中国恒大 破綻危機 中国の不動産大手・恒大集団とは?-負債総額が約33兆5000億円で「デフォルトに陥るリスク」

中国恒大 最近、何かと管理人が注目している中国不動産大手2位の「中国恒大」。この会社のデフォルト危機で、今朝のダウが一時-970ドルほど下がっており、終値が-800ドルといった有様だ。ただ、リーマンショックやコロナショックはもっと酷かったので今日が運命の日になるかはわからない。

しかし、デフォルトリスクだけでこれだけ世界の株価が動くのだから、デフォルトしたら、本当にリーマンショック級の破壊力はあるかもしれない。で、今回は中国恒大のQ&Aである。色々なニュースで情報が錯綜しているのだが、AFPがわかりやすくまとめてくれたので、これからはこの情報を土台にしようと思う。といっても、そんな新しいことは書いてない。ただ、不動産業を中心にかなり多くの分野に手を出している。

中国ではサッカークラブの広州FC(Guangzhou FC、前身は広州恒大:Guangzhou Evergrande FC)の運営母体。ミネラルウオーターや食品の販売も手掛け、観光業、インターネット関連サービス、保険、ヘルスケアにも投資。子ども向けのテーマパークも建設、2019年には電気自動車(EV)開発を手掛ける「恒大新能源汽車集団(Evergrande NEV)」を設立した。ただし、市場に投入されている車種はない。

実はこの手の運営がほとんど失敗に終わったための33兆5000億円の負債なのだ。わりと不動産業ではそれなりに利益を上げていたのに、多角化経営、AmazonやGoogleみたいなプラットフォーム企業を目指した結果がこれ。でも、上の業種を見て本体はなんですか?不動産です。イメージはできないな。

つまり、大きく風呂敷を広げすぎて畳むことが出来ないまま巨大な負債を抱えた。そして、それに投資した多くの投資家、銀行、関連企業などに飛び火している。しかも、中国政府は助けるつもりもない。ぶっちゃけ、経営悪化の原因が企業の無策にあるなら、責任を取るのは当然だが、問題はそれだけで済まないてことだ。

【9月20日 AFP】中国の不動産開発大手、恒大集団(Evergrande Group)が、巨額の債務を抱えて経営破綻の瀬戸際に追い込まれている。国内最大級の民間複合企業である同社は急成長を遂げてきたが、財務の健全性に対する懸念から、今年に入って株価は香港株式市場で急落している。

 国内で20万人の直接雇用と380万人の間接雇用を創出しているとする同社は、破綻の回避に努めていると主張している。同社の破綻は、中国経済のみならず、場合によっては世界経済にも波及しかねない。

 恒大に関する情報をQ&A形式でまとめた。

Q:恒大とは?

A:中国最大級の民間企業で、不動産開発大手。280以上の都市で事業を展開している。中国政府が推し進めてきた改革開放路線の下、ここ数十年間、不動産開発事業で急成長してきた。

 同社の許家印(Xu Jiayin、広東語ではHui Ka Yan)会長は、一時は中国一の富豪に上り詰めたが、2017年に430億ドル(約4兆7000億円)あった資産は、現在は90億ドル(約9900億円)を下回っている。

Q:事業内容は?

A:中核は不動産業だが、近年は多角化を進めている。

 中国ではサッカークラブの広州FC(Guangzhou FC、前身は広州恒大:Guangzhou Evergrande FC)の運営母体として広く知られている。

 ミネラルウオーターや食品の販売も手掛け、観光業、インターネット関連サービス、保険、ヘルスケアにも投資。子ども向けのテーマパークも建設し、ディズニーランド(Disneyland)より広いとうたっている。

 2019年には電気自動車(EV)開発を手掛ける「恒大新能源汽車集団(Evergrande NEV)」を設立した。ただし、市場に投入されている車種はない。

Q:問題点は?

A:一言で言えば、負債だ。

 恒大はここ数年、中国国内の不動産バブルを追い風に買収を積極的に行ってきた。

 しかし今月に入ってから、負債総額が1兆9700億元(約33兆5000億円)に膨れ上がっていることを公表し、「デフォルト(債務不履行)に陥るリスク」があると警告した。

 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody’s Investors Service)に続き、フィッチ・レーティングス(Fitch Ratings)とスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も恒大の格付けを相次いで引き下げた。

以下、省略

https://www.afpbb.com/articles/-/3366512?cx_amp=all

■5chの反応

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:36:22.21ID:lMQJ29/p0

破綻の直接の影響は大したことねーだろ
中国不動産バブル崩壊へと繋がるとヤバそう

→昨日の動きだけで不動産企業関連軒並み下がりましたからね。

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 03:57:02.73ID:aniVhcLH0>>167>>171>>189

長い目で見れば破綻させた方がいいんだろうけど、
どうも政府が救済するって見方の方が多いみたいだね。
まあたぶんそうなるんだろう

→救済するんですかね。

195ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 04:44:17.56ID:uirexBpE0

一般債権者には不動産現物で決済するなんて話もあるな

そんなのってあるのか いらねーよ

→ですよね。

205夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg 2021/09/21(火) 04:52:01.30ID:QX7n3aTu0>>224

なんか恒大集団だけでは済まなそうだぞ。
他の中国の不動産開発企業も警戒されて株価が暴落してるとかなんとか。

→日経がその動きを取り上げてましたね。

209ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 04:58:03.23ID:SlQWfVVe0>

近年は多角化を進めている。
日本でもバブル崩壊後を総括したときによくみた一文w

→今は格好良く、プラットフォーム企業ですよ。ただ、これについては中国政府は規制を強める。テンセント、アリババなどもそれで株が売られてます。

275ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 05:51:45.81ID:QFKuRCgl0>

>290>>235
まあ、優良債券「投資適格の格付け」だと思われてたのが、実はジャンクでしたってのが
サブプライムローン問題の本質ですもんね。
優良債券だと思われてたので、世界中の銀行や年金が大量に持ってた。暴落で事実上の
債務超過に成った所多数ってのがあの騒動の本質。

今回は相当前から投資不適格に落ちてたので、外資は逃げてるでしょ。
只中国の庶民がそんな事考えてるかと言うと?

親方共産党だから、確実に償還されるって勘違いしてただろ

→どうでしょうね。実質、中国庶民の問題だけで済むなら、それでいいのですが、既に世界同時株安を引き起こしてます。

347ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 06:34:44.24ID:PadhI4hI0

>>361>>327
中国は社会主義国家ですよ。
資本主義国家では不可能な政策が取れるのです。

→大きくても助けない。潰せるといった感じでしょうか。

■管理人の感想

影響が中国国内で止まり、不動産バブル崩壊ならそれでいいのだが、それが世界に波及してまた世界同時株安などを引き起こすとなれば問題である。もっとも、管理人は世界同時株安よりも、韓国経済に直撃しそうな予感もするので、密かに注目していた。

■人気ブログランキングとメルマガの購読

当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。

また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

中国恒大 破綻危機 中国の不動産大手・恒大集団とは?-負債総額が約33兆5000億円で「デフォルトに陥るリスク」」への3件のフィードバック

  1. なんでも報道によれば、リーマンショックの時の負債額は60兆円超えだったそうで、信用度で格段に劣る中国企業ということで、リーマンほどの暴落はないと見る。ただアメリカ市場で、ダウマイナス900ドルということは、なんらかの投資の結果だろうから予断はゆるさない。中国国内では、当該の不動産集団の社員のみならずビルの内装や電機の架設など様々な業界に甚大な影響は免れない。34兆円の借金なんて、絶対に償還はできないし、返済などありえない。習近平指導部は今のところ助けない方針のようだが行き場を失い、収入の道を断たれた人民がどうでるか。もっとも自国民にさえ銃口を向ける人民解放軍だから、万が一の人民一斉蜂起もなんのそのかもしれん。

  2. ようつべのテレ東bizからですが
    恒大集団マンション販売員
    ・最悪の状態になっても、在庫の土地を一部売るだけで状況はよくなりますよ。
    ・一万歩譲っても「恒大集団」は倒産しません!関連する業界がとても多いですからね!
    夜逃げする寸前の不動産屋が言いそうなセリフですね(-_-;)

    1. 中国も今からこんなでは?本当に将来アメリカを経済、軍事で追い抜けるのか?疑問だ。中国のハッタリに惑わされることはない。冷戦が終わってみたらソ連のGDPがソ連発表の数分のいちだったこととが分かったこともある。のモンハン事件の地上戦も実際の損害は日本軍よりもソ連軍の方が多かったのだ。やみくもに相手を恐れすぎても道を誤るのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です