韓国経済、【マイナス成長に決まっているだろう】ムーディーズ、韓国成長見通し1.4%→0.1%…「前例のない衝撃経験するだろう」
記事要約:ムーディーズも甘い。今の韓国経済危機の状態で韓国が成長する見通しが1.4%→0.1%に下方修正したようだが、管理人からいわせるとプラス成長なんてできるわけないという。おそらく世界中の国家がそうだろう。米国や日本、欧州などもマイナス成長になってもおかしくない。それなのに韓国が0.1%なんてどうやってやるんだ。では、今回は韓国の格付けの最新情報を見ていこう。
>主要機関が今年の韓国の成長率見通しを相次いで大幅に下げている。今度は国際格付け会社のムーディーズ・インベスターズサービスだ。これまでの1.4%から0.1%に調整した。新型コロナウイルスの余波で韓国経済が今年は成長できず事実上足踏みとなるだろうという意味だ。
成長どころか経済破綻。2度目のIMF行きですよ。今月だって、米韓為替スワップ600億ドルがなければ今日ぐらいに死んでたかも知れないからな。
>ムーディーズは26日に世界経済見通し報告書を通じ、「主要20カ国(G20)の経済が上半期に前例のない衝撃を体験することになるだろう」としながら今年の韓国の経済成長率を0.1%と予想した。9日に1.9%から1.4%に下方修正したのに続き17日ぶりにさらに1.3ポイント引き下げた。
そりゃ、これだけ新型コロナウイルス【武漢肺炎】が世界中に大流行した以上、それは、既にリーマンショック越えと言われているわけだ。しかも、実体経済に影響してくるのはこれからだという。
市場では丸紅がでてきたが、次はどこが下方修正されていくか。ほとんどの企業は赤字になるんじゃないか。ああ、マスクメーカーや医療や薬関連は別だが。
>G20の成長率は今年マイナス0.5%になるだろうとムーディーズは予想した。昨年11月の見通しでは2.6%だった。中国の成長率は3.3%と予想する。これに対し米国はマイナス2%、日本はマイナス2.4%とマイナス成長を予想した。
日本の方がマイナス成長が大きいのか。ああ、こんな酷い数値なら日韓通貨スワップなんて不可能だなあ(棒)。それで中国が3%も成長する?何言ってるんだ?これから中国は世界中の国家から賠償請求が星の数ほどやってくるんだぞ。これだけは絶対、やらなければいけない。中国とWHOがここまで事態を最悪にしたのだ。その責任は重い。地球レベルで重い。桁違いな賠償金だろう。100兆ドル?うーん。足りないかも。1000兆ドルぐらいでいいんじゃないか。
> ムーディーズは「各国の財政・通貨当局が家計と企業に及ぼす永久的な悪影響を防止するために経済的支援水準を高めている。各国の政策的対応は強化され続けるだろうが、成長に対する下方リスクは依然として相当ある」と診断した。
米国は220兆円の財政出動とかいってるが、それだけ支援しても、確実に経済後退を余儀なくされる。最近、感染者の増え方がおかしいからな。昨日だけで1万人超えたとかあったからな。なので、今日のダウはどちらに動くか。
■【お知らせ】韓国経済危機特集は4月から新サイトへ記事を移行します
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~330回)
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
韓国経済、【マイナス成長に決まっているだろう】ムーディーズ、韓国成長見通し1.4%→0.1%…「前例のない衝撃経験するだろう」
主要機関が今年の韓国の成長率見通しを相次いで大幅に下げている。今度は国際格付け会社のムーディーズ・インベスターズサービスだ。これまでの1.4%から0.1%に調整した。新型コロナウイルスの余波で韓国経済が今年は成長できず事実上足踏みとなるだろうという意味だ。
ムーディーズは26日に世界経済見通し報告書を通じ、「主要20カ国(G20)の経済が上半期に前例のない衝撃を体験することになるだろう」としながら今年の韓国の経済成長率を0.1%と予想した。9日に1.9%から1.4%に下方修正したのに続き17日ぶりにさらに1.3ポイント引き下げた。
報告書は「最近の新型肺炎の世界的感染拡大で経済活動が深刻に萎縮した点を反映した」と説明した。
G20の成長率は今年マイナス0.5%になるだろうとムーディーズは予想した。昨年11月の見通しでは2.6%だった。中国の成長率は3.3%と予想する。これに対し米国はマイナス2%、日本はマイナス2.4%とマイナス成長を予想した。
ムーディーズは「各国の財政・通貨当局が家計と企業に及ぼす永久的な悪影響を防止するために経済的支援水準を高めている。各国の政策的対応は強化され続けるだろうが、成長に対する下方リスクは依然として相当ある」と診断した。
ムーディーズよりさらに悲観的な見通しを出した機関もある。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は23日に韓国の今年の成長率をマイナス0.6%と予想した。英経済分析機関のキャピタルエコノミクスはこれよりもさらに低いマイナス1.0%と予想する。
まだプラス成長だと!
格付け会社に袖の下でも送ってるんじゃないのか?
内需が弱く輸出だけで持ってる国がほぼ全ての国から入国制限なのに
プラス成長するわけないわ
ワクチン開発に国が1000万₩出資といって大々的に宣伝する国なのにw
基礎研究自体0だろ
あ、あれかまだプラスだと思わせて国民に投資させてサルページする作戦なのかな?
こんな記事でホルホルするようじゃやっぱり南朝鮮人だねw
サルベージです
失礼
何を見た ムーディーズは 何貰った!
ムーディーズは何を見ているのかな?滑稽である。
ムーディーズ、韓国の格付担当者が観光人なのでは?
サムスン担当が1人居る。韓国担当は居ないので、サムスン担当が片手間でやっているのでしょう。ポケットに札束積めながら!
> 中国の成長率は3.3%と予想
えっ、何を言っているんだ。中国は実際の成長がゼロだろうとマイナスだろうと関係なく、共産党が◯%といえばそれで決まる。中国以外の国では一度発表した後にもGDP修正値を出すが、中国は一度発表して修正すらしない。ムーディーズはジョーク言ってるのか?それとも共産党が既に3.3%成長という発表でもしたのか?
南朝鮮は普通にマイナス成長だろう。いや北朝鮮に吸収されるとワケわからなくなるか。
世界中の国がリセッションの可能性高いだろうし、中国依存の高い国はやっぱりマイナス影響も大きいだろう。下半期には米中覇権争い……
あれっ、今日ってエイプリルフールだったか?
金融機関に流動性を無制限供給へ 市場の不安解消策=韓国中銀
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020032680118
> この措置を通じ、新型コロナウイルスを受けた政府の100兆ウォン(約9兆円)規模の金融支援策にも十分な資金が供給されるようにする方針だ。
デフレ抑制効果はあるのかな?
どういう結果になるか、生暖かく見守っていきたいと思います。
米韓通貨スワップの契約に関する実務者協議で!!
話が全く通じない場面とか想像出来るね♪
韓「ドルとウォンと同額交換ニダ」
米「契約満了時にはドルで返してね」
韓「なぜ返す?交換だろニダ」
米「は?」
これを繰り返して契約がまとまらないとか!?
それともドル枯渇で言われるままに契約するか、どっちだろうね!?
o(^-^o)(o^-^)o