「科学技術ニュース」カテゴリーアーカイブ

小型ロケット「MOMO」宇宙空間に 民間主導で開発したロケットの宇宙空間への到達は日本で初めて

小型ロケット「MOMO」宇宙空間に 民間主導で開発したロケットの宇宙空間への到達は日本で初めて

記事要約:管理人は朝早くて見逃してしまったのだが、例のホリエモンが投資している小型ロケット「MOMO」が宇宙空間に飛んだことがわかった。これはかなり凄いことである。何回も延期したり,爆発したりすることもあったが、民間主導で開発したロケットが宇宙空間に到達したのは日本で初めての快挙ということで、おめでとうございます。

それで、2chか5chで動画のリンクがないかを探していたら,結構、否定的なコメントが目立つ。そして、1番腹立つのは旧世代の技術だから誰でもできるという。そういうことはやってからいえと。管理人は誰でもできるという言葉が嫌いである。良くも知りもしないのに、批判する連中はいつもそういうが、それなら、まずやってみろと。

自分でロケット造って宇宙に飛ばしてみろと。最初から設計して何度も失敗を重ねてようやく飛ばすことができた。それを批判するような連中はどうかしている。

だいたい、この程度だとかという技術でさえ韓国にはないんだぞ。民間で飛ばしたことは大きく意義がある。コストがかかりすぎる問題においてもそうだ。ビジネスチャンスなんてものはやっているうちに付いてくるものだ。まずは実績を重ねることが信頼に繋がる顧客を生み出す。この成功は大きな一歩だ。

追記:動画のリンクを見つけた。ニュース動画であるが、飛んでいる様子は確認できる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000001-hbcv-hok

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~300回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

日韓請求協定の破棄を意味する徴用工問題のまとめ

小型ロケット「MOMO」宇宙空間に 民間主導で開発したロケットの宇宙空間への到達は日本で初めて

北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は4日午前5時45分ごろ、自社開発の小型ロケット「MOMO(モモ)」3号機を町内の実験場から打ち上げ、宇宙空間とされる100キロ以上の高度に到達したと発表した。民間主導で開発したロケットの宇宙空間への到達は日本で初めて。 

 3号機は全長約10メートル、直径約50センチ、重さ約1トンで、高知工科大学が開発した研究用機器などを積んでいる。 

 昨年6月に打ち上げた2号機は発射直後に落下して炎上。このため3号機は、落下の原因となった姿勢制御用のガス噴射機の設計を改良するなどした。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000010-kyodonews-soci

「はやぶさ2」小惑星に金属弾を発射 世界初の人工クレーター形成に成功

「はやぶさ2」小惑星に金属弾を発射 世界初の人工クレーター形成に成功

記事要約:はやぶさ2が小惑星に金属弾を発射して、世界初の人工クレーター形成に成功したという嬉しいニュースがきている。おめでとうございます。しかし、はやぶさ2は凄いな。着陸を成功させたかとおもえば、今度は世界初の人工クレーター形成にも成功とか。

> JAXAは衝突で飛び散った岩石などが「はやぶさ2」に衝突するおそれがなくなるのを待って、今月下旬にも、クレーターの上空に「はやぶさ2」を接近させ内部の状況の観測を始めることにしています。

内部の状況を観測か。まあ、小惑星の内部だから、石や砂だとは思うのだが、どんな感じになるのかはとてもたのしみだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~300回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

日韓請求協定の破棄を意味する徴用工問題のまとめ

「はやぶさ2」小惑星に金属弾を発射 世界初の人工クレーター形成に成功

小惑星「リュウグウ」の内部を調べるため、人工のクレーターをつくる世界初のミッションに挑戦している「はやぶさ2」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は小惑星の表面に金属の塊を衝突させることに成功し、クレーターができる際にできる噴出物を確認したと発表しました。

JAXAは衝突で飛び散った岩石などが「はやぶさ2」に衝突するおそれがなくなるのを待って、今月下旬にも、クレーターの上空に「はやぶさ2」を接近させ内部の状況の観測を始めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190405/k10011874261000.html?utm_int=realtime_contents_news-related_001_001&word_result=%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95%EF%BC%92

【宇宙開発】小型ロケットSS-520-4号機 打ち上げ失敗 飛行データ受信不能 第2段の点火を中止し機体は海に落下/JAXA

【宇宙開発】小型ロケットSS-520-4号機 打ち上げ失敗 飛行データ受信不能 第2段の点火を中止し機体は海に落下/JAXA

記事要約:朝に小型ロケットSS-520の打ち上げがあったことを伝えたわけだが、どうやら打ち上げ失敗したようだ。第2段の点火前に飛行データを受信できなくなったそうだ。つまり、数分ぐらいでロケットの打ち上げはダメだったということになる。

最近はずっと成功していたので管理人は成功して当たり前だと思っていたわけだが、やはり、小型ロケット、低予算といった条件での挑戦は難しいようだ。でも、打ち上げには失敗はつきものなので、今回の失敗を活かしていけばいい。技術の蓄積は失敗から得られるものも多い。

後、来週もH2-Aロケットの打ち上げが予定があると先ほどの放送で見かけたのでこちらも楽しみにしたい。来週の情報はそのうち紹介すると思う。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~200回)

 人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

 

世界最小級ロケット失敗=超小型衛星搭載、2段点火せず落下-鹿児島でJAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日午前8時33分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、衛星用としては世界最小級のロケット「SS520」4号機を打ち上げた。
途中で飛行データを受信できなくなり、JAXAは第2段の点火を中止し、機体は海に落下した。
搭載した東京大の超小型衛星「TRICOM-1」(重さ約3キロ)の打ち上げに失敗した。
— 引用ここまで 以下引用元参照 —

▽引用元:時事ドットコム 2017/01/15-11:07

(http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011500019&g=soc)

〔驚愕〕中国の深海潜水艇「彩虹魚」、1万メートル級潜水試験に成功

〔驚愕〕中国の深海潜水艇「彩虹魚」、1万メートル級潜水試験に成功

記事要約:中国の深海潜水艇「彩虹魚」が1万メートル級の潜水試験に成功したそうだ。これは驚愕に値するニュースである。なんせ1万メートル海底なんて人類史上到達できてないからだ。しかも、有人深海潜水艇である。なんと1万メートルの海底から帰還したことになる。つまり、1万mの水圧に耐えることができる潜水艇ということだ。

何で、こんな凄いニュースが世界のメディアは取り上げてないんだろうか。とりあえず、写真を見たら驚いたな。

しんかい6500のぱくりに見えるがなんせ1万メートル潜れるんだからぱくりだろうが、本物を超えたことになる。サンプル回収したとかいうが、海の映像がどこにもないんだよな。1万メートル下の海底に何が潜んでいるのかという未知の部分の解明の方が大事だろうに。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~200回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

〔驚愕〕中国の深海潜水艇「彩虹魚」、1万メートル級潜水試験に成功

中国が開発中の1万メートル級深淵科学技術移動実験室の科学調査の「重器」となる、3台の1万メートル級有人深海潜水艇「彩虹魚」がこのほど、世界で最も深いマリアナ海溝の中でも一番深い「チャレンジャー海淵」で1万メートル級海中試験に成功し、サンプルを回収した。人民日報海外版が伝えた。

(http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=159562&)

韓国経済、【ノーベル症】韓国科学者「6~10年内にノーベル科学賞受賞可能」

韓国経済、【ノーベル症】韓国科学者「6~10年内にノーベル科学賞受賞可能」

記事要約:すっかり秋の風物詩となってしまったノーベル症。何と韓国の科学者は「6~10年内にノーベル科学賞受賞可能らしい。凄いじゃないか。どういう理屈で6年~10年内と決めたかなんてこの際気にしてはいけない。

でも、気になるな。きっとノーベル賞をもらえるような凄い研究が色々始まっていてそれの成果が6年~10年ぐらいで出るという話だと考えた読者様はまだ韓国人の理解にはほど遠いレベルといっていい。なんとその根拠は「アンケート」である。

アンケートというのは多数の人に同じ質問をして得られる回答のことだが、韓国基礎科学分野の核心研究者722人のうち122人から回答を得た結果らしい。つまり、根拠が1つもない。そもそも、722人いて600人はアンケートに回答してないということは600人は「不可能」だと感じているわけだ。

>早ければ6~10年以内に韓国のノーベル科学賞受賞が可能だという見通しが出された。

ただのアンケートが見通しなのか。韓国の記者は本気でアンケートの結果でノーベル賞がもらえるとか考えているなら火病なんて超えた新次元の何かだ。ノーベル症が韓国メディアに蔓延しすぎている。

>この結果によると、ノーベル科学賞受賞までの予想所要期間は「6~10年」という回答が27%で最も多く、「11~15年」(23%)、16~20年」(22%)とする意見もあった。ノーベル科学賞の初受賞が期待されている分野については「生理医学」が24%で最も高く、次いで「化学」(20%)、「物理」(15%)の順だった。

完全にノーベル症を発病している。だから、ノーベル賞というのは人類に貢献したと認められる人がもらえる賞であって、その研究分野で人類に貢献したかどうかが評価の基準なのであって、韓国人が人類に貢献したという「事実」が発生しない限りはもらえる対象にはならないのだ。

韓国に青色発光ダイオードのような人類の革新させた技術を発明した赤崎さんや天野さんみたいな人がいるのか?小林さん、益川さんのような素粒子物理学への貢献を認められた科学者はいるのか。山中さんのようにiPS細胞の作成で人類の医学レベルを次の段階へと引き上げた人がいるのか。全然聞いたことないな。

管理人が知らないんだから、韓国の記者ですらそういう研究については無知なのだろう。もし、何かあるなら韓国メディアがひたすら褒めるだろうしな。そもそも、日本のメディアもそうだが、ノーベル賞が取れたからどうとではなく、ノーベル賞を取った研究についてもっと掘り下げるべきなんだよな。まあ、説明されてもよくわからない専門的なことも多いが。せめてiPS細胞や青色発光ダイオードぐらいわかりやすいといいのだが。

今日は2016年9月28日。今年の受賞者の発表は10月上旬なのでどんな研究や発明がノーベル賞となるのか楽しみにしている。韓国人は結果を求めすぎだし、急ぎすぎなんだよな。基礎研究やればノーベル賞取れると思っているかはしらないが、基礎研究は積み重ねだぞ。5年、10年やったところで取れるものではない。

とりあえず、30年は続けてみるべきだな。でも、各国はそれ以上に基礎研究しているわけだから、韓国が今から30年やっても一生追いつけないんだよな。もっとも、30年後に韓国が存在しているかすら怪しいものな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~178回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、【ノーベル症】韓国科学者「6~10年内にノーベル科学賞受賞可能」

早ければ6~10年以内に韓国のノーベル科学賞受賞が可能だという見通しが出された。

韓国研究財団は27日、2016年度ノーベル賞発表シーズンに先立ち「ノーベル科学賞!待つことの美学」をテーマに開催された討論会でこのようなアンケート調査の結果を発表した。

この結果によると、ノーベル科学賞受賞までの予想所要期間は「6~10年」という回答が27%で最も多く、「11~15年」(23%)、16~20年」(22%)とする意見もあった。

ノーベル科学賞の初受賞が期待されている分野については「生理医学」が24%で最も高く、次いで「化学」(20%)、「物理」(15%)の順だった。

今回のアンケート調査は韓国基礎科学分野の核心研究者722人を対象に実施され、122人から回答があった。

(http://japanese.joins.com/article/148/221148.html)

 

韓国経済、【ノーベル症】韓国がノーベル賞発表控えて検討会、念願の受賞者は出るか―韓国メディア

韓国経済、【ノーベル症】韓国がノーベル賞発表控えて検討会、念願の受賞者は出るか―韓国メディア

記事要約:すっかり秋の風物詩となってしまったノーベル症。毎回、韓国メディアがこの時期になると騒ぎ始めるので管理人は「今年ももうそんな時期か」としみじみしている。それで、韓国メディアがいつも通り英国の賭けサイトでコ・ウン氏を取り上げて今年は11位になったとか、村上春樹は1位とか伝えていたわけだが、今回はそんなレベルじゃない。なんと、韓国がノーベル賞発表を控えて検討会を始めたそうだ。はあ?としかいいようがない。

前回に触れたとおり、ノーベル賞はスウェーデンのノーベル財団によって選出される。ノーベル財団が今年のノーベル賞受賞者の検討会を始めたというなら当事者なので理解できるが、韓国が検討会を始めたというのが意味がわからない。明らかに部外者が選定候補の検討会を始めても全く無意味だよな。

1億円が当たる宝くじを購入して、当たった気持ちになってお金の使い方を考えてるようなものだ。でも、韓国人なら当たる前に銅像を建てたりするので受賞者の選定してもおかしくないか。もちろん、韓国人が受賞するという天文学的にあり得ない前提からスタートである。

大体、韓国の研究者はノーベル賞級の研究とかに携わっているのか?実際、今、ノーベル賞候補はずらりと勢揃いしている最中だ。ノーベル賞はその人が死んでしまうともらえないのでわりと年齢順の選定も関係する。

韓国ができて60年以上経過して何か韓国人が凄い研究したなんてことは一切、耳にしないわけだが。それなのにどうやってノーベル賞を取るつもりなんだろう。普通、候補がいて始めて検討するレベルだろうに。何一つ基礎研究もしない韓国人にノーベル賞なんて100年早い。

大体いつも外国メディアやノーベル賞受賞者に言われてるだろ。ノーベル賞が欲しくて研究しているわけじゃないと。研究していたものがたまたまノーベル賞として認められたと。韓国の場合はノーベル賞が取れる研究をしようとしているからな。本末転倒なんだよな。

ああ、そうか。韓国のサムスン電子が爆発するスマホという嘗てないノーベル賞級の発明をしているじゃないか。スパイ、暗殺兵器のスマホとして10年後ぐらいにノーベル賞もらえるんじゃないか。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~178回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、【ノーベル症】韓国がノーベル賞発表控えて検討会、念願の受賞者は出るか―韓国メディア

2016年9月20日、韓国・聯合ニュースによると、今年のノーベル賞受賞者発表を来月に控え、韓国研究基金会は科学分野で受賞者が出ると予測し、報奨金支給についての検討会を19日初めて開催した。環球時報(電子版)が伝えた。

同会は受賞に備え、大田研究開発特区で27日に「待つ美学」と題する検討会を開催。受賞の可能性が高い研究者を選定する。合わせて研究者を対象にアンケート調査を実施。論文の引用回数の多さなどから、受賞の可能性について話し合う。

同会理事長の曹武氏は「受賞者発表を前に国民の関心は日に日に高まっている」と表明。特に基礎科学分野への注目度が高いため、討論会では今後の科学技術政策の方向性について、研究者から意見を聞くとした。(翻訳・編集/大宮)

(http://www.recordchina.co.jp/a150863.html)

韓国経済、韓国、月探査計画来年から本格施行…2018年に月探査衛星打ち上げを目標

韓国経済、韓国、月探査計画来年から本格施行…2018年に月探査衛星打ち上げを目標

記事要約:韓国の月探査は2018年に月探査衛星を打ち上げを目標にしているが。来年度の予算をなんと200億ウォン(20億円)を確保したそうだ。ええ?たった20億で月探査の何をするというのだ?そもそも、2016年に本格始動とあるが、どう見てもNASAの技術提供を頼りにしているにしか見えない。

そもそも、NASAが韓国に技術を容易に提供するとは思えない。ただ、管理人はロケットの打ち上げは大好きなので、韓国が少ない予算でも試行錯誤してロケット打ち上げまで準備を進めてほしいと思っている。打ち上げるロケットが海の藻屑になろうとも、発射イベントは十分楽しめるからだ。ナロ号打ち上げではわりと盛りあがったしなあ。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、韓国、月探査計画来年から本格施行…2018年に月探査衛星打ち上げを目標

月探査計画が来年から本格施行される。未来創造科学部は30日、果川(クァチョン)庁舎で 李錫駿(イ・ソクチュン)第1次官主宰による宇宙開発振興実務委員会を開き「月探査1段階開発計画案」を審議・議決したと明らかにした。これに先立ち未来 創造科学部は国会審議を経て来年度の月探査予算200億ウォン(約20億円)を確保した。

2018年までに月の軌道を周回する探査衛星を打ち上げるのが韓国政府の1段階目標だ。開発計画案によると、航空宇宙研究院を中心に 550キログラム級「月探査軌道船」を打ち上げる。

これまで月探査事前研究と国際協力を推進した「月探査研究団」を「月探査事業団」に変更して総括の役割 を任せる。これとともに衛星開発研究団など月探査開発プロジェクトに参加する。未来創造科学部は米航空宇宙局(NASA)と技術協力も推進する予定だ。こ れを通じて月軌道では追跡と深宇宙航法、月映像データ処理システムなどに対する諮問を受ける計画だ。

2段階目標は2020年までに月着陸船を開発して韓国製ロケットを活用して打ち上げるのが目標だ。このために着陸船開発に投資し原子 力電池、ロケットなどに対する基礎研究を進める予定だ。

李第1次官は「月探査はこれまでの衛星開発と羅老号打ち上げなどの宇宙開発経験を通じて確保した技 術を基に推進するプロジェクトで、韓国の優秀な科学技術力を見せることができる良い機会と考える。月探査に対する積極的な支持と応援をお願いしたい」と話 した。

だが、一部では今回の月探査計画に対し無理な推進という指摘もある。打ち上げ目標である2018年までわずか3年しか残っていないた めだ。予算確保もカギだ。未来創造科学部は今年の月探査予算として当初410億ウォンを策定したが、国会での審議過程で全額削減された経験がある。

今年は 来年度予算として100億ウォンを申請し国会審議過程で200億ウォンに増額された。韓国政府は3年間に1978億ウォンを投じる計画だが、国会での審議 を乗り越えなければならない。

有人月着陸船計画であるアポロプロジェクトを推進するために米ケネディ政権は当時州政府予算の3%を5年以上注ぎ込んだ。 2016年の韓国の政府予算は386兆ウォンで、このうち月探査予算は0.005%にすぎない。

(http://japanese.joins.com/article/230/210230.html?servcode=300&sectcode=330)

日本の底力のメルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

日本科学界が悲願達成、欧米独占崩す…元素発見

日本科学界が悲願達成、欧米独占崩す…元素発見

記事要約:これは凄いと思う。元素記号というか近代化学はこの周期表によって大いなる飛躍を遂げ、その時代に発見されてない元素でさえ、その存在を予言した。しかし、日本の科学界は新たな元素を発見した。最も自然界に存在する元素は全て西洋が発見したわけだが、今回のは人工合成で見つかった元素らしい。

名前は何でも良いが、それが113番元素ということで、理化学研究所が発見者と認められた。おめでとうございます。読売新聞のお正月一面にあった超注目の科学ニュースである。

日本科学界が悲願達成、欧米独占崩す…元素発見

理化学研究所が113番元素の発見者と認定され、欧米が独占してきた元素発見の一角を崩した。

元素を発見し性質を突き止めることは、西欧を発祥の地とする近代科学の根源的なテーマで、日本科学界は悲願を達成した。

陽子の数が増えるほど元素は不安定になりやすく、壊れて陽子の数が少ない元素になろうとする。93番以上の元素は人工合成で見つかった元素で、原子核同士を加速器で合体させるなどして作製する。

113番元素をめぐっては、理化学研究所と、ロシアと米国の研究機関が、互いに「自分が発見した」と主張した。113は平均0・002秒で別の元素に壊れ、さらに別の元素に壊れていく。

露米のチームは「117や 115を合成し、壊れて113ができた」と主張したが、理研チームは困難な113そのものの作製に3回成功し、どう壊れるかの先の道筋まで示した。理研仁 科加速器研究センターの矢野安重・元センター長は「日本の科学技術力の高さを示す成果」と胸を張る。

(www.yomiuri.co.jp/science/20160101-OYT1T50034.html)

金星軌道に投入成功=あかつき、日本初の惑星探査へ-JAXA

金星軌道に投入成功=あかつき、日本初の惑星探査へ-JAXA

SnapCrab_NoName_2015-12-9_20-40-16_No-00

記事要約:あかつきの軌道投入失敗で、燃料も無くなり、あの絶望的な状況から最後の賭けを選んだJAXAの判断には驚かされたが、最後の最後にこのようなウルトラCで軌道再投入させて成功させるとか。一体、どれだけJAXAは凄いんだろうか。

はやぶさの時もそうだったが、このような窮地になっても何とかしようとするアイデア、そして僅かなチャンスを何年も待つという忍耐強さ。多くの日本人はあかつきは失敗したんじゃないかと思っていたのではないか。

管理人も、さすがに数年待つとか言われて、大丈夫かと心配していたのは認める。でも、ちゃんと成功させた。心から拍手を贈りたい!おめでとうございます~。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

金星軌道に投入成功=あかつき、日本初の惑星探査へ-JAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、金星探査機「あかつき」が、金星を回る軌道への投入に成功したと発表した。あかつきは2010年12月に軌道投入に失敗し、今月7日に再び金星に接近。

姿勢制御エンジンを約20分間噴射して軌道投入に再挑戦していた。日本の探査機が惑星周回軌道への投入に成功したのは初めて。

プロジェクトマネジャーの中村正人JAXA教授は記者会見で「大変感慨深い。5年たったが、われわれの夢が実現したことになる」と話した。

JAXAによると、あかつきは7日の噴射で減速。エンジンの効率が良く、当初の想定より金星に近い約13日間で回る楕円(だえん)軌道へと投入された。

あかつきは異なる波長で観測できるカメラなど計5種類の機器を搭載。金星の気象や大気の動きなどを調べる。7日から一部のカメラを使い、金星の試験的な撮影に成功した。機器の調整などを進め、来年4月から2年間、本格的な観測を行う。

日本の惑星探査は、1998年に打ち上げた火星探査機「のぞみ」で失敗していた。惑星周回軌道への投入は米国、旧ソ連、欧州、インドが成功している。(2015/12/09-20:02)

(http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015120900704)

日本の底力」メルマガ購読は↓から、今はPCでも携帯でも一つのメルマガでいいようだ。それでは購読の方をお願いする。前回、携帯に登録していただいていた読者様はPCの方に登録していただけるとありがたい。

→日本の底力

韓国経済、「はやぶさ2」打ち上げへ 韓国ネット「日本に追いつく日は来る?」「二度と地球に帰って来なければいいのに…」

韓国経済、「はやぶさ2」打ち上げへ 韓国ネット「日本に追いつく日は来る?」「二度と地球に帰って来なければいいのに…」

記事要約:12月3日、日本の種子島宇宙センターでは小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げが無事に成功した。はやぶさ2はこれから6年の宇宙の旅へと出発した。そんな成功を妬んだ、韓国ネットは「「日本は、憎いけど学ぶところの多い国だ」 「二度と地球に帰って来なければいいのに…」 「日本は今日も着々と破滅の道を進んでいる。『はやぶさ2』が帰ってくる時まで日本が存在しているかは分からない」 といった否定的なコメントを述べている。

このようなコメントを述べている時点で、韓国はどうしようもない国だと思うわけだが、韓国は2018年までに月探査計画をスタートさせているだろう。あれから続報が一つもないが、計画は進んでいるのか。どうせ、そんな無謀な計画を立てても無理だとはわかっているのだが、韓国の威信がかかっているのだ。しっかり準備してもらいたい。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

続きを読む 韓国経済、「はやぶさ2」打ち上げへ 韓国ネット「日本に追いつく日は来る?」「二度と地球に帰って来なければいいのに…」