韓国経済、韓国・ウリィ銀行に業務停止命令=リスク管理体制に不備-金融庁
記事要約:管理人的に気になる話題が入ってきた。韓国・ウリィ銀行に業務停止命令が下った。これだけだとたいしたことないんだが、実はウリィ銀行は韓国で唯一の国内資本銀行である。
つまり、後は外資系の銀行しかない。ただ、これはあくまでも東京支店におけるマネーロンダリング、不正な融資からの処置であり、どこまで飛び火するかは不透明だ。実際、韓国への送金のために悪事を働いていた。金融庁がこのタイミングで業務停止命令を出したのはなぜか。気になる。
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
韓国経済、韓国・ウリィ銀行に業務停止命令=リスク管理体制に不備-金融庁
金融庁は10日、韓国大手のウリィ銀行に対し、東京支店の新規取引業務を17日から7月16日まで停止するよう命じる行政処分を出したと発表した。信用リスク管理体制などに不備があると判断した。
同国の中小企業銀行に対しても、東京支店の管理体制を見直すよう業務改善命令を出した。立ち入り検査の結果、両行とも一部の歴代東京支店長が不正融資を実行していたと認定された。ウリィ銀行の東京支店長は融資先関係者からリベートとみられる資金を受領していた。
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015061000866)