記事要約:まあ、防衛省は謝罪と再発防止策を韓国側に求めたと思われるが、管理人の予想通り、平行線で会議は終了したようだ。だって韓国人が日本に謝罪なんてするわけないからな。ということで明日、防衛省から映像が公開されるそうだ。
> 自衛隊機が、韓国軍から射撃の際に使用する「火器管制レーダー」の照射を受けた問題をめぐり、日韓両国は、防衛当局間での協議を初めて行ったが、議論は平行線に終わった。これを受け、防衛省は28日、当時の映像を公開する方針。
これで韓国終了することになったと。証拠あると述べていたのに、それを公開させるとか馬鹿じゃないのか。まあ、管理人はそっちの方が良いと思う。世界中に見てもらえば良いじゃないか。韓国と韓国軍はもう信用されなくなるだろうが。さすがに瀬取現場まで公開しないよな?
では、韓国メディアの主張通り、日本は当時の映像を公開するそうなので、明日の楽しみが出来たな。さあ。どのようなウルトラCでそれでも日本が悪いと言い出すのか、期待しているぞ。
追記:2chにこれまでのまとめがあった。中々、面白いので読んで欲しい。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
韓国経済、【韓国終了の知らせ】防衛省が日韓“レーダー”協議も… あす映像公開へ
自衛隊機が、韓国軍から射撃の際に使用する「火器管制レーダー」の照射を受けた問題をめぐり、日韓両国は、防衛当局間での協議を初めて行ったが、議論は平行線に終わった。これを受け、防衛省は28日、当時の映像を公開する方針。
協議は、日本と韓国の防衛当局の実務者により、テレビ会議の形式で約2時間、行われた。この中で、日本側は「火器管制レーダー」の照射を受けたことを裏付ける具体的なデータも示し、「非常に危険な行為だ」などと厳重に抗議した。
これに対し、韓国側は、北朝鮮の遭難船を救助するため探索用レーダーを使用したもので、射撃用の「火器管制レーダー」で自衛隊機は狙っていないとの主張を崩さず、議論は平行線に終わった。
これを受けて防衛省では、28日に「火器管制レーダー」の照射を受けたことを裏付ける当時の映像を公開する方針。映像には、レーダー照射を受けて対応する隊員のやりとりが記録されているという。
(https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181227-00000086-nnn-pol)
だよね。
動画は撮影してると思ったよ。
トランプさんの韓国への制裁にも期待したい
もしかしてと思うが
例の暴走中国漁船、韓国の陰謀だったり。
いやー、感慨深い……。よそのサイトさんで気付かされましたが、明日って、慰安婦合意三周年の日なんですよね。
それに合わせて韓国側で何か動きがあるか、なんて言われてましたが、日本から決定打を加えることになるとは。
まさに「王手」ですね。
ダウはちょーっちアイタタになりそうですが……株価がそう来るならせめて、とばかり痛快な映像を楽しみにしたいところです。
現場の隊員が命の脅威にさらされたのだから、海自の人達がブチギレなのでしょう(P-1は海自機)
海自は帝国海軍の後継としての伝統を意識し、プライドも高いのでしょう
シナ事変の時も、
事件当初
「( ´_ゝ`)フーン。陸さんが何か始めたのか。厄介な事にならなければ良いんだがなー」
海軍陸戦隊の大山中尉が惨殺される
「上海占領すんぞ!!!シナ人皆殺しじゃゴラァ!!!」
ってなったのが海軍ですからね
外交に関する世論調査(内閣府)より
韓国対する親しみ
(どちらかと云うと)感じる:38.1% → 37.5% → 39.4%
(どちらかと云うと)感じない:59.1% → 59.7% → 58.0%
調査期間は、10月18~28日。
一応3年間の推移を書いたけど、誤差の範囲かな。
半島募集工判決前に調査が終わってますが、韓流ブーム時から考えると嫌韓が定着してますね。
自分が身をもって体験してるからわかるが、最初は気に入るが知れば知るほど嫌いになるので嫌韓が増える事になるんでしょうね!!
あとまだ米国に仲裁に入って欲しいみたいな記事もありますが在韓米軍撤退したいトランプ氏じゃ無理でしょう。
ユダヤ人やケネディ家にACLUまで怒らせてるのもかなり影響あると思いますが。