日別アーカイブ: 2016年7月27日

韓国経済、日韓通貨スワップ復活を論議? 財務対話、8月下旬に

韓国経済、日韓通貨スワップ復活を論議? 財務対話、8月下旬に

記事要約:鳥越氏みたいな屑はどうでも良いとして、また、韓国が日本にすり寄ってきているようだ。さっさとぶぶ漬け差し上げて送り返してほしいのだが、日本の官僚は甘いからな。日韓通貨スワップなんて韓国側への一方的な援助にしかならないのだから。正式な要請があっても断固拒否して、対馬の仏像返還とか、竹島返せというべきである。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~170回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、日韓通貨スワップ復活を論議? 財務対話、8月下旬に

日本と韓国の財務当局が経済や金融問題で定期的に意見を交わす日韓財務対話を、8月下旬にソウルで開く方向で最終調整していることが27日、分かった。開催は昨年5月に続き2年連続。

英国の欧州連合(EU)離脱問題で不透明感を増す金融市場の動向などを幅広く議論し、経済分野の協力関係を確認する。

財務対話には両国の財務相が参加するほか、財政や税制を担当する財務省幹部も出席する見通し。金融危機時にドルを供給し合う通貨交換協定の復活に関しても議論される可能性がある。

日韓財務対話は、島根県の竹島問題を巡り両政府の関係が悪化した際に一時中断したが、昨年5月に2年半ぶりに再開し、今年中に韓国で開くことになっていた。

(http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160727/plt1607271152005-n1.htm)

【日本の防衛】【新潮砲】被害女性「鳥越さんに強制的に全裸にされた。別荘以外でもキスされた」

【日本の防衛】【新潮砲】被害女性「鳥越さんに強制的に全裸にされた。別荘以外でもキスされた」

記事要約:鳥越氏のレイプ未遂に新たに週刊新潮が加わった。確か,文春とは徹底的に争うとか述べていたが、新潮とも争うのか?しかも、被害者が女性が強制的に全裸にされたとか述べているのはどういうことなんだ?

これレイプされたのはどう見ても被害者女性だけじゃなさそうなんだよな。そして、どの週刊誌もネタを掴んでいる。小出しに出して部数稼ぐ気まんまんだよな。まあ、都知事選が終わってもネタにはなるからな。事実ではないこと願うばかりらしいが、ごめんなさい。言い訳すら出来ずにだんまりして、ネット討論すら逃亡する屑に都知事の資格などない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~170回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

【日本の防衛】【新潮砲】被害女性「鳥越さんに強制的に全裸にされた。別荘以外でもキスされた」

未公開の情報が掲載される 2016年7月28日に発売される人気雑誌「週刊新潮」に、鳥越俊太郎氏の女性スキャンダル疑惑に関する未公開の情報が掲載されるというのだ。そこには、前回の「週刊文春」には掲載されていなかった鳥越俊太郎氏と女性とのやりとりも掲載されており、衝撃的な内容になっているという。この情報を伝えてくれたメディア関係者は以下のように語る。

・メディア関係者のコメント
「確かに最新の文春と新潮に、鳥越さんの女性スキャンダル疑惑に関する記事が掲載されます。文春は選挙戦の最中に記事化した理由を細かく書いています。驚きなのが新潮です。記者が当事者の女性からダイレクトに話を聞き、鳥越さんに半ば強制的に全裸にされたとも発言しています。また、別荘以外でも鳥越さんにキスをされたとのコメントもありました。事実ではないと強く願いたいものです」

(http://buzz-plus.com/article/2016/07/27/bunshun-shincho-torigoe/)

【日本の防衛】爆買いが突然消滅…全大手百貨店、連続売上増天国が逆回転で連続売上減地獄突入

【日本の防衛】爆買いが突然消滅…全大手百貨店、連続売上増天国が逆回転で連続売上減地獄突入

記事要約:管理人は散々,爆買いなど目先の利益で客の選定を見誤るなと忠告したわけだが、愚かな商売人は聞き入れてなかったようだ。外国人なんかを優遇したら地元民は寄りつかなくなる。さらにいえば、爆買いなんていう言葉に踊らされては客商売の本質を見失う.因みに失った信頼を取り戻すには途方もない時間がかかる。管理人は爆買いとかきいて、一切、大手百貨店には行かなくなった。

間抜け過ぎるんだよ。爆買いなんて言葉に踊らされて思いツケを払う?いいえ、そのまま営業赤字で倒産すればいいんじゃないか?別に大手百貨店なんてなくても今はショッピングモールもあるし、買い物する場所には困らないからな。女性優遇までは許したが、さすがに外国人優遇とか愚かなことを見過ごすわけないだろう。中国人の観光客など中国政府のさじ加減一つでどうとでもなるのに。

しかし、いい加減気づけよ。客商売で地元客が結局,1番のお客様になるのは何十年営業してきて当たり前のことだろ?ほとんど客がいない地元の電気屋や時計やさんが商売を続けられるのも懇意にしている客が量販店の方が安いのを知っていても、そこで購入してくれるからだろ?地元客をスルーして外国人優遇の方が儲かるとか思っている時点で商売止めた方がいい。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~170回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

【日本の防衛】爆買いが突然消滅…全大手百貨店、連続売上増天国が逆回転で連続売上減地獄突入

大手百貨店の6月の売上高(既存店ベース、速報値)は、そろってマイナスだった。5社すべてが減収になったのは2カ月連続で、インバウンド(訪日外国人)需要に支えられてきた宝飾品など高価格帯の商品が不振だった。

三越伊勢丹は前年同月比5.3%減、大丸松坂屋は7.1%減、そごう・西武は3.4%減、高島屋は2.5%減、阪急阪神百貨店は1.8%減だった。

主力店舗について、マイナス幅の大きい順に並べると次のようになる。

【6月の売上高の対前年増減率】

(1)銀座三越 ▲11.0%
(2)松屋銀座 ▲10.7%
(3)大丸京都店 ▲ 7.0%
(4)伊勢丹新宿店 ▲ 5.7%
(5)松坂屋名古屋店 ▲ 5.3%
(6)日本橋三越本店 ▲ 3.7%
(7)西武池袋本店 ▲ 2.7%
(8)大阪タカシマヤ ▲ 1.8%
(9)新宿タカシマヤ ▲ 1.0%
(10)阪急うめだ本店 ▲ 0.8%
(11)日本橋タカシマヤ ▲ 0.3%
(大丸心斎橋店は26.2%減だが、本館建て替え工事中のため対象から外した。▲はマイナス)

●「爆買い」バブルが影響を及ぼす

銀座三越と松屋銀座は、2ケタの落ち込みだ。毎月2ケタの成長を続け、爆買いの恵みをフルに享受してきたが、一転して大幅に減速した。

大丸京都店、伊勢丹新宿店、松坂屋名古屋店なども、インバウンド需要の恩恵を受けていたが、大きく落ち込んだ。爆買いの渦から外れた感が強かった新宿タカシマヤや日本橋三越本店は、落ち込みが軽微だった。

●個人輸入に高い税金、減速感強まる

日本百貨店協会の統計によると、異変が生じたのは4月からだ。4月の免税品売上高は前年同月比9.3%(179億円)減と、2013年1月以来39カ月ぶりにマイナスになった。5月は同16.6%(134億円)減、6月は20.4%(130億円)減と3カ月連続で前年割れし、減少率は月ごとに拡大した。6月は購買単価が30.2%減と大幅に下落した。

免税品を買う客数が減ったわけではない。

5月の購入客数は同12.7%(23万人)増、6月も同14%(23万人)増となり、41カ月連続で増えている。つまり、客数は増えたのに売上高は減ったのだ。

原因は、購入するものが宝飾品などの高額品から、化粧品・医薬品に変わったことが大きい。客単価が落ち込み、売り上げが急減した。

「代購(代理購入)」と呼ばれるブローカーの数が減ったからだ。ブローカーは、爆買いした商品を中国のインターネット通販会社を通じて売りさばいてきた。

ところが、中国政府は4月、越境EC(電子商取引)に関する税制を変更した。事実上、免税だった個人輸入扱いの荷物に一般貿易並みの税金を課した。高級時計の関税は、それまでの30%から60%に、酒や化粧品なども50%から60%に引き上げた。

その結果、個人輸入では税金がかからないという利点を生かし荒稼ぎしてきたブローカーは、税制が変わったことでコストが合わなくなり、爆買い&転売のビジネスから手を引いた。

●大手百貨店の3~5月期決算は大減益

爆買いバブルが終焉し、インバウンド消費を当て込んできた百貨店の決算に影を落とした。
2月期決算企業の17年2月第1四半期(16年3~5月)は、免税品の落ち込みが響き、減益となった。

大丸松坂屋を傘下に持つJ.フロント リテイリングの売上高は前年同期比5.9%増の2687億円、純利益は同50.3%減の84億円。大丸心斎橋店が本館の建て替え工事中で売り場が縮小したことが響いたが、訪日外国人向け販売が落ち込んだことが収益を圧迫した。減益決算を受けて、株価は3年4カ月ぶりの安値をつけた。

高島屋の売り上げは横ばいの2193億円、純利益は同43.6%減の35億円。そごう・西武の単体決算の売り上げは同5.6%減の1827億円、営業利益は同97.4%減の1300万円にとどまった。

爆買いが業績を牽引してきた松屋の売上高は同6.1%減の211億円、純利益は84.5%減の8000万円だった。インバウンド向けの高額品の販売が振るわなかった。

「2015ユーキャン新語・流行語大賞」において流行語大賞になった「爆買い」だが、すっかり影を潜めた。インバウンド需要が、中長期的にみて経営の柱にならないことをあらためて見せつけた。爆買いを当て込んで、新たな設備投資をして、中国人シフトを敷いた都心の百貨店は、これから重いツケを払うことになる

(http://dailynewsonline.jp/article/1170323/)

韓国経済、ARFで表れた韓国外交の無気力症

韓国経済、ARFで表れた韓国外交の無気力症

記事要約:韓国の外交が周辺地域に華麗にスルーされたのはいつものことだが、韓国メディアは一体どっちなんだ?THAAD配備に賛成なのか,反対なのか。それと、中国に尻尾を振ってアジアのバランサーだとか、朴槿恵政権を絶賛していたのは韓国メディアではないのか。韓国メディアは好き勝手に述べてるだけじゃないか。まあ、日本のメディアもそうだが、相も変わらず,無責任すぎるよな。

衆愚政治に陥るのはメディアの誘導がかかせないわけだが、上手くいかなくなったら他人のせいという韓国文化は情けない。最初から上手くいくはずもない作戦を決行して、無理だったから韓国政府が無能だと決めつける.そもそも、韓国政府は最初から無能だっただろ?どこいっても、ニホンガー、慰安婦ガーしかいわない、告げ口外交だったじゃないか。そんな韓国をどこの国がまともに相手するのか。

>北朝鮮の核 問題に対する創意的で大胆なアイデアで多者間の議論の場を主導して引っ張っていくこともできるが、むしろ振り回されているのは残念でならない。

そんなアイデアどこにあるんですか?もし、あるなら記者は書いて是非とも,韓国政府に進言するべきじゃないのか。韓国メディアも相変わらず,立ち位置を理解してないな。最近、韓国メディアの酷さがさらに浮き彫りになっている気がする。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~170回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

ラオスの首都ビエンチャンで開催された2016年ASEAN地域安保フォーラム(ARF) および関連会議が3日間の日程を終えて昨日閉幕した。アジア・太平洋地域27カ国の外相が総出動するARFは日本・米国・中国・ロシアはもちろん、韓国・ 北朝鮮が参加する同地域唯一の多者安保協議体という点で毎年注目されてきた。特に今年は南シナ海紛争をめぐる国際常設仲裁裁判所(PCA)の判決と高高度 ミサイル防衛(THAAD)体系の韓国配備決定で域内の葛藤が深まった時期に開催され、大きな関心を集めた。

ARFで北朝鮮の核問題は常に主要イシューだった。国際社会の反対にもかかわらず核・ミサイル開発を加速化する北朝鮮への圧力の程度 をめぐり、南北は激しい外交戦を繰り広げてきた。今回の会議で韓国は4回目の核実験と長距離ロケット試験発射による国際社会の対北朝鮮制裁基調を確実に維 持し、追加挑発の可能性に対する強力な警告メッセージを発信することに外交力を集中した。しかし中国が韓米のTHAAD配備決定に激しく反発し、その隙を 狙って北朝鮮が積極的な外交攻勢に出て、対北朝鮮協調が揺れる姿を見せた。ARF議論の結果を盛り込む議長声明にTHAAD配備に対する懸念の声を反映さ せるべきだという主張まで提起された。

国際社会の結束した対北朝鮮圧力の維持が何よりも重要な時期に急いでTHAAD配備を決定して公表したためでもあるが、その不可避性 と正当性をさらに堂々と論理的に説明して納得させることができない韓国外交の無能さにも問題がある。北朝鮮の核問題に関しては誰が見ても名分は韓国側にあ る。北朝鮮の無謀で危険な核開発を中国を含む国際社会が防ぐことができなかったため、やむを得ず自衛的レベルでTHAAD配備を決定したのだ。

にもかかわらず韓国は議長声明にTHAAD配備に関する言及が含まれるかどうかという問題で終盤まで心配する姿を見せた。北朝鮮の核 問題に対する創意的で大胆なアイデアで多者間の議論の場を主導して引っ張っていくこともできるが、むしろ振り回されているのは残念でならない。

(http://japanese.joins.com/article/697/218697.html)

韓国経済、日本、「新ロボット戦略」成功すれば軍事強国に浮上

韓国経済、日本、「新ロボット戦略」成功すれば軍事強国に浮上

記事要約:日本の新ロボット戦略が成功すれば軍事強国に浮上するそうだ。相変わらず、論点がずれている。日本は技術立国の時点で軍事的にも優位である。戦後、軍事的な開発はアメリカから禁止にされていたが、その分、車や飛行機、さらに遅れてロケット技術開発、ロボットの開発など、色々な分野に取り組んでいる。

もっとも、日本が強いのは機械部品の分野なので、ある意味、ロボット技術の土台が出来上がっている。韓国メディアはどういう理由か知らないが日本が韓国を攻めるとか思ってるようだが,日本は竹島を取りかえす以外は韓国と事を交えることはない。竹島はいずれ返してもらうのは当たり前だが、その後、国交断交だからな。

日本のロボットは主な用途に災害救助や危険な工事現場への補助、南極の極寒地域への派遣などが考えられるが、韓国の消防ロボットのような素晴らしい性能はない。1chの段差が上れないとか。衝撃に弱かったり。通信がきれる地下や煙が蔓延しているところでは使い物にならないようなハイテクではないからな。これを全国配備するのだからさすがロボット先進国の韓国だよな。

未来の戦争技術なんかに気にしてないで韓国の記者は北朝鮮の軍事分析を焦点にしたほうがいいんじゃないか?どのみち、未来ではロボットが戦争するようになるとか述べているが、結局、運営するのは人間なんだよな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~170回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、日本、「新ロボット戦略」成功すれば軍事強国に浮上

 ロボット先進国はすでに国家主導の地上ロボット武器体系育成を本格化している。代表的な 国がロシアだ。ロシアはプーチン大統領が昨年1月、モスクワ近郊にある精密機械研究所のヒューマノイド(人型)戦闘ロボット試演を参観したほど大きい関心 と声援を送っている。

プーチン大統領の訪問はロシアが軍事ロボット開発を国の主導で本格的に進めていることを見せている。ロシアの軍事ロボット開発が相当 なレベルに達したことを対内外に誇示する行事とも解釈できる。

実際、ロシアは昨年、「軍用無人地上車両ロードマップ」を作ったほど積極的だ。このロードマップには未来の戦争でロボットが占める地 位と必要な要求性能が具体的に記述されているという。

これを基礎に当局が民間企業と技術開発・移転をどのようにするかを調整中だ。技術を開発する専用研究 センターも設置した。さらに無人車両試験場用人工都市の建設まで計画するほどだ。軍事ロボットは科学技術を活用したロシアの「軍事崛起」の核心となってい る。

中国も注目される国だ。すでに核兵器と大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有している中国は最近、空母・原子力潜水艦にステルス戦闘 機まで先端武器体系を相次いで公開した。中国は国防力現代化計画の一環として未来の戦闘に配備するための無人装甲車両開発研究と従来の装甲戦闘車両 (AFV)を無人化する事業に拍車を加えている。

国営防衛産業関連企業の北方工業公司(ノリンコ)が軍事ロボットの開発を主導している。このグループは中国初の無人地上車両専用研究開発センターを2014年6月末に設立した。人民解放軍用の無人地上車両を開発するための基地だ。

日本も最高指導者を中心に国防地上ロボット事業を積極的に推進している。安倍晋三首相は世界ロボットオリンピック(五輪)を開催する意向を明らかにするなど、この分野に大きな関心を見せている。世界的なロボット強国の日本はすでに昨年1月23日、ロボット革命実現会議の主導で国家的な ロボットビジョン戦略実行計画を盛り込んだ「ロボット新戦略」を発表した。

安倍首相は発表の場を訪問した。この戦略によると、日本は2020年までに月の 南極基地にロボット基地を建設する計画だ。日本の再武装の動きと関連して注目すべき部分だ。

安倍首相の自民党は最近の参議院選挙で勝利し、衆参両院ともに改憲ライン以上の議席を確保した。これを受け、戦争禁止を明示した平和 憲法第9条を改正し、「戦争ができる日本」を作る可能性が高まっている。日本はすでに民間技術を基礎に核・ロケット技術を事実上確保している。ここに先端 ロボット戦力までが加われば日本が北東アジアの勢力の均衡を揺るがす軍事強国に浮上するのは時間の問題だ。

戦闘ロボットの核心技術の確保に向けた各国の技術獲得戦争も激しい。米国は政府と軍、民間 をつなぐネットワークを最大限に活用し、有機的に核心技術を確保する計画を推進している。米国の軍事ロボットロードマップによると、初期段階は技術革新を 通じて戦闘支援のような兵士の仕事を自動化・簡素化することで、人間の兵士が実際の戦闘に専念することを目標にしている。

この計画は次の段階でさらに拡張 される。ロボット兵士はもちろんロボット戦車・装甲車などを開発し、危険な交戦地域に投入される兵士の数を大幅に削減する方向へと目標をさらに大きく設定 している。このため、戦闘現場で要求されるいくつかの能力を持つロボットを多様かつ効果的に開発する方向に接近法を修正している。

特にロボット関連科学技術の急速な発展を武器体系獲得過程に直ちに反映できるよう標準の要求などを迅速かつ融通性を持って対応できる 最新獲得(武器体系調達)行政技法も同時に開発している。

いくらロボット関連技術が発達し、良いアイデアが出てきても、これを軍に供給する獲得行政が伴わ なければ適時供給が難しくなる構造的な特性を勘案したのだ。韓国が軍需産業の不正で停滞する間、先進国はすでに未来の戦争に備えるためのシステム革新作業 を加速化している。軍事ロボット開発は今後、各国の地位を決める主要な変数になるとみられる。(中央SUNDAY第489号)

(http://japanese.joins.com/article/638/218638.html?servcode=A00&sectcode=A00)