日別アーカイブ: 2016年11月10日

韓国経済、トランプ氏 朴大統領と電話会談=同盟強化に「100%同意」

韓国経済、トランプ氏 朴大統領と電話会談=同盟強化に「100%同意」

記事要約:驚いたことにまだ朴槿恵さんはまだ自分が大統領だと思っているようだ。既にただの飾りの大統領が無駄な外交努力と韓国人に見られそうではあるが、まあ、やらないよりはましだろう。トランプ次期大統領がホワイトハウス入りする頃には朴槿恵政権自体がないかもしれないが、そういうのはトランプ氏に何も関係ないからな。また、新しい大統領で1から始めればいい。

後、トランプ氏と朴槿恵大統領の電話会談の記事だが、韓国メディアの記事を鵜呑みにしても意味はない。とりあえず、米国側のソースを確認してからでいいだろう。それと、今、トランプ氏は内に敵を作っている状態なのでしばらくは内政の方へと注視すると思われる。

国を二分した大統領選挙であったので、当然、ヒラリー氏に入れた米国人が不満を持つ。朴槿恵大統領も最初はそんな感じだった。それを反日ドーピングで乗り越えたわけだが、トランプ氏は何か手があるんだろうか。管理人はメキシコに壁を作るのを有言実行できたら凄い大統領だと認める。TPP破棄とかよりはよほどそっちの方が面白い。トランプウォールとかでも名付けるんだろうか。

後、自民党と維新がTPP法案を可決したが、管理人は何度もいうように日本の農業からすれば安いアメリカ産が入ってくるのが困るという話だった。米国が抜けてしまえば、その心配もなくなる。TPPはメガFTAと呼ばれるものであって、各国とFTA交渉を一度にやったようなものだということだ。

何故か、日本のメディアは米国がいないとTPPの意味がないとわけのわからないことをいうが、それは他の国に対して失礼じゃないのか。相変わらず、日本のメディアは他国に対しての配慮というものが感じられない。ここまで交渉して米国抜けそうなんで辞めますとか、そんな子供みたいなことできると本気で思っているんだろうか。そんなこと述べたら他のTPP参加国から総スカンだぞ。

確かに米国が抜ければ中国包囲網としてはそれほど強く牽制にはならないが、それでも貿易協定を締結するだけの利益というのはある。そもそも、TPPは米国が作ったものではないからな。他の国が参加しなければしないでもいいんじゃないか。それは他国の問題だからな。でも、米国が来なければ韓国も入ろうとはしないだろう。韓国なんかとTPPなんてやりたくないのでこれでいいんじゃないか。

後、今のトランプ氏の発言は外交のまったく素人だと思われるので気にしなくていい。これから大統領になるまでの数ヶ月にきっちりとたたき込まれるだろうから、その時こそ、外交という言葉が生きていく。これからは安全保障と各国との外交や交渉についてしっかりお勉強するわけだ。それが終わった後の発言やら行動が大事だと思われる。今は色々な世界の首相や大統領とコンタクトを取るのに忙しいだろうしな。まだまだトランプ節が発動するのは先になるだろう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、トランプ氏 朴大統領と電話会談=同盟強化に「100%同意」

米大統領選で勝利したドナルド・トランプ氏は10日午前、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と電話会談を行い、強固な同盟関係や韓国への防衛義務を果たすことを確認した。

韓国の外交当局によると、両氏は同日午前10時ごろから約10分間、会談した。トランプ氏は「米国は韓国防衛のために強固な防衛態勢を維持する」と述べた。また、「揺らぐことなく、韓国と米国の安全保障のため、最後まで共にする」と強調した。

韓米同盟を基盤とする両国関係を再確認した発言と受け止められる。朴大統領も電話会談を機に、次期米政権との外交関係の構築を急ぐとみられる。

朴大統領はトランプ氏の当選を祝い、「韓米同盟関係はこの60年間、挑戦に立ち向かって信頼を構築し、アジア太平洋地域の平和と繁栄の礎になってきた」として、「今後も共同の利益のため、多様な分野で同盟関係を強化、発展していくことを期待する」と述べた。

これに対し、トランプ氏は「100%同意する」と応じたという。

朴大統領は北朝鮮の核問題にも言及し、「韓米が直面した最も大きな脅威」として、米政権の移行期に北朝鮮が挑発を行った前例を踏まえ、今後数カ月内に北朝鮮が挑発を行う可能性を徹底的に抑止し、挑発する場合は断固して対応できるよう事前に緊密に協力していく必要があるとの姿勢を示した。強力な対北朝鮮制裁の必要性も強調したという。

朴大統領は前日、トランプ氏宛てに「韓米の同盟関係の発展に向け、両国間の協力を一層強化していくことを期待する」という内容の祝電を送っている。

また、国家安全保障会議(NSC)から米大統領選結果と関連した外交・安全保障・経済状況について報告を受け、北朝鮮の核とミサイル脅威が高まっていることを踏まえ、政権移行期から米次期政権との協力関係を早期に構築するよう指示した。

聯合ニュース

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/10/2016111001563.html)

気ままにシヴィライゼーション6攻略その19・・・「太古の社会制度ツリー」

「配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ」スヌーピー

気ままにシヴィライゼーション6攻略その19。今回は前回に引き続き太古の社会制度ツリーを見ていく。既に社会制度の概要については前回に触れたのでここから具体的な社会制度の効果を見ていこう。

■前回まで

気ままにシヴィライゼーション6攻略その1「シヴィライゼーション6とは」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その2:シヴィライゼーション6のテーマ曲「Sogno di Volare (“The Dream of Flight”)」の歌詞に込められたレオナルド・ダ・ビンチの思い

 気ままにシヴライゼーション6攻略その3:シヴィライゼーション6の「購入方法とダウンロード」
気ままにシヴィライゼーション6攻略その4・・・「ゲームモード」について
気ままにシヴィライゼーション6攻略その5・・・・「ゲームオプション」について
気ままにシヴィライゼーション6攻略その6・・・・ゲーム開始で「最初にやるべきことはマップの地形と資源の確認」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その7:「科学力、文化力、ゴールド」について

気ままにシヴィライゼーション6攻略その8・・・「生産力と生産力ブースト」について

気ままにシヴィライゼーション6攻略その9・・・「フォントサイズの変更で文字を見やすくしよう」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その10・・・「食料と設備、都市の成長」について

気ままにシヴィライゼーション6攻略その11・・・「開拓者で都市を建設する時に考慮すべき点」

気ままにシヴィライゼーション攻略その12・・・「労働者が造れる建造物」について

気ままにシヴィライゼーション6攻略その13・・・「序盤から脅威となる蛮族対策」について

気ままにシヴィライゼーション6攻略その14「戦闘ユニットの必勝策ついて」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その15・・・「最初のターンに何を作るべきか」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その16・・・「太古の技術ツリーにおける弓術までの開発考察その1」

気ままにシヴィライゼーション6攻略その17・・・「太古の技術ツリーと弓術獲得までの考察その2」

気ままにシヴィライゼーション攻略その18・・・「社会制度ツリーと政府」

■太古の社会制度ツリー

snapcrab_noname_2016-11-8_19-49-58_no-00

■法典

文化力30

規律(軍事)政策 蛮族相手の戦闘力+5

測量(軍事)政策 偵察ユニットが得られる経験値が2倍になる。

神王(経済)政策 首都の信仰力+1、ゴールド+1

都市計画(経済)政策 全ての都市の生産力+1

最初に得られる法典の社会制度。これらで使うのは基本は規律と都市計画である。測量も斥候を初手に生産しているならありかもしれないが、今作では初手に斥候はほとんどないといっていい。それについては「最初のターンに何を作るべきか」 で触れたのでこちらを参考にして欲しい。蛮族との戦いが序盤での詰みポイントなので蛮族との戦闘力+5あげてくれる規律はかなり強い。

神王は首都の信仰力+1、ゴールド+1するが、そもそも、最初は聖地すらないのだから、これもあまり選択肢にはならない。結局、都市計画で生産力を上げた方がユニットを速く生産できる分、有利である。

■職人技

文化力60

ブースト条件は3枚のタイルに施設を建設する。

イルクム(経済)政策 労働者に対して生産力+30%

スパルタ教育(軍事)政策 太古及び古典時代の近接と長距離ユニットに対して生産力+50%

この職人技はわりと時代が進んでも使えるのが多い。イルクムは労働者を大量に欲しいとき、スパルタ教育は相手が急に攻めてきて軍事ユニットの生産を速めたい場合などに用いることができる。あと、よく間違えるのだが太古と古典時代の近接と長距離ユニットに対しての生産力向上である。だから、どんな軍事ユニットにも効果があるわけではない。

■対外貿易

交易路を築けるようになる。

文化力60

ブースト条件は第2の大陸を発見する。

交易商:ユニット 基本コスト40生産力 交易路を1つ作り、維持することができる。移動にともなって自動的に道路を築く。

隊商宿(経済)政策 全ての交易路からゴールド+2

海運業(軍事)政策 太古及び古典時代の海洋ユニットに対する生産力+100%。

共同戦争:目標とする文明を1つ選び、共同戦争を開始します。

対外貿易のブースト条件はわりと難しい。そもそも、第2大陸てのがよくわからない。沿岸の先の大陸という意味ならそこまでたどり着くのは序盤では難しい。海を探索して偶然、新大陸を発見するにはかなりの運がいる。

ただ、お金稼ぎ手段の交易商を生産できるようになるので、この対外交易は速めに取得したい社会制度である。それと隊商宿は交易路が10.20と増えてきた中盤~後半に効果が倍増する。1つだけなら+2ゴールドなのでそれほど増えない。10なら20ゴールド。20なら40ゴールド、お金が増える計算となる。

海運業は弓と剣士の次に作りたい、キャラベル船、ガレー船のアップグレードで作るときに役立ってくれる。また、カドリレームからフリゲート艦にアップグレードできるので、数揃えたいときも欲しい政策である。

この共同戦争というのは使ったことないのだが、外交で使うことできる。ただし、共同戦争を持ちかけても相手が乗ってくるのはかなり仲良くなければ難しいようだ。

snapcrab_noname_2016-11-10_11-38-11_no-00

なので中々上手く使うのは難しい。

■軍の伝統

文化力75

全ての戦闘ユニットが側面攻撃と支援攻撃のボーナスを得る。

ブースト条件:蛮族の前哨地を一掃する。

大演習(軍事)政策 太古及び古典時代重騎兵と軽騎兵に対する生産力+100%。

ストラテゴス(偉人)政策 ターンごとに大将軍ポイント+2

大演習やストラテゴスはともかく、軍の伝統そのものに大きな価値がある。これによって相手の側面を取ったり、支援攻撃したときのボーナスが得られるからだ。それと、今作は大将軍や大提督が役立つことは序盤ではあまりない。いればそれなりに役立つが、序盤は弓兵で遠距離から撃っていれば敵は大体倒せるのでやはり、採用することはあまりないだろう。そもそも、このストラテゴスはワイルド枠にしか入らない。

貴重な枠をポイント+2で埋めるのはもったいない。大演習はシュメールといったヒッタイト・チャリオットのように騎兵を量産するときに使える。ただ、慶騎兵も重騎兵も詳しく分類されてなかったりする。その説明を見ると書いてあるが、どれがどれかといわれてもいまいちわかりにくい。そもそもガイドはユニットを時代ごとにわけてほしい。出ないとどれが古代か、中世かとか全然わからない。固有ユニットまで含まれているでガイドはもう少し見やすくしてほしいところだ。

■労働徴発

文化力105

ブースト条件:何らかの区域を建設する

賦役(経済)政策 太古及び古典時代の遺産に対する生産力+15%

徴兵(軍事)政策 ターンごとに、ユニットごとに。維持費に必要なゴールドが1減る。

この労働徴発は賦役はピラミッドや空中庭園を速く建てたい場合には使うと良いが、実際は使わなくても建設できる。それよりも、徴兵が大変便利である。特に時代が進むと維持費がかかるユニットが増えてくるので、それらの維持費が-1ゴールドされるのはありがたい。

■古代の帝国

文化力105

ブースト条件:自国の文明を6人以上増やす。

国境を強化し、他文明へ国境開放を解放する能力の獲得が可能になる。

陸上計測者(経済)政策 タイルの購入コストが20%減少。

植民地化(経済)政策 開拓者に対する生産力+50%

国境開放:この勢力が支配している地域を自文明のユニットが通行する許可を求める。

古代の帝国というのは旧時代は国境概念がなかったことが再現していると思われる。国境を通るのには許可が必要になるということはその領土内に入れないことを意味する。別に戦争しなくても通り道に都市があると回れ道をさせられる。そんな時に国境開放を求めるのに必要なのが古代の帝国制度である。

この国境開放はバグか何かわからないがたまに高くで売れることがある。自分が問題なければいくらかのゴールドもらって開放してもいいだろう。というより、シヴィライゼーション6の外交はわりとバグが多い。そもそも、相手が何を考えているか現時点では日本語化にしているとわからないバグが発生したりしている。詳しくは外交の時に解説するが。

■神秘主義

文化力75

ブースト条件:パンテオンを建設する。

代表団を1つ得る。

天啓(偉人)政策 ターンごとに大科学者ポイント+2

啓示(偉人)政策 ターンごとに大予言者ポイント+2

■アポロン神殿

snapcrab_noname_2016-11-10_17-31-51_no-00 snapcrab_noname_2016-11-10_17-32-18_no-00

snapcrab_noname_2016-11-10_17-34-46_no-00

神秘主義は代表団を1つ得られるので、もし、代表団を見つけている場合は優先して欲しいところ。また、天啓や啓示といった大科学者、大予言者ポイント+2は偉人を獲得する上で重要となる。特にシヴィライゼーション6は科学力が高い方が強いユニットを生産できるので科学ブーストが可能な偉人はいくらいてもいい。でも、本当に欲しい偉人は政策スロットを増やしてくれる偉人である。たまに出てくるがその偉人はお金を払ってでも獲得するといい。

また、アポロン神殿の効果も地味に強いので相手が建てて無く、こちらに建設で余裕があっやたら建てたいところ。ピラミッドや空中庭園のようにそこまで欲しい世界遺産ではない。

■太古の社会制度ツリー取得順

太古の社会制度ツリーは技術ツリーと違って取得を優先して欲しいというのはほとんどない。ただ、軍の伝統と対外交易は欲しい。これらの社会制度ツリーはなるべくブーストを狙っていくと効率が良い。最初の対外交易はわりと難しいが、後のブースト条件はそれほど難しくない。

次に古代の帝国を開発して次の古典時代の政治哲学を目指すといい、政治哲学によって首長制から、別の政治体制に偏向することが可能となる。これによって政府の枠が増えてやりやすくなる。

また、ブーストやきらめきはじっさいにかかるターンを半分にしてくれるので、実はすでにこちらが半分にして放置した後、ブーストしてもそのまま開発完了となる。だから、どうせブースト得るとわかっている社会制度は半分だけ開発して別のを続けてもいい。もちろん、これは技術ツリーでも同じである。もっとも1ターンごとにそれを確認するのが面倒なのだが。

以上。社会制度ツリーについて解説した。次回は都市国家について解説する。

■その他、シヴィライゼーション6攻略の記事

韓国経済、トランプ氏の勝利で二重の危機を迎えた大韓民国

韓国経済、トランプ氏の勝利で二重の危機を迎えた大韓民国

記事要約:韓国メディアはいつも危機を迎えたと大げさに騒ぐが、なんで支持率が拮抗していたのにトランプ氏が大統領になる可能性を考えていないのか。日本のメディアもそうだが、支持率が拮抗すればどちらがなっても良いように2つとも陣営と交渉しているのが外交の基本だろうに。

悪夢が現実になったとか、それ米国国民に対して酷い差別ではないのか。少なくとも、トランプ氏は民主主義のルールによって選ばれた大統領である。韓国の朴槿恵大統領もそうだったはずだが、その国民を裏切って占い師による神権政治を行っていた。どっちが悪夢なのか比べものにならないだろうに。

>新自由主義とグローバル化の波で流され、恩恵から疎外された低学歴・低賃金白人勤労者階層の積もった不満が、トランプ氏という「異端児」を通じて革命のように爆発した様相だ。庶民の心を正確に読み取れない主流政界と主流メディアの盲点もそのまま表れた。

それは違うんじゃないか。恩恵から疎外されたというより日々の生活を送る白人労働者層の方が金持ち階級より人数が多いだけのことである。民主主義は1人一票が原則だからいくら金持ちの層がヒラリー氏に入れようが低所得者・中産階級の労働者の方がトランプ氏に入れたら数で勝てるわけがないんだよな。

庶民の心を読める政治家なんて中々いない。トランプ氏だってこの先、どうなるかわからないしな。でも、ヒラリー氏よりはましだと管理人は思っていた。少なくとも重要な軍事機密をべらべら喋るのはとても議員をやっていたとは思えない。主流メディアの盲点はクリントン氏を贔屓しすぎたことだ。

なんで54社もメディアがあって、52社がクリントン氏を応援して、たった2社だけでトランプ氏の支持なのだ。どう見てもいじめレベルである。メディアの煽動工作がおかしいと気付くだろうに.そこまで露骨なんだから。日本のメディアも鳥越氏を全力で応援して負けたよな。あれと比べものにならないほど劣勢をトランプ氏は強いられていたわけだ。メディア嫌いのアメリカ人がトランプ氏の味方につくのも容易に予想できる。

ひたすらネガキャンキャンペーンを行ってまでクリントン氏を勝たせようとして、メディアの言い訳は本来の有権者の票はクリントン支持の方が多いである。でも、大統領選挙のルールは270人の選挙人を州によって分割されたポイントで集めることだからな。そりゃ、そこまでクリントン氏を応援するメディアが多いなら100万人ぐらいは簡単に欺されただろうに。

管理人も2008年の時に麻生政権の自民党が負けたときにそういった記憶はあるが、負けを認めたからな。それを言い訳にした覚えはない。だから、民主党政権をお手並み拝見しようと思ったら一日も経たずに鳩山元総理が大暴れしていたからな。いやあ、あの時の政治は本当に悪夢だった。

まあ、でも、管理人は大統領選挙を日本でやるべきだと思うんだよな。別に大統領でなくてもいいんだが、こういうのお祭りは面白いと思うんだ。予備選までいるかはしらないが、長い間、闘いながら、民主主義というものを大切さを味わえる。日本では中々政治の話とか家族や友人とはできないからな。全国をポイント制にして、神奈川で勝利したけど、新潟では負けたとか。そういうのを見るのは中々楽しい。

今の選挙なんて選挙の投票が締め切られた瞬間、自民党が過半数維持と報道されて瞬殺であるからな。楽しもうしても、既に1分も立たないうちに終わるという。これは米国のように州によって投票時間をずらさないとだめだよな。もっと自分たちが政治に関われるような仕組みが欲しいと思う.そうすれば日本でももっと政治に興味を持つ人が増えるんじゃないか。

段々と話がずれてきたが、韓国メディアはクリントン氏が勝つと確信していたらしい。だから、大慌てである。

>特に韓国は今、国内政治的に未曾有の危機状況を迎えている。大統領の国基紊乱と秘線国政壟断スキャンダルの「朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート」のため事実上の国政まひ状態だ。トランプ氏の当選という外部の変数までが重なり、韓国はまさに「内憂外患」の二重の危機に直面することになった。

迎えているというか。そのようにマスメディアが扇動したんだよな?ただの占い師が実権を握っていただけの話を。いいじゃないか。どうせ誰がやっても対して変わらないのだから。そもそも、占い師の助言がなくて朴槿恵大統領は何していいかすらわかってなさそうだぞ。まあ、逮捕されるてわかっていて、大統領を辞めるようなことはしないだろうな。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、トランプ氏の勝利で二重の危機を迎えた大韓民国

悪夢が現実になった。昨日終わった米国大統領選挙でドナルド・トランプ共和党候補が民主党のヒラリー・クリントン候補を抑えて第45代米大統領に当選した。公職経験が一度もない政治アウトサイダーが世界最強大国の米国の次期大統領になったのは常識と通念を破る大異変だ。

財閥トップでわいせつな言動と毒舌、奇行を繰り返したトランプ氏が合衆国の最高指導者に選出されたのは「ブレグジット(英国のEU離脱)」とは比較にならない大事件だ。

「黒い白鳥(Black Swan)」のようなトランプ氏の勝利は、政界に対する米国有権者の不信感がどれほど大きく深いかを克明に表した。新自由主義とグローバル化の波で流され、恩恵から疎外された低学歴・低賃金白人勤労者階層の積もった不満が、トランプ氏という「異端児」を通じて革命のように爆発した様相だ。庶民の心を正確に読み取れない主流政界と主流メディアの盲点もそのまま表れた。1人1票に立脚した手続きを踏んだ民主主義の限界と西欧式民主主義の危機をめぐる論争がさらに激しくなるしかない。

クリントン氏の当選を期待した全世界が大きな衝撃に包まれ、当惑している。第2次世界大戦後に維持されてきた米国中心の政治・経済秩序の不確実性が高まり、世界はこの先を予想するのが難しい混沌に陥った。トランプ氏は「米国優先主義(America First)」を主張し、新孤立主義と保護主義的な性向を見せてきた。その波紋がどこまで及び、どこに飛び火するのか予測しがたい。

特に韓国は今、国内政治的に未曾有の危機状況を迎えている。大統領の国基紊乱と秘線国政壟断スキャンダルの「朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート」のため事実上の国政まひ状態だ。トランプ氏の当選という外部の変数までが重なり、韓国はまさに「内憂外患」の二重の危機に直面することになった。

尹炳世(ユン・ビョンセ)外交長官はトランプ氏が当選しても韓米同盟を重視する基調に変わりはないと述べたが、楽観はできない。ビジネスマン出身らしくトランプ氏は同盟関係にも損益を基準とし、防衛費分担金の大幅引き上げ要求が受け入れられなければ同盟関係を見直すという立場だ。米国がシステムで動く国であり、上下院を掌握した共和党に主流政治家が布陣しているとしても、大統領の認識は政策に影響を及ぼす。韓米同盟の動揺の可能性を懸念するしかない理由だ。

北朝鮮の核問題も心配される。米国が公約した拡張抑止力に対する信頼が揺れる場合、北朝鮮の核問題を原点から見直すことになるかもしれない。トランプ氏の突出的な性格を勘案すると、武力を通じた北核問題解決や韓国を無視して北朝鮮とビッグディールをする極端な選択の可能性も排除しがたい。場合によっては韓半島(朝鮮半島)を含む北東アジアの秩序そのものが変わる状況も想像できる。

国政が正常という状況でも対処が容易ではない局面だが、いま韓国はリーダーシップも空白の状況だ。誰がトランプ氏に電話をかけるのか、電話がかかってきても誰が受けるべきかも不明だ。アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議欠席という決定が象徴するように、それが朴大統領でないというのが国民的コンセンサスだ。国政のコントロールタワーを整備することが急務である理由だ。実権を持つ責任首相を選び、一日も早く内政と外治を含むすべての国政を任せなければいけない。

今は国家的に非常状況だ。もしトランプ氏の当選という外的挑戦を国内政治的に利用しようという動きがあれば大きな国民的抵抗に直面することになるだろう。こうした二重の危機を克服する第一歩は「ゲート」の当事者である朴大統領が自ら後退し、国政委譲の意思を明確にするところから探さなければいけない。

(http://japanese.joins.com/article/467/222467.html?servcode=100&sectcode=110&cloc=jp|main|top_news)

韓国経済、大統領選挙後のサムスン電子株価は1.57%上昇中 日経平均は900円上昇。円は105円台に。

2016年11月10日。今日もサムスン電子の株価を見ていく。

昨日、日経平均株価はトランプ氏への失望売りから1000円ほど下がったが、今日はトランプ氏の期待でダウが上がり、円も105円台になったことで900円ほど上昇してスタートした。つまり、トランプショックは一日で終了した。さて、韓国の場合も昨日と似た感じである。

snapcrab_noname_2016-11-10_9-37-46_no-00

サムスン電子株もこのように上昇している。投資家は昨日のパニック売りから回復したということだろうか。まあ、実際、トランプ氏は未知数なので様子見というところだと思うが。KOSPIのほうは2000を回復してないが昨日よりはあげている。しかし、1153ウォンで終了したウォンは今日は1157ウォンからスタートしている。今は少し上がって1153ウォンだが、管理人が述べた通り、トランプ次期大統領の影響が大きいのは韓国である。ウォンの投げ売りを食い止めることはできるか。

韓国経済、トランプ氏当選、中露は「歓迎」 日本は「パニック」

韓国経済、トランプ氏当選、中露は「歓迎」 日本は「パニック」

記事要約:このトランプ氏当選の中露歓迎、日本は「パニック」とかいう朝鮮日報の的外れの記事が相当滑稽である。まず、管理人は昨日から保守主義の台頭と述べているのにそれで1番ダメージ受けるのは日本より、中国と韓国だろうに。なぜなら、貿易依存率高いからだ。

確かに日本の輸出企業も米国へ輸出するときにダメージを食うが、日本は何も貿易だけで食べているわけでもない。日本はこれから内需を増やせばいいだけであって、米国の輸入品が高くなれば別の国から輸入すれば良いだけのことである。何も米国だけが輸出対象でもあるまい。後、TPPで米国が抜けたて問題はない。なぜなら、元々TPPは米国が造ったわけじゃないのだ。むしろ、米国がいると邪魔なんだよな。それが抜けてくれるなら凄くありがたいじゃないか。

後、韓国は確実に「米韓FTA」も見直されるという現実に気付いてるんだろうか。韓国は履行していないそうだが、それがトランプ次期大統領に許されるとは思えないがな。確かにトランプ氏の暴言は酷いものだった。でも、何でメキシコの壁を造るという途方もないアイデアが支持されているかを韓国メディアは気付いているのか。

米国ではメキシコから来る大麻や覚醒剤といったものが大量に流出している。メキシコという国はもう警察も手に負えないほど犯罪組織が強くなっており、麻薬が米国に運び込まれたり、ギャングの抗争が絶えない。それらの危機意識を持ったトランプ氏の発言がメキシコに壁を造るということだ。つまり、不法移民、麻薬の流出の阻止である。そして、国境近くの人はそんな誰もが馬鹿げていると思う政策でも支持したのだ。それだけメキシコからやってくる負の遺産が生活を脅かしているのだ。

そんな状態だからこそ保守主義が台頭するのだ。だから、トランプ次期大統領は米国の国益をしっかりと考えて動く大統領だと思われる。発言が失言として捉えられることはこの先もあるとは思うが、そこにはきっとメディアではわからない多くの人にとっては重要なのだろう。メディアのきれいごとでは処理できないのが米国の問題なのだ。

管理人だってイスラムの人々への差別的な発言は酷いとは思う。しかし、イスラム過激派がテロを起こしているのも事実だ。今回の選挙は建前と本音が乖離が非常に大きかったのではないか。メディアがいくらきれいごとを述べても現実は良くなっていない。生活は豊かになっていない。なら、何が悪いのか原点を多くのアメリカ人は探したのだ。それはきれいごというメディアが批判すれば、米国人がまとまるという幻想のぶちこわしだった。

我々は米国人ではない。彼らの生活をしている体験しているわけではない。でも、隠れトランプ支持がこれだけあったのは今の現状に不安と恐怖を抱いたアメリカ人が多かったてことだ。それを受け入れる、受け入れないかなんて問題ではない。この先、4年、8年はトランプ政権であって共和党が与党なのだ。それを受け入れるしかないのだ。

先ほど、米韓FTAについて語ったが、さらに突っ込んでおくと韓国の輸出は非常に大打撃を受ける。それを意味するのはこれだ。

snapcrab_noname_2016-11-10_6-40-44_no-00

これはいつも見ているサムスン電子の株価である。昨日、-2.9%ほど下がった。これはトランプ氏が優勢になってからだ。これでわかることは保守主義はサムスン電子の米国販売を減少させるだろうという投資家の予想である。管理人もそう思う。そして、これは別にサムスン電子だけじゃないのだ。

snapcrab_noname_2016-11-10_6-55-10_no-00

現代自動車とか、LG電子とか、それらの韓国の主要な輸出企業が米国販売は高い関税でもかけられて萎縮してしまうわけだ。そもそも、サムスン電子は爆弾スマホの原因糾明もできずにこのまま米国で新スマホを販売できるとでも?それは甘いんじゃないか。

トランプ大統領の誕生で、1番、恐怖を抱いているのは日本ではなく、どう考えても韓国なんだよな。そもそも日本の左翼が全員、意味不明な発言している時点で、トランプ大統領は優秀かもしれないという期待をさせてくれる。別に日本にとってどうとかではない。

フィリピンのドゥテルテ大統領もそうだが、国と国民のために政治をするの本来の大統領の仕事なのだ。そりゃ、神権政治を行っていた韓国人には理解できないだろう。日本のために動くから良い大統領とかはただのレッテル貼り。一番大事なのは国民のために何かしてくれる大統領なのだ。だから、他国の人間の評価なんて別に気にしなくていいのだ。米国人にとって良い大統領ならそれでいい。

それに、米国は世界1の国家とかいわれて、世界の警察を演じ続けてきた。しかし、それが米国の国益になっていたかという疑問をアメリカ人は感じた.そもそも、今は米国が全ての問題を解決する力があるかすらわからない。でも、歴史は動いたのだ。管理人は全ての米国人の国益のために動けるトランプ次期大統領であることを願うばかりだ。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、トランプ氏当選、中露は「歓迎」 日本は「パニック」

中国紙「米国版の文化大革命」
日本メディア「安倍首相の政策にとって試練」

米大統領選挙で共和党のドナルド・トランプ氏が予想外の勝利を収めたことについて、欧州・アジアの各国はさまざまな反応を見せた。米国の「アジア回帰」を訴えていたヒラリー・クリントン氏(民主党)に対する反感が強かった中国とロシアは、トランプ氏の当選を歓迎するムードだが、クリントン氏の当選を期待していた日本は「パニック」状態に陥った。

中国国営メディア「環球時報」は9日、電子版の緊急社説で、トランプの勝利が米国の政治に大きな衝撃を与えたことを伝え、今回の選挙を「政治反乱」かつ「米国版文化大革命」だと指摘した。環球時報は「米国の主要メディアは中立と客観ということを忘れ、有権者を誤った方向に導いたため、大衆の思いをきちんと反映することができなかった」とも書いた。同紙はトランプ氏の対外政策について「不確実性が最も高い分野」だとして「選挙戦中の発言などから考えると、米中関係は今後、地政学的対決よりも経済的利益をめぐる摩擦に変化するだろう」との見方を示した。

中国のネットユーザーもトランプ氏当選については歓迎一色で、「悪いクリントンよりも、ほら吹きトランプの方がずっとましだ」「新しいパパとしてトランプを迎えることになった日本と韓国をお祝したい」などの書き込みが見られた。

一方で日本の反応は「ショック」そのものだった。フジテレビは「日本が『トランプショック』につつまれている」として「財務省と日本銀行が緊急会合を開いた」と報じた。

菅義偉官房長官はこの日「誰が米国大統領になっても日米はアジアの平和と繁栄のために緊密に協力していく」と強調した。しかし、トランプ氏が環太平洋経済連携協定(TPP)に反対していることについて問われると「オバマ大統領が(トランプ氏の大統領就任前に)議会承認を得るために全力で取り組むと承知している」と述べた。日本の各メディアは「トランプ氏当選で安倍晋三首相の三つの主要政策が全て試練に直面している」として「米国が在日米軍の駐留費用のさらなる負担を求めて日本を圧迫する可能性が高い」との見方を示した。

今回の選挙期間中、トランプ氏に友好的な反応を示していたロシアは、今後の米露関係がやや改善するのではないかとの期待感を示した。

東京= 金秀恵(キム・スヘ)特派員 , 北京= 李吉星(イ・ギルソン)特派員

(http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/09/2016110903243.html)

韓国経済、有田芳生「トランプは人種差別罪で訴追された人物」毎日新聞記者「終わった…」伊勢谷友介「アメリカの殆どはバカ」

韓国経済、有田芳生「トランプは人種差別罪で訴追された人物」毎日新聞記者「終わった…」伊勢谷友介「アメリカの殆どはバカ」

記事要約:東亜的にはトランプ大統領の誕生よりはマイク・ホンダ氏の落選の方が大きい注目を集めていたようだが、日本のメディアはいつになったらリベラルが過ぎ去ったことに気付くんだろうか。今回の選挙でわかっただろ。世論調査で真面目に回答しているアメリカ人が実はそれほど多くなかったことが。

つまり、クリントン氏一色のメディアに対してアメリカ人が不信感を抱いていたのだ。日本のマスコミもヒラリー氏が勝つとか信じ込んでいたようだが、管理人からすればそれは甘いてことだ。そもそもメディアを語るなら米国の大統領選挙がマスメディアの敗北と世論操作の失敗であったことは認めるべきだな。

だいたい、ネガキャンしていれば勝てると思い込んでいるヒラリー氏もダメだろう。最後までひたすらトランプ氏を批判していただけで国民に訴えることを怠った。国民が知りたいのは自分たちの生活をどう豊かにしてくれるかであった。

米国、日本のメディアもそうだが、情報を持っているメディアが偏向していると気付いた人間は多いということだ。そして、メディアの世論調査なんて信じずにトランプ氏に投票した。しかし、左翼は相変わらず何もわかってないよな。いつまでもレッテル張りして他人の人格を否定するだけでは物事が上手くいかないことを学んだ方がいいんじゃないか?

>金子勝@masaru_kaneko
【世界が狂い出した】アメリカ大統領選でトランプが勝利。英国のEU離脱国民投票の時と同じ、金融街のエリート達はグローバリズムがもたらす格差社会の現実を知らず、予想できなかった。 移民排斥ナショナリストのトランプが世界の中心に登場した。おぞましい現実だが、終わりの始まりです。

いまだに世界の潮流が理解できないお言葉である。グローバリズムの中心である貿易が格差社会をもたらすからこそ保守主義が台頭してきたのだ。今までどんな経済を見てきたんだ?

予想できないのは所詮、その程度でしか見ていなかったてことだ。移民排斥ではない。自分たちの生活を豊かに、そして守りたいと思った願いなのだ。移民が世界中に問題を引き起こしていることは周知の事実である。それを移民排斥としか捉えないんじゃ、真実にはたどり着けないだろう。そういうレッテルの貼り方がすでに時代遅れだということに気付かない。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~190回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

韓国経済、有田芳生「トランプは人種差別罪で訴追された人物」毎日新聞記者「終わった…」伊勢谷友介「アメリカの殆どはバカ」

今回は左翼メディアとそれに加担する左翼人間の言葉を集めておいた。リンクは全て2chからである。だからクッションページに飛ばされることに注意していただきたい。

韓国経済、有田芳生「トランプは人種差別罪で訴追された人物」毎日新聞記者「終わった…」伊勢谷友介「アメリカの殆どはバカ」

有田芳生@aritayoshifu
トランプは1999年から2012年まで、民主党、共和党など7回党を変えている。マンションに黒人を入居させず、人種差別罪で訴追、3度目の結婚式にはヒラリーが最前列で出席。ワシントンポストの調査報道はトランプの素顔を徹底的に明らかにしている。ボブ・ウッドワードが主要部分を取材した。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/796250541361770497

元村有希子 @chibigenome 毎日新聞記者
終わった……
https://twitter.com/chibigenome/status/796245222208389120

ダイノジ大谷 金曜CBCラジオ キスころ@dnjbig
どうやって抵抗しよ
レイシストだけは
絶対嫌なんだよなー
ユーモアユーモア
ユーモア忘れずに
https://twitter.com/dnjbig/status/796244146662961152

津田大介@tsuda
しかし、トランプが大統領になること以上に大変なのは議会を共和党に取られたことで最高裁の判事が共和党優勢になってしまうことだよな。
トランプは最悪8年我慢すればいなくなるけど、連邦最高裁の任期は終身だから米国の女性やマイノリティーにとっては司法の暗黒時代が長く続いてしまうのでは……
https://twitter.com/tsuda/status/796235331368427520

金子勝@masaru_kaneko
【世界が狂い出した】アメリカ大統領選でトランプが勝利。英国のEU離脱国民投票の時と同じ、金融街のエリート達はグローバリズムがもたらす格差社会の現実を知らず、予想できなかった。
移民排斥ナショナリストのトランプが世界の中心に登場した。おぞましい現実だが、終わりの始まりです。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/796262834539663360

オークダーキ@aki21st (SEALDs奥田)
左派がヒラリー批判する理由もよく分かるけど、トランプを推すのも同じかそれ以上にダメだろ…。
どこからその余裕が来るのかわからない。アメリカに住んでたらみんなトランプに投票してたのか。
https://twitter.com/aki21st/status/796217247127588864

伊勢谷友介 《座右の銘 挫折禁止》@Iseya_Yusuke
ブッシュが勝った時に、アメリカの殆どはバカだと知った。また思い知らされてる。
https://twitter.com/Iseya_Yusuke/status/796241447326515200

■しばき隊の反応

野間易通@kdxn
「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。
https://twitter.com/kdxn/status/796231239376084992

TOKYODEMOCRACY@TOKYO_DEMOCRACY
海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、
スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します

トランプ当選阻止のために団結し奮闘した全てのアメリカ人の皆さんに敬意を表します。皆さんの笑顔を忘れません。立派な戦いでした。
https://twitter.com/TOKYO_DEMOCRACY/status/796242328767692800

関連
しばき隊のチャンシマが大和証券の嶋田眞人部長と身バレ「上場廃止に追い込まな」「安倍の寿命短くする」「死ね榊原」★28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478694678/

■香山リカの反応

香山リカさんがリツイート
TrinityNYC@TrinityNYC
気が狂いそう。

【話題】香山リカ「昨日『人類は滅亡の瀬戸際』と言ったらせせら笑ってた人たち。今でもそう思ってますか?」@rkayama
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478666121/
【話題】香山リカ「接戦の米大統領選、人類社会は滅亡に向かうかどうかの瀬戸際にある」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478604065/

【米大統領選】立教大・香山リカ氏「もう人間は私たちが知ってる人間じゃないのか」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478687923/

(http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478700392/-100)