ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 デリバティブ取引の損失18億5千万円を日産に付け替えた疑い 東京地検特捜部
記事要約:あれ?裁判所が勾留延長を拒否して、今日にもゴーン前会長を釈放だとおもっていたら、なんと再逮捕である。容疑は特別背任。ええと、ゴーン前会長の管理会社のデリバティブ取引の損失18億5000万円を日産に付け替えた疑いがあるそうだ。ああ。これは駄目だな。
昨夜から今朝のまとめ
裁判所、拘留延長却下
↓
地検、準抗告
↓
裁判所、却下
↓
ゴーン、保釈予定
↓
今朝、ゴーンの弁護士面接
↓
ゴーン「裁判で決着つけてやるぜ!まってろ日産、俺は逃げないぞ!」
↓
地検、再逮捕
↓
ゴーン「ふぁ、クリスマスどうすんだよ。」→いまここ
まとめはこんな感じらしい。でも、日本の検察が逮捕した容疑者は9割以上の確実で裁判になるんだよな。フランスがどうとか関係なしにな。
韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~290回)
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検
東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を会社法の特別背任容疑で再逮捕した。
逮捕状によると、ゴーン容疑者は2008年10月、自身の資産管理会社が運用していたデリバティブ取引の損失を日産に移転させるなどし、約18億5000万円の損失を負担する義務を日産に負わせ、財産上の損害を生じさせた疑い。
(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39230900R21C18A2000000/)
この損失付け替えの件については当時 担当した銀行が金融庁より指摘を受けていたようです。今回は恐らく特捜が
立件を視野に銀行に対し家宅捜査に着手するでしょう。また これとは別に日産系列の子会社を利用して各国に自宅
を購入させた背任横領容疑もありますし、ゴーン容疑者の指示で実姉に日産から報酬を供与している事実もあり特捜
にとってはそれを小出しにしながら、検事拘留を繰り返すことが出来ますね。 それと日本で逮捕された時の飛行機
が日産所有のジェット機 凄いですね 絶大なる権力 彼を怪物にした日産にも大きな責任がありますよ
ゴーンさんに お贈り致します。
人間どんなにお金持ちになっても 「食べて一升 寝て半畳」
拘置所の三畳間でもまだ広いということですね(笑)
「ミニマリズム」「断舎利」なんて言葉が流行りましたが、「足るを知る」大切さ、全くおっしゃる通りです。
これだけ日産の利益を毀損しても大株主のルノーやその大株主のフランス政府が激怒しないのは何故?
2008年 え!?
時効では?
と思ったのですが彼のご仁は時効停止期間が相当あるのて問題無いですね。
やっちゃえ 日産