韓国経済、【禿の餌を補給】韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模 期限は最短で今年9月19日
記事要約:このまま行けば確実に韓国経済は破綻すると思われるが、どうやら韓米で通貨スワップ協定600億ドル規模で結んだそうだ。期限は最短で9月19日らしいが、良く米国は承諾したよな。
米国は何がしたいんだ。まあ、通貨スワップ協定は貸し借りなので、返済が必要なので米国としては痛くも痒くもないかもしれないな。韓国がドルを溶かしてくれたらドル安になるものな。米国の意図はわからないが、これでドル不足で来月1500ウォンは難しいかもしれないな。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~330回)
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
当サイトの掲示板へはこちらから(メールアドレスの入力不要にしました)
韓国経済、【禿の餌を補給】韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模 期限は最短で今年9月19日
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)は19日、米連邦準備理事会(FRB)と600億ドル(約6兆6000億円)の通貨交換(スワップ)協定を締結することで合意したと発表した。期限は最短で今年9月19日まで。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200319005700882?section=news
さっそく、1250まで戻しましたね。あからさまだなあ
さあて、これでこの先どうなるか
アメリカも非常事態ということで世界経済安定を最優先に考えた判断なのだろう、まあ当然と言えば当然なのだが、これで日本の親韓派たちが大義名分を得たとばかりに、韓国との協力関係を強化すべきなどと言い出しそうで、非常に鬱陶しい展開になってきた、韓国も上から目線で擦り寄ってきそうだし、安倍政権には断固たる態度で臨んでもらわないと困るし、基本姿勢は徹底放置あるのみだ。
しかし韓国の状態を考えると、もはや600億ドルの通貨スワップで生き残れるような甘い状況でもないと思うのだが。
しかし韓国もこれでアメリカには本当に逆らえなくなったと言えるかもしれない、今後も米中の間でコウモリ外交を繰り返すなどという愚かなことをすればどうなることやら。
韓国は自ら首輪をつけたと言えるかもしれない。
でもコイツら、そのことを理解できてないんだろうな〜、目先の通貨スワップで狂喜乱舞してそうだしw
これで明日も変わらずトリプル安だったら、大爆笑なんだけどな〜、もしトリプル安だったら午前中から一杯飲りだすかもw
そんな展開になったら、やはり日韓スワップも必要なんだとか叫び出しそう、韓国の辞書に恥という言葉はなさそうだしw(ジワジワとだがウォン安に振れているのも笑える)
FRBのプレスリリースを読みましたが、日欧英加瑞と同様のスワップということであれば、正しくは通貨スワップではなく為替スワップです。(日銀のHPで読めたはず)
無期限無制限ということで、勘違いされてる方も多いようですが、この為替スワップはFRBと中央銀行を通じて、あくまで市中金融機関の流動性危機などに対応するもので、金融当局同士の通貨スワップではありません。
確かアメリカが通貨スワップを結んでいるのはメキシコだけだったはず。
原則として、通貨防衛のための為替介入などに使用するべきものでないのは確かです。
まあ自国通貨がハードカレンシーの国に通貨スワップなどまず必要ありませんし。(強力な自国通貨、豊富な外貨準備を保有)
それでも日本がいくつかの国と通貨スワップを締結している理由は経済安定に日本が寄与する役割を果たすためです。
さらにアメリカなどと為替スワップを締結しているのは、今回のような流動性危機に対応するためですから。
為替スワップだったのですか?それなら今の韓国に効力があるのか?
本当に一時的な、世界への宣伝効果だけになると思いますが?
フィラデルフィア連銀製造業景気指数
−12.7 (予想値10.0)
新規失業保険申請件数
28.1万件 (予想値22.0万件)
その他の指標もパッとしないし、アメリカの実体経済も確実に悪くなってきてる。
この金額といいタイミングといい、米国の陰謀の感じがある。
コロナが収束してから韓国の後片付ける。経済焦土化はいつでもできる。
国際情勢からも、中国、北朝鮮、ロシアを考えるとここで一気に韓国の崩壊は困る。
今はコロナでせい一杯だから落ち着いてという感じで、無理に韓国経済の崩壊をひきのばす。
株式の配当受領や資産の移転を進めてからでいい。
在韓米国人の韓国脱出のために入国制限をかけていないのと重なる。
どっちも一気にすると損だから体制を整えて。というところか?
たぶん、馬鹿チョンたちは大喜びだろうが。
まあカナダとの無期限無制限の為替スワップを通貨スワップとアピールし、中国との通貨スワップも延長したと発表していましたが、中国側から公式発表はされておらず、本当かどうかも怪しいような国ですからw
韓国の言っていることなど大半がデタラメではないでしょうか。
・、λ チェッ アメリカ兄さん世界経済を優先したんでしょうね
確か4月が外債償還が多かったような気がしたんだが、出来るならウォンは
この水準で推移してせめて償還で苦しんでくれ
でないとビールがまずくなる( ゚д゚)、ペッ
今簡単に調べたのだが、韓国側からの報道はあるが米国側からの正式な発表は見つからないんだよね!?
検索をしても韓国系メディアの英語版しか出てこないんだよね。
どう判断するかな?
FRBの発表です(´・ω・`)
https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20200319b.htm
今見つけた!
追加で10ヶ国ほどスワップを結ぶって話の結果だね。
まあ、最短期間は決まってるが、前回みたいに実際に使用したら即打ち切りになるんじゃないかな!?
韓国人頭じゃ前回なぜ打ち切りになったか理解してないだろうからね。
打ち切りなんてあったんですね。
それでハードカレンシーだけが残ったってことか。
今回のが為替スワップか通貨スワップかは解りかねてます
ただ、ドル調達コストの緩和対象は元々の5銀行から変更があるのかは発表されてないから変更なしと見るのが正解かも。
まだ詳しく韓国報道を見てないが、最近の報道では日本を米国とスワップを結んでる国として書いてなかったのは覚えてる(笑)。
まあ、コロナが落ち着いたら失くなるスワップと見ておいた方がいいかもね。
今色々調べたが、期間限定の通貨スワップ協定で為替スワップでも協定が付かない金融商品派生のデリバティブでもないようです。
まあ、日本は金額無制限期間限定無しの通貨スワップ協定を結んでいて、ドル調達コスト緩和対象の数少ない国なんで。
楽しみが先送りになったな、今年中は変わらないと思うが。
(^_^;)
今さっき、またFRBを見に行ったらスワップラインについてのプレスリリースがあった。
抜粋
・誰がスワップの使用を許可しましたか?
これらの取り決めの確立は、連邦準備制度の連邦公開市場委員会(FOMC)および各外国中央銀行の政策委員会または役員によって承認されました。さらに、連邦準備制度は、外国の中央銀行がスワップラインを利用する要求を承認または拒否する権利を有していました。
・連邦準備制度は、これらのラインを延長する際に外国為替または民間銀行のリスクにさらされていますか?
いいえ。米ドルの流動性スワップを通じて提供されるドルは、連邦準備制度によって外国の中央銀行に提供されますが、これらの事業で資金を調達している機関には提供されません。米ドルを受け取る外国の中央銀行は、外国の中央銀行がドル資金を金融機関に割り当てる方法、どの機関が借りることができるか、どのような担保を含むかなど、その管轄の機関にこれらのドルを貸し出す条件を決定します彼らは借りることができます。これらのドル融資を管理する条件は、すべての場合において、外国の中央銀行によって一般に公開されています。連邦準備制度の契約関係は外国の中央銀行とのみ排他的であり、これらの業務でドルの資金を得ている機関とは関係ないため、連邦準備制度は、これらの外国の管轄区域に基づく金融機関への貸付に関連する信用リスクを想定していません。ドルの提供と外貨の受け取り、およびスワップの満期日のドルの受け取りと外貨の返還は両方とも同じ外国為替レートで行われるため、FRBは外国為替レートの変動にさらされません。
これを読むと通貨スワップというより、為替スワップになるね、スワップラインで色々調べたんだが。
昨日プレスリリースを見つけてなかったので間違えた!!
代わりに50億ドルの米軍基地費用飲まされるのかな?其れなら日本はアメリカに何の借りもないのだから、基地費用の増額は応じることはない。なんとか言っても、前のジーソニアンもそうだったが、アメリカは最後には韓国に甘いが、これ迄みたく其れを日本に回してくるのは少なくなったのでないか?
お早いニュースの取り上げに感心しました、日本時間で午後10時頃目にしましたが、アメリカは朝一番の報道でしょうか。
半年限定のスワップとは、他にどんな条件が付いてるのでしょうねwあー恐ろしや!
アメリカにも寸借詐欺と言う言葉は有ると思いますから、素人国家がアメリカを騙したり利用したりは到底無理でしょう。
韓国も喜んでばかりはいられないでしょう、苦しむ事になりますよ、きっとwww
通貨スワップと報道されていますので、絶対に厳しい政治的(思想的w)約束がされた事でしょう。
為替スワップだと民間金融機関に対して資金が供給され、通貨危機の際に通貨当局が為替スワップで通貨を引き出して通貨防衛に使うといった使い方はできません。
ラエル・ブレイナードが国債ガ~、と云っていたね。短期スワップ締結国のメンバーを
見てみると、今すぐにでも国債を放出しそうな連中ばかりだの~。
在韓米軍駐留費負担交渉中だから、米国の条件を受け入れたのか。お得意のウソの可能性もある。
欲しいものを手に入れたら直ぐに掌を返すのが朝鮮人(支那人もそうだが)。
明日以降、青瓦台周辺から、どんな発言が飛び出すやら。対日発言は相当強硬・過激になるかも。
やって欲しいな、差し押さえ資産現金化。
ハリー大使、リッパートされないようくれぐれもご注意を。
確かに、此れを機にムンムン勢いにのって現金化やらかしそう。日本が報復したら(近頃の安倍さんで出来るのか?ここは麻生さんの出番か?)それこそ反日を煽り、選挙で勝てそう。そして一気に断交まで言ってほしい。
これは誰も予想できない事ですわな・・・
良い点と言えば、4月の総選挙でムンムン与党の追い風にはなるかな・・
ケツ持ちは お任せします アメリカに!
韓国航空会社はアメリカのリース会社を通じて旅客機を手にいれてたり、韓国空軍はボーイングなどのお得意様です。ウオンの大幅下落だと、40億ドルの負担金も払えないし、戦闘機も買えなくなりますし、アメリカ市場で調達したドル建て韓国債も返せなくなります…アメリカも困ります。
また、韓国財閥には米国資本が入っていましたし、NO JAPANで日本が引き上げた部分の半分ぐらいはアメリカが入ったと思います。
アメリカ経済の先行きが厳しい状況で、大統領選挙前に韓国が破綻して経済危機になっては困るし、日本に韓国の尻拭いはさせられない状況だと理解しているのでしょう。日本はチェンマイラウンドというアジア地域の安定の枠組みを日中韓3国が担う枠組みのトップですし、インド、フィリピン、ベトナムなどへの支援も必要です。
残念なのは長年の友好国インドネシアの媚中侮日の傾向です。高速鉄道での裏切りや「日本人からうつった(発熱はインドネシア人が先で陽性発表が在マレーシアの日本人が先)」と発言した保健相(高速鉄道でも媚中反日だったような?)、日本も日本人も日本マスコミも事実に基づかない侮日には反論すべきです。
今回のは通貨スワップではなく為替スワップなので為替介入には使えません。
聯合ニュースによると、
>韓銀は「協定を通じて調達した米ドルを即時供給することで、ドルの需要不均衡によりウォン安が急速に進む国内為替市場の安定化に寄与する」と期待
だそうだ。韓国は通貨スワップと言い張っているが、さてさて・・
韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模=為替市場安定に期待【ソウル聯合ニュース】
たぶん通貨スワップと誤訳することによって、
為替介入が今後も可能でウォン安を防げるとアピールしたいんでしょう。
ん?外貨準備高4000億ドルって言ってなかったっけ?
600億ドルなんてはした金必要なんだ?