つ可能性が大きいと報じた。
記事によると、戦勝節行事は現地時間3日午前10時に始まり、70発の礼砲や習近平国家主席の演説などの後、1万2000人余りが参加する軍事パレードが行われる。
パレードでは中国がどのような兵器を披露するかが世界の注目を集めているが、習近平国家主席の両サイドに経つのは誰なのかという点も関心が集まっている。一人はプーチン大統領と予想されているが、残る1人は参加国の顔ぶれや最近の韓中関係の緊密さなどから朴大統領が最高の礼遇を受ける可能性が高いという観測が内外から出ているという。
この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。
「どこに立つかもニュースになるのか?新聞は国の宣伝物か?」
「中国共産党は悪いと教わってきたのに、激変しすぎ」
「そうなることを祈る」
「中国やロシアとも仲良くすべき」
「韓国も大きくなったな」
「実利のための訪中だが、朝鮮戦争で北朝鮮を支援した中国のイベントに出席することに、
素直に拍手を送る気にはなれない」
「うまく行けば、プーチンとの会談もあり得る。北朝鮮は焦るだろうな」
「中国なくして統一はない。中国と対北政策を議論するのは、韓米の利益とも符合する」
「日本と北朝鮮を除いてアジアはみんな一つ」
「日本は大切な韓国を中国に奪われた」
「結局行くのか。韓米関係は終わり」
「米国と中国の間を行ったり来たり。うまく行けばいいんだが」
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000010-xinhua-cn)
うれしいなぁ♪
クソチョンが自分からドツボに嵌っていくところを見れるなんて
グフフッ!
とにかく飯がうまいっ!
韓国併合をするなと言った伊藤博文を韓国テロリストが殺したのが間違いの始まりでしょう。その記念館を建てて併合されたと被害者面するとは完全な自己矛盾です。
「大切な韓国」って?何が?経済だめ、政治だめ、工業だめ、軍事だめ、民度だめ、文化だめ。要するに日本にとってはいらない国なのです。
米豪日の同盟で十分。それに印が加われば完璧。アジア各国もこれを期待していますよ。要するに孤立した中韓から各国が離れていく構図でしょう。露も世界中から仲間外れにされているので仕方なしに出席というところ。