アフガニスタン タリバンに国を奪取されたアフガニスタン。各国はその対応に日々、追われているわけだが、ここに来てカブール空港付近で爆破事件が発生。死者が60人に。しかも、イスラム過激派組織「イスラム国」が犯行声明を出した。タリバンとイスラム国はまた思想が違うのか?
こうなってくるとアメリカの敵はタリバンなのか。それともイスラム国なのか。または、両方なのか。タリバンはイスラム国と戦うのか。もう、何が何だかよくわからない。しかも、国際空港前なのでアフガンから逃げようとしていた人々が狙われている。なら、アメリカ人が含まれていてもおかしくない。
アメリカがテロ事件に巻き込まれてそのまま済ますはずもないので、イスラム過激派組織「イスラム国」は犯行声明など出している場合なのか。それとも戦争するつもりなのか。中東情勢はますます混迷している。
アフガニスタン首都カブールの国際空港前で26日に起きた爆破事件による死者は、少なくとも60人に上った。英BBCなどが伝えた。
多くがイスラム主義勢力タリバンの支配を恐れて国外脱出を希望していたアフガン人で、空港を警備していた米兵らにも死傷者が出ている。ロイター通信によると、イスラム過激派組織「イスラム国」が、系列メディアを通じて犯行声明を出した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210827-OYT1T50179/
■5chの反応
4ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 06:59:16.84ID:BEzL8sUx0>>21
アメリカVSイスラム国くる?
それともバイデンが日和って遺憾砲?
→一度も戦争しなかったトランプ前大統領ではない。バイデンの後ろにいるのは民主党だ。アメリカが殺されて放置なんてしないだろう。
8ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 07:00:04.96ID:SIwH2I9p0>>22
この犯行をするとアメリカはアフガニスタンに残らざるを得ない
アフガニスタンに残らざるを得ないような事を望んでる人が犯人だろうか?
→わからない。あまりにも複雑だからな。
12ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 07:00:48.84ID:MJ52AbR+0
とりあえずタリバンに加担者がいないか
調べるべき。何故かそこだけ
タリバン兵が居なかったとか少なかったとか。
→タリバンがイスラム国となのって動いた?でも、犯行声明が出たからな。
16ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 07:01:30.02ID:SIwH2I9p0>>48>>59>>97
タリバンや中国はアメリカがアフガニスタンから出ていって欲しいだろう
イスラム国はアメリカがアフガニスタンに残って欲しいのか?
それは何故?
→どちらがどのように動いたか。または共闘しているのか。アメリカを追い出したいなら大人しくしているはずなんだがな。
41ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 07:03:47.21ID:az2Hr4WA0>>57>>61
なんでも、3回の自爆テロが随時に発生したみたいです。
CNNでは死者は100人を超えると報道しているし、米兵12人も死んでいるので
只では済まない。
→まじですか。最悪だな。
80ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 07:07:30.68ID:mGrtLrih0>>100
タリバン側にも死傷者が出てるのか
米軍も撤退するのにISは何が目的なんだ?
→一体何が起きているのか。狙いは何なのか。
■管理人の感想
このようにアフガニスタンでの爆破事件で、アメリカが試されている。アメリカがどう動くかは現時点で不明だが、アメリカに死者が出ている以上、バイデン氏は動くだろう。このままアフガニスタンに残るのか。イスラム過激派組織と戦うのか。
■人気ブログランキングとメルマガの購読
当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。
また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
このテロによる犠牲者のなかに、12人のアメリカ兵士が含まれているという。長い戦火を経て漸く母国への帰還が叶う最後の時に何ともやるせない事だ。アメリカ世論がどのような方向に向かうのか、今後の試金石になるだろう。兵器や武器
銃器など先端装備がタリバンに渡ったと聞く。物によっては中国への情報流出が懸念される。アメリカは中国との戦いを念頭においての撤退との論調もある。タリバンにアルカイダ、そして中国。当然ロシアや北朝鮮も戦いの視野に入る。日本はこんな状態でいいのだろうか。不安と心配しかない。コロナ対策も大事だが憲法改正を含む自衛隊の国軍昇格、海外派兵による武器の携行、重火器などの使用許可、やらねばならぬ事が山積なのだ。マトモなリーダーが欲しい。菅に岸田?ホントにいいのか?
秋田県に核が落ち、沖縄が中国に占領されたらお花畑、平和ボケの日本人も目が覚めるのでないか?コロナが流行ったくらいで安倍さん辞任なんて考えられないことだった。
ソモソモ、コロナで安倍さんが辞任したとき、次は誰がやるのだ?と思ったものだ。成果をあげた安倍さんを辞任に追い込んで、、。日本には安倍さんが何人もいないのだし、、。