韓国経済、【GSOMIA破棄記念日】8月23日の韓国市場
記事要約:明らかに今日は記念日にしたいところだが、ホワイトデーみたいなしゃれた名前が思いつかない。GSOMIA破棄記念日だと,そのまま過ぎるかなと思いながらも、何か良い名前を思いついたら,コメントで教えて下さい。ということで、気が付けば今週も金曜日ということで韓国市場をまとめていく。


それではウォンからだが、GSOMIA破棄というニュースがあって、時間外から1212ウォンと売られていたので、今回のウォン安は予想できたと思われる。開幕は1209.それからおひるまでに1214ウォンまで下がって、そこから急に上がり出す。明らかに介入して1210防衛ラインにまで押し戻した。不自然な上がり方過ぎるだろうに。KIKOがいつの瞬間に発動しているからは知らないが,おそらく月末だと思うんだよな。なので、韓銀はあと、一週間で1200に戻してくるのではな予想している。
次にKOSPIだが、開幕1942と昨日より下げている。そして、それからお昼までは上昇していて、1953まで上がったが、そこから壁に引っかかったのか。上がらなくなり、最後も盛り返そうとして押し戻された。終わりは1952.44である。

最後は時間外だが、一時期は1214ウォンまでさがったが、今は1207ウォンとあげている。そこまでGSOMIA破棄の影響はあったとは考えにくい。経済の話ではないからな。あくまでも軍事的、安全保障分野の話題であるしな。
kikoなどへの対応もありそうだが、昨日今日GSOMIAの件で通貨にせよ株価にせよ南朝鮮はウオンとkospiを必死になって防衛すると思う。GSOMIA破棄でウオン安や株価安になったら文への批判が高まりそうだし、中銀にはかなりプレッシャーかけて中銀も本気出した・出すと思われる。自国通貨で買い支えられ規模も小さいkospiは横ばい・若干下げくらいの結果か。
通貨の方はニューヨークが閉まる朝方迄にもNDFで必死に介入すると予想。しかし、今日週末ニューヨークも簡単ではないだろうが。
今月末迄は必死に支えusd/krwをせめて1210前後で守る気かな?あくまで今月末の話でもなかなか難しそうだし、来月以降はもっと難しい気はするが
グリーンデーは如何でしょうか?
赤化。
赤の補色は緑。
加法混色だと白になり、
減法混色だと褐色。
打ち消し合う、反対の色です。
グリーンディという
アメリカのパンクロックバンドグループの
名前と被りますが、
そこは、名誉としてすみません。
ということで。
一連の韓国の動きを見ていて、ふとビートルズの” the fool on the hill” のメロディが浮かんできました。
2枚目のイエローカードを出す時だ!累積でレッドカード、韓国は退場であろう!
日本のホワイト除外、次はアメリカからのホワイト除外、こうして蝙蝠は世界のサプライチェーンから排除される。韓国はもう要らない、WTOへの申告どおりの立場(途上国)扱いに相応しい経済力になるでしょう!
韓国は日米の庇護(甘やかし)で、先進国並みとなったが、日米の指導者は韓国のずるさに気付き憤っています。直に史上初の衰退国指定だ!
アルファオメガデイでどうかな?訳すと終末記念日。まぁ願わくは寒哭だけの終末にしてほしいですな。
ラグナロックディ、とか。もったいない気もしますね、かの国には。
もっとも彼らは終わりの始まりとは考えていないみたいですが。
GSOMIA終了後も韓米日協力維持 影響の最小化目指す=韓国外交部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000066-yonh-kr
> 政府は北朝鮮の核・ミサイル問題への対応のための韓米日の安保協力を今後も推進していく立場と伝えた。
韓国外交部の発表だそう。ここまでくると知性レベルを疑いますな。
G爆記念日
もはや、軍事、経済、政治と、どこにも相手にされないでしょうねぇ
ド孤立記念日♪