日別アーカイブ: 2024年6月1日

韓国 尹大統領支持率 就任後最低の21%

韓国 予想通りというのか。当たり前というのか。4月10日の韓国総選挙で与党歴史的大敗をしたことで、その責任がユン氏にあることは明白だった。そして、韓国メディアが国民からユン氏が支持されない理由を朝鮮日報からハンギョレ新聞まで色々と社説で書いてきた。

それを読めばユン氏が国民から支持されない理由が対話ができない。独裁者。身内に甘い。日米に土下座外交。反日封印など色々とわかる。ユン氏は選挙に大敗して一度は野党代表のイ・ジェミョンと面談したが、それも互いの主張を言い合うだけの無駄な時間であった。

それで、6月に入って約2ヶ月ほど経過してきたが、結論を述べると彼は何も変わってない。つまり、彼は選挙で敗北した理由について考察もしなければ、国民のことを考えることもなく、未だに同じような振る舞いを続けている。これで支持率があがるわけないだろう。しかも、LINE問題で日本の岸田総理に強い対応をしてくるかと思えば何もしない。もはや、ユン氏は岸田総理の良いなりなのかという評価が韓国内で出てきたほどだ。まずはそこを確認しておくか。

2024年5月26日、韓国・ハンギョレによると、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が岸田文雄首相との首脳会談でLINEヤフー問題をめぐり「外交とは別の事案」と述べたことについて、韓国野党「共に民主党」が「屈辱外交」と強く批判した。

記事によると、尹大統領は26日、ソウルを訪問中の岸田首相と会談。LINEヤフー問題を取り上げ「日本の総務省による行政指導は、韓国企業であるネイバー社に持ち株を売却するよう要求したものではないと理解している」と述べた。その上で「韓国政府は外交とは別の事案と認識している」「不必要な懸案にならないよう、うまく管理していかなければならない」との立場を示したという。

これに岸田首相は「日韓政府はこの問題について今後も緊密にコミュニケーションを取っていく」と応じたという。

尹大統領の発言について、「共に民主党」のファン・ジョンア報道官は「日本の立場を代弁し、真っ赤なうそを容認した」「韓国の未来とデジタル強国への自負心まで捧げてしまった」「歴史歪曲(わいきょく)、独島(竹島の韓国名)侵奪、福島汚染水に加えてLINE強奪問題まで、日本の傍若無人な暴走に対して問題提起すらしなかった」「龍山(ヨンサン)の大統領室がまるで日本の首相官邸のように感じられる」などと強く批判したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからも「日本政府が韓国企業を奪おうとしているのに、外交問題ではないと?。どこの国の大統領?」「尹大統領はなぜ日本にそんなに寛大なのか」「弾劾事由に当たる発言だ。そのうち独島も日本に渡してしまうのでは?」「こんな人が一国を代表する大統領だなんて恥ずかしい。退陣後に反逆罪で裁判にかけなければ」「こんなにも屈辱的な外交は初めてだ」など、批判の声が殺到している。(翻訳・編集/堂本)

日韓首脳会談、LINEヤフー問題めぐる尹大統領の発言に韓国内から「屈辱外交」と批判続出 (recordchina.co.jp)

ここでもう一つの視点として、ハンギョレ新聞に掲載されている記事を見ておこう。ユン氏の発言は日本側擁護として受け取られてる。

何より尹大統領のこの日の発言は、事実関係とも合致しない。日本総務省が3月5日と4月16日の2度にわたってLINEヤフーの代表取締役に送った行政指導文書には、ネイバーの持つLINEヤフーの株を意味する「資本関係」または「資本的支配」という表現が複数回登場する。特に2度目の行政指導では、「上記の『資本関係に関する見直し要請』についての進捗も含め…7月1日までに、措置の履行状況や実施計画について具体的かつ明確に報告されたい」となっている。

これに従い、LINEヤフーの株を正確に50%ずつ持っているネイバーとソフトバンクの間で、株式売却交渉が進められていることを、両社は共に公式に認めている。行政指導の内容は株式売却要求ではないという尹大統領の発言は、「資本関係に関する見直し」に言及しておきながら持ち株整理要求ではないという日本政府の二重的態度を、韓国政府がわざわざ弁護したかたちとなった。韓国企業に対する過度な制裁だと日本政府にはっきりと抗議し、再発防止を求める姿勢を、韓国大統領に期待してはならないのか。

[社説]LINEに対する持株売却要求ではないとして日本を代弁する尹大統領 : 社説・コラム : hankyoreh japan (hani.co.kr)

この日韓の首脳会談で韓国人がユン氏に対して激怒した。ただ、韓国では日本の総務省が業務改善命令は日本側の過度な措置な制裁だと強く批判したいのに、いつもの日本の左翼メディアがのってこない。これはどういう風の吹き回しなんだ。入管法の改正には飛びついたのにな。

朝日新聞や東京新聞辺りが韓国に対して制裁を止めるべきだとか、そういう記事を期待してたのにでてこない。つまり、左翼メディアも擁護できないほど韓国人の主張は日本人からすればおかしいのだ。

一度、個人情報流出させて何の対応策もとらない。そして、二度目の個人情報流出である。しかも、流出したサーバーは韓国にあるので、それを日本側に持ってくると約束しても守らない。韓国人が日本人に対してデタラメなことを散々述べているのだから、このような業務改善命令を出すのは当然だというのが日本側の共通見解なわけだ。

業務改善命令に従わないなら追い出すだけの話だ。そして、日本ではこのような法律が出来ているのをご存じだろうか。ハンギョレ新聞の別記事で見つけた。

たとえ総務省の持株売却要求が撤回されたとしても、それで終わりではない。日本の参議院が5月10日、議論の余地がある「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案」を可決したためだ。これによって日本政府は、経済安保上の重要情報にアクセスしうる民間企業を排除する法的根拠を持つことになった。行政指導ではなく、法に基づくネイバー排除が可能になったのだ。だからこそ、なおのこと大統領は今回の首脳会談で、今後日本が安全保障を理由に釈然としない外国企業差別を行うのであれば座視しないと釘を刺すべきだった。

つまり、この法案で外国企業、NAVERの排除は可能になったので、これ以上、舐めたことしてたら追い出すぞと。でも、これのどこが外国企業差別なんだろうか。差別というのはある企業だけに該当するときに使うものだ。この法案は外国企業全体を同じルールで扱うもので外国企業差別というものではない。いい加減、理解しろよ。外国企業はお客様であって国のルールに従わないと商売できないことを。それが差別というなら日本から撤退すればいいだけじゃないか。

しかし、こちらはここで日本に強く対応して反日に切り替えると思っていたのだが、まさかの予想がはずれた。でも、心配しなくていい。ケンチャナヨだ!なぜなら、彼が反日ドーピングしなくても、それはそれで韓国大統領の「弾劾」に突き進むだけだ。

でも、ここでまさかユン氏が日和るとはな。彼は本当、選挙後から自分の立場が致命的に危ういことを理解してないのか。あと、与党から8人ほど裏切れば、弾劾されるのだぞ。どう見ても綱渡り状態だと思うんだが、彼はロウソクの炎が怖くないのか。既にロウソクの準備は北朝鮮がどんどん進めているぞ。

このように自分の行いを全く反省しないユン氏。そして、最新の支持率が出てきた。なんと支持率が21%だ。いよいよ20%切るときが近づいてきた。20%切ればさすがにロウソクデモに動くんじゃないか。つまり、6月は楽しみだな。G7にも韓国は招待されなかったので6月に外交予定はないものな。

さて、ロウソクの炎が燃え広がるのか。韓国人はどう見ているのか。

記事を引用しよう。

【ソウル聯合ニュース】世論調査会社の韓国ギャラップは31日、全国の18歳以上の1001人を対象に28~30日に実施した調査の結果、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率は前回調査(21~23日)に比べ3ポイント下落した21%となり、2022年5月の就任後最低を記録したと発表した。これまでの最低は先月10日の総選挙直後の23%だった。不支持率は3ポイント上昇した70%で、就任後最高を更新した。

尹大統領を支持する理由は「医学部定員の拡大」(14%)、「外交」(13%)、「国防・安全保障」「頑張っている・最善を尽くしている」「全般的によくやっている」「庶民政策・福祉」「真面目・率直・偽りなし」(いずれも4%)などが挙がった。

支持しない理由は「経済・国民生活・物価」(15%)が最も多く、「コミュニケーション不足」(9%)、「全般的にうまくできていない」(7%)、「拒否権行使」「独断的・一方的」「外交」(いずれも6%)、「海兵隊捜査への圧力」「経験・資質不足、無能」(いずれも4%)、「金建希(キム・ゴンヒ)夫人を巡る問題」(3%)などと続いた。

政党支持率は保守系与党の「国民の力」が前回調査より1ポイント上がり30%となった。前回調査では尹政権発足後最低となっていた。革新系最大野党「共に民主党」は2ポイント下落した29%、「祖国革新党」は13%、「改革新党」は2%だった。支持政党がない無党派層は22%だった。

尹大統領支持率 就任後最低の21%=韓国 | 聯合ニュース (yna.co.kr)

重要なのは支持する理由ではない。既に2割しか支持者しかいないのだ。つまり、固定支持者が3割ほどいたのにその1割が脱落。いよいよ後がなくなってきたわけだが、支持しない理由は最初に触れたとおりだ。後は韓国経済の内需が死んでるので国民が経済や物価について高い関心があるのは当然だろう。でも、無能でアホなユン氏には何も期待できない。

支持しない理由は「経済・国民生活・物価」(15%)が最も多く、「コミュニケーション不足」(9%)、「全般的にうまくできていない」(7%)、「拒否権行使」「独断的・一方的」「外交」(いずれも6%)、「海兵隊捜査への圧力」「経験・資質不足、無能」(いずれも4%)、「金建希(キム・ゴンヒ)夫人を巡る問題」(3%)などと続いた。

経済的な不安を抱えるのはいいが、ぶっちゃけ誰がやっても、韓国経済は死に体なのでそこまで大きな違いはない。そもそもユン氏は電気代やガス代の値上げをスルーしているが、それはそれで韓国電力やガス公社の赤字を爆増させるだけ。設備投資する金もなく送電線が引けないのに電力需要は増すばかり。経済的な問題に注目されていくなら、ユン氏の支持率はもっと落ちていく。

それで、韓国政府は経済に青信号が灯ったとかいっているが、国民大多数がそう思ってないことが露呈されているぞ。支持しない理由の一番が「経済・国民生活・物価」と経済的な理由からじゃないか。この先、改善の兆しがないのにどうするんだろうな。もちろん、支持率が落ちていけばロウソクと弾劾がまってる。どう見ても崖っぷちに立たされている。

なのにどうして反日しないんだよ。反日しなければ日本が韓国の経済破綻を助けてくれるとでも?日韓通貨スワップ増額に応じるとでも?それは甘いんじゃないか。

では、ネットの意見を見ておこうか。

1.まずいな。これだとユンはダメと判断されたが次の候補次第では保守系を選ぶ可能性まだまだ高い

2.やはりムンムンに再登場していただかないと

3.間もなく弾劾が始まるな

4.それは大丈夫、共に民主の支持率が与党を下回ったみたいな数字だけど、あのタマネギ男が党首の政党も共に民主の半分くらい有り、合計すると与党の国民の力の数字を圧倒してる。

つか、ユンや今の与党から野党になったら大変だみたいな寝言言ってる奴らって、元大使の武藤とか産経黒田とかが典型だけど、全て韓国の工作員だからね。日本にとって、そもそも韓国の様な究極反日盗人詐欺犯罪テロ支援国家と関係改善なんざ、百害有って一利なし(失笑

5.用日ユンではウリナラ有権者の不満怒りが有頂天

6.まぁ本来今の野党が勝つ予定だったわけだしな
はやく反日に全振りしてもらったほうが楽しくていい
整形しすぎて自分の遺伝子残せない消滅国家の断末魔、タイタニックの音楽隊だよ

7.まだ反日カードが残ってる。
就任前から竹島では引かないから岸田とは話ついてるかもな。

8.多分岸田より支持率高いから心配すんな

9.国民が直接選ぶ大統領でこれはまずいのでは?

10.反日、加速します!

以上の10コだ。

このようにユン氏に対する意見はそろそろ弾劾が迫ってるなと。反日カードがあるから大丈夫とか。まあ、何が大丈夫かは知りませんがね。