日別アーカイブ: 2020年9月7日

【全米世論調査】バイデン氏がリード保つ、トランプ氏に10ポイント差

【全米世論調査】バイデン氏がリード保つ、トランプ氏に10ポイント差

記事要約:日本の自民党総裁選が終わり、内閣発表、国会開始などで9月、10月はバタバタすると思うが、それが過ぎれば11月となり、いよいよアメリカ大統領選挙である。今のところ、最新の全米世論調査だとバイデン氏がリードを保つという。トランプ大統領に10ポイント差とか。

でも、バイデン氏って、演説で「ジョー・バイデンを倒す」とか言ってただろう。自分で自分を倒す候補者なんてなかなかいないとおもう。ぼけてなければな。

>11月3日の米大統領選まで約2カ月となる中、民主党候補のバイデン前副大統領が共和党候補のトランプ大統領に支持率で10ポイントのリードを保っている。CBSニュースの最新世論調査で6日、明らかになった。

他国の選挙なのでなんともいえないが、まだ2ヶ月ある。10ポイント差なら十分、逆転は可能だ。そもそも、バイデン氏が演説すればするほど痴呆が露呈するんじゃないか。しかも、これには隠れトランプ派も結構、含まれていそうだしな。

>バイデン氏に投票する可能性が高いとした人の約87%が支持は「とても強い」と回答。8月上旬時点の82%から増加した。一方、トランプ氏に投票する公算が大きいとした人のうち、支持が「とても強い」と回答した割合も82%から84%に上昇した。立場が固まっていない人が減っていることが示唆された。

どう見ても国を二分する感じになってきてるな。そして、米国人もだんだんとどちらに決めるかを選び始めていると。でも、バイデン氏の経済対策については管理人は何も知らないぞ。出身は元弁護士だったはずだ。トランプ大統領は不動産王だった。出身を見る限りでも、バイデン氏の経済への関心は薄いんじゃないか。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4385″]

【全米世論調査】バイデン氏がリード保つ、トランプ氏に10ポイント差

(ブルームバーグ): 11月3日の米大統領選まで約2カ月となる中、民主党候補のバイデン前副大統領が共和党候補のトランプ大統領に支持率で10ポイントのリードを保っている。CBSニュースの最新世論調査で6日、明らかになった。

CBSの委託でユーガブが9月2-4日に全米の登録有権者を対象に実施した世論調査によると、バイデン氏の支持率は52%、トランプ大統領は42%だった。

そのほか、バイデン氏の選挙運動が不十分と、民主党員の4割と無党派層の5割が回答した。関心が最も高い分野は経済で、医療、新型コロナウイルス、最近の抗議行動と続く。

バイデン氏に投票する可能性が高いとした人の約87%が支持は「とても強い」と回答。8月上旬時点の82%から増加した。一方、トランプ氏に投票する公算が大きいとした人のうち、支持が「とても強い」と回答した割合も82%から84%に上昇した。立場が固まっていない人が減っていることが示唆された。

ウィスコンシン州ではバイデン氏の支持率50%、トランプ大統領が44%だった。

調査は全米の登録有権者2493人、ウィスコンシン州の1006人を対象に実施された。誤差率は全米がプラスマイナス2.4ポイント、ウィスコンシン州が同3.7ポイント。

https://news.yahoo.co.jp/articles/293d2291048dfed5718e90dc3a6843b1cfc245e1

【新型コロナ】街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く 政府関係者「消費者もこだわりすぎ」

【新型コロナ】街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く 政府関係者「消費者もこだわりすぎ」

記事要約:政府関係者が創作なのかは知らないのが何言ってるんだ?マスクに国産をこだわるなんて当たり前だろ?毎日、口に付けるものなのだから安全なものがいいにきまっているだろう。

街にマスクが溢れているんじゃない。街に中国製のマスクが溢れているのだ。日本人は国産が欲しいのにマスク不足で嫌でも中国産を使わざるを得なかった。しかも、その値段は20倍とかしたわけだ。今はマスク価格は下がっているが、それでも高い。本当に欲しいマスクを入手できる機会はほとんどない。管理人はユニチャームのマスクが欲しいんだ。

>町の薬局にもマスクは大量に置かれていました。ただ、隠れマスク不足が起きているといいます。不足しているのは“国産”のマスクです。今は量より質を求める客が多いそうです。確かに、町の声を聞いても…。

隠れても全くいないという。ドラッグストアでマスクのところを見ればわかる。国産は絶対に品薄か、売り切れているのどちらかだ。反対に怪しげな中国産は箱ごとおいてある。

>この状況を政府関係者は…。政府関係者:「飛沫(ひまつ)防止という意味では中国製でも何でも使ってもらえばいい。消費者もこだわりすぎ。ただ、国産企業のものが売れるのは良いことなので、メーカーにも作ってもらわないと」

何がこだわりすぎだ。毎日、肌に付けるものに安心を求めるのは当然だろう。この政府関係者は中国産のマスクをしているのか?絶対、してないだろうな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4380″]

【新型コロナ】街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く 政府関係者「消費者もこだわりすぎ」

落ち着いたとみられているマスク不足ですが、実は「あるマスク」は今も手に入りにくい状況が続いています。それはどんなマスクなのか。現場を緊急取材しました。

「マスク不足」も今は昔。今、東京・新大久保にはマスクがあふれていました。約3分の1に値下げしても売れ残っています。ただ、なぜかメーカーは“増産”に追われていました。余っているはずのマスクを増産。一体、どういうことなのでしょうか。

思えば3月、マスク不足は深刻でした。新大久保でもあらゆる店が、こぞってマスクを売っていました。ただ、いまだに“足りないマスク”がありました。マスクが“ある”のに“ない”。“隠れマスク不足”とは…。

町の薬局にもマスクは大量に置かれていました。ただ、隠れマスク不足が起きているといいます。不足しているのは“国産”のマスクです。今は量より質を求める客が多いそうです。確かに、町の声を聞いても…。

60代:「国産の方が良いと思うけどね」
30代:「(国産は)絶対安心だからというのと、質が良いからだと思います」

冬にかけてインフルエンザも重なり、国産のマスク需要はさらに高まることが予想されます。国産メーカーも予想外の需要に追われています。

アイリスオーヤマ広報室・松下沙樹さん:「日本メーカーの品質に対する期待感は大きいと感じています。11月から月産1億5000万枚の供給体制を今、構築しています」

この状況を政府関係者は…。政府関係者:「飛沫(ひまつ)防止という意味では中国製でも何でも使ってもらえばいい。消費者もこだわりすぎ。ただ、国産企業のものが売れるのは良いことなので、メーカーにも作ってもらわないと」

https://news.yahoo.co.jp/articles/72755c43c161e71ebb86eef7a75ecc9f3153b00e

【東京五輪】「コロナに関わらず来年開催」IOC、コーツ副会長がAFPに語る  電通株価 一時7%高

【東京五輪】「コロナに関わらず来年開催」IOC、コーツ副会長がAFPに語る  電通株価 一時7%高

記事要約:安倍総理も辞任して、東京五輪についても管理人は興味を失っているのだが、どうやらIOCの刻子副会長が「コロナに関わらず来年開催」するそうだ。ワクチンが開発されているなら、それでいいのだが実際、間に合うのか。せめて高齢者にワクチン接種の行き届く時間があるのか。その辺が気になるところだ。

管理人はコロナが収まらない場合は中止にするべきだと思うが、観客を減らすか、観客なしでやるならそれ以上は何も言うまい。テレビで応援すればいい。

>国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長は7日、来年に延期された東京五輪について、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の状況に関わらず予定通り開催されると語った。AFP通信が会長の発言を引用して伝えた。

アスリートは五輪のために調整してきた。既に野球も5000人制限でやっているのだから、できないことはないとおもう。問題はコロナ状況で入国制限はしっかりしろということだ。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4380″]

【東京五輪】「コロナに関わらず来年開催」IOC、コーツ副会長がAFPに語る  電通株価 一時7%高

国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長は7日、来年に延期された東京五輪について、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の状況に関わらず予定通り開催されると語った。AFP通信が会長の発言を引用して伝えた。

AFPによれば、東京五輪の準備状況を監督する調整委員会の委員長を兼務するコーツ氏は「新型コロナウイルスの感染拡大のあるなしに関わらず開催されるだろう。来年7月23日に開幕することになる」と述べた。

AFPの報道を受け、7日の東京株式市場では電通グループの株価が一時、前週末比7.1%高の3020円を付けた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-07/QG9T77T0AFBE01

【中国】原油など戦略物資の備蓄を急ぐ 米中対立の長期化などが背景 物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ…

【中国】原油など戦略物資の備蓄を急ぐ 米中対立の長期化などが背景 物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ…

記事要約:日経新聞に中国が原油など戦略物資の備蓄を急ぐとある。米中対立の長期化などが背景とあるが、その前に食料はどうするつもりなのか。集中豪雨で畑など壊滅状態だろう。しかも、大量にバッタも発生しており、コロナで輸入も難しい。

>中国が輸入に依存する戦略物資の備蓄を急いでいる。車載電池に使うコバルトや肥料原料のカリウムを積み増すほか、原油輸入量は前年比1割以上も増えた。穀物在庫も高水準で推移する。米中対立や新型コロナウイルスの長期化、気候変動を念頭に、物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ。

コロナ禍で世界中から医療物資をかき集めて、世界中に感染拡大の原因を作った中国。そして、今度は戦略物資の備蓄とな。ふざけてるな。やはり、こんな国はさっさと滅ぼすべきだろう。

それで、米中対立の長期化というよりは戦争に備えてるようにも見えるな。戦争する前段階で大事なのは食料や水、戦略物資の備蓄だもんな。特に原油がなければ近代戦では何も出来ない。記事は有料なのでこれ以上はわからないが。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4373″]

【中国】原油など戦略物資の備蓄を急ぐ 米中対立の長期化などが背景 物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ…

【上海=張勇祥】中国が輸入に依存する戦略物資の備蓄を急いでいる。車載電池に使うコバルトや肥料原料のカリウムを積み増すほか、原油輸入量は前年比1割以上も増えた。穀物在庫も高水準で推移する。米中対立や新型コロナウイルスの長期化、気候変動を念頭に、物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ。

金融情報会社リフィニティブによると7月、イランから原油タンカー「STREAM」「SNOW」が相次ぎ広東省恵州市の港…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63505900W0A900C2FF8000/

【世論調査】 政党支持率、自民党41%(前回8月7~9日調査33%)、立憲民主党4%(同5%)・・・読売新聞

【世論調査】 政党支持率、自民党41%(前回8月7~9日調査33%)、立憲民主党4%(同5%)・・・読売新聞

記事要約:先ほど、安倍内閣の支持率を見たが、今回は政党支持率についてだ。自民党の41%と圧倒的となり、合流した立憲民主党は4%となった。国民はわりと、なんでも政権に反対して批判しかないで対案も出さない。もりかけ、さくらしか叫ばない屑野党については厳しい眼で見ているてことだ。うん。自民党が強いというより野党が弱すぎる。

>読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

石破氏が33%というのが不思議だが、もう、総理の目は自民党からはない。既に派閥が石破氏は駄目で結託した。だから、今後も石破氏は干される。だから、離党して立憲民主党にでも合流したらいいんじゃないか。

>自民支持層に限ると、菅氏は63%に上り、石破氏が22%、岸田氏は8%。野党支持層では石破氏59%、菅氏22%、岸田氏2%、無党派層では石破氏39%、菅氏33%、岸田氏11%の順だった。

自民支持でも菅氏が63%。石破氏が22%。野党支持なら石破氏59%。菅氏22%。なるほど。野党支持層には石破氏が待望されてるのか。メディアは推すわけだ。

>政党支持率は、自民党が41%(前回8月7~9日調査33%)に上昇し、立憲民主党が4%(同5%)などで続いた。無党派層は40%(同46%)。

これだけ支持率あれば解散総選挙も楽勝ではあるが、コロナ禍だからな。本来なら、公明党の議席減らし、野党全滅の時期にやるべきだが、どうなんだろうな。国民はわりと長期政権を求めていたからな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4369″]

【世論調査】 政党支持率、自民党41%(前回8月7~9日調査33%)、立憲民主党4%(同5%)・・・読売新聞

読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

自民支持層に限ると、菅氏は63%に上り、石破氏が22%、岸田氏は8%。野党支持層では石破氏59%、菅氏22%、岸田氏2%、無党派層では石破氏39%、菅氏33%、岸田氏11%の順だった。

政党支持率は、自民党が41%(前回8月7~9日調査33%)に上昇し、立憲民主党が4%(同5%)などで続いた。無党派層は40%(同46%)。

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200906-OYT1T50185/

【台風10号】九州全域で約46万戸停電

【台風10号】九州全域で約46万戸停電

記事要約:今日はおそらく台風の話題がサイトの中心になるとおもうが、九州全域で大規模な停電が発生しているようだ。既に約46万戸が停電ということで、このサイトの読者様も停電に巻き込まれている怖れがある。停電ならサイトを見れないかもしれないとおもったが、スマホで閲覧しているかも知れないので情報は出しておく、

>台風10号の影響で、7日午前4時現在、九州全域で約46万戸が停電している。九州電力によると、7日午前4時現在で、鹿児島県で約238,390戸、長崎県で約69,060戸、宮崎県で約45,790戸など、九州全域で約464,000戸が停電している。垂れ下がったり切れた電線は大変危険なため、絶対に触れないよう注意を呼びかけている。

九州の人々はくれぐれも注意していただきたい。停電地域のライフラインが回復するには少し時間がかかるだろう。いち早い復旧を願いたいところだが、まだ暴風圏内だろうしな。

>続いて、鉄道の状況。JR九州は7日の九州新幹線および在来線すべての列車を運休。またJR西日本は、7日の山陽新幹線の広島駅~博多駅間の始発列車から終日運転を取り止め、新大阪駅~広島駅間においては、列車本数を減らして運転する。

ほとんど鉄道も止まっている状態だ。それはあれだけの停電だ。電車が動けるはずはないか。管理人が住んでいる京都はとても快晴なのだが、これは予想進路がずれた影響だろうか。深夜に雨は降っていたが、あれは台風が原因かはわからない。今、どの辺りだ。

とりあえず、九州は抜けた感じだろうか。このまま朝鮮半島へ上陸するコースとなっている。なら、徐々に雨風は弱まっていくか。ただ、二次災害の危険性もあるので、くれぐれも慎重に行動して頂きたい。

【台風10号】九州全域で約46万戸停電

台風10号の影響で、7日午前4時現在、九州全域で約46万戸が停電している。九州電力によると、7日午前4時現在で、鹿児島県で約238,390戸、長崎県で約69,060戸、宮崎県で約45,790戸など、九州全域で約464,000戸が停電している。

垂れ下がったり切れた電線は大変危険なため、絶対に触れないよう注意を呼びかけている。

続いて、鉄道の状況。JR九州は7日の九州新幹線および在来線すべての列車を運休。またJR西日本は、7日の山陽新幹線の広島駅~博多駅間の始発列車から終日運転を取り止め、新大阪駅~広島駅間においては、列車本数を減らして運転する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b507a95a3e0ed870579bbc7d90723550569bc9b5

安倍内閣支持率 52%(+15) 政権末期に異例の大幅上昇 長期政権の実績が再評価

安倍内閣支持率 52%(+15) 政権末期に異例の大幅上昇 長期政権の実績が再評価

記事要約:結局、国民は安倍政権に甘えていただけだった。確かにコロナの対応については思うところがあるが、本当に支持率は3割台に落ち込むほどのものだったのか。そして、安倍総理が辞任してから評価されるという皮肉。

もちろん、安倍総理は病気を理由に辞任したので、コロナの責任を取っていうわけではないが、我々は安定した政権にコロナ禍のストレスをぶつけていただけではないか。感染者も死者も欧米に比べたらずっと少ない。しかも、最近は感染者もピークから減少している。というより、最近、感染者の数すら出てこない。マスコミが出さなくなったのか。総裁選+台風でコロナどころではないということか。

何にせよ。失ってから安倍政権は良かったと思えるのは悲しいものだ。まあ、しっかり病気を治して3選に期待するしかないか。菅氏の政権が1年なのか。長期政権かは知らないが、その後、安倍総理がまたやるのがいいんじゃないか。

>読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回8月7~9日調査の37%から15ポイント上昇した。不支持率は38%(前回54%)に下がり、今年3月20~22日調査以来、6か月ぶりに支持が不支持を上回った。

日本人は忘れているのか。政権が安定してなくて次々と総理が変わった時代のこと。今の若者は知らないかもしれないが、安倍政権前は総理が1年ごとに交代するような不安定な時期だった。管理人がサイトを立ち上げたのは麻生政権時代なので、それから12年ほど経過しているが、そもそも、このサイトは日本の政治については麻生政権でも、安倍政権もほとんど取り上げていなかったのだ。

しかし、民主党政権下ではそうもいかずに政治を取り上げてきた。政治に不安が強かった。外国人参政権、人権擁護法案などが通りそうな危機感もあった。そう言う売国法案を潰すために民主党政権下では政治を扱ったが、第2次安倍政権から韓国に関する日本の動き程度の範囲だった。

つまり、管理人が政治を取り上げるというのは不安定な時期が原因なのだ。菅氏の政権が安定するかはわからないが、そういう意味でもしっかりと見ていきたいところである。安倍政権を継承するなら悪くはないとおもうが。そして、今、日本で1番問題なのは中国への対応だ。

日本がどこまで中国包囲網に参加できるのか。コロナを広めた中国を許すことなどできるはずもない。習近平国家主席の国賓訪問など論外だ。訪日ですら拒否しろレベルである。そういう意味ではパラダイムシフトは起きている。コロナによってだけではなく、中国との付き合い方。そりゃ、戦争を望んでるわけではないが、今、潰しておかないと世界中の人々がウイグルやチベットのようになるだろうな。

[blogcard url=”https://kankokukeizai.com/archives/4364″]

安倍内閣支持率 52%(+15) 政権末期に異例の大幅上昇 長期政権の実績が再評価

読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回8月7~9日調査の37%から15ポイント上昇した。不支持率は38%(前回54%)に下がり、今年3月20~22日調査以来、6か月ぶりに支持が不支持を上回った。

安倍内閣の支持率は、新型コロナウイルス感染拡大後、政府の対策への不満などから低迷が続いていた。だが、健康状態の悪化に伴う辞任表明を受け、長期政権の実績が再評価されたとみられる。政権末期に支持率が大幅に上昇したのは、歴代内閣の中でも異例。安倍内閣の7年8か月の実績を「評価する」とした人は、「大いに」と「多少は」を合わせて74%に上った。

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200906-OYT1T50187/