尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置へ 沖縄 石垣

尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置へ 沖縄 石垣

記事要約:沖縄県の石垣市が尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置する方針のようだ。設置を決めたのは魚釣島、大正島、南小島、北小島、久場島の合わせて5つの島で、行政標識には、例えば「魚釣島 石垣市登野城尖閣」などと記すことを検討しているという。ただ、加藤官房長官は原則として、政府関係者を除き何人も尖閣諸島への上陸を認めないという方針をとっているので、上陸申請は政府で適切に判断するという。

二階氏に怒られるから、やはり、止めるのか。ただ、政府関係者が上陸できるなら、その人に頼んで行政標識を設置すればいいだけの話だが、一体どうなるのか。

>ふるさと納税で2月末までに集まった、およそ6000万円の寄付の一部を活用して標識を制作する予定で、今後、各島に設置するため上陸の申請を国に行うということです。また、この寄付を使って尖閣諸島の歴史や環境などをパネル展示で紹介する施設を市中心部の公共施設の中に開設することにしています。

このようなことをやっていたのか。ふるさと納税の面白い活用方法だな。尖閣諸島は市の行政区域であるので行政標識を設置するのを反対するのはおかしいからな。それで、自民党の佐藤正久議員がこの案件について質問したようだが、政府の動きは鈍いままのようだ。石垣市と連携して対処するようだ。国防と主権についてはしっかり取り組んでもらわないとな。

佐藤氏は党の国防議連事務局長。 元自衛官、ヒゲの隊長とプロフィールに書いてある。管理人も日本の国防についてはしっかりとサイトで取り上げていきたいので、佐藤氏の動きにも注目したい。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/147887″]

尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置へ 沖縄 石垣

沖縄県石垣市は尖閣諸島の魚釣島をはじめ、各島に新しい字名を記した行政標識を設置する方針を決め、今後、設置のための上陸申請を国に行うということです。

石垣市は去年10月、尖閣諸島の字名に新たに「尖閣」を盛り込んだのを受けて、各島に新しい字名を記した行政標識を設置する方針を決めました。

設置を決めたのは魚釣島、大正島、南小島、北小島、久場島の合わせて5つの島です。

行政標識には、例えば「魚釣島 石垣市登野城尖閣」などと記すことを検討しています。

ふるさと納税で2月末までに集まった、およそ6000万円の寄付の一部を活用して標識を制作する予定で、今後、各島に設置するため上陸の申請を国に行うということです。また、この寄付を使って尖閣諸島の歴史や環境などをパネル展示で紹介する施設を市中心部の公共施設の中に開設することにしています。

担当する石垣市企画政策課は「尖閣諸島が日本固有の領土であり、市の行政区域であることを国内外に改めて訴えたい」としています。

加藤官房長官は、午後の記者会見で「石垣市で、尖閣諸島への字名の標柱設置に向けた動きがあることは承知している。政府としては、尖閣諸島および周辺海域の安定的な維持管理という目的のため、原則として、政府関係者を除き何人も尖閣諸島への上陸を認めないという方針をとっている。この方針に基づき、尖閣諸島への上陸に関する申請があったときは、政府で適切に判断することになる」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/k10012915781000.html

尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置へ 沖縄 石垣」への4件のフィードバック

  1. 序でに、島内のあちこちに定点カメラを設置して、中国船の動きを、リアルタイムにweb上に垂れ流したらどうだろうか?日本漁船が中国の海警局船に追い廻されているシーンも映るかも知れません。これが中共の実態だ〜って。

  2. 石垣島は市政も新聞(八重山日報)も保守なので安心です。それに比べて沖縄本島は・・・申し訳ないです。

    1. 本当に中国の脅威を感じてる島民は保守です。沖縄は平和だから呑気に基地反対を遣っていると島民の人は言っていた。

      1. まさにそのとおりです。母方の祖母(享年88歳)は

        【中国には気をつけろ】でした。

        地上戦の経験者は日本兵より米兵の方が扱いが良かったといいます。平和ボケは戦争非経験者が多いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です