【最高裁】朝鮮学校の無償化除外 元生徒たちの敗訴が確定

【最高裁】朝鮮学校の無償化除外 元生徒たちの敗訴が確定

記事要約:当たり前だが、どうせ最高裁までいかないと朝鮮学校無償化除外を違法だと訴えたの元生徒は諦めないだろうから、これでようやく終わった。敗訴が確定した。

だいたい、なんで朝鮮学校みたいなスパイ育成機関を国民の税金で無償化しないといけないのだ。しかし、判例は大事だ。どうせ幼児教育無償化でも同じように裁判を起こすからな。でも、日本の最高裁が判断したことで、どれだけ御託を並べようが覆ることはない。

>高校の授業料を実質的に無償化する制度の対象から外された愛知県の朝鮮学校の元生徒たちが、国の対応は違法だと訴えていた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定をし、元生徒たちの敗訴が確定しました。

本当、朝鮮人はすぐに金を請求してくる。そもそも、朝鮮学校そのものを潰すべきではないのか。未だに金正恩の写真を飾っているんだろう。北朝鮮のスパイ育成機関を未だに野放ししているとか信じられん。

>平成22年に始まった、高校の授業料を実質的に無償化する制度では、文部科学省の指定を受ければ外国人学校も対象になりますが、朝鮮学校については平成25年に対象外とされ、愛知県豊明市にある愛知朝鮮中高級学校に通っていた元生徒10人は、国の対応は違法で精神的な苦痛を受けたとして賠償を求めました。

判例が出来たことで、これで他の朝鮮学校も無償化除外になるはず。元生徒10人が裁判を起こしたことで、不利益を被るのは他の朝鮮人ということだ。そして、その朝鮮人が訴えられると。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4297″]

【最高裁】朝鮮学校の無償化除外 元生徒たちの敗訴が確定

高校の授業料を実質的に無償化する制度の対象から外された愛知県の朝鮮学校の元生徒たちが、国の対応は違法だと訴えていた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定をし、元生徒たちの敗訴が確定しました。

平成22年に始まった、高校の授業料を実質的に無償化する制度では、文部科学省の指定を受ければ外国人学校も対象になりますが、朝鮮学校については平成25年に対象外とされ、愛知県豊明市にある愛知朝鮮中高級学校に通っていた元生徒10人は、国の対応は違法で精神的な苦痛を受けたとして賠償を求めました。

2審の名古屋高等裁判所は、去年10月、「学校の運営に朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会が介入し、北朝鮮の政治指導者を崇拝しその考えやことばを絶対視するようになっている。教育基本法に規定がある『教育の不当な支配』にあたり、国の判断は違法とは認められない」と指摘し、1審に続いて元生徒らの訴えを退けました。

これに対して元生徒らが上告していましたが、最高裁判所第2小法廷の菅野博之 裁判長は、3日までに上告を退ける決定

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200903/k10012599111000.html

【最高裁】朝鮮学校の無償化除外 元生徒たちの敗訴が確定」への7件のフィードバック

  1. 金豚も死んだし、後は金豚の後継者、ドエスの妹の黒のアイマスク、網タイツにハイヒール、手には鞭とロウソクを持ち「女王様とお呼び!」と叫びムンタンを踏みつけている写真を学校に飾るべきだと思います。

    1. あいかわらず品のないコメントだな。時には不快感を覚えるぞ。年齢に応じたコメントをしろよ。

  2. 「教育の不当な支配」とか言わなくても文科省の認可した高等学校じゃないから法的に支払われない。

  3. 第八十九条
    公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

    憲法は守られたww

  4. 「法の正義は守られた。」ですね。

    もともと、「地上の楽園。」というキャッチコピーに騙されて北に渡った11万人は、南出身者でした。
    日赤の資料によると、在日自体が、南です。北は極わずかです。
    (現実の在日は、戦後の済州島での大虐殺等を逃れて密航してきた人々が多く含まれています。なお、密航は犯罪なので、実態は不明です。そのような人々は、出自を誤魔化す為に、「強制連行された。と主張する傾向にあります。)

    かつては、親族を北に人質に取られ、朝鮮総連は動いて来ましたが、世代交代で、若い世代は、親の世代の事情を知りません。親にとっては肉親でも、子供のとっては顔も知らない遠い親戚です。急速に、総連は崩壊してしまいました。
    今、残っているのは、パヨクなどの一部の急進的信者のみです。

    もっと、もっと、余分な配慮はしないで、『法の公正』を推し進めるべきです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です