日別アーカイブ: 2020年11月27日

【政府】緊急事態宣言は否定 経済との両立

【政府】緊急事態宣言は否定 経済との両立

記事要約:日本政府は新型コロナウイルスの感染者が既に過去最高を更新しているにもかかわらず、緊急事態宣言を否定した。そして、未だに経済との両立とか言い出す。感染症対策では先手が重要だとガースー総理自身が述べてきたことだろう。

管理人は国民が騒ぎ出す前に対策を打ってくるぐらいでないと止められないと思っている。しかし、すでに多くの国民は危機感を抱いている。何度も言うが対応がすべて遅い。これから3週間我慢すればとかではない。どう考えても夏まで危険なのだ。

>分科会の尾身会長は、27日午前の国会で、「これは“人々の個人の努力だけに頼るステージ”は、もう過ぎたということだ」と述べた。こうした危機感を受け、菅首相は、「GoToトラベル」の出発地も対象とした一時停止について、周辺に「到着地と出発地を分ける理屈はないのではないか」と検討する考えを示している。しかし、政府関係者は「一時停止の出発地の追加は、システムの変更を余儀なくされ、導入には時間がかかる」と、苦しい胸の内を語っている。

ええと、なんでこんなことも想定してシステムを作っていないのか。せっかく夏という準備する期間があり、対策する時間は十分にあっただろう。医療従事者は第二波に備えて欲しいといっていた。そう、ブルーインパルスを飛ばした頃だ。Gotoキャンペーンやるのはいいが、中止することなんて最初から考えてないのか。二階氏のような屑議員が会長がやっているおかげで中止にもできないのか。とにかくお話にならない。普通なら、何かあれば即停止できるようなシステムにするべきだろう。

>一方、25日、西村経済再生相が言及した「緊急事態宣言」について、官邸内では「4月とは状況が違う」などと、現時点では極めて否定的。

何言ってるんだ?どう考えても4月とは状況が違うだろう。圧倒的に悪化している。感染者が過去最多で2500人超え。しかも、季節はもうすぐ冬。それなのにGOTO停止や緊急事態宣言を出さない。一般人ですら4月より悪化しているのは見て取れるじゃないか。残念ながらコロナ対応では安倍政権の足下にも及ばないてことだ。安倍前総理は学校を休校にするなど一気にやったのにな。何のための第三次補正予算なのか。

【政府】緊急事態宣言は否定 経済との両立

「GoToトラベル見直し」の行方や、緊急事態宣言が再び出される可能性など、今後の政府の対応について、国会記者会館からフジテレビ政治部・千田淳一記者が中継でお伝えする。

政府が27日夕方、急きょ対策本部の会合を開く見通しとなった。

ただ、新たな対策は、選択肢が限られているのが実情で、政府は、時短営業などの効果を見極めたい考え。

分科会の尾身会長は、27日午前の国会で、「これは“人々の個人の努力だけに頼るステージ”は、もう過ぎたということだ」と述べた。こうした危機感を受け、菅首相は、「GoToトラベル」の出発地も対象とした一時停止について、周辺に「到着地と出発地を分ける理屈はないのではないか」と検討する考えを示している。しかし、政府関係者は「一時停止の出発地の追加は、システムの変更を余儀なくされ、導入には時間がかかる」と、苦しい胸の内を語っている。

一方、25日、西村経済再生相が言及した「緊急事態宣言」について、官邸内では「4月とは状況が違う」などと、現時点では極めて否定的。

政府高官は、今後感染が拡大すれば、時短営業の要請を強化して対応するとしつつ、「毎週、毎週、対策を打つ話ではない」と語るなど、対策が追いつかない歯がゆさをにじませている。

【新型コロナ】東京都、過去最多の570人感染 重症者1人増え61人 高齢者も最多の86人

【新型コロナ】東京都、過去最多の570人感染 重症者1人増え61人 高齢者も最多の86人

記事要約:最初、見たときはまた大阪が500人超えかとおもったのだが、よく見ると東京都である。なんと過去最多の570人が感染し、重症者も1人増え61人となった。

>東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者を新たに570人確認したと発表した。1日の感染者数としては21日の539人を上回り、過去最多を更新した。65歳以上の高齢者も86人で最多となった。

これでもGotoキャンペーンをやめないで28日からお店に営業時短要請である。夜22時までに店を閉めれば協力金として1日2万円だったか・それが20日。もっとも、20日fで済むかどうかは怪しいが。

>また「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日より1人増えて61人となり、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。感染者570人のうち、年代別では20代が147人と最も多かった。30代が120人、40代が76人、50代が67人だった。

20代が147人。30代が120人か。これでほぼ半数を閉めていると。しかも、高齢者も85人と増えている。若者の感染者が目立つが徐々に高齢者への感染も拡大しているということは都内はかなり危険な状態だろう。重症者も増えているので東京都もGotoキャンペーンを一時停止した方がいいんじゃないか。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/18542″]

【新型コロナ】東京都、過去最多の570人感染 重症者1人増え61人 高齢者も最多の86人

東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者を新たに570人確認したと発表した。1日の感染者数としては21日の539人を上回り、過去最多を更新した。65歳以上の高齢者も86人で最多となった。

また「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日より1人増えて61人となり、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。感染者570人のうち、年代別では20代が147人と最も多かった。30代が120人、40代が76人、50代が67人だった。

https://www.asahi.com/articles/ASNCW528VNCWUTIL01W.html

【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」

【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」

記事要約:Gotoキャンペーンについては一部見直しはあったわけだが、実際は、札幌や大阪など単に感染拡大地域から除外したものだった。でも、感染拡大地域からのGotoキャンペーンは中止ではない。これだと感染拡大が抑えるのは難しい。医療関係者はやめてほしいという。

>政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」をめぐり、感染拡大地域からの旅行が一時停止の対象となっていないことに疑問の声が上がっている。東京都なども「GoTo」の適用から外れない方針だ。「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」。逼迫(ひっぱく)した医療現場や介護施設で働く関係者は憤っている。

経済を回したい。しかし、コロナ感染者は増え続ける。苦労するのは医療現場や介護施設で働く人々。本当、これは両極端なんだよな。

>大阪市と札幌市では「GoTo」が一時停止されたが、対象は両市を目的地とする旅行に限られている。また、政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は、東京23区と名古屋市を感染状況が2番目に深刻な「ステージ3」に相当するとしたが、小池百合子都知事は「国が判断するのが筋」との立場で「GoTo」の一時停止を求めていない。愛知県も名古屋市について同様の対応を示している。

国の判断は勝手なことばかりいって国民に丸投げである。マスク会食とかそういう問題ですらないことを理解しない。対応が遅い政府がGotoキャンペーンを停止したとき、それはもう、相当な深刻な事態となっていることが予想されるという。

【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」

政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」をめぐり、感染拡大地域からの旅行が一時停止の対象となっていないことに疑問の声が上がっている。東京都なども「GoTo」の適用から外れない方針だ。「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」。逼迫(ひっぱく)した医療現場や介護施設で働く関係者は憤っている。

大阪市と札幌市では「GoTo」が一時停止されたが、対象は両市を目的地とする旅行に限られている。また、政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は、東京23区と名古屋市を感染状況が2番目に深刻な「ステージ3」に相当するとしたが、小池百合子都知事は「国が判断するのが筋」との立場で「GoTo」の一時停止を求めていない。愛知県も名古屋市について同様の対応を示している。

「経済への影響を考慮しているかもしれないが、感染予防の観点からはマイナスでしかない」。東京都足立区の等潤病院の伊藤雅史院長は訴える。

【加藤官房長官】ステージ4と自治体が判断しても、機械的な「緊急事態宣言」はない 政府が判断する

【加藤官房長官】ステージ4と自治体が判断しても、機械的な「緊急事態宣言」はない 政府が判断する

記事要約:日本政府の加藤官房長官がステージ4と自治体が判断しても、機械的な「緊急事態宣言」はない。政府は判断するという。だが、その政府が信用できなくなっているんだが、コロナで重要なのは先手で甘い考えを捨てることだと思う。

3週間が鍵とか言うが、実際、3週間で冬が終わるわけでもなく、感染者が急増しそうな年末年始のイベントが控えている。

>[東京 26日 ロイター] – 加藤勝信官房長官は26日午後の会見で、都道府県が新型コロナウイルスの感染状況に関し、最も深刻な「ステージ4」と判断しても、機械的に緊急事態宣言を発出することはなく、政府が総合的に判断して最終的に決定していくとの考えを示した。

最終的に決定していくのはいいが、それを判断するのが日本政府。もちろん、経済を回すのは大事だ。飲食店を救うのも必要だ。なら、給付金を配って通販やデリバリーなどでお金を使ってもらうような動きはできないのか。

別に管理人は出前館の株を持っているわけではないんだが、出前するのは店で食べるよりは3割ほど高いんだ。コロナで気軽に外を歩けないのだから、GOTOイートが難しいなら、出前を安くしてくれたら嬉しい。

せめて配送料は仕方ないにしても店と同じ値段にしてほしい。そうすればコロナでも頼みやすい。さすがに出前するにしても、店の2倍の値段で食べられるほど裕福な人はあまりいないだろう。コロナ禍で外出自粛が冬の間は続くのだから、とにかく外を歩けなくても経済を回す政策を日本政府は考えるべきだ。

【加藤官房長官】ステージ4と自治体が判断しても、機械的な「緊急事態宣言」はない 政府が判断する

[東京 26日 ロイター] – 加藤勝信官房長官は26日午後の会見で、都道府県が新型コロナウイルスの感染状況に関し、最も深刻な「ステージ4」と判断しても、機械的に緊急事態宣言を発出することはなく、政府が総合的に判断して最終的に決定していくとの考えを示した。

大阪府が「ステージ4」に近づいており、大阪府が判断すれば、緊急事態宣言の発出になるのかとの質問に対し、加藤官房長官は「直ちに発出するわけでない」とし、専門家の意見や医療体制の状況などを含め、最終的には「政府が判断する」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/stage-4-covid-idJPKBN2860QX

【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」

【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」

記事要約:何がこの3週間が勝負だ。新型コロナウイルスを舐めすぎである。たった3週間、外出自粛を要請したところで、3週間後は12月20日ぐらいじゃないか。もう、クリスマス、年末、お正月だぞ。

まあ、忘年会は絶望的だが、クリスマスケーキやおせちなどは家で食べられるのでわりと販売は好調になるんじゃないかと。ただ、コロナでダメージを受けている業種だと贅沢するのも難しいだろう。管理人は今年の年末やお正月は何もしない。実家にも帰らない。PS5を手に入れてるつもりではあったが、なくても新作ゲームは色々ある。ゲームしながら、サイトを更新することになるので、そこまで大きくは変わらない。

>西村康稔(やすとし)経済再生担当相は25日、有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)後に記者会見し、分科会全体として強い危機感が共有されたとしたうえで、「この3週間が勝負だと。いまの感染拡大を抑えられるかどうか。その大事な、大事な3週間だということだ」と訴えた。

強い危機感が共有といいながら、Gotoキャンペーンは続けますてか。それは抑えられるならいいのだが、その見通しは甘いだろう。

>西村担当相は「特に医療関係のみなさまから、いくつかの地域で大変(医療提供体制が)ひっ迫してきている状況があると(発言があった)。ステージ3に相当する地域、(ステージ3に)なりそうだという段階で、早期に強い措置を講じる」と述べた。

一日で感染者が2500人も増えているのにどの辺りが早朝なんだろうな。もはや、政府の言ってることは信じられない。

>3週間という期間の意味については「2週間で対策をやれば、効果が3週間目から現れてくるということで見極められる。これを早期にやらないと年末年始にかかってきて、年末年始というのは医療が非常に弱くなる時期でもあるという危機感もきょう(の会議で)表明された」とも語った。

それなら年明けまでやるべきじゃないのか。なんで、年末の前で止めるのだ。まさか、2週間で効果が出たら制限を緩和しますてか。違うだろう。冬の間は危険なのだから、3週間いわずに年末年始まで、会社が始まる1月7日頃ぐらいまでやればいいじゃないか。本当のコロナを抑えるつもりがあるのか。ゼロとはいわないが少なくとも一日の感染者を数百人程度に抑えて欲しい。しかし、夏と冬では絶望的に難易度が違うだろうな。

やはり、行き当たりばったり過ぎる。夏と冬のコロナを分けて考えていない。これが手痛いしっぺ返しにならなければいいのだが。

【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」

西村康稔(やすとし)経済再生担当相は25日、有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)後に記者会見し、分科会全体として強い危機感が共有されたとしたうえで、「この3週間が勝負だと。いまの感染拡大を抑えられるかどうか。その大事な、大事な3週間だということだ」と訴えた。

西村担当相は「特に医療関係のみなさまから、いくつかの地域で大変(医療提供体制が)ひっ迫してきている状況があると(発言があった)。ステージ3に相当する地域、(ステージ3に)なりそうだという段階で、早期に強い措置を講じる」と述べた。

3週間という期間の意味については「2週間で対策をやれば、効果が3週間目から現れてくるということで見極められる。これを早期にやらないと年末年始にかかってきて、年末年始というのは医療が非常に弱くなる時期でもあるという危機感もきょう(の会議で)表明された」とも語った。

「緊急事態宣言も視野に入ってくる」

 西村担当相は、会見で繰り返し「なんとかこの3週間で抑制していきたい」と訴えた。そして。「これができないと、感染がさらに広がると、次のステージ4になると緊急事態宣言が視野に入ってくる。あの春のような自粛ということになってくる。ぜひとものこの3週間で抑制していく。是非ご理解いただいて、多くの皆さんのご協力で3週間で抑制ができれば」と協力を呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71c70048b05f8b743413c6eeae0da00520773872

【尖閣より武漢肺炎だろう】習主席の国賓訪日、政府内に棚上げ論 尖閣巡り冷え込む(朝日)

【尖閣より武漢肺炎だろう】習主席の国賓訪日、政府内に棚上げ論 尖閣巡り冷え込む(朝日)

記事要約:管理人は新型コロナウイルス、武漢肺炎を世界中にまき散らした中国を生涯、許すことはない。だから、習近平国家主席の国賓訪日などあり得ない。尖閣巡り以前の問題である。もちろん、訪日そのものをなくすべきである。

新型コロナウイルスで日本人は2000人以上が死んだ。感染者は11万を超えており、ここから爆発が想定される。医療崩壊の瀬戸際で日本政府が右往左往と対策しているが、実際、3週間ほど飲食店が時短したところで冬のコロナにどこまで効果的なのかは不透明過ぎる。死んだ人は帰ってこない。しかも、コロナ禍だと遺体を看取りにいくのも難しい。

>菅政権下で初の中国要人の来日だった今回、茂木敏充外相と王氏はビジネス往来の再開で合意した。日本国内の新型コロナウイルス感染再拡大で、中国側は難色を示していたが、「交渉で勝ち取った」(日本外務省関係者)。共同記者発表で茂木氏は、会談の成果に柔和な表情を浮かべた。

何が交渉で勝ち取っただ。中国人などビジネス客であろうが入れなくていい。国民の声は無視なのか。新型コロナウイルスを流行させたのはそいつらだぞ。本当、茂木氏は駄目なんじゃないか。外国人参政権に賛成している時点でお話にならないわけだが、さすがに今、中国との行き来を緩和するとか、経済優先過ぎるだろう。今からでも遅くない。取り消せ。中国人など日本に入れる必要はない。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/18372″]

【尖閣より武漢肺炎だろう】習主席の国賓訪日、政府内に棚上げ論 尖閣巡り冷え込む(朝日)

今春から延期となっている中国の習近平(シーチンピン)国家主席の国賓訪日について、日本政府内に棚上げ論が浮上した。王毅(ワンイー)国務委員兼外相の来日でも、尖閣諸島をめぐって双方が応酬を繰り広げ、国賓訪日への公式な言及はなかった。日本側には、日中国交正常化50周年を迎える2022年への先送りを主張する声もある。

 26日の自民党会合は荒れた。「すぐ反論すべきだった」「黙認しているようだった」。出席者らは、24~25日に来日した王氏に尖閣諸島をめぐる主張の一方的な発信を許したとして、政府の対応を問題視した。

 菅政権下で初の中国要人の来日だった今回、茂木敏充外相と王氏はビジネス往来の再開で合意した。日本国内の新型コロナウイルス感染再拡大で、中国側は難色を示していたが、「交渉で勝ち取った」(日本外務省関係者)。共同記者発表で茂木氏は、会談の成果に柔和な表情を浮かべた。

記者発表の最後に王氏が…
 ところが次に発言した王氏が最後、「正体不明の日本漁船が頻繁に釣魚島(尖閣諸島の中国名)周辺の敏感な海域に入っている」と主張。共同発表はそのまま終了した。一連の映像がSNS上で拡散され、「弱腰だ」と反発が広がった。

https://www.asahi.com/articles/ASNCV74JWNCVUTFK00J.html?iref=sp_new_news_list_n