「離島防衛の切り札」ステルス戦闘機F35B、宮崎・新田原基地に配備へ

「離島防衛の切り札」ステルス戦闘機F35B、宮崎・新田原基地に配備へ

記事要約:日本政府はステルス戦闘機F35Bを宮崎・新田原基地に配備する方針のようだ。読売新聞によると政府関係者は「離島防衛の切り札」。2024年の運用開始を目指す。F35Bの自衛隊基地への配備は初。空母化の改修が予定される海上自衛隊の護衛艦「かが」との一体運用も視野にして中国に対する抑止力を強化する狙いがある。

>F35Bは、短距離滑走での離陸や垂直着陸が可能なのが特徴だ。自衛隊基地がない離島でも、民間空港を活用することで柔軟な展開が期待できる。中国が軍備を増強し続ける中で、政府はF35Bを「離島防衛の切り札」(防衛省関係者)と位置づけている。

なるほどな。確かに空母化する「かが」と運用すればF35Bを離島防衛に有効活用できそうだな。民間空港にF35Bが着陸するのか。離島にも民間空港があることに管理人は驚いてるが、沖縄ぐらいではないのか。

>具体的な運用については、▽海自呉基地(広島県呉市)を母港とする「かが」に搭載しての訓練▽米軍岩国基地(山口県岩国市)に配備されたF35Bとの共同訓練▽馬毛島(鹿児島県西之表市)で建設予定の自衛隊基地での離着陸訓練――などを想定している。新田原基地は、これらの基地と地理的に近く、配備先として最適と判断した。

ああ、離島防衛というのはそういうことか。管理人は沖縄や九州地方を限定に考えていた。確かにそれなら民間空港はあるよな。最近、中国の侵略の動きが活発化しており、このサイトで日本の防衛に関するニュースを増やす必要性がある。新型コロナばかりに構っている場合ではないということだ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/148198″]

「離島防衛の切り札」ステルス戦闘機F35B、宮崎・新田原基地に配備へ

政府は、最新鋭ステルス戦闘機「F35B」を宮崎県新富町の航空自衛隊新田原にゅうたばる基地に配備する方針を固めた。今後、地元自治体などとの調整に着手し、2024年の運用開始を目指す。F35Bの自衛隊基地への配備は初めてだ。空母化の改修が予定される海上自衛隊の護衛艦「かが」との一体運用も視野に、中国に対する抑止力を強化したい考えだ。

F35Bは、短距離滑走での離陸や垂直着陸が可能なのが特徴だ。自衛隊基地がない離島でも、民間空港を活用することで柔軟な展開が期待できる。中国が軍備を増強し続ける中で、政府はF35Bを「離島防衛の切り札」(防衛省関係者)と位置づけている。

具体的な運用については、▽海自呉基地(広島県呉市)を母港とする「かが」に搭載しての訓練▽米軍岩国基地(山口県岩国市)に配備されたF35Bとの共同訓練▽馬毛島(鹿児島県西之表市)で建設予定の自衛隊基地での離着陸訓練――などを想定している。新田原基地は、これらの基地と地理的に近く、配備先として最適と判断した。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210404-OYT1T50028/

「離島防衛の切り札」ステルス戦闘機F35B、宮崎・新田原基地に配備へ」への5件のフィードバック

  1. ヨーロッパでは垂直離着陸できる戦闘機を森林等に分散配置して、敵からの攻撃で一気に遣られないようしている。日本もその様な配置をしたら中国や北からのミサイル攻撃で一気に遣られる事もなくなる。F-35の特性を生かすべきだ。空軍基地はミサイル攻撃のいい標的である。

    1. 親っさん、日本の買ったF35はA型で垂直離陸は出来ないです。短距離離陸は出来る高性能機ですが。垂直離陸できるB型は複雑になって故障し易い、可変ノズル機構の分重くなって機動性が落ちる。垂直離陸時は武装が大幅に制限される。A型とB型で同じ機種の癖に一部部品の融通が利かないとかデメリットも多いです。A型選択した自衛隊は流石プロ、流行りに騙されないな、と。ただ空軍基地は良い的は事実です。空自のバンカーは予算不足で掩体壕が整備されていません。整備拠点、整備中は無防備なのが現実です。長年続いた社会党や民主党の利敵行為の結果ですね。彼ら売国議員を全員首にして浮いた政党助成金、議員給与を自衛隊に回して居れば、現在の国民が危険に晒される状況は防げたのですが。あの連中に票を入れる馬鹿がいる現状が日本です。

      1. 確かハリヤーだったと思いますが、垂直離着陸できる戦闘機。此れと可変翼のF-15とのドッグファイトではハリヤーの方が有利とある専門家は当時言ってました。垂直離着陸機能を空戦に利用出来るからです。空母搭載のB型もいずれ買うでしょうから、此れを当てたらいいと思います。日本の森林や山の多い地形を生かすべきと思います。離島にも分散配置したらいいと思います。またハリアーにはワザワザ空母は必要なく、例えば改造した駆逐艦にも各一機ずつ配備したら空母が無くても戦えます。此れも当時駆逐艦から離着艦するハリヤーの映像を見ました。

        1. 今新聞で知りました。F35Bは垂直着陸は出来ても垂直離陸は出来ないみたいですね?ハリヤーみたいにはいかないみたいです。すると空母からも滑空で離艦するのでしょうか?駆逐艦搭載は出来ないか?

  2. 最終的にはF35Aは地上配備、F35Bは艦載となるんでしょうね。
    個人的には伊400にF35Bを載せて欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です