韓国経済 対中輸出増加も対中赤字はむしろ拡大…核心素材依存ジレンマ

韓国経済 FOMC後、ウォンはそこまで変化なかったのだが、そこに日銀砲が飛んできてドル円が急上昇。だが、それでも153円。1380ウォンだったのだが、5月に入って米経済指標が出てきた。これでインフレ鈍化を示すデータが示されたので、ドル円も、ウォンも急上昇している。本当、1日で数円とか、数十ウォンとか。動くからやめてほしいよな。しかも、たった1回のデータだけで動きすぎなんだよな。

まずは米経済指標から見ていこうか。非農業部門雇用者数と失業率。後、ISM非製造業景気指数だ。

(CNN) 米労働省労働統計局が3日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数は前月比で17万5000人増にとどまった。

予想よりも減速しており、昨年10月以来の低い水準。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ抑制のため需要を冷やそうと試みる中での減速となった。

エコノミストの予想では、労働市場は高金利の圧力で徐々に減速する見通し。

市場は今回の発表を好感し、ダウ工業株平均の先物は505ドル(1.3%)高、S&P500の先物は1.1%高、ナスダックの先物は1.5%高となった。

4月の就業者数は上方修正された3月の31万5000人増から大幅に落ち込んだものの、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)前の水準と変わらない。パンデミック前の10年間、月間の雇用の伸びは平均約18万3000人だった。

米金融大手ウェルスファーゴのシニアエコノミスト、マイケル・プグリーゼ氏はCNNの3日のインタビューに対し、「大局的な観点から見ると、労働市場は依然非常に力強く、逼迫(ひっぱく)が続いている」と説明。「2020年や09年、あるいは過去15年あまりで目にしたような労働市場が完全に軟化した状況からは程遠い」と指摘した。

一方で「21年後半や22年の大半のピーク時ほど労働市場が逼迫していないことも明白だ」との見方を示した。

労働統計局によると、失業率は3.9%に上昇。失業率が4%未満に抑えられたのは27カ月連続で、1960年代後半の連続記録に並んだ。

4月の米就業者数、17万5千人増にとどまる 失業率は3.9%に上昇 (msn.com)

このように労働市場は予想外に逼迫が和らいでいると。非農業部門の就業者数は前月比で17万5000人増にとどまった。これは予想が24万人だったので、かなり予想とは違う結果となった。失業率も予想は3.8%だったのが、3.9%と悪化している。これによって景気後退が確認されたので、利下げ時期が早まるという主張が出てきたと。そのため、米国債金利が急落して円やウォンなどが大きく上昇した。ドル円は一時151円台まであがり、ウォンは1350ウォンまで押し戻した。

もう一つISM非製造業景気指数をみておこう。

米供給管理協会(ISM)が発表した米4月ISM非製造業景況指数は49.4と、3月51.4から改善予想に反して予想外の50割れと活動の縮小域に落ち込んだ。22年12月来で最低。仕入れ価格指数は59.2と、1月来で最高。物価の高止まりが指数を押し下げた。消費は米国経済の7割を占めるため今後景気が減速する可能性が示唆された。

事前に発表された米4月サービス業PMI改定値は51.3と、速報値50.9から予想以上に上方修正され昨年11月来で最低となった。同月総合PMI改定値は51.3と、速報値50.9から上方修正された。

米国債相場は伸び悩み。10年債利回りは4.45%まで低下後、4.53%まで上昇。ドル売りは一服した。ドル・円は雇用統計を受け151円86銭まで下落後、152円89銭まで反発。ユーロ・ドルは1.0811ドルの高値から1.0756ドルまで反落した。ポンド・ドルは1.2634ドルから1.2541ドルまで反落した。

【市場反応】米4月ISM非製造業景況指数は予想外の50割れ、仕入れ価格は上昇、ドル売り一服|47NEWS(よんななニュース)

確かにISM非製造業景気指数を見ると、50以下ということでインフレが鈍化する傾向が見えてきた。ただ、仕入価格は高いまま。かなり微妙なところであるが、これらの指標でダウは大きく上がり、円やウォンは買われたと。日銀砲を撃つまでもなかったのか。でも、150円は超えてないからな。

後、円安は1ドル300円とかでも文句言わないとか高橋氏が述べているんだが、これはどうなんだ。

では、記事を引用しよう。

経済学者の高橋洋一さん(68)が4日、ABCテレビの番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。「1ドル=300円でも、政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と主張し、歴史的な円安進行を肯定する見解を述べた。

高橋さんは「円安上等。1ドル=300円なら成長率20%」などと書かれたフリップを手に「円安は日本政府が最大のメリット享受者」と解説。政府が保有するドルが、円安により約40兆円の為替差益が生じていると推計し「これを(国民に)吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる」と述べた。

さらに「『1ドル=300円になったら』と安倍さんが3年くらい前に言ったんだけど、その時はだいたい300兆円くらい儲かる。そうすると1人あたり250万円返せるから、誰も文句言うはずない」「安倍さんにこの話をしたら『そうだな~』って言ってました。そりゃそうでしょう」と高笑い。さらに財務省が「円安埋蔵金」を隠していると主張した。

「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』(中日スポーツ)のコメント一覧 – Yahoo!ニュース

実際,1ドル=300円とかになるとは思えないが、政府が儲けた分を国民に還元するのは賛成だ。実際、日本は米国債を1兆ドルぐらいもっているはずだからな。それを少し売っただけでも儲かるよな。1ドル=300円。250万かえってきても、その250万の価値がかなり減っているだろうから、喜べるかどうかは別問題だ。でも、どうせ国民には還元しないよな。

では、ネットの意見を見ておこうか。

1.大事なのは円安で大儲けして税収も爆上がりした時 政府がどういった行動を取るか 増税や社会保障の負担を増やすなんてアホとしか思えない 円安なら国債の価値は下がり 逆に政府が持っている大量の不動産や米国債等の資産価値が爆増する。

そしてその資産の利回りも当然爆増する わかりやすく言えば借金(国債は借金ではないが財務省の言い分なら) が減り家賃収入や配当金で収入が爆上がりするわけだ 本来なら潤沢になった予算を使って物価高対策や給与増促進のために 企業は賃上げするのは当然だけど

その賃上げまでの苦しい期間財政出動や減税をして 国民の生活を維持するのが政府の仕事 岸田政権は初動から間違ってるんだよ 初手で間違えるから賃上げと物価高の高インフレスパイラルの状態にならず 実質賃金が下がり続け生活が苦しくなるんよ

2.私は経済に詳しいわけでも何でも有りませんが、こういう物事の、自分の気に入った一部分だけを強調して語気を強めて話す人は全く信用しません。 全ての輸入品・原材料・エネルギー価格が高騰したら下請けはそれだけでアウト。

輸出企業だって既に2年前のトヨタでさえ150円を突破した時点で「今の円安はデメリットの方が大きい」と言っていて、今回はもう様々な企業団体から悲鳴が上がっているというのに不思議で仕方がないです。

「1ドル300円」じゃなくても今すぐ還元し続ければいいでしょ。 そんな状況でも為替差益を還元すれば大丈夫なんて屁理屈では日本の国内産業は不要と言っているようなもの。 ホント自民党系の評論家なんて全く責任無いから言いたい放題ですね。 数

日前もフジテレビの番組で橋下徹と他評論家2人、全てのコメンテーターが円安歓迎コメントをして「なんで批判するんだ?」と出演者皆で笑ってて引きました。

3.円安で一番困るのはエネルギー資源が高くなること。電気ガスガソリンが全て高くなり、食品の生産コストや事業所の維持コストが軒並み上がる。逆に言えば、自前のエネルギー資源を開発できれば今よりも更に円安に対する耐性は上がることになる。新潟沖のメタンハイドレートが確か27年度の商用化を目指していたはずだから、それが一つの転機になるんじゃないかな。

4.名目で20%成長したとしても評価額が1/3ではなんの意味もないのでは。 実際には少子高齢化と外国人逃避で労働力は集まらず、需給がタイトになってインフレが青天井でしょう。 輸入物価が3倍では内需産業は崩壊し国民生活は破綻。 そもそも40%とかいうインフレ率になると通貨が機能せずハイパーインフレに移行する蓋然性が極めて高いのではないだろうか。

以上の4つだ。

このように述べているが、実際、ドル円が300円になることはおそらくないとおもう。ただ、これ以上の円安は金持ちは大丈夫かもしれないが、庶民には厳しいてことだ。1ドル=300円になれば、それだけ物価が凄まじく上がっているだろうしな。

それでは韓国の話題にはいろう。

今回は韓国の対中輸出が増加しているが、その分、赤字が増えているという。つまり、韓国は対中輸出で稼げなくなった。もう、終わりってことだ。この先、韓国は輸出で儲けることができなくなる。なぜなら、アメリカもちょうど景気後退するかもしれないからな。

全般的な輸出好調にもかかわらず対中貿易収支は昨年に続いて今年も赤字だ。まだ上半期だが、今年も黒字転換は難しいという見方が出ている。中国に対する核心素材の依存度を減らし、輸出品目も多角化すべきという指摘が出ている。

産業通商資源部の輸出入動向を分析した結果、今年1-4月の対中国累積貿易収支は43億ドルの赤字だった。一方、全体の累積貿易収支は106億ドルの黒字だった。対中貿易収支は1992年の韓中修交から30年間にわたり黒字が続いたが、昨年初めて180億ドルの赤字に転じた。

今年も対中赤字幅は拡大している。1月に16億9000万ドルの赤字で始まり、2月に2億3000万ドルの黒字となったが、3月にまた8億8000万ドルの赤字に転じた。4月は19億6000万ドルの赤字となり、昨年4月(22億7000万ドルの赤字)以来1年ぶりに最大幅となった。

これは対中輸入依存度が大きいからだ。韓国貿易協会国際貿易通商研究院の報告書「中国貿易収支の赤字原因診断と評価」によると、中国産への依存度が高い水酸化リチウム、ニッケルコバルトマンガン(NCM)水酸化物など二次電池の核心素材の輸入は昨年それぞれ前年比で53.2%増、31.1%増だった。依存度が96.7%にのぼる中国産バッテリーの輸入は50.7%増えた。電気自動車を中心に中国産乗用車の需要も増え、今年1-3月期の中国車輸入は568.9%も増加した。

◆「韓国輸出エンジン」半導体・自動車…中国産中間財の比率高まる

このため品目別の貿易収支も大きな差が生じた。主力輸出品目の半導体を含む「IT品目」は昨年110億ドルの黒字だったが、リチウムイオンバッテリーなど「電動化品目」と鉄鋼など「その他非IT品目」でそれぞれ164億ドルと126億ドルの赤字だった。半導体で稼いだ黒字をその他の品目がのみ込んだということだ。

貿易協会のチャン・サンシク動向分析室長は「現在国内で使用されるすべての中間財と最終材のうち輸入品が占める比率が高まっていて、その多くが中国産」とし「さらに韓国が強い半導体・自動車・機械でも輸入の比率が増えている」と明らかにした。

こうした対中貿易赤字構造は今後も固まっていくと懸念されている。ソウル大のアン・ドンヒョン経済学科教授は「以前は韓国が中間財を供給し、中国はこれを加工して完成品を輸出する構造だったが、最近は中国が『内需中心成長』を叫びながら中間財の自給率を高め、伝統的な公式が崩れてしまった」とし「最近はアリエクスプレスやテムを通じた中国産軽工業製品の需要までが増え、当分は対中赤字の流れは続くしかない」と述べた。

中長期的に核心素材の対中依存度を低め、対中輸出戦略も見直すべきというという提言が出ている。これに先立ち政府は輸入国の多角化で2030年までに半導体・レアアース(希土類)・尿素など核心品目の中国依存度を50%以下に下げるという目標を提示した。貿易協会のキム・ウジュン研究委員は「核心素材の中国依存は貿易赤字だけでなく安定的なサプライチェーン確保にも問題になるだけに、依存度を低める努力が急がれる」とし「中国の輸入需要変化を先制的に把握するなどトレンドの変化にも柔軟に対処する必要がある」と指摘した。

韓国、対中輸出増加も対中赤字はむしろ拡大…核心素材依存ジレンマ | Joongang Ilbo | 中央日報 (joins.com)

主力輸出品目の半導体を含む「IT品目」は昨年110億ドルの黒字だったが、リチウムイオンバッテリーなど「電動化品目」と鉄鋼など「その他非IT品目」でそれぞれ164億ドルと126億ドルの赤字だった。半導体で稼いだ黒字をその他の品目がのみ込んだということだ。

半導体でいくら稼いでも,全体的に赤字とか。韓国さん。どうしようもないですね。依存度を低める努力か。そんなことできないよな?だってそれをやれば、韓国製品は値上げを余儀なくされて誰も買わなくなる。安い製品を作るには安い中国産を使うしかない。でも、尿素一つで中国依存9割だものな。韓国が安い物にしか飛びつけないのに、革新素材の多角化なんてできるわけもないと。

韓国経済 対中輸出増加も対中赤字はむしろ拡大…核心素材依存ジレンマ」への5件のフィードバック

  1. 何時からだろうか。「協力」や「共助」の文字が韓国サイドからきかれるようになったのは?韓国経済は断末魔の状況で、いくらすり寄っても竹島や仏像、レーザー照射や供託金没収の反日行為に溢れているのだ。いくら岸田がアホでも韓国を助けるのは国民の理解は得られまい。おれは岸田の目茶苦茶なところは数あれど韓国優遇政策が決定的だと思う。支持率爆下がりの今、総理を続けたい岸田のバカが韓国を支援するとは思えない。ただウルトラバカだからなぁ。また騙されるかもしれない。

  2. ウルトラバカと言えば岸田文雄だけど自民党の所属の議員どもも情けない。自分達の選挙が基準で憂国の士の感情が感じられない、立憲民主党にしても政権を取ったら何をしたいのか?がわからない。最近は枝野も福山も辻元も蓮舫もおとなしい。何をしたいのか?何をしてくれるのか?が見えない。かつての民主党政権の酷さがわすれられない。岸田もバカだよなぁ。国民と真逆の事をやり、庶民からかけはなれた政策を取ればそりゃ嫌われるよなぁ。バカ翔太郎や韓国優遇政策やバラマキに勤しんで肝心の国民をスルーしていれば補選は3連敗する。バカだよなぁ。何だか自民党も小粒揃いだな。議員という生き物は信念も矜持もない。経済界もアホ経営者ばかりだな。

  3. やっぱし、又やった。こんどは、ネパールに支援だと。しかも能登の震災よりも多額の支援金。鈴木俊一財務相も無能すぎる。これでこれから先の自民党支持は減少するに違いない。国内より海外にカネをばらまく岸田文雄。このままでは日本が壊れる。先日内閣アンケートの電話がきた。当然自民党、岸田文雄内閣は支持できないと回答した。だけど三割の人が支持しているらしい。アタマが腐っているとしかおもえない。

  4. かつて、小池百合子の希望の党設立時に排除の論理で梯子を外された議員救済のために立ち上げたのが枝野幸夫議員でなかったか。彼自身にも核丸との関係を噂されたり震災時にフルファーマル枝野といわれたり、直ちに影響はない、、などのアナウンスで酷い印象はあるけど、かれは立憲民主党をたちあげた。でも、自民党の議員はなにをしているのか。たしかに政党を作るにはカネがかかりだろう。しかしこの未曾有の国難に立ち上がらない議員ってなんなんだ?情けないの一言につきる。自民党にも良識的な人間はいると信じたい。今がチャンスなんだけどなぁ。

    1. ただ、、立憲民主党の方針は支持できないんだよなぁ。蓮舫や辻元、小西や福山のイメージが悪いんだよなぁ。身内に甘々で矜持が伝わらない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です