日別アーカイブ: 2017年5月17日

韓国経済、慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使

韓国経済、慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使

記事要約:ゴールポストを一切動かすなというのがに日韓慰安婦合意での最終的、不可逆的解決の意味であるのに、韓国がいつものようにそれを動かそうとする。まあ、こうなることは日韓慰安婦合意がされた瞬間から多くの日本人が懸念していたことだ。そして、もう一つの怖いのがこれを日本政府が再交渉に応じようとか言い出すこと。日本人の25%が再交渉しても良いというアンケートさえある。

でも、逆に言えば75%は反対なわけだから、さすがに支持率下げてまでゴールポストを動かすことを了承しないと思いたい。しかし、自民党にはそういうのがたくさんあるからな。アジア基金とかもそうだし、河野談話や村山談話などもそうだ。韓国側に言いくるめられて、これが最後とか欺されて20年以上が経過した。さすがに安倍政権はないとは思いたいが、今後、自民党政権ではそうとは限らないわけで、ここではっきりと日韓慰安婦合意を履行しない限りは「断交」という意思を見せるべきである。

日韓友好なんていう言葉に欺されてはいけない。彼らは経済的に困ったときに日本の支援目当てのみであり、本当に仲良くしたいなんて微塵もおもってない連中だ。用日論とか、ふざけたことを韓国メディアが毎度、述べてるぐらいだから、さっさと縁を切るべきなのだ。しかし、それが中々できないので困っていた。だが、日韓慰安婦合意を韓国が破棄すればそれが可能となる。断交は難しくても「準断交」や、日韓通貨スワップ協定の交渉や日韓ハイレベル協議、日中韓FTAなど、経済的な交渉などは一切拒否できるからな。

>文氏は、慰安婦問題をめぐる日韓合意について「韓国国民の大多数が情緒的に受け入れられない」と伝えた。

岸田外務大臣も言ってやれよ。韓国国民の大多数が情緒的に受けいられないなら、日本も75%という「大多数」が再交渉に応じないという結果が出ていると。これも大多数だよな。4分の3は必要ないと述べているのだから。そもそも日韓慰安婦合意をしたのは岸田外務大臣じゃないか。これは珍しいこともあるもんだ。

自分で交渉したことを後で再交渉しろとか言われているわけか。激怒してもいいんじゃないか?その交渉をまとめるのにこっちがどれだけ苦労したのはわかっているのか。切れても良いと思う。岸田外務大臣は日韓慰安婦合意で評価が最悪なのだから、ここでガツンといって人気を取り戻すぐらい気迫が欲しいところだな。インタビューでいってやれ、ふざけるなと。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使

岸田文雄外相は17日、韓国の文在寅大統領の特使として来日した文喜相国会議員と外務省で会談した。

文氏は、慰安婦問題をめぐる日韓合意について「韓国国民の大多数が情緒的に受け入れられない」と伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000099-jij-pol)

韓国経済、【挺対協】文大統領発言「希望持てる」=慰安婦合意破棄を

韓国経済、【挺対協】文大統領発言「希望持てる」=慰安婦合意破棄を

記事要約:文在寅大統領が日韓慰安婦合意を破棄することに挺身隊が希望を持てるそうだ。元慰安婦の7割は合意を受け止めお金をもらって、この挺身隊に飼い慣らされている元慰安婦だけが反対している構図である。つまり、元慰安婦を食い物にしている最大の原因がこの挺身隊ということになる。しかも、これが北朝鮮の工作団体なのは言うまでもない。

元慰安婦の7割が合意を受け止めている時点で国民の大多数とは言わないんだよな。そもそも、日韓慰安婦合意は韓国民の問題ではなく元慰安婦の救済や癒やしの話じゃないか。いつの間に国民の話になっているのか。どさくさに紛れてロウソクデモに慰安婦像を登場させたパフォーマンスは見事だったが、飯の種である慰安婦問題を解決する気のない団体は黙っていろと。

管理人は元慰安婦より、この挺身隊という組織こそ、日韓関係を悪化させた超本人だと考えている。朝日新聞がどこまで関与したかは知らないがな。でも、韓国側から日韓慰安婦合意を破棄してくれたらそれでいいので、後は管理人も文在寅大統領を応援するだけだ。

日韓慰安婦合意を守れないならさっさと破棄すればいい。破棄できないなら慰安婦像をさっさと撤去しろというだけのこと。特使とか日本に派遣する必要もない。シャトル外交って、元明博大統領や竹島に不法侵入、我が国の天皇陛下に土下座要求したことを忘れたのか。管理人は一生覚えている。でも、早くしないとロウソクデモするぞと挺身隊に脅されそうだな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

【ソウル時事】日韓両政府間の慰安婦合意に反対している民間団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」の尹美香常任代表は17日、文在寅大統領が「国民の大多数が情緒的に(合意を)受け入れることができない」と指摘したことについて「希望が持てる」と述べ、歓迎の意を示した。

水曜日恒例の抗議集会に参加した際、時事通信の取材に語った。

(http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051700646&g=pol)

「ギャラリーフェイク」新章の連載開始!7月よりビッグコミック増刊号にて

今回は息抜きついでに管理人が好きなギャラリーフェイクが7月よりビッグコミック増刊号にて連載するとのこと。管理人は芸術や料理漫画が好きで、芸術なら連載が終わった「ZERO」や「オークションハウス」といったものが家にある。

ZEROは最後までいつも通りだったが、オークションハウスは途中から美術が全然出てこなくなり、おすすめできない。そして、もう1冊がこの「ギャラリーフェイク」である。まあ、アニメ化もしたので芸術好きなら知っているんじゃないかと。ギャラリーフェイクの題材はアート。それも多岐にわたる。

有名な作品のエピソードからの話や、オークションとか、キュレーターや贋作など裏方の話題。確かモナリザの謎について独自解釈していて終わったんだったかな。あまりよく覚えてないが。そういった意味で懐かしい作品となっている。後、第一話のイタリアの天才画家・カラヴァッジョというのは楽しみだな。聖マタイ伝が有名な作品だが、一体どんな話にしてくれるのか。新章も単行本が出たらまた購入しようかな。

他にも管理人が好きな漫画として、マスターキートンの新しいのも1巻だけでて続きはいつになるかわからない。でも、HUNTER×HUNTERの最新刊が6月に出るんだったかな。管理人は単行本派だから、単行本でまとめて読むのが好き。だから、続きを楽しみにしている。そういえば、アカギがもうすぐ完結するとかの話もあったな。

アカギは漫画喫茶で一気読みしたが、もう麻雀というよりは鷲津先生の地獄巡りツアーみたいな話だった。それで思い出したがカイジのスピンオフ作品のトネガワが面白い。気がついたら単行本4巻まで揃えていた。最近、購入した漫画はトネガワぐらいか。

でも、気になる作品は食檄のソーマだったか。少年ジャンプ作品だが、料理漫画としてアニメを見ていた。2期の一話での対決で出されたのり弁当の話が大好きだった。あののり弁当を見てから、のり弁当を良く購入するようになったとか。そのうち続きもアニメ化するだろうと単行本は購入してないんだが。

料理漫画はザ・シェフとか、ミスター味っ子とか、喰いタンとか面白かった。こう見ていると、管理人はただの食いしん坊なだけじゃないかと思うかも知れないが、芸術と歴史好きで、韓国経済をウォッチするのが趣味なただの食いしん坊です。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

「ギャラリーフェイク」新章の連載開始!7月よりビッグコミック増刊号にて

これは本日5月17日発売の同誌6月号にて告知されたもの。「ギャラリーフェイク」は1992年にスピリッツにて連載を開始し、以降不定期に掲載され2005年に完結した作品。2012年、2016年にも新作が発表され、11年ぶりの単行本となる33巻は2016年11月に発売された。新章の第1話では、イタリアの天才画家・カラヴァッジョをテーマに物語が展開される予定だ。

韓国経済、韓国人のGW中の海外カード使用額が急増…ことしは米国よりも日本で

韓国経済、韓国人のGW中の海外カード使用額が急増…ことしは米国よりも日本で

記事要約:管理人は旅行関連にはそれなりの知識があるので、海外旅行へ行くなら、現金はあまり持ち歩かずにクレジットカードを使った方が良いと何度か勧めたことがある。でも、これはあくまでも日本から治安が悪い海外での話だ。

日本以上に治安が良い場所はそうそうないので、現金持ち歩いても窃盗に海外旅行者が出くわすことなどごく稀だろう。ましてや、旅行者が財布落としても交番に届けられて持ち主に帰ってきてびっくりしたという話さえある。だから、韓国人が日本に来てクレジットカードを使う理由は治安がどうとかの話だけではない。そして、GW中に韓国人の海外クレジットカード使用額が急増したのはどうしてなのか。

>16日、KB国民カードによると、飛石連休がスタートした先月29日から今月9日まで、海外(オンライン加盟店除外)でKB国民カードで決済された金額は254億300万ウォン(約25億7300万円)だった。昨年同期に比べて64.8%も増えた。

消費金額が上がったのは単に景気が回復兆しが見えて消費者が財布の紐(この場合はカードだが)が緩くなったと考えられなくもないが、先ほど、韓国の失業率を見たら雇用が改善されているわけでもなく、悪化していたわけで、そんな時期に財布の紐はむしろ、固く結んで消費を抑えるはずなだよな。

でも、韓国人は「見栄」の文化が蔓延しているので、身の丈の合わない生活をしているとも聞く。例えば、旅行したときに家族や友人にお土産を渡すわけだが、それをどんどん広めていく感じだ。というより、韓国はカード社会といってもいいぐらい、何にでもカードを使用する。コンビニでもそうだ。

確かにお金が手元にないときにカード払いは便利だが、それ故に余計な物を買いすぎたりする。しかも、最近はリボ払いに勝手になっていることも多く、月々5000円とか、1万円とかの上限で払うだけなので、ますます金遣いが荒くなってしまう弊害も出ている。

管理人はネット通販で物を購入するときにクレジットカードは便利なの持っているが、必要以上に使わないようには気をつけている。でも、韓国人はあまりそういうのは気にしない。これは国民性の問題であって、全員がそうとは言わないが、そこは文化の違いであろう。韓国の公務員に対する接待の上限額が以前に規制されたことで飲食店での売上が激減したという話もある。

便利な物にそれなりに裏がある。カードでの支払い「後払い」は確かに魅力的だが、限度を超える借金をしないようには注意したほうがいい。韓国人が金を借りている消費者金融がだいたい日本の大手だったなんて韓国人はあまり知らないんだろうな。外資から金を借りれば徳政令は中々難しいぞ。でも、支持率低迷に困った文在寅大統領ならやりそうなんだよな。利子だけ払っている韓国人は増えているわけだから、それが狙いなんだろう。

しかし、よく考えれば凄いな。嫌いな国へわざわざ出かけて、クレジットカードで支払いを済ませて、そのクレジットカードは日本の大手消費者金融という。日本に来てから金を使い地域経済に貢献して、さらに日本の大手消費者金融まで太らせてくれる。何なんだろうな・・・本当、理解できないわ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、韓国人のGW中の海外カード使用額が急増…ことしは米国よりも日本で

 

5月のゴールデンウィーク(GW)中に韓国人の海外クレジットカード使用額が急増していたことが分かった。

16日、KB国民カードによると、飛石連休がスタートした先月29日から今月9日まで、海外(オンライン加盟店除外)でKB国民カードで決済された金額は254億300万ウォン(約25億7300万円)だった。昨年同期に比べて64.8%も増えた。

同じ期間、海外で利用した件数もことしは24万3491件で昨年に比べて76.7%増えた。半面、同じ期間における韓国内のカード使用額は12.6%、利用件数は18.1%の増加にとどまった。

国別では昨年の利用金額と件数でそれぞれ1・2位を記録した米国と日本はことしは順位が入れ替わって日本(46億8000万ウォン)が1位、米国(39億6000万ウォン)が2位を占めた。

ベトナム(16億500万ウォン)は昨年より使用額が2倍に増え、順位も5位から3位にランクアップするなど大きな変化を見せた。

(http://japanese.joins.com/article/140/229140.html?servcode=300)

韓国経済、〔日韓慰安婦合意〕「特使が“慰安婦再交渉”はオーバー…国民の気持ちを伝えたい」

韓国経済、〔日韓慰安婦合意〕「特使が“慰安婦再交渉”はオーバー…国民の気持ちを伝えたい」

記事要約:韓国からやってきた特使は慰安婦再交渉はオーバー、国民の気持ちを伝えたいそうだ。意味がわからない。文在寅大統領だけではなく、韓国の候補者全員が日韓慰安婦合意は破棄か、再交渉を主張していた。つまり、韓国では破棄か、再交渉しかない。それなのにどうして再交渉はオーバーとなるんだ。特使なのに国民の気持ちを代弁してないではないか。

そもそも特使が来ようが、来まいが、さっさとソウル大使館前と釜山領事館前の慰安婦像の撤去をしない限りは日本がシャトル外交とか、くだらない用日論を受け入れる理由はない。

>機会があれば両国を行き来するいわゆる「シャトル外交」を提案するかどうかについて、文喜相氏は「個人的にも、政府の方針としてもそのような外交を望んでおり、今後はできるだけ頻繁に、できるだけ早期に会おうというのが本趣旨」とし「大統領の意向も同じだ。その言葉は必ず伝えたい」と述べた。

竹島へ不法入国した犯罪者が日本に来るなというのが日本人の大半の意思なのだが、それを無視して両国を往き来するとかふざけているのか。困ったときだけ日本にすり寄ってこないで欲しいんだが。韓国とは付き合わない。関わらない。助けない。それを望んでるのに相手はストーカーのようにつきまとう。本当、日本に来る韓国人旅行者といい、なんとかならないものか。嫌いな国に来ないで欲しいという願いはそんなに難しいことなのか。

互いの国民感情を優先するなら近寄らないが大事じゃないのか。管理人は嫌われている国には行きたくないし、そもそも、嫌いな人間とは仕事でどうしてもという限りは付き合わない。なのに韓国人は毎日、反日しておいて勝手につきまとってくる。迷惑だ。でも、再交渉しないなら完全に公約違反だしな。ロウソクデモが起きるんじゃないか。管理人は速く韓国側から破棄して欲しいんだが。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、〔日韓慰安婦合意〕「特使が“慰安婦再交渉”はオーバー…国民の気持ちを伝えたい」

文在寅(ムン・ジェイン」大統領の特使として日本を訪問する文喜相(ムン・ヒサン)共に民主党議員が「慰安婦再交渉」問題に関して「特使として訪問し、慰安婦再交渉をしようというのはとてもオーバーなことではないだろうか」と述べた。

文喜相氏は17日午前、金浦(キンポ)空港から日本に出国する前に記者団と会い、「慰安婦合意に対する再交渉を公式に求めていく考えか」という取材陣の質問に対してこのように答えた。

文喜相氏は「特使はただの特使」としながら「親書を伝達し、国民の意思はこうだという言葉は伝えなければならない」と答えた。

機会があれば両国を行き来するいわゆる「シャトル外交」を提案するかどうかについて、文喜相氏は「個人的にも、政府の方針としてもそのような外交を望んでおり、今後はできるだけ頻繁に、できるだけ早期に会おうというのが本趣旨」とし「大統領の意向も同じだ。その言葉は必ず伝えたい」と述べた。

文喜相氏はこの日、尹昊重(ユン・ホジュン)や元恵栄(ウォン・ヘヨン)共に民主党議員らと共に日本訪問の途に就いた。

(http://japanese.joins.com/article/158/229158.html?servcode=A00)

必読!韓国経済、「THAAD配備再検討すべき」56.1% 文在寅政権の発足後に再検討意見が急上昇

必読!韓国経済、「THAAD配備再検討すべき」56.1% 文在寅政権の発足後に再検討意見が急上昇

記事要約:ハンギョレの立ち位置は確か中国寄りだったと思うのだが、保守派の朝鮮日報と対立する間柄なので、朝鮮日報がTHAAD配備に積極的なら、ハンギョレは逆にTHAAD配備は中止にしたほうがいいという立ち位置なのだろう。日本の新聞社だと読売と朝日みたいな関係だと思われる。新聞社の立ち位置はわりと重要であり、記事を読む上での参考になる。

さて、そんな立ち位置のハンギョレの記事には「THAAD配備再検討すべき」が56.1%という。これは文在寅政権の発足後に再検討意見が急上昇したという。なるほど。ハンギョレの立ち位置はひとまず置いとくとして、韓国人の本音はTHAAD配備については再検討したいと。つまり、中国の属国入りが本音ということだろうか。

THAAD配備は中止にしたほうがいいという意見には韓国経済の視点からすれば正しい意見である。それは何度も管理人は述べてきた。この先、中国にスルーされて生き残れるほど韓国という国は強くない。大国に囲まれた弱小国家に過ぎない。韓国人は否定したが、何千年も中国の属国であったことも周知の事実でもある。でも、THAAD配備についてようやく韓国人の意見が見えてきたことには注目したい。

>ハンギョレとハンギョレ経済社会研究院が韓国リサーチに依頼し、12~13日に全国1000人に尋ねた創刊記念世論調査の結果によると、「THAADの韓国配備についてどうすべきと考えるか」という質問に対し、回答者の56.1%が「配備決定を再検討すべき」と答えた。一方、「配備決定を受け入れるべき」という意見は39.9%に止まった。

先ほど述べたとおり、ハンギョレの読者は左翼より。だから、この回答が左翼的な意見に傾くことも考慮しないといけない。しかし、それを引いたとしても、再検討すべきという意見がわりと高いことには驚いた。受け入れはおよそ4割ということで、国民の間でも意見が2分していることになる。

米国の安全保障の傘に入りながら、米国に逆らうことの不安もあろう。どちらの意見が正しいとか、間違いとかもない。決めるのは選挙で選ばれた文在寅大統領だからな。

>5月1~2日のハンギョレ新聞とリサーチプラスの調査で、THAADが配備されたことに対して「正しいことだ」が28.4%、「必要だがこのように急ぐのは間違っている」が36.8%、「間違ったことなので次期政府でもう一度検討」が28.9%だったのと比較すると、文在寅(ムン・ジェイン)政権の発足後に再検討意見が急上昇した。

これも難しいパーセントゲージだな。必要だが急ぐのは間違っているの36.8%をどう捉えるかで大きく変化するじゃないか。ハンギョレは再検討の方にしたようだが。ある意味、正しいに付けてもあながち間違いじゃないしな。

>年齢別では40代でTHAAD配備決定を再検討すべきだという意見が70.3%で最も高かった。30代では69.4%で、20代は60.2%だった。50代では再検討すべきと受け入れるべきが51.3%対45.4%でほぼ同じであり、60代以上では受け入れるべきが56.1%で多かった。地域別では、大邱(テグ)・慶尚北道が唯一「受け入れるべき」という意見(50.5%)が「再検討」(39.4%)を上回った。

これ反日教育の世代でずいぶん違うんじゃないか。50代ということはギリギリ、韓国の反日教育の洗脳を受けてないぐらいか。60代は反日教育が浸透してないのでTHAAD配備を受け入れる保守的な傾向が強いと。しかし、40代より下は反日教育の成果がしっかり出ていると。実際、反日教育だけではなく、過度な自虐史観にまみれた韓国メディアの洗脳だろうが。中国の属国ではないとか、主張する世代は若いと。

しかし、それならなんで選挙で文在寅大統領が勝ったんだろう。高齢化社会なのだから票数はそっちの方が多いだろうに。

>理念的には進歩層で再検討すべきという意見が75.9%で高く、保守層は受け入れるべきが63.1%で多かった。また、今回の大統領選挙で、文在寅と沈相ジョン(シム・サンジョン)に投票した多くの人たちが再検討意見に同調した一方、洪準杓(ホン・ジュンピョ)、安哲秀(アン・チョルス)、劉承ミン(ユ・スンミン)投票者たちは、受け入れるという意見が多かった。

なるほど。保守が分裂してしまったのか。得票率でいえば、洪氏と安氏二人の票なら文在寅大統領に勝っていた。保守派の分裂が文在寅大統領を誕生させたと。ダメじゃないか。しかし、THAAD配備は中止派と受け入れ派の意見が面白いな。

中止派:「北朝鮮核問題など安保に役立たないので」(19.9%)

賛成派:「北朝鮮の核兵器に備えるなど安保レベルで」(66.8%)

これ一体どっちなんだよと思う。決めるのは文在寅大統領だし、国民の意見も参考にしながら、後は好きなようにすれば良いと思う。しかし、これどちらにしようが国民を2分にするな。大分裂まったなしだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国国民の半分以上が在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備決定を再検討すべきと考えていることが分かった。

ハンギョレとハンギョレ経済社会研究院が韓国リサーチに依頼し、12~13日に全国1000人に尋ねた創刊記念世論調査の結果によると、「THAADの韓国配備についてどうすべきと考えるか」という質問に対し、回答者の56.1%が「配備決定を再検討すべき」と答えた。一方、「配備決定を受け入れるべき」という意見は39.9%に止まった。

5月1~2日のハンギョレ新聞とリサーチプラスの調査で、THAADが配備されたことに対して「正しいことだ」が28.4%、「必要だがこのように急ぐのは間違っている」が36.8%、「間違ったことなので次期政府でもう一度検討」が28.9%だったのと比較すると、文在寅(ムン・ジェイン)政権の発足後に再検討意見が急上昇した。

年齢別では40代でTHAAD配備決定を再検討すべきだという意見が70.3%で最も高かった。30代では69.4%で、20代は60.2%だった。50代では再検討すべきと受け入れるべきが51.3%対45.4%でほぼ同じであり、60代以上では受け入れるべきが56.1%で多かった。地域別では、大邱(テグ)・慶尚北道が唯一「受け入れるべき」という意見(50.5%)が「再検討」(39.4%)を上回った。

理念的には進歩層で再検討すべきという意見が75.9%で高く、保守層は受け入れるべきが63.1%で多かった。また、今回の大統領選挙で、文在寅と沈相ジョン(シム・サンジョン)に投票した多くの人たちが再検討意見に同調した一方、洪準杓(ホン・ジュンピョ)、安哲秀(アン・チョルス)、劉承ミン(ユ・スンミン)投票者たちは、受け入れるという意見が多かった。

THAAD配備決定を再検討しなければならないと回答した人たちは、その理由として

「国民の同意の手続きを経ていないので」(34.1%)を最も多く挙げた。
さらに、「北朝鮮核問題など安保に役立たないので」(19.9%)、
「費用分担問題など新たな議論が発生したので」(17.5%)、
「環境アセスメントをしていないなど正常な手続きを経ていないので」(16.6%)、
「中国との関係・回復が必要なため」(8.5%)の順だった。

配備決定を受け入れるべきと回答した人たちは、その理由として

「北朝鮮の核兵器に備えるなど安保レベルで」(66.8%)を選ぶ人が圧倒的に多かった。
「米国との外交摩擦などを考慮して」(10.8%)、
「中国の圧力に振り回されてはならないから」(10.7%)、
「すでに配備をしており、現実的に後戻りはできないから」(9.9%)などが後に続いた。

(http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27364.html)

韓国経済、韓国だけ若者の失業率が悪化、日米欧は一斉に改善=「将来が不安でたまらない」―韓国ネット

韓国経済、韓国だけ若者の失業率が悪化、日米欧は一斉に改善=「将来が不安でたまらない」―韓国ネット

記事要約:昨日、OECD加盟国で韓国だけ失業率が悪化となったという記事を紹介したが、それがレコードチャイナに掲載されて韓国ネットの意見が色々出ている。韓国経済にとって安定した経済成長を続けるには雇用の改善は必須事項。

特にこの先、韓国の若い世代が韓国政府に税金を納めて超高齢化社会を支えていくことになる。だが、その若者の仕事がないというのは大変深刻なわけだ。株価は過去最高値を記録しているわけだが、失業率は逆に悪化するということは韓国は世代交代が上手くいってない。

韓国企業が採用枠を減らしている。そもそも、経済が上向きになったのは今年の始めでもある。雇用を改善するには経済対策が何よりも重要だ。公共工事を増やしたり、金利を下げるといったことも政策として行われる。でも、文在寅大統領は公務員81万人増やして、財閥優遇を是正してギリシャ化、社会主義を目指すようにしか述べてないからな。確かに81万人公務員を増やせれば失業対策になるかもしれないが、その財源は誰も知らない。そもそも81万人の定期的な仕事どう作るかという問題もある。

しかし、これついては未知数ということで韓国人が期待するのも無理はない。だから、管理人は具体的なことが出てきてから、それができるのか、できないかを検討したいと思う。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~220回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

〔北朝鮮、韓国、朝鮮半島有事〕のまとめ

韓国経済、韓国だけ若者の失業率が悪化、日米欧は一斉に改善=「将来が不安でたまらない」―韓国ネット

2017年5月14日、韓国・聯合ニュースによると、日本や米国、欧州で若者の失業率が改善する中、韓国では逆に悪化していることが分かった。

経済協力開発機構(OECD)によると、今年1~3月期の韓国の15~24歳(青年層)の失業率は10.0%になり、前期(昨年10~12月期)の9.9%から0.1ポイント上昇した。OECD加盟国の中で前期比で青年層失業率が上昇した国は、韓国以外にはオーストリア(10.4%から10.5%)、ラトビア(16.9%から17.4%)、チリ(15.0%から16.1%)の3カ国だけだ。

一方、同期間の欧州連合(EU)の青年層失業率は18.1%から17.4%に0.7ポイント改善したほか、米国は10.2%から9.7%に0.5ポイント、日本は4.8%から4.4%に0.4ポイント下がった。OECD加盟国のうち最も青年層の失業率が低下した国は、イタリア(3.5ポイント下落)、ポルトガル(2.5ポイント下落)、スペイン(1.8ポイント下落)など南欧諸国だった。

LG経済研究院の関係者は報告書の中で「2019年までは20代の若年層の人口が増え、青年失業問題が深刻化すると予想される」と述べている。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「すぐに良くなるとは思わないが、働ける場所ができることを望む」「高学歴の未就職者が多いのが社会問題」「雇用が少ないのが問題ではなく、良質の雇用が少ないのが問題だ」など、自国の雇用問題に関するコメントなどが1000余り寄せられている。

中には、就任間もない文在寅(ムン・ジェイン)大統領が今年中に公務員を1万人超増員するとしたことなどを受け、「この問題は公務員を増やしたからといって解決できる問題ではない」「世界の動きに逆行しているところから改善できるわけがない」と悲観的な声も。

さらに「人生は短いのに韓国人は就職準備に命を懸ける」「もういいかげんに若者に職を譲ってくれ」「将来が不安でたまらない」「企業の求人広告を見て応募しても、いつも募集が終わっている」など、職探しの難しさを訴える声も多くあった。

(http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=177023)