日別アーカイブ: 2020年11月17日

【デジタル相】霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ

【デジタル相】霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ

記事要約:うん。何だろうな。ええと、こういうのは前向きにとらえたほうがいいんじゃないか。むしろ、管理人は今まで霞ヶ関でパスワード付きzipファイルなんてものをメールで送っていたのが驚きであるが、廃止するなら一歩前進でいいんじゃないか。否定するのは簡単だが、そういうのも1歩ずつしか進まないのもお役所らしいという。

>平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。

まあ、そもそもzipファイルのパスワードをメールで送る意味があるのか。すぐに開けないし、パスワード求められて面倒なだけという。そりゃ、セキュリティーレベル高いの文書ならパスワードでロックしておくといいが、でも、一緒にパスワードを別のメールで送っては何の意味もない。結局、メールが2通きて手間じゃないか。

>オープン対話で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河野氏が推進する押印廃止になぞらえ、「全ての文書をzipファイル化するのは何でもはんこを押すのに似ている。メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」とし、全廃することを決めた。

zipファイルだからスマホで見れないと。アプリが開くことはできなかったか。実は職員はガラケーとか、そういうレベルかもしれないな。

【デジタル相】霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ

平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。

 zipファイルの廃止は16日に開催された河野太郎行政・規制改革担当相とのオープン対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。

 これまで霞ヶ関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工し、メールで送信しているため、パスワードを別メールで送信する必要があった。

 オープン対話で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河野氏が推進する押印廃止になぞらえ、「全ての文書をzipファイル化するのは何でもはんこを押すのに似ている。メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」とし、全廃することを決めた。

 平井氏は「今後もアイデアボックスでの支持が多いものはすぐに取り上げて、対処していきたい」と述べ、今後も国民からの意見の採用に前向きな姿勢を示した。

【トランプ大統領】イラン攻撃を検討か 米ニューヨークタイムズ報道

【トランプ大統領】イラン攻撃を検討か 米ニューヨークタイムズ報道

記事要約:さすがにないとはおもうが、トランプ大統領がイランへの攻撃を検討していると。米ニューヨークタイムズが報道しているようだ。でも、仮にイランを攻撃すれば、大統領選挙とか、どうとか言っている場合ではなくなるぞ。しかし、攻撃したら原油上昇する?コロナ禍なのに・・・。ないな。

>報道によると、トランプ氏は12日のホワイトハウスでの会議で、数週間以内にイランを攻撃する選択肢があるか側近に尋ねた。イラン攻撃に関し、ペンス副大統領やポンペオ国務長官、ミラー国防長官代行、米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長が大規模な軍事衝突につながりかねないとの懸念を示し、トランプ氏に思いとどまるよう求めた。

俄には信じられない話だが、すでにトランプ大統領はイラン包囲網を敷きつつある。しかし、今の状況でイランに攻撃の選択しか。

>トランプ氏がイラン攻撃の可能性に触れたのは、国際原子力機関(IAEA)が11日の報告書でイランの低濃縮ウランの貯蔵量が2015年に結んだ核合意の上限の約12倍に達したと明らかにしたことが理由とみられる。トランプ氏は「イランに核兵器を保有させない」と主張してきた。米国がイランに強力な経済制裁を科したことを受け、イランは核合意の義務履行を相次いで停止している。

引き金はイランの低濃縮ウランの埋蔵量が核合意上限の約12倍か。イランは核実験をして核を持つ気なののか。いや、すでにもっているのか。まあ、攻撃はないとおもうが、とりあえず、戦争すると日経平均株価は下がるだろうな。

【トランプ大統領】イラン攻撃を検討か 米ニューヨークタイムズ報道

【ワシントン=中村亮】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、トランプ大統領がイランの核関連施設に対する攻撃の可能性について側近と協議したと報じた。再選の展望が描けないトランプ氏が想定外の決断で中東の安全保障を揺るがしかねない。

報道によると、トランプ氏は12日のホワイトハウスでの会議で、数週間以内にイランを攻撃する選択肢があるか側近に尋ねた。イラン攻撃に関し、ペンス副大統領やポンペオ国務長官、ミラー国防長官代行、米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長が大規模な軍事衝突につながりかねないとの懸念を示し、トランプ氏に思いとどまるよう求めた。

政府関係者によると、ポンペオ氏らは協議を踏まえ、イラン攻撃の選択肢はなくなったとみている。一方、別の関係者はトランプ氏がイランの施設に加え、同国の支援を受ける周辺国の武装勢力への攻撃をいまだに排除していないと考えているという。

トランプ氏がイラン攻撃の可能性に触れたのは、国際原子力機関(IAEA)が11日の報告書でイランの低濃縮ウランの貯蔵量が2015年に結んだ核合意の上限の約12倍に達したと明らかにしたことが理由とみられる。トランプ氏は「イランに核兵器を保有させない」と主張してきた。米国がイランに強力な経済制裁を科したことを受け、イランは核合意の義務履行を相次いで停止している。

仮にトランプ氏がイラン攻撃を実施すれば、米・イランの対立は決定的となる。大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領はイラン核合意の復帰に意欲を示すが、イラン攻撃は両国関係の改善の大きな足かせになりかねない。

トランプ氏は9日、エスパー国防長官を解任し、10日には国防総省高官3人が相次いで辞任した。アフガニスタンやイラク駐留米軍の削減を近く指示するとされ、中東で力の空白を生みかねない。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66308700X11C20A1FF8000/

中国、インド軍にマイクロ波攻撃か「山頂を電子レンジに」 係争地域を一部奪還

中国、インド軍にマイクロ波攻撃か「山頂を電子レンジに」 係争地域を一部奪還

記事要約:中国がインド軍に対してマイクロ波攻撃を仕掛けたという。もはや、管理人の理解できる範疇でhなあいが、「山頂を電子レンジに」みたいなことをして、係争地域を一部奪還とか。仮にこれが本当なら、インド軍は為す術ないじゃないか。

>中国とインド両軍がにらみ合っているインド北部ラダック地方の係争地域で、中国軍が「マイクロ波」による攻撃を仕掛けたと中国の学者が16日までに明らかにした。攻撃を受けたインド兵は占拠地の一部から撤退し、奪還に成功したと主張している。

まさか、こんなハイテク兵器を持ち出してくるとは・・・。インド軍が実験台にされてるな。しかし、これは特定の地域を電子レンジの中のようにするなら、この先、これに警戒しないといけないわけだ。射程距離、どこから飛ばしたとか、さっぱりわからないが、山頂は5000m以上あったはずだ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/14086″]

■中国、インド軍にマイクロ波攻撃か「山頂を電子レンジに」 係争地域を一部奪還 

中国とインド両軍がにらみ合っているインド北部ラダック地方の係争地域で、中国軍が「マイクロ波」による攻撃を仕掛けたと中国の学者が16日までに明らかにした。攻撃を受けたインド兵は占拠地の一部から撤退し、奪還に成功したと主張している。

マイクロ波兵器は、これまで米国やロシアなどが開発を進めていると指摘されてきたが…残り234文字(全文389文字)

https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/030/257000c

【スウェーデン】 一転規制強化、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求める

【スウェーデン】 一転規制強化、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求める

記事要約:集団免疫を獲得するといって、大規模なロックダウンを行わずやってきたスウェーデンだが、ここにきて一転規制強化に踏みきったようだ。外食、パーティーなどをすべて「中止」するよう国民に求めたそうだ。

>全土のロックダウン(都市封鎖)を避け、他の欧州諸国と比べ緩やかな規制にとどめてきたが、10月末ごろから感染者数は急増。厳しい行動規制を課さない独自路線から一転、規制強化に踏み切らざるを得ない事態となっている。

一時成功しているかのように見えた集団免疫獲得戦術も、新種のコロナウイルスには全く効果ないということか。スペインから発生した変異ウイルスは感染力が強化されているようだ。

しかし、昨日もモデルナのワクチンが第3相をクリアして、なんと、ファイザーのワクチンよりも、高い効果がある。さらに-20度Cで保管すれば6ヶ月持つらしい。これ、ファイザーのワクチンが大暴落じゃないか。モデルナのほうが効果高くて保存が利くとか。

日本はこのモデルナのワクチンも2000万回分、確保しているそうだ。しかし、これでは足りない。医療従事者や高齢者から打つことになりそうだ。

【スウェーデン】 一転規制強化、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求める

スウェーデン政府は16日、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、9人以上の集会を禁止すると発表した。地元メディアなどが伝えた。

全土のロックダウン(都市封鎖)を避け、他の欧州諸国と比べ緩やかな規制にとどめてきたが、10月末ごろから感染者数は急増。厳しい行動規制を課さない独自路線から一転、規制強化に踏み切らざるを得ない事態となっている。

ロベーン首相は記者会見で、都市封鎖導入は不要だとの考えを改めて表明。

一方、政府が打ち出してきた「要請」や「勧告」に従わない人が増えており、これまでより厳しい「禁止措置」を導入せざるを得ないと説明し、ジムや図書館通い、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求めた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66303670X11C20A1EAF000/

【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望

【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望

記事要約:予想はしていたが、これはもう忘年会は中止だと思う。ここまでコロナが冬になる前に感染拡大が続いている。一足早く寒い北海道の感染者も急増。この状態で5人以上の飲食は危険である。

そして、ガースー総理は5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望をだしたようだ・でも、GOTOイートは予算つきて終わったんだよなあ。管理人は3回ぐらいしか利用できてないのだが、これで飲食店が潰れなければいいんだが。まあ、難しいだろうな。だいたい、京都はすでに5人以下とかになっていた気がするが。

>菅義偉首相は16日に開かれた新型コロナウイルス感染対策本部で、感染拡大がみられる地域では、5人など一定人数以上の単位で飲食を行う際、飲食店支援策GoToイートの食事券やポイントの対象外とするよう各都道府県知事に検討を要請した。その場合の家族の食事の取り扱いなども各知事に検討を要請する。

5人以上はGOTOイート対象外。これでは忘年会も中止だろう。企業も感染リスクがあるのにわざわざ人集めて忘年会はできないだろうしな。

【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望

菅義偉首相は16日に開かれた新型コロナウイルス感染対策本部で、感染拡大がみられる地域では、5人など一定人数以上の単位で飲食を行う際、飲食店支援策GoToイートの食事券やポイントの対象外とするよう各都道府県知事に検討を要請した。その場合の家族の食事の取り扱いなども各知事に検討を要請する。

また、足元の感染急拡大を阻止するため、地方公共団体が飲食店などの営業時間短縮要請を行う場合、協力金の原資として新たに500億円の枠を活用して地方創生臨時交付金の追加配付を行うと発表した。

https://jp.reuters.com/article/suga-goto-eat-idJPKBN27W123

【スーパーコンピューター】「富岳」が再び世界1位に 2期連続の「4冠」は世界初

【スーパーコンピューター】「富岳」が再び世界1位に 2期連続の「4冠」は世界初

記事要約:中国やアメリカなど大国がしのぎを削っているスーパーコンピューターの開発競争。どうやら日本の「富岳」が再び世界1位となったようだ。2期連続の「4冠」は世界初という快挙である。おめでとうございます。日本の技術立国であることがしかと証明された。

なんか、報道ではすぐ抜かれるとかいっていたが、実際はそろそろスパコン性能引き上げるのも限界なんじゃないか。ムーアの法則もそろそろ限界が見えているのかもしれない。技術革新の進歩は著しいがそれが永遠に続くわけではない。どこかで停滞するときがきたというか。コロナ禍という特殊な状況でもあるか。

【スーパーコンピューター】「富岳」が再び世界1位に 2期連続の「4冠」は世界初

理化学研究所は17日、計算科学研究センター(神戸市)のスーパーコンピューター「富岳」が、性能ランキング4部門で前回6月に続き世界1位になったと発表した。2期連続の「4冠」は世界初。このうちTOP500と呼ばれる部門では計算速度が毎秒44京2010兆回に達し、2位の米オークリッジ国立研究所のスパコン(同14京8600兆回)に比べ約3倍の性能を示した。

TOP500のランキングの3位は米国、4位は中国のスパコンだった。日本勢は14位に産業技術総合研究所の「AI橋渡しクラウド」、19位に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「TOKI―SORA」が入った。

https://this.kiji.is/701175356510651489?c=113147194022725109