「中国市場崩壊危機」カテゴリーアーカイブ

韓国経済、〔黒幕〕朴大統領の弾劾決議案可決、中国は「内政に干渉しない」―中国メディア

韓国経済、〔黒幕〕朴大統領の弾劾決議案可決、中国は「内政に干渉しない」―中国メディア

記事要約;今回の朴槿恵大統領の弾劾案が可決されたことで中国政府は「内政に干渉しない」そうだ。そりゃ、黒幕だものな。一連の抗議デモの裏に居たのは北朝鮮勢力と中国だったことは言うまでもない。でも、中国もここまで上手くいくとは思ってなかったんじゃないか。

せいぜい、朴槿恵大統領のスキャンダルで国内を混乱させるのが狙いの報道だったのだろう。だが、それは大統領を弾劾にまで追い込んだ。なんていうのか。操りやすい韓国人だとしか言い様がない。しかし、スキャンダル後の抗議デモの扇動は見事だった。

平和的なデモ。民主主義先進国と、韓国メディアに報道させることで、自分たちがやっていた行為が「正しい行い」だと錯覚させる巧みな言論統制。さらに世界中のメディアが韓国人の平和的なデモに賞賛していると吹聴し、デモの人数を拡大させていった。まさに韓国を操るなら国民をたきつけるようにやればいいというマニュアルと思えるほどの手腕だった。

この扇動の成功によってせっかく朴槿恵大統領が北朝鮮から必死に自国を守ろうとしたもくろみが全て消えた。朴槿恵大統領の評価できる点をいくつか上げるなら北朝鮮への対策はまだましだったということはいえよう。でも、日韓慰安婦合意、THAAD配備決定は白紙になりそうなので、これで韓国は心置きなく中国チームへと加わるだろう。良かったな。日本は影ながら祝福している。どうせ、このままでは中国の経済報復で韓国経済は成り立たなくなるのだから、どのみち韓国に選択権はなかったわけだが。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、〔黒幕〕朴大統領の弾劾決議案可決、中国は「内政に干渉しない」―中国メディア

2016年12月9日、国際在線によると、韓国国会が朴槿恵(パク・クネ)大統領の弾劾訴追案を可決したことについて、中国外交部の陸慷(ルー・カン)報道局長は同日、北京で「弾劾訴追案は韓国の内政問題であり、中国は干渉しない。しかし、韓国の政局が一刻も早く安定することを願う」と述べた。

陸氏は「韓国の隣国として、われわれはずっと韓国の政局の動向に注目してきた。弾劾訴追案可決は韓国の内政問題だ。中国は一貫して他国の内政には干渉しない姿勢を貫いている。隣国としてわれわれは韓国の政局が一刻も早く安定することを願う」と語った。

さらに、中国は「朴大統領が中韓関係の発展に尽力してきたことを理解している」と主張。しかし、米軍による地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)の韓国配備は「中国の安全利益に影響している。われわれは強く反対する」と述べた。

(http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161210/Recordchina_20161210011.html)

〔日本の防衛〕空自との共同訓練で来日中のユーロファイター・タイフーン、南シナ海上空を通過して帰国へ 中国をけん制か

〔日本の防衛〕空自との共同訓練で来日中のユーロファイター・タイフーン、南シナ海上空を通過して帰国へ 中国をけん制か

記事要約:これが12月2日のニュースなのだが少々気になるので取り上げておく。英国の来日中のユーロファイターが南シナ海上空を通過して帰国したようだ。ユーロファイターというのは英空軍の最新鋭主力戦闘機 「ユーロファイター・タイフーン」のことである。戦闘機についてはあまり詳しくないが、英国が中国の南シナ海への実効支配を快く思ってないことは伝わる。

これによって敵と味方がだいぶ分かれてきたんじゃないか。中国が世界の敵となるのは明白だが、それに荷担するのはどこの国かというのがある。とりあえず、今のところ、日本が警戒しなければいけないのはロシアだろう。

北方領土は全く返す気はないのに、経済支援を求めてくる。戦争で取られたものは戦争でしか取り返せないことか。管理人はヤルタ協定は大西洋憲章違反だと思うが、その辺は曖昧になっている。

ソ連参戦を促すために秘密裏に他国の領土を譲渡するなんていう協定ほどおかしなものはない。しかし、ロシアは明確に手に入れた領土だと主張しているわけで、そこは平行線である。ロシアは信用ならない相手である。いつ裏切るかは注意深く見ておく必要がある。

2017年に日英同盟復活となるか。それはまだわからないが、EUを抜けた英国はすでに独自の道へ突き進んでいる。後はNATOへの加盟か。この二つは中国との戦争が起こる前にしておきたいところだが。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

〔日本の防衛〕空自との共同訓練で来日中のユーロファイター・タイフーン、南シナ海上空を通過して帰国へ 中国をけん制か

【ロンドン=岡部伸】ロイター通信によると、航空自衛隊機と共同訓練のため初来日していた英空軍の最新鋭主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」が、航行の自由が懸念されている南シナ海上空を通過して帰国することが2日、明らかになった。

ダロック駐米英国大使がワシントンで開かれたシンポジウムに際して明らかにした。ダロック氏は、中国による人工島の造成が問題となっている南シナ海上空を、英空軍機が通過することは国際的に権利があると述べた。しかし、いつ飛行するかは明言しなかった。

さらにダロック氏は、英国の防衛力は主として中東に向けられるとしながら、「新たに2隻の空母がおそらく2020年から太平洋で展開されるだろう」と述べ、米政府が南シナ海で展開し、公海上の自由な航行と上空通過を保障する「航行の自由作戦」の目的を絶対に共有すると強調した。

外務・防衛閣僚協議(2プラス2)での合意に基づき、日英防衛協力強化のため英タイフーン戦闘機4機などが10月22日、空自三沢基地に飛来。航空自衛隊と初の共同訓練を11月6日まで実施した。国内で米軍以外との共同訓練は初めて。

産経新聞 12/2(金) 21:27配信

(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000555-san-eurp)

韓国経済、〔韓国海運危機〕現代商船、世界最大海運同盟「2M」加入不発報道を否定 「今月中に結論出る」

韓国経済、〔韓国海運危機〕現代商船、世界最大海運同盟「2M」加入不発報道を否定 「今月中に結論出る」

記事要約:韓進海運の物流混乱は一応、収束を迎えたわけだが、しかし、それによって大きくスケジュールを狂わされた荷物を運ぶ依頼をする側(客)が韓進海運や現代商船、いや、韓国海運そのものに拒否反応を示した。そして、それがそのまま世界最大の海運同盟「2M」への現代商船の加入拒否とつながったようだ。140億ドル相当の荷物の賠償訴訟前の副産物といったところか。

>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、2Mが荷主の反発を理由に現代商船を会員として受け入れないことを決めたと1日、報じた。2Mは世界1位のマースク(デンマーク)、2位のMSC(スイス)などが加入している世界最大の海運同盟だ。

当たり前だ。あれだけの物流混乱を引き起こして世界中の海運、港関係者や荷主に多大な迷惑をかけてこのまま他の海運同盟に入れると思っているのか?ウォルマート辺りがすごく怒ってそうだよな。そもそも、もう韓国の海運なんて世界に必要ないだろ?

物流混乱の荷物を代わりに中国や日本が引き継いで、マースクは韓国の新航路を開拓した。韓進海運を買収するという噂も否定した。

ちなみに、韓進海運の持っていた権益は、大韓海運が購入した。しかし、こんな海運を聞いたことないのでたいした意味はないだろう。現代商船はこの報道については現在交渉中でそのうちまとまるとか述べているが、まあ、どう見ても客からすれば現代商船が韓進海運のようなことされたらたまったものではないと否定するだろう。韓国入れたら荷物を頼まないという客がいてもおかしくない。

>現代商船はことし7-9月期に2303億ウォン(約224億円)の営業赤字を記録して6期連続で赤字に苦しんでいる。韓進海運の米国・アジア路線の営業権も大韓海運に奪われた。活路は2Mへの加入を通じたグローバル大型船社への躍進だ。だが、2Mの大手海運会社が船腹量(積載容量)の制限や義務加入期間の延長など現代商船に不利な条件を突きつけていて交渉は難航している。

交渉は難航はなにも物流混乱を引き起こしておいて、このまま済むと思っているのか?管理人は韓進海運はどうでもいいが、せめて、港や船の滞納料金はすぐに払うべきだと述べていたのに、朴槿恵大統領は韓進グループの現会長憎しで韓進海運を潰した。

朴槿恵大統領は「自助努力」が足りないとか述べていたが、世界からすればなんで韓国政府はこの混乱を放置するのか。不思議に思っただろう。そんな私情が世界に通じるとでも?甘いんじゃないか。

この先、韓国そのものが海運から閉め出されるのは時間の問題だろう。自業自得だからどうしようもないな。仮に入れても圧倒的な不利な条件となるのだろうしな。何、今月中に結論が出るようなのでのんびりまとうじゃないか。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、〔韓国海運危機〕現代商船、世界最大海運同盟「2M」加入不発報道を否定 「今月中に結論出る」

現代商船が世界最大の海運同盟「2M」への加入をめぐり窮地に立たされている。現代商船は、事実上2Mへの加入を条件に産業銀行から構造調整資金の支援を受けている上、海運同盟に加入できなければグローバル船社への躍進も閉ざされてしまうため、韓国政府や海運業界は交渉の結果を固唾を呑んで見守っている。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、2Mが荷主の反発を理由に現代商船を会員として受け入れないことを決めたと1日、報じた。2Mは世界1位のマースク(デンマーク)、2位のMSC(スイス)などが加入している世界最大の海運同盟だ。現代商船はことし7月に2M加入のための了解覚書(MOU)を締結し、これは構造調整中だった現代商船が法定管理(会社更生手続きに相当)を避けるために決定的な役割を果たした。

WSJは2Mの高位役員の言葉を引用して「取引先(荷主)が韓国の韓進(ハンジン)海運が没落した後、もう一つの韓国船社である現代商船の受け入れを渋っている」と伝えた。

世界海運業界は、2M、オーシャン、ザ・アライアンスの3つの海運同盟が主導している。海運同盟は業界の景気低迷に対応するための一種のカルテルで、同盟会社同士で船舶や営業ネットワーク、内陸輸送物流ネットワーク、寄港港湾(航海中にしばらく立ち寄る所)などを融通しあって費用を削減し、営業競争力を高めている。

2Mの発足時期は来年4月だ。米国連邦海事委員会(FMC)の承認検討と補完書類の提出を合わせて最長90日かかることを念頭に置くと、遅くとも年末までには現代商船の加入について判断を下さなければならない。ほぼ同じ時期にオーシャンとザ・アライアンスなども相次いで発足するため、現代商船が別の同盟への加入を再検討するのは難しい状況だ。

現代商船と債権団は2M加入不発説を否定した。現代商船は「WSJは同盟交渉内容を十分に理解しないまま報道した」とし「現在、2Mと具体的な交渉を進めており、来週欧州の現地会議を経て交渉がまとまる予定」と明らかにした。産業銀行関係者も「近く肯定的な結果が出るだろう」としながら、加入側に重点を置いている。ただし、現代商船は交渉決裂の可能性に対して「遅くとも今月中には結論が出る」としながら即答を避けた。

外信発の不発説は今回が初めてではない。先月18日(現地時間)にも、米国海運専門メディア「ジャーナル・オブ・コマース(JOC)」が「2Mが現代商船を同盟から外すことにし、代わりに現代商船の船舶と敷地を買収する方式で協力する」と伝えていた。当時、現代商船は「明らかな誤報」としてこれを一蹴していた。

現代商船はことし7-9月期に2303億ウォン(約224億円)の営業赤字を記録して6期連続で赤字に苦しんでいる。韓進海運の米国・アジア路線の営業権も大韓海運に奪われた。活路は2Mへの加入を通じたグローバル大型船社への躍進だ。だが、2Mの大手海運会社が船腹量(積載容量)の制限や義務加入期間の延長など現代商船に不利な条件を突きつけていて交渉は難航している。

韓国海運物流学会のハ・ヨンソク顧問は「法定管理に入った韓進海運の物流量は主に他国の会社に持って行かれていて、最も競争力がある韓進海運米国路線も大韓海運が買収したため、2Mの立場からすると現代商船の競争力に疑問を持ちうるだろう」と話した。

ハ顧問は「もし現代商船が海運同盟に加入できない場合、独自生存は不可能」とし「こうなれば韓国の海運・港湾産業の危機につながる」と懸念を示した。

(http://japanese.joins.com/article/146/223146.html)

韓国経済、米国で慰安婦決議案を主導してきたマイク・ホンダ氏が落選

韓国経済、米国で慰安婦決議案を主導してきたマイク・ホンダ氏が落選

記事要約:金の切れ目が縁の切れ目という諺が日本にあるが、世の中、議員の切れ目が金の切れ目というのも当てはまると思う。日本人にとっては朗報といえるマイク・ホンダ氏が落選した。

どうして落選したかはよくわからない(不正や嘘がばれたこと、組織の金が足りなかったなどは噂されているが真相は不明)が米国の韓国社会にしか貢献しない議員なんて米国人にとっては邪魔な存在だったということだろうか。しかし、まだ韓国系の議員は複数残っているようでこういうのもさっさと追い出すべきだな。

トランプ氏が大統領になったことで米国にもナショナリズムの高まりが表に出てきたわけだが、こういった売国議員が白人労働者の利益を奪っているわけだ。米国の問題は大きすぎてなぜか、移民によってこういう議員が誕生することにもある。マイク・ホンダ氏の落選が何を意味するかはこのような移民の国の国益を重視する議員はそのうち淘汰されるということだ。

もちろん、それは日本でも同じ。売国議員は組織票で比例で当選したりするが、さっさと選挙で落選させる必要がある。それには組織票を打ち破るだけの票が必要となる。結局,管理人が述べるように選挙に行って投票することが大事になる。

投票率が高まれば自然と売国議員は淘汰される。組織票は1箇所に集めることで有効だが、あくまでもそれは投票率が低いときに有利なだけであって、米国でもそうだが、投票率が高くなれば当然、組織票では立ち行かなくなる。

>9日、米紙ロサンゼルス・タイムズによると、ホンダ氏は今回の選挙で得票率41.5%を獲得し、同じ民主党所属のロ・カナ候補(58.5%)に17%ポイントの差をつけられ敗れた。カリフォルニア州現役議員のうちではマイク氏が唯一の落選者となった。

17%ポイントの差というのが組織票が敗れたわけだ。でも、このロ・カナ候補もまた中国系の議員だということだが、移民の問題はこういうのもあるんだよな。また、落選した原因にはかなりの不正や嘘がばれたこともある。他にも,韓国ネットでは日本政府がマイク・ホンダ氏の落選させるために大量の資金援助をしたとかいわれているが、不正やうそがばれて41%というのはどれだけ組織票があったのか。そっちのほうがびびるな。

中国系の議員が米国でどう動くかは知らないが、尖閣諸島を中国の領土と主張するような議員らしい。こういった移民系の声を聞く議員もまた地元の人間からすればこの上なく、邪魔な存在であろう。

しかも、世界中で起きている問題だ。州や郡といったものにこういう議員が入り込み、米国ではなく自国の利益を優先しようとする。郷には入れば郷に従えという言葉も理解できない移民が韓国人と中国人なわけだ。本当、厄介な存在だがこういった議員を排除する完全な方法が民主主義では確保されてない。ただ、ナショナリズムの高まりはこういう議員を潰す効果もある。他国の利益を優先で動く議員なんてさっさと追い出すのは当たり前である。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、米国で慰安婦決議案を主導してきたマイク・ホンダ氏が落選

米国連邦議会で韓半島(朝鮮半島)に関連する議題を活発に推進してきた知韓派議員の一部が8日(現地時間)、選挙で落選した。2000年から下院議員を務めてきた代表的な知韓派マイク・ホンダ氏(民主、カリフォルニア)はついに9選の夢をかなえることができなかった。

9日、米紙ロサンゼルス・タイムズによると、ホンダ氏は今回の選挙で得票率41.5%を獲得し、同じ民主党所属のロ・カナ候補(58.5%)に17%ポイントの差をつけられ敗れた。カリフォルニア州現役議員のうちではマイク氏が唯一の落選者となった。

2007年に慰安婦問題に対する日本政府の謝罪と補償を要求する下院決議案(H.R.121)の採択を主導するなど、ホンダ氏は米国の韓国人社会と韓国関連懸案に関心を寄せてきた。このため、現地韓国人も加勢して選挙運動を後押しした。だが、最近、選挙資金問題で議会の調査を受けたマイク氏に対し、ライバルのロー・カンナ氏が積極的な活動で住民に親しみやすい印象を残すことに成功して勝敗が交錯したと現地メディアは伝えた。

上院では在米韓国人と北朝鮮内家族の間の離散家族対面問題に高い関心を寄せてきたマーク・カーク氏(イリノイ)が落選した。知韓派議員の集りである「コリア・コーカス」の共同議長である民主党ジェリー・コノリー(バージニア)、ロレッタ・サンチェス(カリフォルニア)各下院議員もそれぞれ明暗が交錯した。

韓米同盟強化を主張してきたコノリー氏は87.6%の得票率で余裕の当選を果たしたが、10選下院議員のサンチェス氏は上院議員に挑戦しようとして失敗した。このほか、コリア・コーカスの会員である共和党上院議員のジョニー・アイザックソン氏(ジョージア)、ジョン・ブーズマン(アーカンソー)氏もそれぞれ3選と再選を果たした。

(http://japanese.joins.com/article/501/222501.html?servcode=A00&sectcode=A20)

トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」

トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」

記事要約:トランプ氏が米国大統領になったことで各国が慌てて祝辞や電話会談をする中、妙な食い違いが出てきた。それは中国の習主席との電話会談が、中国側が「あった」といい、トランプ氏は「なかった」ということ。トランプ氏の公約には中国を為替操作国と認定するというのがある。それを踏まえるとトランプ氏は中国に良い印象を持っているはずがない。そういったことを考えていくとこの電話会談は「なかった」と考えた方が良さそうだ。

問題はどうして中国がこんなすぐばれるような嘘をついたのか。各国が祝辞や電話会談を申し込んでいるので形だけでも新米政権の誕生を祝おうとして逆に拒否されたか。そもそも、中国の習主席が何もしていないのか。管理人は前者だと思う。つまり、相手にされなかったんだろう。

トランプ氏が中国との電話会談を「なかった」というのは中国にとっては屈辱的なことである。世界の皇帝を目指している習主席にとってこれはいきなり手痛い洗礼を受けたことになる。しかし、これが本当なら中々痛快であるな。大体、トランプ氏は不動産王だ。なら、中国の世界中の不動産の買い占め事情にも精通しているだろうな。

オバマ大統領の会談とは選挙中は対立しまくっていたのに急に大人しくなったりしていたので、いきなり丸くなったとか思いきや、中国にこの態度。うん。面白いと思う。

しかし、これあれだよな。朴槿恵大統領が中国に傾斜してようやくホットラインを繋げてもらったのに,今年の始めに北朝鮮が水爆実験を行ったときはまったく出てくれなかったという対応を思い出すと笑いがこみ上げてくるな。トランプ氏は中国の対応を覚えていたのかな。ただの偶然だろうか。都合の良いときだけ祝辞や電話会談を申し込んでも、相手にされてないということだ。これは中国と米国が両雄並び立たずという諺の通り、決して中国に都合が良いトランプ大統領にならないだろうな。

もちろん、日本にも都合の良い大統領にはならないだろう。だが、そんなことは今さら気にしても仕方がないことだ。相手がどのような交渉してくるかは安倍総理が17日にトランプ氏と会うわけだから、それまで待つしかないだろう。TPP廃棄。軍事基地の防衛費増額。色々問題はあるがそれらどのように話し合われるか。固唾を飲んで見守るしかない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」

ワシントン(CNN) ドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利した後、他の外国指導者と同様、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と電話会談をしたのかどうかをめぐり、トランプ氏側と中国の国営メディアの言い分がまったく食い違う事態となっている。

トランプ氏はその事実はないと主張しているが、中国中央テレビ局(CCTV)は習主席は電話で祝意を伝え、「両国は世界最大の先進国、世界最大の発展途上国として特別な責任を担っている」と説いたと報じた。

11日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルはトランプ氏との会見記事を掲載し、同氏は習主席を除き多くの外国指導者と電話で話し合ったなどと述べたと報道。トランプ氏陣営の報道担当者もCNNの取材に、同紙の記事は「正確」と認めていた。

 一方、CCTVは習主席が電話会談でトランプ氏に伝えたとする、「中国は中米関係を強く注視しており、米国との健全、長期的かつ安定した関係構築を期待している」などの発言を紹介。「対立を避ける原則に従って全ての論争を解決させることへの期待感を表明した」とも続けた。

トランプ氏は選挙戦で中国の貿易政策などを再三非難。5月の集会では「中国が米国をレイプし続けることは許さない」とまで言い放っていた。中国は米国国民の職を奪っているともし、中国からの輸入品に高率関税を課すとも主張していた。

(http://www.cnn.co.jp/world/35092066.html)

韓国経済、違法中国漁船への機関銃射撃に中国紙「韓国は完全に狂った」

韓国経済、違法中国漁船への機関銃射撃に中国紙「韓国は完全に狂った」

記事要約:韓国が違法中国漁船に機関銃射撃して迎撃したことで、中国紙は「韓国は完全に狂った」と批判している。だが、これは治安と資源を守るためには当然の行いであって、違法漁船に非があるのは明白である。てか、韓国ですら自分の領海を守ろうとしているのに日本は警告だけで何もしないという。

こういう違法漁船を来させないためにやることは沈めることだ。相手が沈める覚悟でいることを見せつけない限りは一行に減らないからな。

>同紙は「韓国海洋警察の中国漁船への掃射、理性を失い狂った行動」と題する社説で「海洋警察のこのような行為は国際法と漁業紛争の処理基準を踏みにじるもので、万が一中国の漁民に人命被害が発生すれば、それは殺人行為だ」と主張した。

殺人行為も何も違法行為をしている連中が後を立たない。中国の漁民の命がどうとかいうなら近づけさせないように中国政府がすればいい。それをしないくせに「殺人行為」と見なすのはどっちが狂っているのか。どう見ても正当防衛である。これは別ソースだがこのような状況だったらしい。

>韓国海洋警備当局によると、 1日午後5時過ぎ、西部・仁川沖で、違法操業をしていた中国漁船2隻を拿捕(だほ)したところ、 中国漁船およそ30隻が、妨害しようとして追いかけてきたという。体当たりを試みる漁船もあり、 韓国側の警備艇が機関銃600発以上を発砲したところ逃走した。

(http://www.news24.jp/articles/2016/11/02/10345431.html)

捕まえようとしたら30隻で妨害しようするなんてそれは撃つに決まっているだろ。国際法て違法漁民を認めているのか?そもそも、中国は国際法を守ってないだろ?都合の良いときだけ国際法を持ってくるんじゃない。

>同紙は「中国政府と社会は、自国の漁民が韓国の海域で操業することを支持してはいない」としながらも「中国の漁民は金を稼ぐことと生計を維持することだけを考えている弱者であることは明らかだ」と主張した。

弱者だから大目に見ろというなら中国メディアが漁民を養えばいいだろう。批判するのは自由だがその批判に正統性がまったくないのだから話にならんだろうに。そもそも中国政府がしっかり取り締まらないから悪い。弱者だからルールを破っていいなんていう話になったら世界中の海が中国の漁船に乱獲されるだけである。

>同紙は韓国に冷静な対応を求めるとともに「中国漁民が魚を数匹捕まえただけで韓国の海洋警察が大規模虐殺を敢行するならば、中国の国民は許さない。報復措置を取るよう中国政府当局に求めるだろう」と主張した。

魚を盗った数ではない。違法なことをするならこれから迎撃すると意思表示である。そもそも、違法行為を行っている漁船のために韓国に交渉を迫ろうが、結局、国際裁判所に訴えられるだけである。さすがに中国政府もそんな馬鹿じゃないだろう。

外交関係とか気にしていたら、自分たちの国や資源なんて守れるわけがない。弱腰外交し続けてきた日本が結局、赤珊瑚は全滅、尖閣諸島を盗られかねないし、海底油田だって勝手に中国が開発しているじゃないか。それをやめさせるには結局、武力で訴えるしかない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、違法中国漁船への機関銃射撃に中国紙「韓国は完全に狂った」

韓国の海洋警察が1日、韓国の海上で違法操業を行っていた中国漁船に対し、初めて「共用火器」を使用したことについて、中国国営メディア「環球時報」が2日「強力な報復措置を覚悟せよ」と強く非難した。

同紙は「韓国海洋警察の中国漁船への掃射、理性を失い狂った行動」と題する社説で「海洋警察のこのような行為は国際法と漁業紛争の処理基準を踏みにじるもので、万が一中国の漁民に人命被害が発生すれば、それは殺人行為だ」と主張した。

また同紙は「中国政府に対し、韓国側に抗議するよう要求するとともに、韓国が中国の漁民にこのような野蛮な行為をしなくなるよう中国政府の対応を促す」と強調した。

同紙は「中国政府と社会は、自国の漁民が韓国の海域で操業することを支持してはいない」としながらも「中国の漁民は金を稼ぐことと生計を維持することだけを考えている弱者であることは明らかだ」と主張した。

さらに、韓国が自国の利益を最優先に考えることに理解を示しながらも、中国の漁民の命を軽視することは許されないとして「漁民への照準射撃は人道主義に反する行為で、国際法規にも違反する」と批判した。

同紙は韓国に冷静な対応を求めるとともに「中国漁民が魚を数匹捕まえただけで韓国の海洋警察が大規模虐殺を敢行するならば、中国の国民は許さない。報復措置を取るよう中国政府当局に求めるだろう」と主張した。

また、これによって韓中関係が完全に悪化した場合、韓国政府は全ての責任を負うべきだと付け加えた。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/02/2016110203741.html?ent_rank_news)

韓国経済、人民元が急落…中国で高まる「国外資金流出」の危機!政府は沈静化に必死だが…

韓国経済、人民元が急落…中国で高まる「国外資金流出」の危機!政府は沈静化に必死だが…

記事要約:今日は2016年10月31日で月末なわけだが、今、韓国は政治も経済も崖っぷちにいる。2時間のサスペンスドラマで述べると真犯人がわかって真相をべらべら語ってそのまま崖にダイブしようとしているところだ。ドラマならここで主人公が説得をして改心した犯人が涙を流した後に警察がのこのこ現れるわけだが、現実にはそんなものは存在しない。むしろ、真相を知ろうとすると警察組織そのものに消されかねない。といった状況である。

国家の最高権力者が真犯人て怖いよなあ。なんと理不尽だと思うかもしれないが、管理人は【仮】朴槿恵政権は市民から2万人のデモで退陣を要求されながらもそのうち反撃に出ると考え直している。それの象徴が韓国検察が大統領府で入手したのは、任意に提出された資料ばかりだったそうだ。

韓国メディアは「強制捜査」と騒いでいたが、実際に検察がやったのは強制捜査でも何でもなかった。しかも、既に証拠となる資料は廃棄されている可能性が高いという。つまり、大統領に権限を与えすぎているために独裁を防ぐことが容易ではなく、真犯人がわかってもそれを公に逮捕する機関が犯人側に存在する。

サスペンスドラマを見ている視聴者にとって「なんだ、こんなふざけた展開は」と感じるわけだが日本と韓国ではここが違う。そこは舛添氏の出来事を見ればわかる。支持率14%、2万人の退陣デモが起きていても検察が何もできないなら朴槿恵大統領は辞任などせずに最後まで居座る可能性があるということだ。

でも、それはそれで面白いんじゃないか。人生は筋書きのないドラマというじゃないか。そして、次回作が始まる。タイトルは「真犯人は国の最高権力者!?神権政治を行っていた大統領の反撃!」といったところだ。なら、前作のタイトルは「無実の記者が突然の逮捕!悲劇の海難事故に隠された衝撃の真実」といったところだ。ちなみにこれは「三部作」である。

とまあ、今朝からこのようなことを考えていたのだが、全然、記事の話に進んでいないな。人民元が急落しているという話だ。以前に解説したとおり、中国経済の失速はそのまま韓国経済に悪影響を与える。今の中国依存は24.5%なので韓国経済にとって、既に崖っぷちなのに、これ以上の問題を増やさないで欲しいといったところだ。でも、問題が起きているのだからそれを見ないわけにはいかない。

だが、崩壊するとずっと言われ続けている中国経済はまだ持っている。このしぶとさがどこまで続くのか。そりゃ、もうすぐディストピアの世界を始めるわけだから、中国から資金を移そうとする不埒な輩は食い止めないといけない。管理人は多少の混乱があろうがなかろうが、中国政府は強権を発動してでもこの人民元安と通貨流出危機を抑えようとすると考えている。そもそも、内部のデータは捏造だらけで何を信じていいかすらわからない。

外貨準備高が底をついているという話が本当なら、もし、市場でパニック売りが起これば介入する弾がないので人民元安や株安を止めるには市場での「売り」を禁止するしかない。何を述べているのかと思うかもしれないが、中国は本当にそれをやるから怖い。

管理能力もなにもどう見てもばば抜きだからな。このまま行けばドイツ銀行がジョーカーを持ったままそのまま破産というシナリオも万が一だが想定できる。きっかけとなりそうなのは米国の大統領選挙の後の利上げか。ということは12月辺りが怖いな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、人民元が急落…中国で高まる「国外資金流出」の危機!政府は沈静化に必死だが…

10月に入り、人民元の米ドルに対する下落基調が鮮明化している。為替市場でまとまった元売りが出ても、当局の介入は手控えられているようだ。10月初旬からの人民元安のペースを見ると、主要通貨との対比でもその下落ペースはやや急だ。

人民元安の原因の一つに、先行きの中国経済に対する懸念から、国外に資金を移そうとする動きが加速していることがある。中国の民間セクターの債務は、経済成長率を上回るペースで増加してきた。債務に支えられて住宅投資(投機)やインフラ開発が進み、それが経済をサポートしているが、この状況が長期間にわたって持続可能とは思えない。

17日には、ドル建てで取引されている上海B株市場が一時7%程度急落した。人民元安は、徐々に国内の金融市場にも影響を与え始めている。中国経済の自律的な回復期待が抱きづらいなか、当面、人民元は軟調に推移するだろう。それが世界の金融市場にどう影響するか慎重に考えなければならない。

当局想定より急下落した人民元

9月末まで中国人民銀行(中央銀行)は積極的な為替介入を行い、ドル/人民元の為替レートを6.66~6.68元台に誘導してきた。

10月1日、人民元が国際通貨基金(IMF)の定める特別引き出し権(SDR:通貨危機などの際、加盟国から外貨を融通してもらう手段)に採用されるのを控え、中国は過度な売り圧力を排して先行き懸念を抑えたかったのだろう。

ところが、10月に入ると一転して為替介入は手控えられている。為替トレーダーらと話をしていると、中国の国有銀行からまとまったドル売り注文が出されてはいるものの、それが実需(貿易に関連する為替取引)なのか、それとも当局の介入指示を受けた売買なのかは定かではない。ドル/人民元のチャートを見ても、介入によって大きく相場が戻されるような動きは表れていない。

足許の金融市場では、12月に米連邦準備理事会(FRB)が1年ぶりの利上げに踏み切る可能性が高いとみられている。ECBは12月の理事会で追加緩和を発表する可能性があり、ドルは主要通貨に対して堅調だ。そのため、ドル高・人民元安が進みやすいのは確かだ。

しかし、それは恐らく、中国の政策当局や多くの為替アナリストらの想定を上回るペースだろう。

一部では、予想を下回った9月の輸出を受けて、「中国政府が自国通貨の減価による輸出振興を企図している」との見方が出始めている。

一方、SDR採用を契機に市場原理に沿って人民元が推移するよう、為替レートの柔軟化を進めているとの見方もある。このように足許の金融市場では、人民元に関するさまざまな見方が混在しているが、どれも“帯に短し襷に長し”という内容だ。

懸念される資金流出

今後も、不安定かつ不透明な経済を背景に、人民元は軟調に推移する可能性は高い。人民元安が進む都度、様々な観測、憶測が市場を駆け巡るはずだ。そうした中で注意すべきは、中国からの資金流出だ。

10月21日、中国国家外為管理局(SAFE)は9月に中国本土外に流出した人民元が447億ドル(約4.6兆)だったと発表した。これは、同局がデータを公表し始めて以来、最大の流出額だ。

また、正規の銀行システムを経由しない、違法な資金流出も増えている。全貌は明らかになっていないが、SAFEは国外への違法な資金流出の取り締まりを強化している。すでに、取り締まりの対象になった金額は15兆円を超えていると言われている。

今のところ、2016年初のように人民元安を受けたパニックは観察されてはいない。しかし、資金の流出が続けば、どうしても人民元には下落圧力がかかる。それが中国国内での流動性の枯渇と金融システムの混乱につながる可能性があることは軽視できない。

すでに中国の金融市場では銀行間の資金取引に使われる短期金利が上昇している。これは、徐々に資金が逼迫しつつあることの表れだ。

当面は、財政政策を通したインフラ開発が中国経済を下支えするだろう。ただ、借金頼みの不動産価格の高騰、堅調な自動車販売の賞味期限はそう長くはない。鉄鋼の生産も増加に転じ、在庫も増えている。経済は安定よりも不安定化に向かいつつある。その中で規制強化を受けて住宅価格が下落し始めれば、先行き懸念が高まり、資金流出は加速するだろう。

SAFEは、パニック的な外貨の買占めは起きていないと表明している。それは、公的な権能を用いて、市場にパニックを起こさせないという表明だ。

ただ、年初の株安を受けた強制的な売買停止などを振り返ると、対応力には懸念が残る。今後リスクオフが進んだ場合、中国が教訓を生かして市場の安定を支えられるか、管理能力の真価が問われる。再度、強権的な市場鎮静化措置が発動されれば、これまで以上に混乱が広まることだろう。

(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50086)

 

 

 

韓国経済、【いつ日本を抜いていた?】韓国の経済と社会の活力、わずか数年で日本に逆転された 危機の韓国経済、日本のようなリーダーシップが必要だ

韓国経済、【いつ日本を抜いていた?】韓国の経済と社会の活力、わずか数年で日本に逆転された 危機の韓国経済、日本のようなリーダーシップが必要だ

記事要約:ごめんなさい。このタイトルを見た瞬間、突っ込まざる得なかった。僅か数年で日本に逆転された?とか、意味不明なことを朝鮮日報が社説で展開しているのだが、その前に韓国経済が日本を抜いたことなんて一度もないだろうに。GDPは表上は中国に抜かれたが世界第3位だ。そして、韓国は11位だ。科学技術だって韓国と日本では雲泥の差がある。そもそも人口すら日本の方が倍以上違う。

日本は世界一の債権国家であり、韓国は2010年ぐらいまで債務国家だっただろ?韓国経済でたまに出てきた6つ子の赤字とか懐かしいよな。知らない読者のために解説しておくと、韓国経済は「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の6つの赤字に苦しんでいた。これを六つ子の赤字と読んでいた。これらが1番致命的なのが中央銀行の赤字だったわけだが、これは、一応、解消されたんだったかな。この六つ子の赤字について解説していたら話が進まないので割愛するが、このように韓国経済が日本経済を抜いたことなんてない。ただの妄想である。

大体、韓国のライバルは台湾やメキシコ辺りだと何度指摘すればいいのだ。6つ子の赤字の解説は割愛するのだが、今回は記事に出てくる囚人のジレンマについて見ていく。管理人がこのゲーム理論である囚人のジレンマは魔法の王国ザンスという海外ファンタジー小説をきっかけで知った。

簡単に説明すると韓国人は上から下まで個人主義で動くの自分の利益だけを追求して自滅するという話だ。あれ?これ昨日、コメントで書いた記憶があるぞ。ちょっと抜き出してくるか。

以前、記事に韓国人は全員嘘付きだというのは正しくなく、韓国人のほとんが嘘付きだというのは正しいと述べましたが、それと韓国人のシンプルさは個人主義ですね。そこに全体の福祉や利益よりも、自分の身近なものだけが中心となる。朴槿恵大統領は個人主義では絶対駄目な地位なのですが、実際のところは政府や官僚なんてものは信用しなく、占い師に首ったけだったわけです。

そこから導かれるのは韓国には社会を形成するなんてことは出来ずに、上から下まで個人主義が横行して、そのために国の運営が成り立たず滅びてしまうと。彼らの行動は自分たちが利があるかどうか。そこには善悪の判断なんてほとんどなければ誰かを欺して良心の呵責があるわけでもない。そういう民族だと思えば、ある意味。行動は予測しやすいかと。

上の説明を読んで頂いて次の一文を読んで欲しい。

>韓国経済の危機状況は、あたかも「囚人のジレンマ」のようだ。同じ船に乗った人々が自分の利益だけを追求して船が沈没するという、一言で言うと「共倒れ」のゲームだ。

管理人の指摘した通りのことがそこに書いてある。囚人のジレンマというのは点数制のゲームである。相手を信頼するか。裏切るかでポイントが増減する。互いに相手を信頼すればお互いにポイントになるのが、どちらかが裏切ると相手のポイントになる、また、どちらも裏切ることでもポイントが得られる。そのポイントは以下の通り

■囚人のジレンマ

相手を裏切るを選択すると5ポイント。相手にも1ポイント

二人とも裏切ればどちらも2ポイント

二人とも相手を信頼すれば3ポイント

この条件はAさんとBさんの二人。相手が何を選択するといった情報などは一切ない。互いに別の部屋でゲームをやっているという環境である。

このとき、Aさんは以下のように考える。

相方Bさんが裏切るを選択し、自分が信頼したら5ポイント取られてしまう。自分も裏切れば2ポイント得られる。だから、裏切るほうがよい。

相方Bさんが信頼し、自分も信頼したら3ポイント得られるが、自分が信頼して相手が裏切れば1ポイントしか得られない。だから、裏切ったほうがよさそう。

このようにAさんはどちらも自分が得なように考えてポイントが高い方を得ようとするわけだが、Bさんも同じ事を考える。すると、本来ならどちらも信頼すれば3ポイント得られるわけなので最大ポイントを狙うならこっちの選択になる。つまり、AさんとBさんはポイントを損することになる。

これを経済学ではパレート最適というのだが、完全にこっちの方がポイントが高いのにその選択肢が選ばれない。これが囚人ジレンマである。自分にとって最適な回答なのに、全体から見れば最適な結果にはならない。韓国社会での個人主義は囚人のジレンマでわかるとおり、全体からみると最適な結果にならない。なぜなら、誰も信用しないからだ。

>国のことを真剣に考えず保身に走る官僚たちは、重要な政策決定を先送りしたり回避したりして経済の足を引っ張っており、経済の流れを変えるチャンスは全て失われてしまっている。構造改革の「ふり」ばかりしているのが代表的な例だ。政治は「相手が死んでこそ自分が生き残れる」ものだと信じ、経済の発展を妨げることもいとわない。

官僚は国が良くなれば自分たちの生活が向上するわけではない。むしろ、出る杭は打たれるので淡々と業務をこなすだけのほうがいい。そして、自分たちにリスクがある政策決定は先送りにして回避する。相手が自滅すれば自然と上に行けるシステムというわけだ。

>また、どこかの貴族労組は年収1億ウォン(約920万円)でも足らないとストライキを繰り返し、会社の成長を阻んでいる。企業は革新や挑戦から目を背け、優位なポジションを利用した濡れ手に粟のビジネスをするばかりで、労働者の雇用を守ろうなどとは考えない。社会の構成員たちは目の前の利益にばかり執着し、経済の行く手を阻んでいる。政治は福祉ポピュリズム(大衆迎合主義)でそうした国民に迎合する。

これは現代労組のことだろうな。おそろしく韓国社会の現状を鋭く追求してるな。

>互いが足を引っ張り合い共倒れになるゲームを終わりにしなければ、危機脱却のための出口はいつまでたっても見えない。日本は、アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)という大きな決断で20年の長期不況を脱した。経済と社会の活力は、わずか数年で韓国が日本に逆転された。韓国に最も必要とされているのは、まさにこうしたリーダーシップだ。

何でここで韓国メディアはさらっと嘘を混ぜるのか.管理人はまだ20年のデフレが脱したとは思っていない。また、日本は韓国に追いつかれたことも逆転されたこともない。社会の活力なんてなんだ?韓国社会なんて反日を取ったら後はパクリしかないだろう。

>韓国も、経済だけは政争対象の例外とする大妥協を目指すべきだ。政敵の攻撃に経済を利用しないことこそが、共倒れのゲームから抜け出す手段となる。今の韓国の政治では、誰が政権を運営しても経済を沼から救い出すことはできない。政権が没落へと続くのが、韓国の政治における共倒れのゲームだ。

言っていることは正しいが前提が間違っている。そもそも、共倒れするようなファンダメンタルズであることが問題なのだ。韓国経済の弱点は輸出依存構造にある。IMFが内需を高めよと何度も指摘したが、韓国経済は過去の失敗を何も学ばず、個人の利益を追求するだけなので輸出拡大にどんどん勤しんでいた.そして、世界経済が不況になればその影響をもろに受けて沈みかけている。

それを防ぐには韓国財閥の解体しかない。何しろ全ての輸出依存高めてきたのは韓国政府と韓国財閥に他ならないからな。どれだけ政敵の攻撃に経済を利用しないようにしようが、そもそも政敵についている財閥が存在する限りは沈んでいくしかないんだよな。財閥に搾取される経済構造が問題であってうわべだけ手を取り合おうがどうせ瓦解する運命は目に見えている。

>1997年にアジア通貨危機が起きると、国際通貨基金(IMF)は韓国3政党の大統領候補全員にIMFとの合意を忠実に履行するという覚書を書かせた。経済危機を政治の道具とせず、誰が政権を取っても一貫して構造調整と経済危機の克服に努めろということだった。

それが今できているなら管理人は何も指摘していない。まったく何一つできてないから経済危機なのだ。誰が政権取っても何一つ個人主義が変わらない。

>両労総は今からでも委員会に復帰すべきだ。闘争こそ万能と思い込み、極端な利己主義に走る大企業労組を変えるには、企業も最後まで労働者と共に歩むという誠実な姿勢を見せる必要がある。

そんなことするはずがないだろ。自分たちこそ両班だと思い込んでるような連中にとって、そもそも、韓国が滅びようが、韓国企業が滅びようが北朝鮮にとっては好ましいことだ。むしろ、これからもストライキをし続けて韓国経済の悪化に勤しむことだろう。

>社会のムードを一変させるリーダーシップ、そして与・野・政、労・使・政の大妥協があってこそ、韓国経済は古い枠組みを打ち破る苦痛に耐え、新たな芽を生むという好循環構造を作り出せる。多くの専門家が、そのための時間はあまり残っていないと警告している。短ければ1-2年、長くても5年程度とみられている。

管理人はあと4年だと述べている。時間も何も何一つできないあげく、1年4ヶ月は神権政治によって政治空白が産まれるのは確定なのだから、手遅れだろう。この経済危機を救うようなリーダーなんてどこにいるんだ・・。ああ、いたな。世界大統領の国連事務総長がいた。彼にお願いすれば経済危機を必ずや乗り越えて韓国を次の時代へと導くだろう。神権政治を「腐敗政治」にランクアップさせてくれるだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

社説】危機の韓国経済、大妥協と日本のようなリーダーシップが必要だ

本紙と民間シンクタンクの韓国経済研究院が一般国民800人を対象に実施した緊急世論調査で、10人に9人が韓国経済は「危機」にあるとの認識を示した。韓国経済の危機状況は、あたかも「囚人のジレンマ」のようだ。同じ船に乗った人々が自分の利益だけを追求して船が沈没するという、一言で言うと「共倒れ」のゲームだ。

国のことを真剣に考えず保身に走る官僚たちは、重要な政策決定を先送りしたり回避したりして経済の足を引っ張っており、経済の流れを変えるチャンスは全て失われてしまっている。構造改革の「ふり」ばかりしているのが代表的な例だ。政治は「相手が死んでこそ自分が生き残れる」ものだと信じ、経済の発展を妨げることもいとわない。

また、どこかの貴族労組は年収1億ウォン(約920万円)でも足らないとストライキを繰り返し、会社の成長を阻んでいる。企業は革新や挑戦から目を背け、優位なポジションを利用した濡れ手に粟のビジネスをするばかりで、労働者の雇用を守ろうなどとは考えない。社会の構成員たちは目の前の利益にばかり執着し、経済の行く手を阻んでいる。政治は福祉ポピュリズム(大衆迎合主義)でそうした国民に迎合する。

互いが足を引っ張り合い共倒れになるゲームを終わりにしなければ、危機脱却のための出口はいつまでたっても見えない。日本は、アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)という大きな決断で20年の長期不況を脱した。経済と社会の活力は、わずか数年で韓国が日本に逆転された。韓国に最も必要とされているのは、まさにこうしたリーダーシップだ。

また、ドイツは政権が代わっても経済・社会の改革は一貫して推進することで合意した。「ハルツ改革」だ。韓国も、経済だけは政争対象の例外とする大妥協を目指すべきだ。政敵の攻撃に経済を利用しないことこそが、共倒れのゲームから抜け出す手段となる。今の韓国の政治では、誰が政権を運営しても経済を沼から救い出すことはできない。政権が没落へと続くのが、韓国の政治における共倒れのゲームだ。

1997年にアジア通貨危機が起きると、国際通貨基金(IMF)は韓国3政党の大統領候補全員にIMFとの合意を忠実に履行するという覚書を書かせた。経済危機を政治の道具とせず、誰が政権を取っても一貫して構造調整と経済危機の克服に努めろということだった。私たちは、外からやれと言われなければできないのか。与野党と政府は今こそ、大妥協の覚書を国民に提示すべきだ。その紳士協定は、私たちが共倒れのゲームから抜け出すことができるという希望の旗印になるだろう。

政界は、政府がやむを得ず決定した政策については、結果に対する責任を過剰に問わないという免責の保障をする必要がある。その代わり政府は、大変でリスクが伴うものの誰かがやらねばならないことに積極的に取り組む。経済回復に向けた与野党と政府の常設協議体は、政争に熱を上げる人々を徹底して排除し、それ自体が新たな共倒れのゲーム場と化すことのないようにすべきだ。

労働市場の非効率さを減らすための労使と政府による大妥協の必要性は、言うまでもない。労働者側が行き過ぎた賃上げ闘争をせず、企業側が雇用創出で応え、政府が政策で支援するというのが、生活の豊かな国、成功した国の共通点だ。労使と政府の合意によって経済活力を取り戻したオランダの「ワッセナー合意」が代表的だ。

こうした大妥協なくして、韓国経済の悪循環を断つことはできない。企業の競争力と経済活力を引き上げることもできず、若者の失業や非正規雇用の問題も解決しない。労使政委員会は全国民主労働組合総連盟(民主労総)、韓国労働組合総連盟(韓国労総)という2大労総の不参加で意味をなさなくなった。

両労総は今からでも委員会に復帰すべきだ。闘争こそ万能と思い込み、極端な利己主義に走る大企業労組を変えるには、企業も最後まで労働者と共に歩むという誠実な姿勢を見せる必要がある。

社会のムードを一変させるリーダーシップ、そして与・野・政、労・使・政の大妥協があってこそ、韓国経済は古い枠組みを打ち破る苦痛に耐え、新たな芽を生むという好循環構造を作り出せる。多くの専門家が、そのための時間はあまり残っていないと警告している。短ければ1-2年、長くても5年程度とみられている。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/29/2016102900484.html)

韓国経済、国会同意なければ自衛隊は朝鮮半島に入れない=韓国国防部

韓国経済、国会同意なければ自衛隊は朝鮮半島に入れない=韓国国防部

記事要約:韓国の国防部が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が自衛隊の朝鮮半島進出を保障するという懸念が出ているが、韓国側の要請や同意なく「自衛隊」が韓国の領域に入ることはできないと述べた。 つまり、自衛隊が朝鮮半島に入ることは永遠にないという素晴らしいお話である。なぜなら、韓国が仮に北朝鮮に攻められても国会が機能するはずがないからな。

神権政治でもはや風前の灯火である【仮】朴槿恵政権が国民に何を訴えようが誰も耳を傾けない。何もかもが信用されないのだから法案が何一つ議論されることもなく、国会は機能しない。そもそも、神権政治であろうがなかろうが、韓国の国会で自衛隊の朝鮮半島の派遣が決まることなんてまずない。

そりゃそうだ。韓国人は日本の自衛隊が来るぐらいなら北朝鮮に滅ぼされた方がまだましだと思うぐらいだろう。過去に埋め込まれた反日イデオロギーが開花しているからな。あと、50年以上はこの状態が続く。

そして、日本にとってこれほどありがたいことはない。在韓米軍が日本に出動要請してもせいぜい後方支援に徹するぐらいだろうな。もっとも、日本人は韓国と北朝鮮の同族の戦争なんて勝手にやれだからな。朝鮮戦争に参加する理由がないので北朝鮮や韓国が攻めてこないように海外戦の警備を強化し、不法侵入者を叩き出す。そして、在日朝鮮人にスパイなので全て強制送還である。

>政府は日本との特殊な関係や歴史問題を考慮し、国民の支持と協力を得ようと努力しているという。

これもあれだろう?例のご友人の意見なんだろ?そもそも、国民の支持なんて得られるわけないだろ?もし、仮に北朝鮮が攻めてきたら管理人は全力で自衛隊は朝鮮半島に入るなと運動に協力するぞ。そもそも国会承認以前に政権が存続しているかすら怪しいがな。ソウルに核一発撃たれたらもうほぼ終わりだからな。

大体首都ソウルを北朝鮮の国境の近くに置くとかアホ過ぎるんだよな。最近、シヴィライゼーション6をプレイしているがそれは爆撃して占領してくださいといってるようなもんだ。朝鮮戦争から60年以上経っているのに首都の移転すらまだできてないのだから笑うしかない。ミサイルが届く距離に首都をいまだにおいている時点で話にならない。

まあ、ほら統一したら一人当たりGDPがなぜか7万ドルを超えて余裕で日本を追い抜くらしいので頑張ればいいんじゃないか?管理人は韓国の致命的な弱点は在日米軍出動には日本の承認が必要だというシステムだと思うが、そんなことは韓国は気にしないようなので勝手にやればいい。戦争の意思決定の遅れは戦局に左右する。今のままだと、在日米軍や自衛隊が朝鮮戦争に加勢するにはこのようなプロセスが考えられる。

韓国軍の要請→韓国の国会承認→在日米軍の日本への要請→日本の国会承認→朝鮮戦争参加

つまり、大きく分けて5プロセスが必要だ。この間、何日かかるか知らないが決定プロセスが多いほど戦局は不利となる。もっとも、朝鮮戦争参加して自衛隊が朝鮮半島の上陸許可が出ても市民の反対で港に入れないという最後の抵抗もあるだろうな。あれ?これ無理じゃないか。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、国会同意なければ自衛隊は朝鮮半島に入れない=韓国国防部

韓国国防部は28日、国会国防委員会に提出した懸案報告書を通じ、「(日本との)軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が自衛隊の朝鮮半島進出を保障するという懸念が出ているが、韓国の主権問題としてわれわれの要請や同意なく自衛隊が韓国の領域に入ることはできない」と述べた。

自衛隊が朝鮮半島に進出しようとする場合には、韓国の憲法に基づき国会の同意が必要だと強調した。日本とのGSOMIA締結に向けた議論再開の決定を受け、自衛隊を警戒する意見が出ていることに反論するもの。

国防部は「GSOMIAは情報交流と保護の手順を明示した基礎段階の協力であり、日本の軍事大国化、安全保障関連法、改憲などの動きとは別個だ」と述べた。

GSOMIAが日本の安保法制を容認するものではないかという指摘にも、「GSOMIAの締結により自衛隊の法的な地位と役割に変動が発生することはない」と説明した。

国防部は「高度化する北の核とミサイルの脅威に効果的に対応するには、日本ともGSOMIAを締結することがわれわれの安保利益に合致する」と述べた。

政府は日本との特殊な関係や歴史問題を考慮し、国民の支持と協力を得ようと努力しているという。

GSOMIA締結による韓国の実益については、「日本の情報能力を韓国の安保に利益となる方向へと活用することが可能だ」と強調した。

韓日の情報交流は朝鮮半島情勢の安定と北朝鮮に対する抑止力確保にもプラスに作用するとした。

一方、国防部はこの先、日本と中国をはじめとする11カ国と軍事情報保護協定の締結を推進することも報告した。

韓国は現在、米国やロシア、フランスなど19カ国と協定を結んでいる。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/28/2016102801794.html)

 

 

韓国経済、パク大統領の国政運営力が崩壊 人気残り1年4か月も職務遂行は不可能な状態 知人女性の国政介入疑惑

韓国経済、パク大統領の国政運営力が崩壊 人気残り1年4か月も職務遂行は不可能な状態 知人女性の国政介入疑惑

記事要約:管理人も今までに色々な記事に突っ込んで来た。時には怒りながら。時には笑いながら。時には多少同情しながら。だが、今回の朴槿恵大統領の傀儡政権という空前のスキャンダルには突っ込み用がない。

韓国を知る上で重要なのは今までの常識を全て捨てて、未開の地へ旅するものだと管理人は述べた。しかし、今回の出来事が「未開の地への旅」とかそういうなんだろうか。都市国家が未開な文明人に遭遇したとか、大航海時代の米国大陸で起きたようなことでも到底語り尽くせない。弁舌に尽くしがたいといえば簡単だが、それは管理人は好きじゃない。なぜなら、表現から逃げているからな。

そう、これは「未開の地に旅をした人間が最初に遭遇した文明らしき集落で起きた出来事」といえる。未開の地ではシャーマニズムというものがわりと多いか。そして、その村の村長(大統領)が村の行く末を占うために巫女(知人女性)の助言をきいていた。まさに時代は紀元前や西暦が間もない古典社会である。もう、中世世代でもないな。ギリシャ、ローマ時代に登場するデルフォイの神託と似ている、

つまり、西暦392年キリスト教が国教化される前のローマ社会のレベルということになる。それが21世紀の韓国で行われていたわけだ。管理人が笑うしかないと述べているのも納得できるとおもう。そうか韓国は神権政治を行っていたのか。まさか、韓国経済が崩壊する前に韓国政府の崩壊が見られるとはな・・・。

これあまり日本のメディアは話題にしてないが、どう見てもワサビテロの100倍重要ニュースだと思う。でも、これ日本のメディアもついていけないんじゃないかな。あまりにも常識を越えた先の超斜め上だからな。たぶん歴史上に間違いなくナンバーワンだとおもう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国・朴槿恵大統領は「国政運営力が崩壊」 知人女性の国政介入疑惑で今後のシナリオ
The Huffington Post | 執筆者: ??

投稿日: 2016年10月26日 19時30分 JST 更新: 1時間前

韓国の朴槿恵大統領が、演説文の下書きなど公文書を知人女性に流出させていた問題が発覚し、朴大統領の権威は著しく失墜した。

10月25日の韓国メディアは「もはや、国民を説得できる最小限の道徳性を喪失し、権威を回復するのは難しいほど崩壊」(朝鮮日報)し、「事実上、正常な職務遂行が不可能な状態」(ハンギョレ)になったと厳しく批判した。

今後、さらに多くの疑惑が明らかになる可能性もあるが、既に朴大統領は完全にリーダーシップを喪失した。そんな朴大統領の任期は、まだ1年4カ月も残っている。

では、どうやって「大統領の国政運営力の崩壊」(朝鮮日報)を収拾するのか。

26日の新聞各紙が朴槿恵大統領に提示した収拾策は大きく3つだ。(大部分、野党の主張と一致する内容でもある)

1. 特別検察官による徹底した捜査
2. 青瓦台(大統領府)参謀陣の総辞職
3. 与党と野党が支持する「挙国一致首相・内閣」を任命

これに加えて「大統領の弾劾を推進せよ」という世論もある。朴大統領の辞任を主張する人もいる。

■特別検察官

メディアが一斉に特別検察官の導入を主張している理由は簡単だ。「検察を信じられない」ということだ。

検察は(崔順実氏が私物化したとする)文化財団「ミル」「Kスポーツ財団」の疑惑を、しぶしぶ捜査するふりだけした。その間の主な調査対象者は、次々と海外出国・潜伏した。検察が証拠隠滅の時間を与えたのではないか。検察がマスコミに先立って、国政を私物化する証拠のパソコンを確保していたら、隠していただろうという話まで出ている。今、検察はすべての面で正常な国家機関として認めることは難しい。(朝鮮日報社説、10月26日)

これまでの捜査状況を見ると、検察の真相究明の意志を確認するのは難しい。9月29日、崔順実氏の疑惑告発が受理された後の動きは鈍く、10月20日に朴大統領が厳正な捜査を指示した後に、やっと本格的な調査に入った。関係者を相次いで召喚しているが、迅速な証拠確保のために不可欠な令状による押収の捜査には踏み切っていない。その間、財団と崔氏に関する資料が廃棄されており、崔氏ら主要人物は海外に逃亡した。(中央日報社説、10月26日)

他の理由もある。捜査対象となるべき人物がまさに前代未聞のレベルということ。一般的なレベルの検察捜査ではないということだ。

崔氏の注文に応じて、大韓航空の人事を請託したという青瓦台首席、崔氏に大統領演説を渡したという朴氏側近3人の秘書官はもちろんのこと、企業に文化体育への「投資拡大」を依頼したという大統領まで、事実ならば、法の枠を著しく超えている。何よりも、最近明らかになった大統領文書の流出など国政介入疑惑こそ、明らかな「綱紀の乱れ」であり、大統領への捜査と青瓦台の家宅捜索が必要だ。(ハンギョレ社説、10月26日)

■青瓦台首脳陣の総辞職

これも理由は明らかだ。前例のない国政介入事件で、青瓦台の参謀たちは、これを放置したり隠したりした。疑惑が持ち上がるとデマ扱いし、虚偽の釈明に汲々とした。職務放棄はもちろん、「国政介入」に加担した責任から逃れられない。

当然のことながら、ウ・ビョンウ青瓦台民政首席秘書官の名前は外せない。

ウ首席は崔氏の問題とは関係なく、大統領の側近の深刻な国政介入行為を防げなかったという事実だけでも、すぐに辞任させて、司法の責任を問わなければならない。(京郷新聞社説、10月26日)

大統領が間違った道を進んでいるのに、大統領補佐官たちの無能も問題だ。イ・ウォンジョン大統領府秘書室長は国政監査で、朴大統領演説文の修正疑惑について「封建時代にもありえない話」と一蹴した。青瓦台参謀陣の首長である秘書室長も国政介入を全く把握していなかったということだ。側近不正を監視し、事前に歯止めをかけなければならない義務があるウ・ビョンウ民政首席には職務遺棄の責任を問わざるを得ない。(ソウル新聞社説、10月26日)

■首相・内閣交代

真相究明は、事実上まだ始まっていない状況で「残りの任期中、誰が国政を導くのか」という質問は多少早いが、誰かが責任をもって国政を導かなければならない。すぐに大統領を新たに選任することもできない。

朝鮮日報は「挙国一致首相」を任命しなければならないと主張する。その論理は次の通りだ。

野党は内閣総辞職も要求している。しかし、安保・経済危機に直面している国では、政府閣僚が総辞職し、再び聴聞会を開いて内閣を構成することは可能でもなく、好ましくもない。今は現内閣の無能を追及している時ではない。朴大統領は、全面的な内閣改造の代わりに、与野党すべての支持を受けられる挙国一致首相を任命して、残りの1年間の経済と?政を任せなければならない。残り1年では何も新しい仕事をできない。国を滅ぼすことができる造船産業の不祥事と、空中分解した海運業界の問題など構造的な懸案、失敗が予想される主要業種への政策、尋常でない不動産対策に集中する必要がある。挙国一致首相を任命して野党の意思を問い、経済対策に野党の協力が得られるようにしなければならない。(朝鮮日報社説、12月26日)

■弾劾・辞職

主な報道機関で朴槿恵大統領の弾劾や辞任を主張したところはない。「弾劾」や「辞任」がインターネットのポータルサイトの人気検索ワードに登場する現象とは多少距離がある。

憲法によると、大統領に対する弾劾手続きは、次のとおりだ。

1. 国会在籍議員の過半数の発議と、国会在籍議員の3分の2以上の賛成
2. 憲法裁判所の弾劾審判(憲法裁判官6人以上の賛成)

つまり、与党・セヌリ党(129議席)、野党・共に民主党(121)、国民の党(38)、正義党(6)、無所属(6)の国会議員300人のうち、151人以上の国会議員が弾劾訴追案を発議し、少なくとも200人以上の同意で可決した後、朴槿恵大統領が任命した憲法裁判官3人(憲法裁判所長を含む)と、李明博・前大統領が任命した憲法裁判官6人で構成する憲法裁判所で、9人のうち6人以上の賛成がなければならない。

憲法によると、弾劾が認められ、大統領が失職した場合は、60日以内に大統領選挙を実施しなければならない。2017年12月の大統領選挙を目指して、出馬を準備している候補者もいる。しかし2カ月では、候補者も有権者も十分な時間がない。実はそれほど簡単な問題ではない。

野党も弾劾や辞任要求を警戒する雰囲気だ。

共に民主党の院内関係者は、「弾劾の主張は、国民がするのであって、野党がそこまで要求するものではない」と牽制した。

この関係者は、「弾劾したとしても、その後の権力の空白に国民が多大な混乱を経験するだろう」として「野党が弾劾を主導する場合、これに対する責任も問われることになる」と説明した。(聯合ニュース、10月26日)

朴智源・国民の党非常対策委員会代表はFacebookに「弾劾は難しい」と明らかにした。

電話、SNSなど、朴智源らしくない弱腰対応と叱責されています。すぐに弾劾せよというのが主流です。特別検察官も提唱しています。現行憲法84条は、内乱などでない限り、現職の大統領は刑事訴追を受けず、多数の国民は、憲政の中断を望んでいません。板挟みの状態です。幸いなことに議員の多数が私と同じ見解です。

一部では「弾劾で即終了ではない」という意見もある。朴槿恵大統領と崔順実さんの国政介入問題は、2人だけで行われたのではなく、多数の補助者と傍観者など、構造的な責任を問わなければならないという主張だ。

共に民主党の関係者は聯合ニュースに「事実上、すでに植物政府になった。私たちは状況を注視し、真相究明のために最も効果的な対応をする」と述べた。

時事INのコ・ジェヨル記者は「『朴槿恵を担いだセヌリ党』を評価する時間が必要だ」として「なぜあんな人物が国会議員になり、党代表となり、党の大統領選候補になり、大統領になったのか、検証する時間が必要だ」と主張した。

政治評論家として活動してきたメディアスのキム・ミンハ記者は「私たちが問いただすべきは、大統領と崔順実さんの法的責任だけではない」として、以下のように書いた。

これほど何の内容もない人物を大統領に適した人物にめっきし、忠誠を捧げたセヌリ党の政治的責任を問わなければならない。こんなとんでもない統治を、腕を組んで眺めていた官僚と、権力者への色目使いばかりに汲々としていた捜査機関、情報機関の政治的責任も問わなければならない。これらと積極的に共生した保守言論の政治的責任も問わなければならない。(メディアス、10月26日)

おわり

(http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/26/what-should-park-geun-hye-do-next_n_12653466.html)