「韓国の銀行」カテゴリーアーカイブ

韓国経済、【韓国造船危機】4000億円無駄遣い、ソウル中央地裁がSTX造船債権団を批判

韓国経済、【韓国造船危機】4000億円無駄遣い、ソウル中央地裁がSTX造船債権団を批判

記事要約:大分,昔のことなのでSTX造船について少し振り返りたい。韓国の造船業界はトップシェアにこだわるあまり、利益を度外視した安値受注に精を出した。しかも、技術もないのに海洋掘削プラントを受注して完成もできずに放置。完成しても原油安などで中東の受注主が受け取らないということもあり、韓国業界は大苦境にたたされているが自業自得である。

それでSTX造船の最盛期はビッグ3に並ぶほどのものだった。しかし、2015年3月にSTXの子会社が破産手続きを開始した。負債総額はおよそ3860億円。親会社でありSTX造船海洋は、2016年末までに従業員30%を削減する強度の高い構造調整案を出す役員・従業員の給与を10%削減して会社組織を30%縮小もするという。

さて、実はこの話には続きがある。何と、今度は親会社のSTX造船が先日に破産申請をしたのだ。つまり、子会社がどうとかのれべるでなく、親会社が倒産した。ビッグ3の足下がこれで崩壊したことになる。負債総額は金融債務だけでも5400億円。しかも、債権団の半分は産業銀行ということで、これまた不良債権が増えて、金融危機にまで繋がる。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~158回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、【韓国造船危機】4000億円無駄遣い、ソウル中央地裁がSTX造船債権団を批判

経営難のSTX造船に対する法定管理(会社更生法適用に相当)の是非を決定する裁判所が31日、債権団の判断ミスを批判する報道資料を発表し、波紋を呼んでいる。

債権金融機関は「当時の市況や事情を理解していない批判だ」と反発している。

STX造船の企業再生手続きを担当するソウル中央地裁破産部は「構造調整の成敗はタイムリーに手続きに入り、公的資金を投入することにかかっている」とし た上で、STX造船の場合は、債権団の誤った判断で4兆4000億ウォン(約4070億円)の資金が無駄になったと指摘した。

同地裁はSTX造船の負債の最大要因として、安値による船舶受注を挙げた上で、債権金融機関による経営支援契約(自律協約)は、債権団が自律的に同社の債 務規模を調整するといった程度にとどまっていたため、前受金を返還し、船舶建造契約を解除するといった思い切った措置が取られなかったと指摘した。その上 で、「自律協約による構造調整を経ず、早期に企業再生手続きを申請していれば、構造調整に成功していたはずだ」と主張した。

裁判所はまた、金融業界の一部からSTX造船が清算される可能性を指摘する声があることについて、「再生手続きの申請があった以上、再生に向け最善を尽くす。清算は全く考えていない」と表明した。

これについて、債権団関係者は「直接法定管理に入った場合、新規の資金支援ができなくなり、造船所の稼働がすぐに止まっていたはずだ。既存の融資以外にも船会社に支払わなければならない巨額の負担金(前受金還付保証)などで破産手続きが避けられなかた」と反論した。

朝鮮日報 2016/06/01 ヤン・ウンギョン記者

 

韓国経済、「現在の韓国経済は第2のアジア通貨危機という表現でも足りない」=専門家の指摘

韓国経済、「現在の韓国経済は第2のアジア通貨危機という表現でも足りない」=専門家の指摘

記事要約:管理人が二つ、韓国経済がアジア通貨危機より酷いということを指摘するとしたら、まずは韓国経済の規模と債務だろう。既に管理人は韓国経済が息を吹き返すことはないと考えているので,後は静かに看取っていくだけの段階に入っている。なぜなら、対処方法は韓国経済の構造を土台から壊すような財閥解体というものしかないから。

このまま行けば、少子高齢化とか述べる前にIMF行きとなる。通貨スワップ協定は一時的な危機を乗り越えるには役立つことはあっても、2008年の頃からずっと見ていると感じるのは危機を乗り越える=助かったではないのだ。今の韓国経済は延命治療している患者にすぎないからだ。

家計債務の爆弾が爆発すればもう止まらない。韓国政府、企業、地方、個人、あらゆるものが負債しかなく、韓国の資産を遙かに超えるほどに膨らんでいるのだから。公務員に就職すれば安泰?あほなのか。経済危機が深刻化すれば公務員だろうがリストラだぞ。なぜなら、国が崩壊するのだから。因みに大企業だってそうだ。サムスンと現代以外は潰れるだろう。

今,やるべきことはできるだけお金を貯めて経済危機に備えることだ。構造調整すれば良くなるとか、韓国メディアの何ら根拠のないことを鵜呑みにしているようでは先はないな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~154回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、「現在の韓国経済は第2のアジア通貨危機という表現でも足りない」=専門家の指摘

2016年5月28日、韓国・京郷新聞によると、現在の韓国経済は第2のアジア通貨危機という表現でも足りないというのが専門家の見方であり、1997年のアジア通貨危機当時と同様に、経営不振企業の連鎖倒産懸念に加え、当時にはなかった少子高齢化の影響が韓国経済の足を引っ張っている。

中央銀行である韓国銀行の最新統計によると、昨年、経営状態が不健全な兆候を見せている企業は、全体の36.0%に上るという。3年連続で利息の支払いができない慢性的限界企業の割合は、09年の8.2%(1851社)から14年には10.6%(2561社)となった。

非製造業の中では運輸業と建設業で、製造業では造船・鉄鋼業種で慢性的な限界企業の割合が大きく上昇しており、造船(62.5%)、建設(28.7%)、鉄鋼(24.2%)となっている。

経済改革連帯のキム・サンジョ所長(漢城大教授)は「4大グループを除けば、財閥・大企業も3社中1社は不良状態だ」とし、「08年以降、不良が慢性化した」と述べている。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「今は公務員や大企業への就職を望む人ばかり増え、起業といえば食べるために仕方なくやるような状態だ。企業家精神なんてない」

「財閥企業でも危機的状況なのか」

「財閥の心配なんてしている余裕はない」

「こんな状態だから、若者から希望が失われているのだ」

「今の経済危機は大統領の能力不足のせいだ」

「大手企業中心の政策で、中小企業はバタバタ倒れている」

「やっぱり、移民するしかなさそうだ」

「上向きなのは住宅価格くらいで、景気の悪い話ばかりだな」

「それで?構造調整をするという話はないのか?」

「10年前の小学生の夢は大統領や科学者、スポーツ選手が多かった。だが今では公務員になることや大企業に就職することが夢になってしまった」

(http://www.recordchina.co.jp/a138138.html)

韓国経済、生産、輸出、投資など主要経済指標すべてマイナス 全経連「経済危機5年前から本格化」

韓国経済、生産、輸出、投資など主要経済指標すべてマイナス 全経連「経済危機5年前から本格化」

記事要約:韓国経済危機は5年前から本格化しあっと全経連が述べている。つまり、2011年ということになるが、管理人は2008年以後から、結局、ウォン安政策によるドーピングと中国依存してきた代償に過ぎないと考えている。つまり、経済危機はずっと続いていた。それを読み取る力もなく、改善することもなく、現在まで来て、主要経済指標があまりにも擁護できなくなるほど最悪となった。5年前に気づいていれば、まだ手の取り施し用があったかもしれないという。もっとも、5年前でも遅いだろうが、てか、GDP順位がずっとたいして変わらないことで普通はわかるだろうに。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、生産、輸出、投資など主要経済指標すべてマイナス 全経連「経済危機5年前から本格化」

全経連発表した「危機の韓国経済」で労働生産性、11四半期連続で下落
製造業稼働率4年連続の前年度下回る
「労働改革・新成長動力の確保が急がれる」

事実上、野党の「経済失政論」を確認
総選挙の主な争点と重なり波紋広がる見込み

全国経済人連合会(全経連)は、生産、輸出、消費、投資など主要経済指標10項目すべてがマイナスを記録するなど、韓国経済の基盤が崩れており、このような危機は少なくとも5年前から本格化したと主張した。 「経済危機論」が4月の総選挙の主な争点となっている中で、全経連のこのような主張は、微妙な波紋を呼ぶものと見られる。

韓国経済の主なマイナス経済指標(資料:全経連)(上から)30大企業の売上高、労働生産性の増減率、輸出増減率//ハンギョレ新聞社

全経連は、6日に発表した「危機の韓国経済 マイナス経済指標の増加」という題名の資料で、産業分野では、労働生産性(労働者1人が算出する1時間当たりの生産量あるいは付加価値)の増加率が、 朴槿恵(パククネ)政権発足初期の2013年第1四半期から11四半期連続でマイナスを記録していると明らかにした。

また、製造業の平均稼働率は、李明博 (イミョンバク)政権4年目である2011年の80.5%から、4年連続で下落を続け、2015年には74.2%まで低下した。1998年の通貨危機当時の67.6%以来、最も低い数値だ。世界市場で競争優位にあると評価される売上高上位30社の売上高の増加率も、朴槿恵政権2年目の2014年第2四半期以降、6四半期連続でマイナスを抜け出せずにいる。

輸出の分野でも輸出量の減少が2015年1月(-0.4%)以来、今年2月(-12.2%)まで14カ月間続いている。輸出単価指数(重量単位当たりの輸出価格、2010年=100基準)も、2011年8月に108.4を記録してから、持続的に下落し、2016年1月には77.8で、1988年に統計を取り始めて以来、最も低かった。
純輸出の経済成長への寄与度も、2015年第1四半期以降、4四半期連続のマイナスを記録している。

消費では国内総生産(GDP)の半分を占める民間消費の増加率が、李明博政権5年目の2012年から2015年まで、4年連続で2%前後の低い水準に留まっている。消費者が肌で感じる消費者心理指数(100)も、朴槿恵政権2年目の2014年2月に109を記録して以来、下落を続け、2016年2月には98まで落ちた。

また、国内総投資率は2013年から2015年まで、3年連続で30%を下回っている。生産可能人口(15~64歳)のうち、経済活動が最も活発と思わ れる年齢である核心生産可能人口(25~49歳)も、1985年から減少に転じ、2010年には-1.8%でマイナスを記録した。

全経連のソン・ウォングン経済本部長は、「韓国経済の危機脱出のためには、労働改革などの構造改革と成長を主導する新動力を確保するための努力が必要だ」と主張した。

一方、全経連が4月の総選挙を控えている時点で、野党の「経済失政論」を裏付けるような主張を展開した背景に注目が集まっている。これに先立ち、「共に民主党」は2日、緊急対策委員会会議を開き、4・13総選挙の核心議題として「朴槿恵政権の経済失政の審判」を設定した。

これについて全経連の関係者は、「資料だけを見れば、そういう風に(朴槿恵政権の経済失政論を裏付けていると)受け止められるかも知れない」としながらも、「政治的な意味を込めようとしたうとする意図は全くない」と述べた。

クァク・ジョンス先任記者

(http://japan.hani.co.kr/arti/economy/23513.html)

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

韓国経済、韓国の外貨準備高 4カ月連続減少=ポンド安など影響

韓国経済、韓国の外貨準備高 4カ月連続減少=ポンド安など影響

記事要約:韓国の外貨準備高が4ヶ月連続で減少して3657億ドル(前月比で15億4000万ドル減少)という。原因はポンド安など影響らしいが、どう見ても為替介入に使用しているんだよな。しかも、減少したのはすぐに使えそうな預金である。

最近、不自然なウォン高が多すぎる。しかし、毎回、同じようなこといってるよな。なんで、韓国のウォン安が進んだときだけ目減りするのか。そもそも規模も順位もたいして意味がない。なぜ、韓国だけが通貨安に見舞われているのか。

日本に一人当たりGDPをもうすぐ越えるといいながら、日本は円高、韓国はウォン安。それらが何を意味するのか。どうして韓国メディアはこれだけの外貨準備高があるのにひたすら主要国との通貨スワップ協定を叫ぶのか。結論は簡単だ。実際、使える金額は3分の1もないということ。

最も、ドル換算の一人当たりGDPなんて、今のウォンレートだとまた差が開いているんだよな。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、韓国の外貨準備高 4カ月連続減少=ポンド安など影響

【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が4日に発表した2月末の外貨準備高は3657億6000万ドル(約41兆6750億円)で、前月比15億4000万ドル減少した。減少は4カ月連続。ポンド安やユーロ安により、ドル以外の資産のドル換算額が目減りした。

外貨準備の内訳を見ると、有価証券は3365億ドルで、前月比1億ドル増加した。国際通貨基金(IMF)リザーブポジションは18億7000万ドル で前月比4億6000万ドル増加した。預金は202億5000万ドルで12億2000万ドルの減少。IMF特別引き出し権(SDR)は23億5000万ド ルで8億8000万ドル減少した。金保有は2013年2月から変動がなく、47億9000万ドルとなっている。

韓国の外貨準備高は1月末時点で世界7番目の規模だ。1位は中国の3兆2309億ドルで、日本(1兆2481億ドル)、スイス(6049億ドル)、サウジアラビア(6020億ドル)、台湾(4260億ドル)、ロシア(3716億ドル)と続いた。

(http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/03/03/0200000000AJP20160303005300882.HTML)

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

韓国経済、「円安の最大被害国は韓国…19カ国中で輸出減少最も大きく」

韓国経済、「円安の最大被害国は韓国…19カ国中で輸出減少最も大きく」

記事要約:阿鼻叫喚の韓国市場となっているが、管理人は1300ウォンを超えたら、初心に戻ろうと思う。2008年当時のあのウォンレートがもうすぐ戻ってくるのだ。ただ、1300ウォンまで、後、今なら70ウォンあるのでそうすぐには達成出来ないと感じている。ただ、まだKOSPIの値は当時の1600に戻ってないので、ここも今後、あと200ほど下げるか注目だ。

基本的に韓国経済は壊滅状態。わざわざ悪いニュースを探さなくても、悪いニュースが大半を占める。世界経済も中国市場の失速、原油安から大混乱状態。日経平均だって今後、どうなるかは不透明だ。だが、これだけは言える。韓国の輸出が復活するには円安、元安ではダメだということ。

2008年のリーマン・ショック後は日本は円高で苦しめられた。その時でも、韓国はほぼ死にかけていた。米韓通貨スワップを200億ドルを借りてなんとか通貨危機を乗り越えた。そして、2016年で決定的に違うのは日本はあの頃の円高ではなく、中国依存を高めすぎたこと。円安がどうとかいうまえに、この先の元安次第で韓国企業は全滅する。

>論文によれば2010~2014年の総負債償還比率(DTI)が高まるほど家計消費は減ることが明らかになった。 DTIというのは年間総所得の中で貸し出し元利金の償還額が占める割合を意味する。この割合が高ければ家計の借金負担がより大きいという意味だ。

論文もなにも当たり前だよな?借金を返すんだから、当然、消費は減少する。そんなこと簡単な例でわかるじゃないか。月20万の所得があって、借金返済に5万払えば、残り15万。これが借金返済10万なら残り10万。

消費がその分、減るのは誰の目でも明かだ。むしろ、増えてる方がおかしいのだ。この論文が有意義かは知らないが、韓国の教授の中では大発見なんだろう。だが、家計債務という時限爆弾が爆発するその日、いわゆる「Xデー」も近いんだろうか。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、「円安の最大被害国は韓国…19カ国中で輸出減少最も大きく」

主要国の中で、円安によって最も大きい被害を受ける国は韓国だという分析が出てきた。
自国の通貨価値を下げようとする「為替レート戦争」の影響をもう少し詳しく調べなければいけないという指摘だ。

17~18日にソウル大学で開かれた「2016経済学共同学術大会」で経済学者は韓国経済の威嚇要因についてさまざまな分析を出した。1200兆ウォンに迫る家計負債が内需回復の障害物になっているという憂慮も提起された。

◆円安は韓国への直撃弾

韓国技術教育大学のチェ・ドヨル産業経営学部教授とパク・スンロク漢城(ハンソン)大経済学科教授は「円安の近隣窮乏化の効果分析」論文で、「日本の円安政策は主要19カ国の中で韓国に最も大きな被害を与えることが明らかになった」と説明した。

円レートの変化が各国の国内総生産(GDP)に及ぼす影響を統計分析した結果だ。

韓国と日本が最終消費財市場で直接競争しており、韓国経済が受ける影響が特に大きいという分析だ。チェ教授は「円安の時に中国は日本に原材料や中間材の輸出を増やすことができ、かえって恩恵を受ける」として「韓国と中国を除いた国家では円安の影響が大きくなかった」と説明した。

韓国経済研究院のファン・インハク専任研究委員は「制度・規制改革が経済成果に及ぼす効果分析」で「各国の事例を分析した結果、制度の先進性が1人あたりのGDPを高めるのに非常に効果的」と分析した。

法体系の効率性を高めて規制を改善するなど制度部門の改革が特に重要だと指摘した。

◆家計負債増えれば消費減って

家計負債の急増に対する経済学者の憂慮も少なくなかった。カトリック大学のキム・ジヨン教授(法政経学部)と韓国銀行のイ・サンチョル金融検査室課長は 「最近の家計負債と家計消費支出の相関関係は逆にあらわれた」と説明した。

これらは韓国金融学会の分科会議でこのような内容の「家計負債変数が家計消費に及ぼす影響分析」論文を発表した。

論文によれば2010~2014年の総負債償還比率(DTI)が高まるほど家計消費は減ることが明らかになった。 DTIというのは年間総所得の中で貸し出し元利金の償還額が占める割合を意味する。この割合が高ければ家計の借金負担がより大きいという意味だ。

キム教授は「所得の上位20%を除くほとんどの階層でこのような相関関係があらわれた」として「所得に比べ過度な債務償還で消費が減った結果」と分析した。

家計負債は韓国銀行の金利引き下げ、政府の浮揚策の中で史上最高値を更新してきた。
政府は2014年にDTI・担保認定比率(LTV)規制を緩和して不動産市場の再生に努力した。

マンションの取引が増えて不動産値が上がれば内需も再生するだろうという期待が大きかった。 だが増えた負債が消費をむしろ抑制しているというのが今回の研究の結論だった。

◆借金が所得水準下落の原因

不動産など資産価格の上昇が消費に及ぼす影響もわずかだという分析が出てきた。

ユ・ギョンウォン祥明(サンミョン)大学教授(金融経済学科)とキム・キホ韓銀京畿本部次長は「家計負債のリスク要因分析」という論文を発表して「資産価格の変動による消費変化の可能性を分析してみると、一部の上位階層を除いては有意味な結果があらわれなかった」と明らかにした。

学者たちは政府が家計負債の増加にもっと積極的に対応するよう促した。

ウォン・スンヨン明智(ミョンジ)大学経営学科教授らは金融負債が多いほど翌年に所得分位が下落する可能性が高いと発表した (「家計負債と所得階層移動」論文)。ウォン教授は「家計の不健全が発生しなくても家計負債の増加は長期的にみて家計厚生を低下させうる」と強調した。

2016年02月19日10時47分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]

(http://japanese.joins.com/article/247/212247.html?servcode=300&sectcode=300)

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

 

韓国経済、1月輸出前年同月比18.5%減、悲鳴を上げる韓国経済

韓国経済、1月輸出前年同月比18.5%減、悲鳴を上げる韓国経済

記事要約:そりゃ、貿易を回復する好材料がなければ韓国の輸出が減るのは当たり前。予想はしていたが酷い有様である。まずはこれをご覧頂きたい。

SnapCrab_NoName_2016-2-2_18-27-18_No-00

この資料は、韓国貿易協会のものだが、グラフを見れば一目瞭然である。凄まじい減少である。しかも、今回の輸出は主要産業全てが総崩れという。もはや、どこかましだったとかそういう分野がない。半導体もダメ。鉄鋼もダメ。造船もダメ。2月は韓国金融危機だというのに、不良債権が積み上がるようにしか見えない。それでも管理人は経済の分析していくわけだが、取りあえず、輸出はこれぐらいにして、次は輸入である。

これだけ輸出が減ったら、貿易黒字も消えたんじゃないかと思ったのだが、それは甘い考えだった。輸出より、輸入の方がさらに減少しているのだ。てか、輸入がどれだけ減少しているのか書いてないじゃないか。調べたところによると、貿易統計が681億ドルらしいので、これを輸出だけを引けば、輸入分が出てくるはず。681-367=314億ドルだろうか。確かに輸入の方が減少している。

それで、この輸出不振の対抗策がイラン特需らしい。韓国、イランが経済制裁されたときに、あくどい商売していたのをイラン国民もイラン政府も忘れてないぞ。むしろ、韓国銀行から預金引き出されてウリ銀行が取り付け騒ぎが起きて破産するかもしれない。全く状況を理解していないらしい。

だいたい、おかしいだろ?中国の経済成長が6.9%になったら、韓国の輸出が22%減少したて。どう考えても計算が合わない。0.1%で22%も変わるわけ無い。だとすれば、中国の経済成長が嘘だということだ。本当に経済成長しているかも中国は怪しいな。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、1月輸出前年同月比18.5%減、悲鳴を上げる韓国経済

韓国産業通商資源部(省に相当)は1日、韓国の1月の輸出が前年同月比18.5%減の367億ド
ルにとどまったと発表した。2009年8月(20.9%減)以来最大の落ち込みとなる。また、半導体、鉄
鋼、造船など主要13業種の輸出が同時に減少したのは初めてだ。

輸出より輸入の減少幅が大きかったため、貿易収支は48カ月連続の黒字となった。李仁浩(イ・
インホ)産業貿易投資室長は「短期的には輸出有望品目の発掘、イラン特需の活用などを通じ、輸
出回復に総力を挙げる」と述べた。

先月の輸出ショックの主因は、原油価格の下落だ。韓国が主に輸入する中東産ドバイ原油の価
格が昨年1月の1バレル=45.8ドルから今年1月には26.9ドルへと1年間で41%も下落した。こ
のため、石油製品と石油化学製品の輸出単価はそれぞれ40%、15%下落した。両品目だけで輸
出額が前年同月比で16億ドル減少した。原油安の直撃を受けている中東景気の低迷と消費余力
低迷で、1月の韓国による中東向け輸出は8億ドル(31%)減少した。

さらに、中国など新興市場はもちろん、米国など先進国にも世界的な景気低迷が広がり、輸出減
の一因となった。韓国の輸出の4分の1を占める中国が昨年6%台の成長に落ち込み、1月の輸
出を直撃した。産業通商資源部の尹甲錫(ユン・ガプソク)貿易政策官は「1月の対中輸出が前年
同月を22%(26億ドル)下回ったことが大きな打撃となった」と述べた。

やや景気回復の兆しが見えた米国への輸出も消費心理の冷え込みで9%減少した。日本、東南
アジア、中南米向け輸出も軒並み10~30%減少した。昨年12月にようやく増加に転じた数量ベー
スの輸出も5%以上の減少となった。これまで韓国政府は「原油安と世界的な供給過剰で主力輸
出品目の単価が下落したものであり、輸出額は減少しても、輸出量は善戦している」と説明してい
た。

しかし、1月には数量ベースでも減少に転じたことで、世界経済がデフレ局面に陥ったのではな
いかとする懸念が浮上している。地域別では量的緩和を断行した欧州連合(EU)向けの輸出だけ
が7%増となり、唯一伸びを示した。

李仁烈(イ・インヨル)記者

ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<1月輸出前年同月比18.5%減、悲鳴を上げる韓国経済>

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

韓国経済、【韓国金融危機】イラン「韓国口座から資金移す」

韓国経済、【韓国金融危機】イラン「韓国口座から資金移す」

記事要約:先ほどの関連記事を調べていたら、イランが「韓国口座から資金移す」ということで、これがウォン安の要因になるという記事を見つけた。どうやらイラン政府が韓国口座から資金を一部を移したいという意向を韓国政府に伝えてきたようだ。その一部が3兆-4兆ウォン(約3000億-4000億円らしいが、それを引き止めようと韓国政府は必死になっている。何故かは知らないが。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、【韓国金融危機】イラン「韓国口座から資金移す」

「イラン発特需」を期待していた国内の企業と政府が伏兵にあった。複数の政府関係者によると、イラン側は経済制裁のため2010年から国内の銀行口座で凍結されていた石油輸出代金を本国に移すという意向を表した。

この口座は2010年にウリィ銀行と企業銀行に開設されたイラン中央銀行の韓国ウォン口座で、その間、国内企業のイラン輸出入代金の精算に使われてきた。

政府関係者は27日、「対外資産凍結措置が解除され、イラン側が口座にあった資金の一部を国内に移したいという意向を表したのは事実」とし「政府はひとまず引き止め、韓国ウォン決済口座を維持しようと伝えている」と述べた。

イラン中央銀行名義の韓国ウォン口座と3兆-4兆ウォン(約3000億-4000億円)と推算される残額は、現在、国内企業がイランと安定的に貿易するうえで必要な手段だ。米国が依然としてイランとのドル取引を制限しているからだ。

しかしイラン側は口座を維持してほしいという韓国政府の要請に返答していない。このため政府は今月末に担当者を現地に派遣してイラン中央銀行と協議し、来月末予定の韓・イラン経済共同委でもこの問題を協議することにした。

企画財政部の関係者は「韓国ウォン口座は安定的であるうえ、為替レート変動リスクもなく、韓国企業に役立ち、イランも直ちに原油取引をするには韓国ウォン取引が避けられないという点を説得する」と述べた。

しかしイランとしても復旧事業のためすぐにも資金が必要な状況だ。さらに韓国との取引でも決済通貨を人民元・ユーロ・円などに多角化するという立場であり、韓国ウォン残額を現水準で維持するかどうかは不透明だ。

海外投資銀行のクレディ・スイス(CS)は最近の報告書で「イランの本国送金の可能性はウォン安要因の一つ」と分析した。政府はイランとのユーロ決済システムを構築する計画だが、これも米国と難しい協議の過程が伴う。

企画財政部の関係者は「ウォン・ドルだけで取引される国内外国為替市場の特性上、ユーロ決済をするにはドルと米国金融機関が中間に入るしかない」とし「米財務省と協議を始めた状態」と説明した。

一方、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の鄭然国(チョン・ヨングク)報道官はこの日、「朴槿恵(パク・クネ)大統領がイラン訪問を検討している」と述べた。青瓦台の関係者によると、朴大統領のイラン訪問は早ければ4、5月になるという。

(http://japanese.joins.com/article/355/211355.html)

 

韓国経済、【韓国金融危機】イランから仕返しを受ける韓国

韓国経済、【韓国金融危機】イランから仕返しを受ける韓国

記事要約:韓国は2月に金融危機を迎えるわけだが、その第一弾は遠い中東のイランからもたらされたようだ。記事を読めばはっきり言って韓国人の横暴以外でも何でもないので、これはイランの人々は激怒していると思われる。これ制裁が解除されたら一気に取り付け騒ぎが発生し、システミックリスクを引き起こす恐れがある。

でも、どう見ても自業自得なんだよな。イランの人々に訴えもきかず、数百億ウォンを稼いだのだろう。その余波が返ってくるだけではないか。大丈夫。イランの人々の預金を銀行が「使っていなければ」、取り付け騒ぎまでは発生しない。あくまでも使っていなければの話だが。管理人は既にあらかた使って、すでにないとおもうのだが、どうなることやら。しかし、韓国人はどこでも悪質なことしかしてないんだな。

韓国メディアは批難しても当然とか述べているが、管理人もこのようなことは初耳なので、メディアは本当にこの事態を取り上げて韓国銀行を動かそうとしていたのか。おそらくしてないのだろう。こんな斜め上を管理人や2chの東亜住人が見逃すわけないんだよな。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、【韓国金融危機】イランから仕返しを受ける韓国

年金利0.1%の当座口座に5000万ウォンあり、1年以内に1000万ウォンを使うとしよう。多くの人は残りの4000万ウォンを利率が高い他の預金に回すだろう。

ところが銀行が当座口座だけを使うよう強要すればどうなるのか。これは騒ぎを招く横暴だ。こういうことが国内であった。数年前に苦境に陥ったイランを相手に。

西側の要求で2010年、韓国もイラン制裁に加わらなければならなかった。核心制裁の一つがドル取引禁止だった。

石油導入の中断とともにイランの2500余りの輸出業者が致命傷を受けるところだった。苦心の末に出てきた妙案が韓国ウォン決済システムだ。韓国ウォンを支払って石油を輸入するものの、イランが受けた代金を国内銀行の口座に置いて、韓国の商品を輸入する時に使わせるというものだった。

最初はよかった。しかしウリィ・企業銀行に開設した口座の残高が予想以上に多い4兆-5兆ウォンに増えると、問題が生じた。年金利が0.1%にすぎないため、イラン側が一部を定期預金にしてほしいと何度も要求したのだ。「3%の定期預金でも年1000億ウォン(約100億円)をはるかに超えるが、正当な利子を受けていない」という主張だった。

しかしこうした要求は徹底的に無視された。怒ったイラン側は中央銀行副総裁まで韓国に派遣し、銀行を変えようとしたが、これも叶わなかった。

こうした状況が報道されるまで両銀行は特別な負担なく4兆-5兆ウォンを運用した。暴利論争が出てくると、2012年8月にようやく利子を上げた。しかし年1.6%だった。1年満期定期預金が3%を超えていた時期だった。

当時、イランに精通した人たちは「近いうちに制裁が解除される見込みだが、このようにしていれば不利益にあう」と心配した。

その予想通りイラン制裁は3年後に解除された。いまイランは数兆ウォンの預金を引き出そうとする状況であり、銀行が慌てている。

預金を移さないよう交渉団を送るなど大騒ぎしているが、あらかじめ適切に対応していれば雰囲気ははるかによかったはずだ。利子をめぐり葛藤が深まった時に実務者として訪韓し、屈辱的な対応を受けたのが、現在、中央銀行海外担当副総裁を務めるメディ・グダジ氏だ。

銀行はイランに対して「甲」の立場で数百億ウォン以上の利益を得て、当局はこれをほう助した。国益という仮面をかぶった不義だ。当時、銀行の高位層は蜜を吸ったが、結局、その負担は後任者と国がそのまま負うことになった。 当面の利益に目がくらみ、国格の失墜はもちろん、長期的に国益を害することになるのなら、今からでも非難を受けて当然だ。

(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000010-cnippou-kr)

韓国経済、BNPパリバのマーク・ウォルトン・エコノミスト「韓国銀行は、3月に金利引き下げへ…在庫を除けば、4Qはマイナス成長」

韓国経済、BNPパリバのマーク・ウォルトン・エコノミスト「韓国銀行は、3月に金利引き下げへ…在庫を除けば、4Qはマイナス成長」

記事要約:アメリカが利上げしているのに、韓国ノ銀行が金利を引き下げたら、海外投資が逃げてしまう。だから、管理人は金利は凍結だと考えているのだが、BNPパリパのエコノミストによると3月に金利を引き下げる予想をしている。でも、在庫を指摘しているのは中々、鋭い見方ではないだろうか。

なら、在庫一掃セールをすることになるので、韓国企業はさらに薄利多売を続けることになるな。でも、どこが買ってくれるんだろうな。管理人の在庫の半分以上は韓国製スマホだと考えている。そして、スマホの市場は飽和状態である。安さだけが売りなら中国製に勝てるのか。今年の韓国経済は色々な意味で正念場となりそうだな。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

BNPパリバは、韓国銀行が3月基準金利を引き下げると予想した。

BNPパリバのマーク・ウォルトン・エコノミストは26日に発表した報告書で、「インフレと成長率が目標値を下回って追加金融緩和の必要性が大きくなるだろう」とし、「韓国銀行が3月に一時的に金利引き下げを断行する」と述べた。

彼は「国際原油価格の下落で、今年の物価上昇率が韓国銀行の予想の1.4%を下回ると観測される」とし「昨年第4四半期の国内総生産(GDP)のデータを見ると、小売販売と在庫などの一時的な要因が景気を牽引したものの、今年の第1四半期成長に鈍化のリスクがある」と診断した。

ウォルトンエコノミストはまた、「工業生産と輸出など毎月の指標が下落傾向を見せている」とし「今年初めの景気回復に足かせがあることを示唆している」と評価した。

続いて彼は「昨年、韓国経済が2.6%成長したと出てが、韓国銀行では成長率が上昇して、今年は3.0%を記録するものと見ている」とし「各種リスクが減るという証拠がない限り、この予想は外れる見通し」と指摘した。

ウォルトンエコノミストは「第4四半期のGDPが前期比0.6%増加したのは、在庫が0.8%ポイント寄与した」とし「これを除けば、第4四半期GDPは0.2%減少したことになる」と分析した。

彼は「世界貿易の増加が鈍化している状況で、変動が大きい在庫が成長に貢献している点は、在庫が強制的に蓄積されて将来の成長が留保されていることを意味する」とし「在庫を除けば、韓国の年間成長率は90年代末のアジア金融危機以降、最低水準に墜落した」と付け加えた。

連合インフォマックス 2016.01.26 16:29:52 、

ソースは韓国語なので2chより記事掲載

(http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=206007)

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

韓国経済、AIIB「開店休業」状態 融資1号案件大幅遅れ 日米に参加“懇願

韓国経済、AIIB「開店休業」状態 融資1号案件大幅遅れ 日米に参加“懇願

記事要約:最初から中国のやることは毎回、まともに機能しない。サーキットブレーカーを導入して数日で終わったりしているわけだが、AIIBもその例にもれないようだ。せっかく、韓国がアメリカを裏切ってまで参加したのに祐真1号案件は大幅に遅れるらしい。それって、全く役に立たないではないか。これは今日の中国市場も荒れるな。まあ、日本とアメリカはお手並み拝見状態なのでもっと笑わせてくれたらいい。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、AIIB「開店休業」状態 融資1号案件大幅遅れ 日米に参加“懇願

中国が主導するアジアインフラ銀行(AIIB)はスタート早々、「開店休業」となりそうだ。6月の予定だった最初の融資案件承認が「年内」へ大幅に遅れる見込みとなったのだ。信用格付けを取得できない事態が尾を引いているとみられ、日米の参加を“懇願”するしかない状況だ。

「中国は国際的な経済システムの改善を推進する」。16日の開業式典に出席した習近平国家主席は、AIIBを通じて戦後の国際金融秩序に挑戦する構えをみせたが、勇ましい言葉に内実は伴っていない。

初代総裁に就任した金立群氏は17日の記者会見で最初の融資案件の承認は「年内になる」と述べ、今年半ばとしていた従来のスケジュールより遅れる可能性を示唆した。

かねてから問題視されてきたように、AIIBは資金調達の際に発行する債券の格付けを取得できていない。当面は資本金だけで融資がまかなえるが、初の融資案件を含め、20億ドル(約2340億円)と見込む初年度案件が成功しなければ「習指導部がメンツをかけて関係部門に命じた最上級の『トリプルA』の格付け早期取得は難しい」(北京の経済学者)との見方がある。

金氏は記者会見で「ドアはなお開かれている」と強調、参加を見送っている日米などの誘致を行う考えを示したのも、日米不在のままでは低い格付けしか取得できないためだとみられる。

インフラ案件で「原資をいかに安く調達し、採算性や返済計画をどう詰めるかという国際金融機関の融資ノウハウがまだ何ひとつない」(国際金融筋)とされるAIIB。「仏作って魂入れず」というのが実情のようだ。

(http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160118/frn1601181700007-n1.htm)

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力