「JAXA」カテゴリーアーカイブ

H-IIAロケット38号機による 情報収集衛星光学6号機の 打上げ延期 2月26日13時34分頃に

H-IIAロケット38号機による 情報収集衛星光学6号機の 打上げ延期 2月26日13時34分頃に

読者様もコメントで知らせてくださっていたのだが、今日、打ち上げる予定だったH-IIAロケット38号機による 情報収集衛星光学6号機の 打上げ延期が先日、決まった。天候の悪化が予測されたためだ。そして、次は2月26日13時34分頃となっている。この時間帯をリアルタイムで見るのは仕事中だろうし、難しいとおもう。

管理人は休憩時間を遅らせれば、10分ぐらいならなんとか見れるかなというところだ。ただ、ゆっくり見ようと思っていた人は残念だろうな。日曜なら良かったのだが、天候はどうしようもないからな。失敗しても困るし。

打ち上げ時間は知らせておくので後は時間があれば見て欲しい。今回はH-IIAロケット38号機なのだが、実はJAXAはH3ロケットも開発している。2020年試作機1号機が完成する予定だ。これも楽しみだな。

H-IIAロケット38号機による 情報収集衛星光学6号機の 打上げ延期 2月26日13時34分頃に

三菱重工業株式会社及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから情報収集衛星光学6号機を搭載したH-IIAロケット38号機(H-IIA・F38)の打上げを平成30年2月25日に予定しておりましたが、当日の天候悪化が予想されるため、下記のとおり打上げを延期いたしました。

打上げ予定日 平成30年2月26日(月)
打上げ予定時間帯 13時34分00秒~13時48分00秒(日本標準時)
打上げ予備期間 平成30年2月27日(火)~平成30年3月26日(月)
打上げ場所 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

 なお、2月26日の打上げの可否については、明日以降の天候状況を踏まえ、再度判断いたします。

(http://www.jaxa.jp/press/2018/02/20180223_h2af38_j.html)

JAXAのミニロケット打ち上げ 成功

JAXAのミニロケット打ち上げ 成功

記事要約:14時3分、予定通り打ち上げはあったのだが、回線が悪くてJAXAの公式チャンネルは動かなかった。急遽、案内されたチャンネルで打ち上げの瞬間は確認できた。ミニロケットなので飛んで数十秒後にはもう見えなくなった。しかも、回線が悪くて成功したかどうかわからず、17時からの記者会見を待つしかなかった。それでどうやら成功したことは確認できた。おめでとうございます。

今、宇宙産業のフェーズ(ゲームチェンジ)では日本や欧州は第三期に入っているといわれている。

これはどういうことか述べると、第一期は国の資金で国家機関が宇宙開発をしていた。第二期は国の資金で国の機関が1部の民間の手を借りて実施。そして、第三期は国の資金で民間がロケットを衛星・開発を運用する。

実は第四期もあって、これが最も進んでいるのが米国で、民間が民間の投資で衛星・ロケットを開発・運用し、政府はそのサービスを購入する。

日本での第三期はホリエモンが出資しているMOMOだったか。残念ながらこれは失敗したが、そのうちリベンジすることだろう。

記者会見でもあったが宇宙開発におけるベンチャー企業はここ5年で増えている。経済産業省がどのように民間に技術移転をするかは今後の検討課題であるが、この先、ロケットの打ち上げはもっと身近になり、民間でも様々な打ち上げが行われていくことだろう。そういう意味では管理人は楽しみではならない。ミニロケットは予算も抑えることができる。

SS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験を内之浦からライブ中継 2月3日14時3分から!

SS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験を内之浦からライブ中継 2月3日14時3分から!

記事要約:忘れぽい管理人のために読者様がロケットの打ち上げをこうして教えてくれる。何てありがたいのか。管理人は読者様に恵まれていると思う。ロケットの打ち上げをよく見逃すので知らせて頂けて感謝です。

今日は2月3日、節分ということで管理人は丸かぶり寿司を買いにお昼前にスーパーへ出かけようと思っていた。お昼ならもうほとんど売り切れているのだ。管理人は海鮮巻きのほうが好きなので普通の巻き寿司は食べない。

そんな予定だったわけだが、それなら昼前にスーパー行って丸かぶり寿司を買って、美味しく食べながら、SS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験の成功を祈ろうと思う。ええと、14時かららしいので見れる人は打ち上げを楽しんで欲しい。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~258回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

 

SS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験を内之浦からライブ中継 2月3日14時3分から!

SS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験予定日時を2018年2月3日(土)14時3分に決定しました。

今回の実証実験の様子は、内之浦宇宙空間観測所から、ライブ中継でお届けする予定です。詳しくはYouTube JAXAチャンネルをご覧ください。

2017年1月29日 更新

搭載部品の不具合のため実施を見合わせていたSS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験について、原因究明・対策を行い、実験予定日を2018年2月3日(土)に決定しました。

(http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/11026.html)

〔日本のロケット打ち上げ〕イプシロン3号機打ち上げ成功 小型観測衛星搭載

〔日本のロケット打ち上げ〕イプシロン3号機打ち上げ成功 高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)搭載

記事要約:本当、申し訳ない。また、見逃してしまった。気付いたのはお昼前だった。朝に韓国経済の記事を更新して一安心してたら打ち上げが済んでいたという…。6時って速いよ。イプシロン3号機打ち上げ成功。おめでとうございます。悔やんでも仕方ないのでとりあえず打ち上げ映像でも見てみよう。

動画の時間は1時間以上ある。打ち上げだけ見たい人は20分ほど飛ばせばいい。しかし、午前6時だと凄いくらいな。ロケットの炎は見えるのだが機体はかなり見えにくい。打ち上げ1分ぐらいしたら水星みたいな感じになってきた。これではフェアリング分離とか確認できないとおもう。とおもったら、そこまで目視できなかった。衛星フェアリング分離は教えてくれたが。

〔日本のロケット打ち上げ〕イプシロン3号機打ち上げ成功 高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)搭載

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前6時6分、 高性能小型観測衛星「ASNARO(アスナロ)2」を載せた固体燃料ロケット「イプシロン」3号機を内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。

52分後には衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。 イプシロンの打ち上げは2016年末以来で、試験機も合わせると3回連続の成功となった。

3号機は全長約26メートル、重さ約96トンで、打ち上げ費用は45億円。
ロケットの姿勢を制御するシステムなどを簡略化してコスト削減を狙ったが、
大型主力ロケット「H3」(約50億円)と同レベルとなった。将来的には30億円程度に減らす計画だ。 また、従来は火薬を使って衛星を分離していたが、3号機は衝撃を小さくするために接続部分を取り外す方式を採用した。

アスナロ2(高さ約3メートル、重さ580キロ)は経済産業省の支援を受けて、NECが開発した。天候や夜間でも地表を観測できるレーダーを搭載している。1メートルの大きさを識別でき、自然災害の状況把握などに活用する。経産省は政府開発援助(ODA)の予算でベトナムにアスナロ型の衛星を輸出する計画。今後は人工衛星輸出を加速し、宇宙産業への世界参入を目指す。

(https://mainichi.jp/articles/20180118/k00/00e/040/153000c)

〔H2Aロケットによるしきさいの打ち上げ〕2機の衛星を異なる高さの軌道に投入するのは今回が初めて

〔H2Aロケットによるしきさいの打ち上げ〕2機の衛星を異なる高さの軌道に投入するのは今回が初めて

記事要約:今日の10時20分過ぎぐらいに気候変動観測衛星「しきさい」の打ち上げがあるのだが、実は、2機の衛星を異なる高さの軌道に投入するという初の試みがあって、こちらにも注目している。失敗する可能性もあるので、わりとどうなるかはドキドキものともいう。残念ながら管理人は仕事なので、ずっと追い続けることは出来ないのだが、ニコニコ動画は付けておく。

>H2Aロケット37号機は23日午前10時26分ごろに打ち上げられる予定で、打ち上げのおよそ16分後に高度793キロ付近で「しきさい」を分離したあと、エンジンを逆噴射して高度を482キロ付近まで下げ「つばめ」を分離する予定です。

しきさいを分離したあと、エンジンを逆噴射して高度をさげて「つばめ」を分離する予定。これは凄いと思う。ビデオカメラ映像が撮れたらいいのだが。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~250回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

〔H2Aロケットによるしきさいの打ち上げ〕2機の衛星を異なる高さの軌道に投入するのは今回が初めて

地球温暖化の予測の精度を高める気候変動観測衛星「しきさい」など2機の衛星を載せたH2Aロケット37号機が、23日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。今回は、初めてエンジンを逆噴射させて2機の衛星を異なる高さの軌道に投入する計画で、成功すれば国産ロケットによる打ち上げ需要の拡大につながると期待されます。

気候変動観測衛星「しきさい」と、超低高度軌道で飛行する技術試験機「つばめ」の2機の衛星を載せたH2Aロケット37号機は、22日に種子島宇宙センターにある建物から発射場に移され、現在、打ち上げに向けた最終的な点検作業が進められています。

「しきさい」は異常気象や極端な気象現象との関連が指摘される地球温暖化の予測の精度を高めるため、これまで十分な観測ができていなかった大気中の微粒子などのデータを長期的に観測する衛星です。

また「つばめ」は、衛星の低コスト化などのため高度300キロ以下の「超低高度軌道」での人工衛星の運用を目指します。

H2Aロケット37号機は23日午前10時26分ごろに打ち上げられる予定で、打ち上げのおよそ16分後に高度793キロ付近で「しきさい」を分離したあと、エンジンを逆噴射して高度を482キロ付近まで下げ「つばめ」を分離する予定です。

2機の衛星を異なる高さの軌道に投入するのは今回が初めてで、成功すれば国産ロケットの今後の打ち上げ需要の拡大につながると期待されます。打ち上げの成否は、23日正午すぎに判明する見通しです。

「H2A」初の試み 2つの衛星を別の軌道に

今回、「つばめ」と「しきさい」を宇宙空間に運ぶH2Aロケット37号機は、2つの衛星をそれぞれ別の軌道に投入するという日本の主力ロケットとしては初めての試みに挑戦します。

これまでH2Aロケットでは、人工衛星の燃料を節約し寿命の向上などにつなげるため、衛星をより高い高度に上げて運用する軌道にできるだけ近づけて分離する、「高度化」に取り組んできました。

高度3万6000キロの静止軌道に人工衛星を投入する際、通常、衛星は高度300キロ付近でロケットから切り離されますが、2年前に打ち上げられた29号機では、2段目のエンジンなどを改良することで高度3万キロ余りまでロケットを飛行させて衛星を分離することに成功しました。

今回の37号機では、29号機の「高度化」の技術に加え、ロケット内部に搭載するソフトウエアを改良することで、2つの人工衛星を別の軌道に投入するという日本の主力ロケットとしては初めての試みに挑戦します。

計画では、「しきさい」を打ち上げから16分21秒後に高度790キロ余りで分離後、2段目のエンジンの近くにあるガスジェットを使ってロケットの姿勢を反転させます。

その後、エンジンを逆噴射して減速し、地球の重力を使って高度を下げ、「つばめ」を打ち上げから1時間48分後におよそ480キロまで高度を下げて分離する予定です。

異なる軌道で運用する人工衛星を同時に打ち上げることで打ち上げコストを大幅に削減することが可能で、JAXA=宇宙航空研究開発機構と三菱重工業はさらなる打ち上げ需要の拡大につなげたい考えです。

(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011268911000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_001)

12月23日、午前10時~「気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)」の打ち上げがあります!

12月23日、午前10時~「気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)」の打ち上げがあります!

読者様が心配で知らせてくれたのだが、明日、「気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)」の打ち上げがある。詳しい打ち上げの時間は10時ぐらいということで、管理人も気にはしたいところであるが、仕事中である。

最悪、打ち上げ成功後のニュースや打ち上げ動画を昼食事に見つけてくることになるかもしれない。こっそりニコニコ動画にはアクセスはしておこうとはおもう。打ち上げをじっくり見たいが午前の平日、しかも、10時は厳しい。

韓国経済、火がついたグローバルGPS戦争、日本も独自網構築するのに…韓国

韓国経済、火がついたグローバルGPS戦争、日本も独自網構築するのに…韓国

記事要約:他国に頼っていたらそのうち足下をすくわれる。確か韓国はあれだろう。偵察衛星を貸して欲しいと頼んだら各国から拒否されたよな。当たり前なのだが、軍事目的にも使える衛星の貸与なんてあるわけもない。そして、米国もいつまでもGPSを無料で提供してくれるというのは甘い考えである。

https://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2017/09/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e7%b5%8c%e6%b8%88%e3%80%81%e3%80%94%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e5%8d%8a%e5%b3%b6%e6%9c%89%e4%ba%8b%e3%80%95%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%80%8c%e5%81%b5%e5%af%9f%e8%a1%9b%e6%98%9f%e8%b2%b8%e3%81%97/

そういったこともあり、管理人は打ち上げを見逃したが、みちびき4号が先日、打ち上げられた。これで日本は4基のGPS衛星を持つようになったと。衛星を重要性を説くのはいいのだが、韓国は独自に打ち上げることが出来ないんだよな。そもそも運用すらできないものな。

GPS戦争とかどうでもいいのだが、こういうのこそ、停戦状態である韓国が真っ先にやるべきことではないのか。確かにKFXやスリオンの開発も重要かも知れないが、衛星情報なくしてどこに軍事兵器を運用するつもりなんだろうか。しかも、それをやるには10年でも無理だと。なぜなら、韓国のロケット技術は北朝鮮以下だものな。2020年月探査とかあほな計画だってNASAからの技術提供を当てにしているだけだしな。

時代は常に変化している。韓国だけがいつも将来を見据えた計画がないから取り残される。特にこの先、独自のGPS衛星を持ってないのは致命的な弱点となる。

>現在GPSの正確度や信頼度を高めるための補正情報提供などの事業が進められているがこれだけでは大きく不足する。韓国政府はGPSインフラ独立に向けた基本計画をまとめたことがあるが、実行が後にともなわない計画は効果がない。優先順位を調整してでも韓国版GPS開発を急がなければならない時だ。

一部のマスメディアは重要性に気付いてるようだが、韓国が今から独自のGPS衛星を持つには10年以上はかかる。特に打ち上げ技術がないので何度もロケットを打ち上げる必要もあるし、当然、ロケットやそのエンジンも開発しないといけない。でも、それをやらないと韓国はいつまでも世界の情報に追いつけないわけだ。それで自動車の自動運転がどうとか、間抜けにもほどがある。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~240回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、火がついたグローバルGPS戦争、日本も独自網構築するのに…韓国

日本が独自の衛星利用測位システム(GPS)構築を目標にした衛星「みちびき4号」の打ち上げに成功した。これで日本は合わせて4基のGPS衛星を持つことになり、米国に依存しないGPS運用にさらに近づいたと評価される。

しかも日本のGPSはセンチメートル単位の位置情報提供が可能な、世界で最も精密な機能を備えることになるとの分析まで出ている。

米国が全世界にGPSを無料で提供しているのに各国が独自にGPS構築に熱を上げているのにはそれだけの理由がある。米国がいつまでも無料で提供するという保障がないだけでなく、GPSの活用価値がますます高まっているためだ。

軍事的衛星としての役割は言うまでもなく、自動運転車の運行、ドローン宅配システムなど、位置と視覚情報を必要とする商業的活用機会もまた無限だ。

国別のGPS競争もそれだけ激しくなっている。ロシアがグロナスGPSを運用している中で中国は北斗プロジェクトを、欧州は昨年末最後のGPS衛星を打ち上げることでガリレオプロジェクトを稼動している。

米国と合わせこれらの国GPSがグローバルGPSならば、来年から独自のGPSを稼動する予定のインドと日本などは自国を中心にした地域GPSと言える。特に日本のGPSは中国と韓半島(朝鮮半島)まで管理対象に含んだシステムという。

GPS依存度が高い韓国としてはこうした動きを対岸の火事を見物するように眺めてはいられない状況だ。

多くの国の基幹施設がGPSなくしてはまともに機能できないという点、国家安保次元から予期できない障害発生時の即時対応が可能でなければならないという点、そして第4次産業革命で位置情報の高度化が切実な課題として登場した点などを考慮すると特にそうだ。

現在GPSの正確度や信頼度を高めるための補正情報提供などの事業が進められているがこれだけでは大きく不足する。韓国政府はGPSインフラ独立に向けた基本計画をまとめたことがあるが、実行が後にともなわない計画は効果がない。優先順位を調整してでも韓国版GPS開発を急がなければならない時だ。

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

(http://japanese.joins.com/article/243/234243.html)

【宇宙開発】 日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ

【宇宙開発】 日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ

記事要約:これ数日前にニコニコ生放送で打ち上げを決める放送をやっていたのを知ってたのにまたしても打ち上げを見逃してしまった。まあ、韓中通貨スワップ協定で読者様もきっとそんな打ち上げあったのかと思うかも知れないが、打ち上げは成功したようだ。

ということで打ち上げシーンをどうぞ。これ打ち上げられたのは朝の7時である。起きてたのに。すっかり忘れていたという。

この打ち上げでカーナビの精度が向上するらしい。何はともあれ打ち上げおめでとうございます。

雲の中に入っていくのが格好良いな。凄い轟音。後ろのエンジンの光が凄い。しかも、朝焼けだろうか。非常に美しく撮れている。ああ、リアルタイムで見たかったなあ。

【宇宙開発】 日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ

スマートフォンなどの位置情報システムの性能を飛躍的に高める日本版GPS衛星、「みちびき」の4号機がさきほど午前7時1分すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット36号機で打ち上げられました。

H2Aロケットは、打ち上げからおよそ28分後に高度273キロ付近で「みちびき」を予定の軌道に投入することになっていて、午前7時半頃には打ち上げの成否が判明する見通しです。

(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173221000.html?utm_int=all_contents_just-in_001)

〔小惑星探査機はやぶさ2〕「はやぶさ2」小惑星リュウグウ到着まであと9カ月 約2億4千万Km彼方の宇宙空間を安定飛行中 JAXA

〔小惑星探査機はやぶさ2〕「はやぶさ2」小惑星リュウグウ到着まであと9カ月 約2億4千万Km彼方の宇宙空間を安定飛行中 JAXA

記事要約:小惑星探査機はやぶさ2の打ち上げをこのサイトでもリアルタイムで追ったわけだが、あれからだいたい3年ほど経過したんだろうか。韓国経済が忙しくて中々、宇宙のニュースを紹介できないのだが、どうやら、「はやぶさ2」小惑星リュウグウ到着まであと9カ月まで来たようだ。せっかくだし、もう一度、打ち上げを見ようか。

これが2014年12月3日の出来事だ。勢いよく飛んでいくロケットに載せられたはやぶさ2はここから約2億4千万Km彼方の宇宙空間を飛んでいるわけだ。目指すは「リュウグウ」と付けられた小惑星。その到達まで残り9ヶ月となったわけだ。

イオンエンジンも好調のようで、これまではずっと安定した航行のようで何より。初代がトラブル続きなのに、「こんなこともあろうかと」いう技術者の先見性で乗り越えていくことが「伝説」となってしまったが、何もトラブルがない方がいいからな。でも、あの動画も久しぶりに見たいな。ニコニコ動画にまだあるかな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11058585

この動画、面白すぎるんだよな。管理人は小惑星探査機「はやぶさ」が戻ってくる最後の日は24時間サイトで特集しながら、色々な応援動画を紹介してきた。はやぶさ2でもやりたいところだが、管理人の体力が持つかが怪しい。でも、また、皆で「お帰り」といいたいな。当時、たくさんの人がコメントしてくれたとおもう。サイトが一度閉鎖されたので、その記録も消えてしまっているわけだが、はやさぶ2の帰還の時はしっかりと画像に残しておきたいと思う。

でも、来年の6月だしな。それから3年半だから、まだまだ帰ってくるまで時間はある。

管理人はいつも通り、サイトの更新をしていると思うが、韓国は色々と大変なことになっているかもしれない。特に北朝鮮関連で。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~240回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

〔小惑星探査機はやぶさ2〕「はやぶさ2」小惑星リュウグウ到着まであと9カ月 約2億4千万Km彼方の宇宙空間を安定飛行中 JAXA

惑星探査機「はやぶさ2」が目的の小惑星に到着するまであと9カ月に迫った。
地球から約2億4千万キロ離れた宇宙空間を順調に航行中だが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は「これからの順調を約束するものではない」と気を引き締めている。

はやぶさ2は、人類史上初めて小惑星の物質を地球に持ち帰った初代はやぶさの後継機。
初代が探査した「イトカワ」よりも原始的とされる「リュウグウ」に向かう。
この小惑星は有機物や水を含んでいると考えられ、探査は地球の生命や海の起源の理解につながると期待されている。

平成26年12月に打ち上げられ、航行距離は既に25億キロに及ぶ。 来年6月にもリュウグウに到着し、東京五輪開催後の32年末ごろ地球に帰還する計画だ。

■イオンエンジン好調

エンジンの故障で何度も危機にひんした初代とは対照的に、これまでの航行は極めて順調だ。

機体を加速させるイオンエンジンの連続運転は昨年3~5月と、11月から今年4月までの2回、計約3300時間にわたり正常に行った。 年末ごろから3回目の連続運転を実施し、軌道をリュウグウの軌道に合わせる計画だ。

(中略)

■リュウグウの形状把握が課題

チームは現在、小惑星でどのような探査を行うか検討中だが、リュウグウの詳しい姿は到着後でないと分からないという大きな課題がある。探査計画を立てるには天体の自転軸の角度や重力、形状、温度、表面の状態の見極めが鍵を握るが、そのいずれもはっきりしていないのだ。

イトカワは米国があらかじめ地球からレーダーで観測していたため、到着前におよその形状や自転軸の角度が分かっていた。 しかしリュウグウは地球から遠く離れた場所にいたため、詳しく観測できなかった。

 「どんな形状か想定するのは大切だが、それが外れると対処できなくなる」と津田氏。
そこでチームは小惑星のさまざまな形状を考えて立体モデルをつくり、着陸地点の決定などの訓練を繰り返しているという。

探査のシナリオの一例が明らかにされている。 まず、初期の観測データを基に適切な降下地点を決定。2回降下して地表の物質を採取する。その後、弾丸を衝突させてクレーターを作り、その近くで3回目の降下を行って地下の物質の採取を試みる。

地球に向けて小惑星を出発するのは31年11~12月の予定だが、降下は5月ごろまでに終える。それ以降だと太陽に近づいて熱くなり、機体を傷める恐れがあるためだ。
1回目の降下前と3回目の降下後には、初代が失敗した小型ロボットの着陸に再挑戦する。

■新技術の試験に相次ぎ成功

地球を出発後、新技術の試験に相次いで成功した。

その一つは機体の位置を精密に特定する技術だ。地球上の2カ所のアンテナで探査機からの電波を同時に受信し、さらに天体からの電波も利用する手法で、従来と比べ位置精度が10倍以上に高まるという。

探査機と通信を行うには、地球が自転するため地上局をときどき変更する必要がある。
このとき数十分から1時間、通信が途絶するのが難点だ。そこで今回は通信が極力途絶えないようにする方法も試行し、成功している。

通信に使う周波数は初代のX帯に加え、約4倍のデータを送信できるKa帯を新たに採用した。深宇宙探査機ではほとんど使われなかった周波数帯だ。地球から約5千万キロの距離で試験に成功したが、小惑星到着時の約3億6千万キロでも威力を発揮するか注目される。

初代はトラブルが発生した際、太陽光の力を利用する姿勢制御を緊急措置として行った。
燃料や電気を使わない利点があるため、今回はこの方法を9カ月間利用し、機体に内蔵する4基の姿勢制御装置のうち3基を温存できたという。

(http://www.sankei.com/premium/news/170917/prm1709170018-n1.html)

H2Aロケット35号機 8月19日打ち上げ 日本版GPS衛星「みちびき3号機」搭載…打ち上げ時刻は14時29分の予定

H2Aロケット35号機 8月19日打ち上げ 日本版GPS衛星「みちびき3号機」搭載…打ち上げ時刻は14時29分の予定

記事要約:8月12日、打ち上げを延期したH2Aロケット35号機。この打ち上げが2017年8月19日の午後14時29分に行われることがわかった。つまり、管理人は午後から打ち上げをニコニコ生放送で視聴することになる。後で時間になったらもう一度、知らせると思うが、今日の種子島の天気は晴れということで打ち上げが見られると思う。

昨日、スペインとフィンランドで起きたテロ事件を一日、CNNで視聴していたのだが、本当に酷いものだった。どちらも死者が出て負傷者も多数。スペインなんか14人も死んだ。このように、あまり良いニュースもないため、管理人はこのロケットの打ち上げぐらいしか良い話題がない。でも、1つだけでもあればそれだけでも楽しみというものだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~235回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

H2A、19日打ち上げ 日本版GPS衛星みちびき
2017/8/18 18:14

政府の人工衛星「みちびき3号機」を載せたH2Aロケット35号機の打ち上げを19日に控え、三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、鹿児島県の種子島宇宙センターで記者会見し、担当者が「問題なく打ち上げられる状態になった。確実に丁寧に作業していく」と意気込みを語った。機体の不具合で12日の打ち上げをいったん延期していた。

みちびきは、日本版の衛星利用測位システム(GPS)をつくる人工衛星。19日午後2時29分の打ち上げ予定で、種子島の天候は晴れの見込みという。

(https://this.kiji.is/271201034280142330)