韓国経済、【ウォンウォッチ始動】1160の攻防戦。開幕は1160.1ウォンでスタートして、少し下げるが1160付近でもみ合う展開!
韓国経済のウォンがある一定の数値になると、朝からリアルタイムで市場の動きをチェックしていくウォンウォッチの時間がやってくる。そして、1150ウォンよりさげたので、2019年、最初のウォンウォッチということになった。
では、開幕の様子から見ていく。

開幕は1160.1ウォンスタート。そこから、少し上げているのだが、さらにウォンが売られて一時期は1161ウォンまで下げる。それから、後は1160付近での防衛戦である。たった1ウォン範囲の動きであるが、1160を終値で付けたくない思惑が読み取れる。

https://nikkei225jp.com/cme/
ついでに原油価格がウォン安にかなり影響していると思われるので,原油価格も見ておくと良いだろう。今はWTI原油先物は64.80ドルとなっている。

後はKOSPIだが2200割れしてからさらに下がる展開。開幕は2178.13だが、今は2170と下げている。今日は金曜日なので週末ということになる。2200に戻せるかは注目だが、中々,難しそうだ。ただ、KOSPIは慌てる時間ではない。2000以下になってからウォッチ始動といったところ。実際,今の韓国経済のマイナス成長率を見る限りでは2000以下であっても何ら不思議ではない。おそらく年金で買い支えているのだろうな。
♪悲しみがとまらない
文 can’t stop the loneliness
どうしてなの
ウォン安が とまらない
韓国国債3年物の利回りが上がってますね、価格が下がったという事ですね。
ウォン安は輸出には良いが輸入にはマイナス、国債にまで影響が出て来たからには大変だね♪
日本には関係がない他人事だけど!!
(σ≧▽≦)σ
ウオンは屑紙幣だから ウオン安は辛いね! 去年9月末ドル建国債の大型償還があった時もギリギリだったもんね
韓国政府 大本営発表 外貨は40兆円以上あるから大丈夫 殆どが債権とジャンク債 真水で使用できるドルは9兆
円ぐらい これだけじゃ 寒いね!ちょっと したことでウオンは急落 楽しみが増えた^¥^
管理人さん 訪韓したプーチンの側近に対して極左 文さんがその側近にG20に出席を伝えたとの事
はあーーーーー普通は開催国 日本に正式に伝えるのが礼儀であり それが筋 中国の習近平は安倍
総理の親書を携えた二階堂さんに正式に口頭で出席を表明 この違い どうですか
韓国 文さん外交の天災だろーーー外交のいろは も理解できないやつが米朝の仲介役 笑わせるな