日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」

日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」

記事要約:既に世界中の航空会社は次々と新型コロナウイルス【武漢肺炎】の影響を受けて壊滅的な被害を受けている。管理人は別サイトで韓国経済を特集しているので、韓国の航空事情にはわりと詳しい。

韓国で二大航空会社といわれる大韓航空やアシアナ航空だって、政府の支援でなんとか延命している状況であり、身売りが決まっていたアシアナ航空も、その買収手続きすら保留されるという。

他にも海外では航空会社が次々と破綻しており、もはや、コロナ化において航空業は成り立たない、唯一、希望があるとしたら荷物の運送である。つまり、この先、荷物の運送を収益源にして、それに伴う社員のリストラ、客室添乗員などを減らしていくことが必須なのだ。

これは日本だけではない。世界中がコロナによってそうせざるを得ない。以前に述べたが、コロナ後で航空会社が生き残るには事業の縮小以外はない。飛行機に今までと同じような人数を乗せられないのだから、旅行などの利用で収益をあげるのもほぼ不可能。これは旅行ツアーの会社にもいえる。もはや、大規模な観光の「時代」は終了したのだ。

治療しても患者の3割が後遺症に生涯、苦しむといわれたらワクチンや特効薬がどうとかではないだろうに。日本政府を恨んでも何も変わらない。必死に助けようとしても、東京都でコロナを軽視する夜の街で働く愚かな若者によって全国への感染拡大は止まらない。

それに何ら対策も打てなかった日本政府が悪いといえばそうだが、元の元凶は全て中国だ。武漢肺炎なのだ。世界中の旅行会社、宿泊業など観光関連の人々は中国から賠償請求をするべきだな。すぐに1万人とか集まるんじゃないか。

だから、今回の日航に関する記事なんてまだまだ認識が甘い。新規採用見送り以前に、次は希望退職者を募り、リストラの嵐である。もう、政府支援でしか航空会社や旅行会社は生き残れない。大手は潰さないだろうが、小さなところはバタバタ倒れていくだろうな。でも、これも「パラダイムシフト」なのだ。

パラダイムシフトを辞書で引けば、ある時代・集団を支配する考え方が、非連続的・劇的に変化すること。社会の規範や価値観が変わること。例えば、経済成長の継続を前提とする経営政策を、不景気を考慮したものに変えるなど。パラダイムチェンジ。パラダイム変換。発想の転換

まさにアフターコロナの時代におけるパラダイムシフトは始まっている。政府がどうとか批判している間にどんどん消えていくだけという。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/3570″]

日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」

日本航空はパイロットなど一部職種を除き、2021年度入社の新卒採用を見送る方針を固めた。大幅な採用縮小は9年ぶりとなる。新型コロナウイルスの感染拡大の影響が長期化し、新卒採用を見合わせる動きは広がる可能性もありそうだ。

 日本航空はグループで計1700人を採用する予定だった。パイロットや障害者を対象とする約80人の採用活動は続けるほか、内定者約150人はそのまま採用する。赤坂祐二社長は読売新聞のインタビューで「今の状況を考えると、来年入社してもらっても新人の方には仕事がない。大変申し訳ないが、採用は難しい」と述べた。

 航空業界では、ANAホールディングス(HD)も、「航空需要の減少で人員の余剰が発生している」(広報)として、パイロットなど一部の職種を除く約2500人の採用を中止した。全日本空輸を含むグループ37社で3200人程度を募集していた。パイロット志望者と障害者を対象とした計約100人は新規採用するほか、地上職採用の専門学校生ら約600人に出した内定は取り消さないという。

 旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)も新卒採用を中止した。当初は約600人の採用予定だったが、感染拡大を受け、3月下旬から採用活動は中断していた。広報担当者は「今後の事業環境を見通すことが困難なため」としている。

 航空や旅行業界は、入国制限や出張の自粛などで深刻な打撃を受けている。国土交通省によると、4月の航空輸送量(旅客)は国内線、国際線とも前年同月比で8割以上減った。5月の国内の延べ宿泊者数も84・8%減の781万人と、07年の調査開始以来、最も少なかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/169b0283b0222e0e54fffccbbf28d87005ab8857

日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」」への2件のフィードバック

  1. JAL 航空会社はとにかく固定経費が莫大にかかり そう言っても将来必ず
    不足するパイロットを養成しなければならない 今の現状は本当に死活問題

    そして航空会社に機内食を納入する企業も青色吐息で人員削減 そこへ食材
    容器などを納入する業者も剣が峰 また航空機燃料を輸送する企業も経験し
    たことがないような発注の激減 なにもかも武漢肺炎が原因 衛生観念が無
    い中国人が起こしたはやり病 今はコロナに目がいっていますが 生きた
    鶏を生きたまま買って帰り 家でつぶす中国人 なぜ? 新鮮だからとの答
    え この食習慣が鳥インフルエンザの蔓延を助長すると言われても素知らぬ
    顔 ウイルス専門家の所見 鳥インフルエンザのウイルスがコロナウイルス
    同様に簡単に感染する能力を 身に着けると世界が破滅する危機に陥るのは
    必然との答え
    鳥インフルエンザH5N1致死率は50~70% カンボジア ラオスでは80%つ
    まりエボラと同等の致死率 コロナところではない致死率

    ウイルス専門学者の手記の一説
    「地球の人口爆発はウイルスによって人口調整が行われる これが究極の
    自然摂理である」

    1. もう25年前になる。初めて中国は上海に行ったのは。まだ浦東地区が開発前で古い街並みが残る時代だった。当時の中国は街のそこ、かしこに市がたち、ご指摘のニワトリはおろかあらゆる生き物が生きたままうられていた。流石に豚や牛の大動物はなかったが、へび、かめ、さかな、ハクビシンなどは目の前で殺して袋にいれて販売してた。圧巻は犬。哀れな犬は丸太で後頭部を思い切りブッタかれて絶命するのだ。新鮮と云えばそうだが全てを路上でやるのだ。死後硬直を起こす前に肉になる。放血も冷却もクソもなく。まぁ韓国みたいに思い切り恐怖を与えたほうが美味くなる、、、みたいなことはないみたいだったが、衛生環境は問題だった。あらゆるウィルスの発生が中国発でもオレは驚かない。まぁ内部崩壊してくれればいいか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です