Dappi 国会デビュー 立憲・森裕子氏が取り上げる→岸田、答えられず話を逸らす  自民のネット工作疑惑

Dappi なんだろうな。「ネット工作」なんてどこの機関でも、どこの組織でも規模の大小はあるにせよ行っているのに今更、自民がネット工作して立憲民主党を批判するように誘導していたとか。こいつら一体いつの時代に生きているのかという感想しか出てこない。21世紀ですよ?管理人は高市氏が急に持ち上げられた動きについておかしいと何度も述べたはずだ。

突然、急に話題になるような事象は、その時の「知名度」を調べれば、だいたい工作かどうかぐらいすぐわかる。Googleの「キーワード検索ランキング」というのを調べてもすぐにわかる。ある日を境に突然、そのキーワードが躍り出るからだ。

で、自民党の工作機関の疑いである組織がTwitterで工作していたアカウント名が「 Dappi 」らしいが、 「これは民主主義の危機ではないですか」 とか言い出す。本当、救いようのないダメ立憲民主党の議員だな。宣伝活動、プロパガンダなどどの時代でもあるだろう。まさか、ネット工作が行われない。安全なネットがあるとか妄想していたのか。しかも、それを岸田総理に答弁させるという。

そもそも、切り貼り動画を編集して、フェイクニュースをつくりあげたのはマスコミが先だよな?管理人は麻生政権時代の報道を知っているので覚えてるぞ。まさか、自分らはやっとおいて、ネット工作は民主主義の危機とか言い出すのか。嘘を嘘と見抜けないものを半年ロムってろ。

こんなこと議員が総理に問いただしている時点で日本の政治家のレベルの低さに呆れるばかりという。ネット工作なんて当たり前の世界だろう?お前ら政治家だろう?学校の委員会の職員ではないんだぞ。ちょっと危機レベルがあまりにも低すぎて管理人が久しぶりに怒ってる。

岸田首相の答弁は?

10月13日の参議院本会議では、立憲民主党の森ゆうこ副代表がこの問題について岸田首相に質問を投げかけた。

森氏はまず、河井克行・元法相が雇った業者が妻・杏里氏の選挙の際、相手候補のイメージ悪化を狙った投稿をネット上で繰り返していた問題に「これは民主主義の危機ではないですか」と言及。

「自民党本部から河井陣営に渡った政党交付金を原資とする1億5000万円がネット工作による世論操作に使われていたとすれば、選挙という民主主義の根幹を税金を使って言われたことになります。総理、1億5000万円がネット工作に使われていなかったと断言してください」

そのうえで「Dappi」の問題について、立憲民主党の小西洋之・杉尾秀哉の両参議院議員が発信者情報開示請求をしたことで法人が発覚したと説明。BuzzFeed Newsの報道に触れながら、こう質問した。

「国会会質疑の動画を編集して、本来の意図とは全く違う内容のフェイクニュースを作り上げ、拡散し、野党攻撃してきたTwitterアカウントの運営者が法人であることがわかりました。自民党の議員や支部との自民党の支部との取引があることもわかりました」

「まもなく解散総選挙が行われます。総理、今回の選挙ではお金を使ってネット工作を行い、選挙の結果を不当に歪めるような卑劣な行為を自民党の議員には行わせないとこの場でお約束いただけませんか」

岸田首相はこの質問について、以下のように答弁をした。一般論として答え、個々の問題への回答は避けた格好だ。

「選挙運動や政治活動については、公職選挙法などに定めがあります。我が党の議員に限らず、それぞれの議員や候補者が、それらのルールに従って発信をし、選挙運動を行い、政治活動を行うべきであるということ、これは当然のことであると考えます」

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/dappi2

■5chの反応

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:33:22.74ID:NX6B31Pr0>>4

ネット工作は自民だけやっちゃいけないの?

→そういう回答しかできないんですよ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:34:21.84ID:KOFGzo6E0

>>75>>40
デマ拡散は誰もやっちゃいけないよ

→だから、そのデマとやらは誰が決めるんだよ。

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:37:21.22ID:Rw7eoAEc0>>64>>69

テレビや新聞が印象操作して倒閣運動する事はスルーして、たった一つの匿名Twitterアカントを追及するというのはアンバランス過ぎるわ。

→マスメディアの方が工作しまくって、影響が大きいことはスルーだ。たかが、Twitterの一アカウントで何になると言うんだ。

■管理人の感想

政治家なら物事に表と裏があるぐらい察してくれ。ネット工作がどうとか言っている時点で三流の政治家過ぎるぞ。

■人気ブログランキングとメルマガの購読

当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。

また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

Dappi 国会デビュー 立憲・森裕子氏が取り上げる→岸田、答えられず話を逸らす  自民のネット工作疑惑」への2件のフィードバック

  1. 日本の議員のレベルが低いなんて事は今更な話。選挙公約を見ても、ばら撒き一色で国民からの税金を何だと思っているのか。年収や年齢、あるいは子供の有無など様々なものがあるが、自分達が掲げる政策の歪さを気にもしていない。GO.TOトラベルの復活も取り沙汰されているが、特定業界への忖度にすぎない。たしかに関連業界は潤うだろうが、ホテルや旅館あるいは巨大施設との取引のない個人商店などは蚊帳の外なのだ。だから公明党みたいに18才以下の子供に10万円支給なんていう公約を掲げるのだ。では、19才はどうなのだ?バイトを削られ親の収入は減り困っているひとは沢山いる。子供のいない家庭はどうなる?一応、親の端くれで貧乏人のオレとしてはそれなら中学三年生で終わる子供の医療費免除の保険制度の延長のが有難い。病気になる確率が少なくても、万が一をかんがえれば10万円支給より有難い。日本の議員一人一人が現状を正しく認識していればもう少しマトモな公約が出る筈なんだがなぁ。議員さん自分達の食い扶持を維持するに夢中で定員削減や給料や余計な議員特権には手をつけないもんな。アメリカより議員数が多いんだぞ。いらないわ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です