韓国経済、韓国「信頼できず」74%(前回2018年調査60%)、「日韓関係悪い」83%(前回63%)・・・読売新聞
記事要約:今日の読売新聞の朝刊に日韓関係の最新世論調査が掲載されている。数ページあって読み応えあるので、このサイトの読者様なら興味を持つんじゃないだろうか。ネットのニュースではそこまで詳細は掲載されていない。色々と捕捉しておきたいところだが、ぶっちゃけると認識の差が結構あるてことだ。
しかし、これで驚くことは韓国を信頼できずが74%ということだ。なんと、まだ26%も韓国を信頼しているのだ。この24%はニュースとかそういうのを見ない層なのか。どこをどう見たら信頼できるのだ。昨年の10月ぐらいからあれだけの通常の3倍を超える反日行為を連続で繰り返しておいて、まだ日本人の24%は信頼できるという。
さて、ここから本紙の情報だが,重要な2つの世論調査を追加しておく。大きく対立しているのは「慰安婦」と「徴用工」の2つ。これについての相互不信の割合を見ておく。この2つだけで日韓の話し合いなど如何に無駄なことかが理解できよう。
■元慰安婦を支援する財団の解散を決めた韓国政府の対応
日本 納得できない74% 納得できる12%
韓国 納得できない56% 納得でき36%
■元徴用工訴訟の判決は国際法違反だとする日本政府の主張
日本 納得できる78% 納得できない11%
韓国 納得できる16% 納得できない79%
以上の2つである。この時点で韓国人とわかり合えないことを理解されよう。元徴用工判決が国際法違反なのは見てのとおりだ。それで納得できない79%もいるのだ。こんなレベルでは会話になるわけない。彼らは漢字を捨てたので日韓請求権協定も読めないかもしれないが、お話にならない。さっさと断交したほうがいい。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~300回)
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
韓国経済、韓国「信頼できず」74%(前回2018年調査60%)、「日韓関係悪い」83%(前回63%)・・・読売新聞
読売新聞社と韓国日報社は5月24~26日、共同世論調査(電話方式)を実施した。
日本で韓国を「信頼できない」は74%(前回2018年調査60%)に上昇し、
同じ質問をした1996年以降14回の調査で最も高くなった。
これまでの最高は2014年と15年の各73%だった。
韓国での今回調査で日本を「信頼できない」は75%(同79%)となった。
日韓関係の評価については、日本で「悪い」は83%(前回63%)に上昇し、
14年の87%、15年の85%に次いで3番目に高かった。
「良い」は13%(同33%)。韓国でも「悪い」は82%(同69%)、「良い」は15%(同26%)となった。
双方で日韓関係の見方が急激に悪化したのは、元慰安婦や元徴用工などを巡る問題が影響したとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20190610-OYT1T50150/