日別アーカイブ: 2016年10月29日

韓国経済、朴槿恵政権の退陣要求、ソウル都心で1000人規模のデモ=「もの言わぬ市民の怒りを知らしめる時」―韓国ネット

韓国経済、朴槿恵政権の退陣要求、ソウル都心で1000人規模のデモ=「もの言わぬ市民の怒りを知らしめる時」―韓国ネット

snapcrab_noname_2016-10-29_22-4-44_no-00

記事要約:以前、朴槿恵大統領に対する抗議デモが起きたとき、逆らう者は容赦なく逮捕して独裁ぶりを知らしめていた朴槿恵大統領。実際、管理人が覚えている限りでは、神権政治が発覚する数日前に、自らと政治的立場が異なる俳優や映画監督など1万人近くに対し、芸能界から締め出すべく「ブラックリスト」に載せていたことが判明した。

いや、当時はこのニュースを見てあれだけ支持率低い(25%だった)のにまだ強攻策をとるのかと関心していたわけだが、支持率14%になった現在、この1万人のブラックリストが火を吹くことになる。たった数日で壮大なブーメランが返ってきたわけだ。

それでなくても、逆らうものに容赦ない朴槿恵大統領だったわけで、今回のソウル都心の1000人規模のデモを無理矢理、機動隊を使って抑えるかに注目している。因みに今日もデモが起きているらしく、その参加者は警察の発表で8000人、デモ隊では2万人らしい。上の画像は今日のだからどう見ても1000人は余裕で超えている。

むしろ、機動隊がデモに参加しそうな勢いだが。何まだ始まったばっかりだ。政権崩壊のカタルシスを毎日、楽しめるなんて滅多にない出来事。管理人は多くの日本人にこの最高のエンターテイメントを楽しんで欲しいと思っている。そして、韓国ネットにも誰1人擁護がない。

>「『政治を無視した最大の対価は最も低質な人間に支配される事だ』。自分の言葉だよね?」

いやいや、占い師の言葉かもしれないぞ。今までの朴槿恵大統領の電波は全て占い師の述べたことを意味もわからずに伝聞していただけかもしれない。

>「国民が国の主人であるという事を教えてやろう」

民主主義という政治体系を取っている以上は国民が主権者であることは明白。朴槿恵大統領は神権政治を行っていたので民主主義の完全否定だ。それは全韓国人を裏切る行為であった。

>「大会にどれだけ人が集まるか、野党は虎視眈々(たんたん)と様子をうかがっているんだろうな。大規模になりそうだったら、大統領糾弾に動き出すだろう」

管理人は弾劾するか、辞任するかは遅かれ速かれ時間の問題だと考えている。何しろ、セックススキャンダルがどうとかの話じゃないからな。むしろ、そっちのほうがまだましだった。支持率は下がっても政権までは飛ばないからな。少なくとも同情票が入っただろうし。でも、占い師に操られていたは同情の余地がヒトミクロンもないからな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、朴槿恵政権の退陣要求、ソウル都心で1000人規模のデモ=「もの言わぬ市民の怒りを知らしめる時」―韓国ネット

2016年10月28日、韓国・聯合ニュースによると、朴槿恵(パク・クネ)大統領退陣を要求する大規模な集会がソウル都心で開かれた。

「民衆総決起ソウル地域闘争本部」は28日午後7時に、ソウル鍾路区永豊文庫前で約1000人が大統領退陣を求める民衆大会を開いた。民衆らは大会決議文で「朴槿恵政権が退陣せねばならない理由は、単に崔順実(チェ・スンシル)(朴槿恵大統領から演説文や機密文書などを事前に受け取り、大統領府の人事にも介入していたとされる)の国政独占による民主主義破壊だけではない」とし、「多くの民生破綻や経済破綻、平和破壊をもたらした無能さに加え、(崔順実による)国政独占が最も大切なものを断ち切ってしまった」と政権を批判した。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「次の大会には子どもたちも連れて参加します」
「29日の集会にも参加する」
「デモに参加しても暴動にだけはならないようにしよう」

「朴槿恵大統領は側近だけが国民であって、残りの者は関係ないんだ」
「国民が国の主人であるという事を教えてやろう」
「1人では何もできなくても、1000人集まったら何かできる」

「『政治を無視した最大の対価は最も低質な人間に支配される事だ』。自分の言葉だよね?」
「大会にどれだけ人が集まるか、野党は虎視眈々(たんたん)と様子をうかがっているんだろうな。大規模になりそうだったら、大統領糾弾に動き出すだろう」
「もの言わぬ市民の怒りがどんなものなのか知らしめる時だ」(翻訳・編集/三田)

(http://www.recordchina.co.jp/a153823.html)

韓国経済、サムスン爆発スマホ、原因解明せず被害拡大…機会損失1400万台でGalaxy消滅危機

韓国経済、サムスン爆発スマホ、原因解明せず被害拡大…機会損失1400万台でGalaxy消滅危機

記事要約:なんでネットのメディアでもはっきり書かないんだろうか。サムスンの技術が世界トップレベルならそもそも爆発事故なんて起きていない。ビジネスジャーナルがサムスン電子に擁護しているかどうかはよく知らない。また、サムスン電子のスマホシェアが現在1位なのは事実だが、それでサムスン電子がスマホの設計や構造に関してトップラクスなわけではない。

正直な感想を述べると、この記事だけではサムスン電子を擁護したいのか。それともサムスン電子のスマホの危険性を指摘したいのか、立ち位置がよくわからない。ただ、機会損失が100億ドルになるとか。1400万台を売る予定とかあるので、やはり、擁護したいのかもしれない。

>スマホ市場でシェア1位のサムスンには、スマホの設計や製造にトップクラスのノウハウがあるとみる関係者は多い。つまり先頭を走るサムスンに起きた問題に、他のメーカーも遅かれ早かれ直面する可能性がある。サムスンには多少時間をかけてでも、問題の原因を正確に特定し、公表することを求めたい。

そんなこと思っている関係者なんてどこにもいない。これ素人以下じゃないのか?そもそも、ギャラクシーS7Edgeでも爆発事故が起きていただろ。しかも、サムスンに技術力があれば今頃、爆発の原因なんてとっくに解明している。それが解明できないのにトップクラスのノウハウてなんだよ。この記者はサムスン電子が製造している工場の機械製品がほぼ日本製だと知らないのか?、まあ、知らないんだろうな。

今回の爆発はリストラで技術者を解雇しまくったことで、それらを開発していた技術者がすでにいない。もしくはサムスン電子のスマホ本体の構造設計に問題があって公表できないのどちらかでしかない。管理人は後者だと思う.そして、その構造設計を公表したら今、販売している全てのサムスン電子製のスマホが爆発物だと知られて回収することになり、さらなる大損害を産む。だから、表向きには原因はいまだに特定できてないにしているのだ。

もっとも、原因の特定もせずに次のスマホがこのまま米国で販売が許可されるとは管理人は到底思えないが。ブランド全体損失が1兆円?甘いんじゃないか。原因が特定されなければ消費者はサムスン製品を買うことはまずない。一部の補償目当ての韓国人が購入するかもしれないが、その販売台数は激減する。世界中に爆弾スマホを売りつけて1兆円で済めばいいよな。まだまだ損害賠償裁判はこれからだしな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、サムスン爆発スマホ、原因解明せず被害拡大…機会損失1400万台でGalaxy消滅危機

韓国サムスン電子の最新スマートフォン(スマホ)「Galaxy Note7」が、世界を揺るがしている。8月の発売後、世界各国で発火・爆発問題が続発し、10月には製造中止へと追い込まれた。その後も航空機内への持ち込み禁止や部品メーカーへの補償、関西空港での発煙騒ぎ、日本国内での発売中止など、話題には事欠かない状況だ。

スマホ世界シェア1位を独走するサムスンにとって、これまでにない試練となったNote7問題。改めて振り返ってみたい。

リコールによるバッテリー交換では解決せず、製造終了へ

10月19日、冬モデル発表会を開催したNTTドコモは、「Note7をラインアップに加える予定だったが、発火などの問題があり、取り下げた。サムスン電子からも発売を見送りたいとの話があった」とコメント。Note7の国内発売を断念したことを認めた。

Note7がここまで大きく注目される理由は、どこにあるのだろうか。一連の問題は、大きく2つの段階に分けられる。まずは、発火・爆発に至る重大な問題を出荷前に発見できず、市場に出荷してしまったことだ。

実は、スマホなど多くの電子機器が利用するリチウムイオン電池は、絶対に安全なものとはいえない。動作保証された充電器を使い、正しく制御しなければ異常発熱や発火に至ってもおかしくない性質がある。だがNote7では通常利用中でも発火しており、発売から短期間で多数の事故が起きたことが特異な点だ。

もしサムスンが原因を正しく解明し、最初のリコールで問題を解決していれば、騒ぎはここまで大きくならなかったはずだ。だが、サムスンが原因として発表したサムスン子会社製のバッテリーを交換しても、Note7からの発火は収まらなかった。

真の原因はどこにあったのか。充電を制御する基板や、スマホの構造設計に問題があった可能性も指摘されている。いずれにしても、サムスンが販売再開を急ぎすぎた感は否めない。10月11日、サムスンはNote7の製造と販売を終了することを発表した。

Note7問題でサムスンの損失は数千億円規模に

こうして製品としての寿命が断たれたNote7だが、韓国では回収に応じず使い続けるユーザーが多いとの報道もあり、当面この問題は収束しそうにない。2016年内にも世界で1400万台の出荷が見込まれていた大型商品だけに、その影響範囲は各国にも及んでいる。

日本国内では大手キャリアの冬モデルにも影響が及んだ。発売見送りを明らかにしたNTTドコモに加え、KDDIも冬モデルとしてNote7の発売準備を進めてきたとされる。夏モデルのGalaxy S7 edgeの販売は好調としているものの、国内でようやく人気が上向いてきたGalaxyブランドのイメージダウンは免れない。

各国の航空会社は、機内アナウンスでNote7の電源を切るよう求めてきた。さらに10月には米国で機内への持ち込み自体が全面的に禁止され、日本の国土交通省もこれに準ずる措置をとった。これにより海外旅行からNote7を持ち帰れなくなったユーザーが続出、サムスンは韓国や米国などの空港に専用カウンターを設け、Note7の交換に応じるという。

また、サムスンが展開する交換・返金プログラムでは、Note7本体だけでなくアクセサリーも対象になる。さらにNote7に向けて部品や材料を供給する70社以上のメーカーに対しても、部品の在庫などについて全額補償することを発表している。

一連の問題でサムスンが被る損失の全体像も見えてきた。サムスンは16年度第3四半期の営業利益見通しを23億ドル(1ドル104円換算で2400億円)引き下げたが、Note7に関する損失は50億ドル(同5200億円)以上、ブランド全体での機会損失は100億ドル(同1兆400億円)相当との試算も出ている。

ここまで大きな機会損失が見込まれる理由は、世界のスマホ市場でサムスンが依然としてシェア1位をキープしているためだ。1万円台の格安機からハイエンドまで、サムスンはあらゆる価格帯にラインアップを展開する。また、テレビや生活家電などの分野でもサムスンはトップシェアを占めており、ブランド価値の毀損は影響範囲が大きい。

他のスマホメーカーも楽観してはいられない。たしかにNote7ユーザーの一部は米アップル製iPhone 7 Plusなど他社製品に乗り換えると予想されている。だが、最近ではバッテリーの急速充電がブームになっており、いかに短時間で充電するか各社がしのぎを削っているのだ。

スマホ市場でシェア1位のサムスンには、スマホの設計や製造にトップクラスのノウハウがあるとみる関係者は多い。つまり先頭を走るサムスンに起きた問題に、他のメーカーも遅かれ早かれ直面する可能性がある。サムスンには多少時間をかけてでも、問題の原因を正確に特定し、公表することを求めたい。

(文=山口健太/ITジャーナリスト)

(http://biz-journal.jp/2016/10/post_17018.html)

韓国経済、【いつ日本を抜いていた?】韓国の経済と社会の活力、わずか数年で日本に逆転された 危機の韓国経済、日本のようなリーダーシップが必要だ

韓国経済、【いつ日本を抜いていた?】韓国の経済と社会の活力、わずか数年で日本に逆転された 危機の韓国経済、日本のようなリーダーシップが必要だ

記事要約:ごめんなさい。このタイトルを見た瞬間、突っ込まざる得なかった。僅か数年で日本に逆転された?とか、意味不明なことを朝鮮日報が社説で展開しているのだが、その前に韓国経済が日本を抜いたことなんて一度もないだろうに。GDPは表上は中国に抜かれたが世界第3位だ。そして、韓国は11位だ。科学技術だって韓国と日本では雲泥の差がある。そもそも人口すら日本の方が倍以上違う。

日本は世界一の債権国家であり、韓国は2010年ぐらいまで債務国家だっただろ?韓国経済でたまに出てきた6つ子の赤字とか懐かしいよな。知らない読者のために解説しておくと、韓国経済は「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の6つの赤字に苦しんでいた。これを六つ子の赤字と読んでいた。これらが1番致命的なのが中央銀行の赤字だったわけだが、これは、一応、解消されたんだったかな。この六つ子の赤字について解説していたら話が進まないので割愛するが、このように韓国経済が日本経済を抜いたことなんてない。ただの妄想である。

大体、韓国のライバルは台湾やメキシコ辺りだと何度指摘すればいいのだ。6つ子の赤字の解説は割愛するのだが、今回は記事に出てくる囚人のジレンマについて見ていく。管理人がこのゲーム理論である囚人のジレンマは魔法の王国ザンスという海外ファンタジー小説をきっかけで知った。

簡単に説明すると韓国人は上から下まで個人主義で動くの自分の利益だけを追求して自滅するという話だ。あれ?これ昨日、コメントで書いた記憶があるぞ。ちょっと抜き出してくるか。

以前、記事に韓国人は全員嘘付きだというのは正しくなく、韓国人のほとんが嘘付きだというのは正しいと述べましたが、それと韓国人のシンプルさは個人主義ですね。そこに全体の福祉や利益よりも、自分の身近なものだけが中心となる。朴槿恵大統領は個人主義では絶対駄目な地位なのですが、実際のところは政府や官僚なんてものは信用しなく、占い師に首ったけだったわけです。

そこから導かれるのは韓国には社会を形成するなんてことは出来ずに、上から下まで個人主義が横行して、そのために国の運営が成り立たず滅びてしまうと。彼らの行動は自分たちが利があるかどうか。そこには善悪の判断なんてほとんどなければ誰かを欺して良心の呵責があるわけでもない。そういう民族だと思えば、ある意味。行動は予測しやすいかと。

上の説明を読んで頂いて次の一文を読んで欲しい。

>韓国経済の危機状況は、あたかも「囚人のジレンマ」のようだ。同じ船に乗った人々が自分の利益だけを追求して船が沈没するという、一言で言うと「共倒れ」のゲームだ。

管理人の指摘した通りのことがそこに書いてある。囚人のジレンマというのは点数制のゲームである。相手を信頼するか。裏切るかでポイントが増減する。互いに相手を信頼すればお互いにポイントになるのが、どちらかが裏切ると相手のポイントになる、また、どちらも裏切ることでもポイントが得られる。そのポイントは以下の通り

■囚人のジレンマ

相手を裏切るを選択すると5ポイント。相手にも1ポイント

二人とも裏切ればどちらも2ポイント

二人とも相手を信頼すれば3ポイント

この条件はAさんとBさんの二人。相手が何を選択するといった情報などは一切ない。互いに別の部屋でゲームをやっているという環境である。

このとき、Aさんは以下のように考える。

相方Bさんが裏切るを選択し、自分が信頼したら5ポイント取られてしまう。自分も裏切れば2ポイント得られる。だから、裏切るほうがよい。

相方Bさんが信頼し、自分も信頼したら3ポイント得られるが、自分が信頼して相手が裏切れば1ポイントしか得られない。だから、裏切ったほうがよさそう。

このようにAさんはどちらも自分が得なように考えてポイントが高い方を得ようとするわけだが、Bさんも同じ事を考える。すると、本来ならどちらも信頼すれば3ポイント得られるわけなので最大ポイントを狙うならこっちの選択になる。つまり、AさんとBさんはポイントを損することになる。

これを経済学ではパレート最適というのだが、完全にこっちの方がポイントが高いのにその選択肢が選ばれない。これが囚人ジレンマである。自分にとって最適な回答なのに、全体から見れば最適な結果にはならない。韓国社会での個人主義は囚人のジレンマでわかるとおり、全体からみると最適な結果にならない。なぜなら、誰も信用しないからだ。

>国のことを真剣に考えず保身に走る官僚たちは、重要な政策決定を先送りしたり回避したりして経済の足を引っ張っており、経済の流れを変えるチャンスは全て失われてしまっている。構造改革の「ふり」ばかりしているのが代表的な例だ。政治は「相手が死んでこそ自分が生き残れる」ものだと信じ、経済の発展を妨げることもいとわない。

官僚は国が良くなれば自分たちの生活が向上するわけではない。むしろ、出る杭は打たれるので淡々と業務をこなすだけのほうがいい。そして、自分たちにリスクがある政策決定は先送りにして回避する。相手が自滅すれば自然と上に行けるシステムというわけだ。

>また、どこかの貴族労組は年収1億ウォン(約920万円)でも足らないとストライキを繰り返し、会社の成長を阻んでいる。企業は革新や挑戦から目を背け、優位なポジションを利用した濡れ手に粟のビジネスをするばかりで、労働者の雇用を守ろうなどとは考えない。社会の構成員たちは目の前の利益にばかり執着し、経済の行く手を阻んでいる。政治は福祉ポピュリズム(大衆迎合主義)でそうした国民に迎合する。

これは現代労組のことだろうな。おそろしく韓国社会の現状を鋭く追求してるな。

>互いが足を引っ張り合い共倒れになるゲームを終わりにしなければ、危機脱却のための出口はいつまでたっても見えない。日本は、アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)という大きな決断で20年の長期不況を脱した。経済と社会の活力は、わずか数年で韓国が日本に逆転された。韓国に最も必要とされているのは、まさにこうしたリーダーシップだ。

何でここで韓国メディアはさらっと嘘を混ぜるのか.管理人はまだ20年のデフレが脱したとは思っていない。また、日本は韓国に追いつかれたことも逆転されたこともない。社会の活力なんてなんだ?韓国社会なんて反日を取ったら後はパクリしかないだろう。

>韓国も、経済だけは政争対象の例外とする大妥協を目指すべきだ。政敵の攻撃に経済を利用しないことこそが、共倒れのゲームから抜け出す手段となる。今の韓国の政治では、誰が政権を運営しても経済を沼から救い出すことはできない。政権が没落へと続くのが、韓国の政治における共倒れのゲームだ。

言っていることは正しいが前提が間違っている。そもそも、共倒れするようなファンダメンタルズであることが問題なのだ。韓国経済の弱点は輸出依存構造にある。IMFが内需を高めよと何度も指摘したが、韓国経済は過去の失敗を何も学ばず、個人の利益を追求するだけなので輸出拡大にどんどん勤しんでいた.そして、世界経済が不況になればその影響をもろに受けて沈みかけている。

それを防ぐには韓国財閥の解体しかない。何しろ全ての輸出依存高めてきたのは韓国政府と韓国財閥に他ならないからな。どれだけ政敵の攻撃に経済を利用しないようにしようが、そもそも政敵についている財閥が存在する限りは沈んでいくしかないんだよな。財閥に搾取される経済構造が問題であってうわべだけ手を取り合おうがどうせ瓦解する運命は目に見えている。

>1997年にアジア通貨危機が起きると、国際通貨基金(IMF)は韓国3政党の大統領候補全員にIMFとの合意を忠実に履行するという覚書を書かせた。経済危機を政治の道具とせず、誰が政権を取っても一貫して構造調整と経済危機の克服に努めろということだった。

それが今できているなら管理人は何も指摘していない。まったく何一つできてないから経済危機なのだ。誰が政権取っても何一つ個人主義が変わらない。

>両労総は今からでも委員会に復帰すべきだ。闘争こそ万能と思い込み、極端な利己主義に走る大企業労組を変えるには、企業も最後まで労働者と共に歩むという誠実な姿勢を見せる必要がある。

そんなことするはずがないだろ。自分たちこそ両班だと思い込んでるような連中にとって、そもそも、韓国が滅びようが、韓国企業が滅びようが北朝鮮にとっては好ましいことだ。むしろ、これからもストライキをし続けて韓国経済の悪化に勤しむことだろう。

>社会のムードを一変させるリーダーシップ、そして与・野・政、労・使・政の大妥協があってこそ、韓国経済は古い枠組みを打ち破る苦痛に耐え、新たな芽を生むという好循環構造を作り出せる。多くの専門家が、そのための時間はあまり残っていないと警告している。短ければ1-2年、長くても5年程度とみられている。

管理人はあと4年だと述べている。時間も何も何一つできないあげく、1年4ヶ月は神権政治によって政治空白が産まれるのは確定なのだから、手遅れだろう。この経済危機を救うようなリーダーなんてどこにいるんだ・・。ああ、いたな。世界大統領の国連事務総長がいた。彼にお願いすれば経済危機を必ずや乗り越えて韓国を次の時代へと導くだろう。神権政治を「腐敗政治」にランクアップさせてくれるだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

社説】危機の韓国経済、大妥協と日本のようなリーダーシップが必要だ

本紙と民間シンクタンクの韓国経済研究院が一般国民800人を対象に実施した緊急世論調査で、10人に9人が韓国経済は「危機」にあるとの認識を示した。韓国経済の危機状況は、あたかも「囚人のジレンマ」のようだ。同じ船に乗った人々が自分の利益だけを追求して船が沈没するという、一言で言うと「共倒れ」のゲームだ。

国のことを真剣に考えず保身に走る官僚たちは、重要な政策決定を先送りしたり回避したりして経済の足を引っ張っており、経済の流れを変えるチャンスは全て失われてしまっている。構造改革の「ふり」ばかりしているのが代表的な例だ。政治は「相手が死んでこそ自分が生き残れる」ものだと信じ、経済の発展を妨げることもいとわない。

また、どこかの貴族労組は年収1億ウォン(約920万円)でも足らないとストライキを繰り返し、会社の成長を阻んでいる。企業は革新や挑戦から目を背け、優位なポジションを利用した濡れ手に粟のビジネスをするばかりで、労働者の雇用を守ろうなどとは考えない。社会の構成員たちは目の前の利益にばかり執着し、経済の行く手を阻んでいる。政治は福祉ポピュリズム(大衆迎合主義)でそうした国民に迎合する。

互いが足を引っ張り合い共倒れになるゲームを終わりにしなければ、危機脱却のための出口はいつまでたっても見えない。日本は、アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)という大きな決断で20年の長期不況を脱した。経済と社会の活力は、わずか数年で韓国が日本に逆転された。韓国に最も必要とされているのは、まさにこうしたリーダーシップだ。

また、ドイツは政権が代わっても経済・社会の改革は一貫して推進することで合意した。「ハルツ改革」だ。韓国も、経済だけは政争対象の例外とする大妥協を目指すべきだ。政敵の攻撃に経済を利用しないことこそが、共倒れのゲームから抜け出す手段となる。今の韓国の政治では、誰が政権を運営しても経済を沼から救い出すことはできない。政権が没落へと続くのが、韓国の政治における共倒れのゲームだ。

1997年にアジア通貨危機が起きると、国際通貨基金(IMF)は韓国3政党の大統領候補全員にIMFとの合意を忠実に履行するという覚書を書かせた。経済危機を政治の道具とせず、誰が政権を取っても一貫して構造調整と経済危機の克服に努めろということだった。私たちは、外からやれと言われなければできないのか。与野党と政府は今こそ、大妥協の覚書を国民に提示すべきだ。その紳士協定は、私たちが共倒れのゲームから抜け出すことができるという希望の旗印になるだろう。

政界は、政府がやむを得ず決定した政策については、結果に対する責任を過剰に問わないという免責の保障をする必要がある。その代わり政府は、大変でリスクが伴うものの誰かがやらねばならないことに積極的に取り組む。経済回復に向けた与野党と政府の常設協議体は、政争に熱を上げる人々を徹底して排除し、それ自体が新たな共倒れのゲーム場と化すことのないようにすべきだ。

労働市場の非効率さを減らすための労使と政府による大妥協の必要性は、言うまでもない。労働者側が行き過ぎた賃上げ闘争をせず、企業側が雇用創出で応え、政府が政策で支援するというのが、生活の豊かな国、成功した国の共通点だ。労使と政府の合意によって経済活力を取り戻したオランダの「ワッセナー合意」が代表的だ。

こうした大妥協なくして、韓国経済の悪循環を断つことはできない。企業の競争力と経済活力を引き上げることもできず、若者の失業や非正規雇用の問題も解決しない。労使政委員会は全国民主労働組合総連盟(民主労総)、韓国労働組合総連盟(韓国労総)という2大労総の不参加で意味をなさなくなった。

両労総は今からでも委員会に復帰すべきだ。闘争こそ万能と思い込み、極端な利己主義に走る大企業労組を変えるには、企業も最後まで労働者と共に歩むという誠実な姿勢を見せる必要がある。

社会のムードを一変させるリーダーシップ、そして与・野・政、労・使・政の大妥協があってこそ、韓国経済は古い枠組みを打ち破る苦痛に耐え、新たな芽を生むという好循環構造を作り出せる。多くの専門家が、そのための時間はあまり残っていないと警告している。短ければ1-2年、長くても5年程度とみられている。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/29/2016102900484.html)

気ままにシヴィライゼーション6攻略その6・・・・ゲーム開始で「最初にやるべきことはマップの地形と資源の確認」

「(我々の精神は)太陽と似ており、太陽も、地上にいる我々の目には、沈んでいくように見えても、実は、けっして沈むことなく、いつも輝きつづけている」ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

シヴィライゼーション6攻略を始めてこれで6つ目の記事となるわけだが、今回でようやく攻略のスタートラインに入ることになる。今まではゲームの前提みたいなものであって言うなればプロローグ。ここから本格的なシヴィライゼーション6攻略となるわけだが、実際のところ説明するところは山のようにある。なぜなら、今作は何よりもゲームシステムの理解が重要だからだ。

何も知らずに遊ぶのも楽しいが、システムを理解すればするほどその面白さに引き込まれていく。この攻略記事は読み物として面白くなるように管理人は心がけている。だから、シヴライゼーション6てどんなゲームという人でも充分、楽しめる記事になっていれば嬉しい。

■前回まで

気ままにシヴィライゼーション6攻略その1「シヴィライゼーション6とは」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その2:シヴィライゼーション6のテーマ曲「Sogno di Volare (“The Dream of Flight”)」の歌詞に込められたレオナルド・ダ・ビンチの思い

 気ままにシヴライゼーション6攻略その3:シヴィライゼーション6の「購入方法とダウンロード」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その4・・・「ゲームモード」について

 気ままにシヴィライゼーション6攻略その5・・・・「ゲームオプション」について
■ゲームを作成する

snapcrab_noname_2016-10-29_10-40-30_no-00

今回からゲームシステムについて説明するために実際、管理人が新規でゲームを作成してプレイしながら解説していく。まず指導者はトラヤヌス。ゲーム難易度は王子。ゲームスピードは非常に遅い。マップタイプは大陸。マップのサイズは極小(4人用)としておく。これは解説用のゲームプレイなので別に何でも良いのだが初心者さんが最初に遊ぶと良い感じぐらいのゲーム設定だと思っていただければいい。

難易度は王子(標準)なので少し初心者さんだと難しいかも知れないが、管理人はこの難易度なら覇権と文化の勝利を達成しているので解説の力量としては問題はない。科学的な勝利も簡単。宗教は宗教に特化すればそれほど難しくない。そういったことも含めて最初から丁寧に解説していく。

■ゲーム開始時

snapcrab_noname_2016-10-29_10-50-19_no-00

ゲーム開始時の場面はこのようになっている。ただ、画像が見にくいのはご了承いただきたい。そのままゲーム画像を撮ると画像のデータ2MB以上となってしまい、非常に重くなってしまう。数枚ぐらいなら良いのだが、解説にはたくさんの画像を使うので重くならないように配慮している。その分、重要なことは文字で説明していく。

最初にやることはマップで目視できる範囲にどのような「資源」があるかの確認である。といっても資源てなんだという突っ込みが入るだろう。なのでまずは資源について解説していく。

■資源は大きく分けて4種類

snapcrab_noname_2016-10-29_11-5-52_no-00

資源とは銅、鉄、銀などの鉱石の他に、米、羊、カカオ、馬、石油、石炭、ウランといったものも全て資源に含まれる。シヴィライゼーション6ではこれらの資源を「ボーナス資源」「高級資源」「戦略的資源」「秘宝」の4つに分類している。まず、これらの資源の分類を見ていこう。今作では資源の発見と確保は文明の富と力の大事な要素となる。資源で大事なことは後で列記する。

例えば、生産で剣士という軍事ユニットが解放されても鉄がなければ剣士という軍事ユニットを作れない。そうなると相手の文明国より弱いユニットでその時代を戦わざる得ないのだ。もっとも、さらに開発を進めて剣士以上の軍事ユニットを作成する方法があるが、そうなるとまた別の資源が必要になることもある。

ボーナス資源:バナナ、家畜、蟹、魚、鹿、小麦、石材、銅、米、羊

高級資源:アイボリー、カカオ、クローブ、コーヒー、ジーンズ、シナモン、ダイヤモンド、タバコ、トリュフ、ヒスイ、塩、化粧品、柑橘植物、玩具、銀、鯨、絹、香辛料、香水、香料、砂糖、酒、真珠、水銀、大理石、染料、茶、綿、毛皮

snapcrab_noname_2016-10-29_11-15-3_no-00

高級資源はわりと大航海時代とか、貿易するゲームをプレイしていれば御馴染みのものが多いが、ジーンズが入ってるのがわりと面白い。こういった説明をゲーム内のガイドで見られるのだがその解説が歴史好きにはたまらない。思わぬ読みふけってしまってゲームが進まないともいう。

例えば、古代エジプトのクレオパトラの時代は香料や香水といったものがエジプトが一大産地だったり、鯨のオイルというのが「竜涎香」という高級な香水の素材になっていたりとか、そういう歴史的な知識があればあるほど楽しめる。でも、そういうのを紹介していくと進まないので次は戦略的資源を見ていこう。

戦略的資源:アルミニウム、ウラン、硝石、石炭、石油、鉄、馬

戦略的資源は7つと数少ないが最初からマップ上に存在しないものがある。アルミニウム、ウラン、石油などは時代が進んでそういった資源が開発必要になったときに始めてマップに登場する。だから、砂漠地形には石油が埋蔵されてることだってある。しかも、この戦略的資源は数が本当に少ないのだ。だからこそ、見つけたら速攻、確保に動いたほうがいい。

逆に述べれば他の文明国も戦略的資源がないと困るということ。だから、相手は交渉で戦略的資源を譲ってくれと頼んでくるのだが、そんな物はノーである。相手を強くするような取引は避けるの外交の基本だ。その文明国と同盟関係なら譲って相手を強くするのもいい。

秘宝:史跡と難波船

snapcrab_noname_2016-10-29_11-42-10_no-00

秘宝は史跡と難波船の2種類あるが、史跡は蛮族の集落が存在していたところが考古学の開発により、「史跡」となって出現する。つまり、近代以降でないと出てこない。難波船は現代でもたまに見つかって凄いお宝が見つかることがある。

管理人は以前、1998年にスウェーデン沖の沈没船で発見された伝説のワイン「エドシック・モノポール」のニュースを見て、驚いたことがある。ワインの味に驚いたんじゃなくて、80年以上も海底に眠っていたロマンとその味が偶然の産物によってほぼ完璧な状態ままに保存されていたことにだ。このように海底のロマンを難破船として発見出来るのも楽しい。では、資源で大事なことは列記しておく。

■資源で大事なこと

1.資源を利用するには領土内であることと施設をその上に建てる必要がある

2.戦略的資源は数が少ないので見つけたらすぐに確保。必要数は最低2以上。他の文明国から交渉で購入も可能。

3.相手の文明国が譲って欲しいという戦略的資源は基本的に譲らない。

資源の解説は一端、ここで終える。シヴィライゼーション6ではこの資源によって設備、食糧、文化力、ゴールドなどにボーナスが付く。でも、まだこの4つが何一つ解説されていないという。なので、次回はこの4つを説明しよう。ええ?ゲーム始まって何一つ進んでいないて?とにかくシヴライゼーション6はゲームをプレイする前に解説しなければいけないことがたくさんある。

例えば、今回の資源も必要だってなんとなくわかっても、資源の上に施設がないと利用出来ないことを知っていなければただの宝の持ち腐れなのだ。相手が欲しがる戦略的資源をお金もらえてラッキーとか思って渡していたら、その資源を使って生産された強力な軍事ユニットで自らが滅ぼされることだってある。相手の文盟国も同じようにゲームに参加しているという意識を持つことがシミュレーションを遊ぶ上では大事なことだ。

■その他、シヴィライゼーション6攻略

韓国経済、国会同意なければ自衛隊は朝鮮半島に入れない=韓国国防部

韓国経済、国会同意なければ自衛隊は朝鮮半島に入れない=韓国国防部

記事要約:韓国の国防部が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が自衛隊の朝鮮半島進出を保障するという懸念が出ているが、韓国側の要請や同意なく「自衛隊」が韓国の領域に入ることはできないと述べた。 つまり、自衛隊が朝鮮半島に入ることは永遠にないという素晴らしいお話である。なぜなら、韓国が仮に北朝鮮に攻められても国会が機能するはずがないからな。

神権政治でもはや風前の灯火である【仮】朴槿恵政権が国民に何を訴えようが誰も耳を傾けない。何もかもが信用されないのだから法案が何一つ議論されることもなく、国会は機能しない。そもそも、神権政治であろうがなかろうが、韓国の国会で自衛隊の朝鮮半島の派遣が決まることなんてまずない。

そりゃそうだ。韓国人は日本の自衛隊が来るぐらいなら北朝鮮に滅ぼされた方がまだましだと思うぐらいだろう。過去に埋め込まれた反日イデオロギーが開花しているからな。あと、50年以上はこの状態が続く。

そして、日本にとってこれほどありがたいことはない。在韓米軍が日本に出動要請してもせいぜい後方支援に徹するぐらいだろうな。もっとも、日本人は韓国と北朝鮮の同族の戦争なんて勝手にやれだからな。朝鮮戦争に参加する理由がないので北朝鮮や韓国が攻めてこないように海外戦の警備を強化し、不法侵入者を叩き出す。そして、在日朝鮮人にスパイなので全て強制送還である。

>政府は日本との特殊な関係や歴史問題を考慮し、国民の支持と協力を得ようと努力しているという。

これもあれだろう?例のご友人の意見なんだろ?そもそも、国民の支持なんて得られるわけないだろ?もし、仮に北朝鮮が攻めてきたら管理人は全力で自衛隊は朝鮮半島に入るなと運動に協力するぞ。そもそも国会承認以前に政権が存続しているかすら怪しいがな。ソウルに核一発撃たれたらもうほぼ終わりだからな。

大体首都ソウルを北朝鮮の国境の近くに置くとかアホ過ぎるんだよな。最近、シヴィライゼーション6をプレイしているがそれは爆撃して占領してくださいといってるようなもんだ。朝鮮戦争から60年以上経っているのに首都の移転すらまだできてないのだから笑うしかない。ミサイルが届く距離に首都をいまだにおいている時点で話にならない。

まあ、ほら統一したら一人当たりGDPがなぜか7万ドルを超えて余裕で日本を追い抜くらしいので頑張ればいいんじゃないか?管理人は韓国の致命的な弱点は在日米軍出動には日本の承認が必要だというシステムだと思うが、そんなことは韓国は気にしないようなので勝手にやればいい。戦争の意思決定の遅れは戦局に左右する。今のままだと、在日米軍や自衛隊が朝鮮戦争に加勢するにはこのようなプロセスが考えられる。

韓国軍の要請→韓国の国会承認→在日米軍の日本への要請→日本の国会承認→朝鮮戦争参加

つまり、大きく分けて5プロセスが必要だ。この間、何日かかるか知らないが決定プロセスが多いほど戦局は不利となる。もっとも、朝鮮戦争参加して自衛隊が朝鮮半島の上陸許可が出ても市民の反対で港に入れないという最後の抵抗もあるだろうな。あれ?これ無理じゃないか。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、国会同意なければ自衛隊は朝鮮半島に入れない=韓国国防部

韓国国防部は28日、国会国防委員会に提出した懸案報告書を通じ、「(日本との)軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が自衛隊の朝鮮半島進出を保障するという懸念が出ているが、韓国の主権問題としてわれわれの要請や同意なく自衛隊が韓国の領域に入ることはできない」と述べた。

自衛隊が朝鮮半島に進出しようとする場合には、韓国の憲法に基づき国会の同意が必要だと強調した。日本とのGSOMIA締結に向けた議論再開の決定を受け、自衛隊を警戒する意見が出ていることに反論するもの。

国防部は「GSOMIAは情報交流と保護の手順を明示した基礎段階の協力であり、日本の軍事大国化、安全保障関連法、改憲などの動きとは別個だ」と述べた。

GSOMIAが日本の安保法制を容認するものではないかという指摘にも、「GSOMIAの締結により自衛隊の法的な地位と役割に変動が発生することはない」と説明した。

国防部は「高度化する北の核とミサイルの脅威に効果的に対応するには、日本ともGSOMIAを締結することがわれわれの安保利益に合致する」と述べた。

政府は日本との特殊な関係や歴史問題を考慮し、国民の支持と協力を得ようと努力しているという。

GSOMIA締結による韓国の実益については、「日本の情報能力を韓国の安保に利益となる方向へと活用することが可能だ」と強調した。

韓日の情報交流は朝鮮半島情勢の安定と北朝鮮に対する抑止力確保にもプラスに作用するとした。

一方、国防部はこの先、日本と中国をはじめとする11カ国と軍事情報保護協定の締結を推進することも報告した。

韓国は現在、米国やロシア、フランスなど19カ国と協定を結んでいる。

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/28/2016102801794.html)

 

 

韓国経済、全秘書官に辞表提出指示=友人の介入疑惑、参謀刷新へ-朴大統領

韓国経済、全秘書官に辞表提出指示=友人の介入疑惑、参謀刷新へ-朴大統領

記事要約:神権政治を行っていた朴槿恵大統領が全秘書官に辞表提出指示したそうだ。参謀刷新したそうだが秘書官は誰1人悪くない。むしろ、辞表提出しないといけないのは朴槿恵大統領本人じゃないかと突っ込みたい。そういえば2年半前のセウォル号の惨事の時も自身は何1つ責任取らずに日本で海上保安庁に当たる組織を解体したんだったかな。あの時も無能だと語ったが今回の参謀刷新も同じである。

朴槿恵大統領が八つ当たりで秘書を全員解任しようが、内閣を全部総辞職させようが朴槿恵大統領自らが責任を取って辞任しない限り、何も終わらないんだよな。

しかし、今回は左右の政治家やメディアとか関係なく誰1人味方がいない。完全フルボッコ状態である。支持率が25%から14%という激減を見ればわかる通りだ。毎日、韓国メディアはこの友人介入疑惑の報道一色らしい。そりゃそうだよな。大統領自らが完全なる民主主義の否定をされたらな。誰が見ても四面楚歌。でも、朴槿恵大統領には味方がいる。それは日本の管理人や読者様、いや、東亜版の住人のほとんどが朴槿恵大統領の味方だ。

因みに管理人は今世紀、最大の「リアルコント」を大いに楽しんでいる。こんなのどう見ても吉本新喜劇やるコントと何一つ変わらない。そして、この100年の間でここまで面白い政治の話題を見ることもまずないだろうと確信している。だから、管理人が言えることは大いに楽しんで欲しいである。【仮】朴槿恵政権がいつまで持つのか。

管理人は年末までには朴槿恵大統領自身の辞任か、弾劾されて終わると考えている。つまり、大体残り2ヶ月である。これで1年4ヶ月も続けるのはそれはそれで大歓迎だが、支持率10%以下になればさすがに与党もこれはダメだと悟るだろう。

でも、待って欲しい。まだ「反日外交」によって支持率爆上げという道が残されている。是非とも、あの反日外交を復活させて欲しい。ここで日韓慰安婦合意を破棄して竹島へと赴く。さらにTHAAD配備を取りやめて中国へと傾斜する。これだけやれば10%アップは固い。そして、「徳政令」だ。

経済が苦しい国民のための徳政令を発動するのだ。韓国の財閥から50%課税して国民にばらまくのだ。こうすればさらに10%アップであと1年ぐらいは余裕で続けられるだろう。何なら北朝鮮に韓国を攻めてもらうのもいいんじゃないか?これでも戦時中となれば大統領を降ろすなんてことはできないからな。何だ、まだまだ切り札があるじゃないか。さあ、どれを使うだ。ああ、在日朝鮮人の財産の没収での徳政令も構わないぞ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~184回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、全秘書官に辞表提出指示=友人の介入疑惑、参謀刷新へ-朴大統領

【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は28日、親友で「陰の実力者」とも呼ばれる崔順実氏の国政介入疑惑を受け、各分野の首席秘書官全員に一括して辞表を提出するよう指示した。大統領府報道官が発表した。朴氏は疑惑で支持率が10%台に落ち込み窮地に立たされる中、側近の全面刷新を図る意向だが、支持率回復につなげるのは困難とみられる。

報道官は「大統領は近く、青瓦台(大統領府)参謀陣の人事を断行する」と述べた。大統領府当局者によると、辞表提出の対象となるのは民政、外交・安保、経済などを担当する首席秘書官10人。

崔氏をめぐっては、大統領首席秘書官の人事に関与した疑惑などが報じられ、与野党から人事刷新を求める声が強まっており、要求を受け入れた格好だ。ただ与党セヌリ党内では、来年12月の大統領選への影響を懸念し、大統領の離党を求める議員もおり、秘書官の刷新だけで事態を収拾するのは厳しそうだ。

(http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102801025&;g=int)